そば用語辞典【か行】< Mobile 辞典 < PC 辞典
 
  開化南蛮
  貝切り
  開田村(誌)
  貝柱
  かいもち
  返し
  替え玉
  価格説 二八そばの語源
  カキそば
  掻き玉
  かけそば
  かけ汁  かけつゆ
  嘉元記 (うどん・初出)
  柏崎日記
  柏原 一茶の故郷
  ガシカコイ
  菓子司 御用蕎麦司
  河岸物 ソバ
  かすうどん  かすそば
  数の謎解き 二八語源の迷路
  数の符丁
  風邪をひく
  片倉康雄
  かちん
  金砂郷
  鹿屋在来種
  鹿家 蕎麦
  釜揚げ
  釜前
  鴨南蛮 (なんば なんばん)
  かやく
  粥卜 (かゆうら)
  辛汁
  辛味大根
  辛味成分
  からみそば
  軽口初笑
  カレー南蛮
  河漏 (かろん かろう)
  瓦そば
  川口屋蒸蕎麦
  河内名所図会
  変わりそば
  寛永通宝と蕎麦の値段
  寒晒そば
  かんすい
  神田・藪蕎麦
  乾麺
   
 
祇園執行日記 (素麺の初見)
機械打ち
  菊練り
  キーノゾマ (切野蕎麦)
  生粉打ち(きこうち)
  生粉そば
  きざみ  きざみうどん/きざみそば
  木地椀
  碁子麺
  紀州のそば
季節そば
  生そば(生蕎麦) 看板・字体
  木曾街道続膝栗毛
喜多方ラーメン
  喜多村信節 (嬉遊笑覧)
  キタワセソバ
  きつねうどん
きつねうどんの元祖
  きつねうどん口伝
  杵屋うどんすき事件
  (生そば)衣笠
きのこそば
  木の芽切り
  木鉢  こね鉢
  木鉢下
京菓子
京都井筒屋 如心松葉
  郷土そば
  享保世説
  切らず玉
  霧下そば
  切り板
  切葉地大根
  切り巾  (手打ち)
  切刃番手
  切りべら
  きりむぎ  (切むぎ)
切り麺
救荒穀物
  逆二八説
  ギャブレ
  嬉遊笑覧
極め水
   (きん) 一斤など
  金麩羅(きんぷら)
   
 
 
  食いあわせ
  空中切り
  九九・価格説
  くくり
  草切り
  久慈蕎麦 久慈そば
  久須美祐雋 (すけとし)
  口開け
  クーチャオマイ
  球磨焼酎
  国替
  くらわんか皿
  くらわんか茶碗
  くらわんか舟
  グリアジンとグルテニン
  グルテン
  暮れそば
  久呂無木
  桑名日記
   
 
慶長見聞集
  京坂温飩屋(の図)
  鶏卵うどん
  けっから大根
  化粧水
  下手物 げてもの
  ケルセチン
  (ソバ)原産地 
  元正天皇
  献上そば
  玄そば  玄ソバ
  (僧) 元珍
  けんどん けんとん
  けんどん箱
   
 
甲州説・信州説
  合類日用料理指南抄
  河内山(宗俊)
  紅白蕎麦
  弘法大根
  凍りそば
  紺屋の明後日/そば屋の只今
  (澱粉質を)糊化
  五畿内志
  極細打ち
  穀物自給率
  穀物(蕎麦)相場  (江戸期)
  ごくらくがらみ
  極楽寺真如堂 (資勝卿記)
  語源説(二八そば)
  五穀
  五穀断ち
  五色そば
  御定法
  ごじる(呉汁)
  御前粉
  御膳本草
  小蕎麦粒山
  古曽部焼
  小谷城郷土館
  後段(ソハキリ)
  こね鉢
  粉一升
  粉八合
  粉の配合割合 (二八の解釈)
  粉の文化史
  小堀屋秘伝書
  小間板  駒板
  小麦の自給率
  米の自給率
  米焼酎
  米蕎麦
  コリン
  御用蕎麦司
  こんにゃくそば
  昆布切り (黒切り)
    UP