そば用語辞典   < Mobile 辞典へ   < PC 辞典へ

価格説   二八そばの語源
 
二八という言葉の語源については江戸期以来議論されてきたがいまもってわからない。主たる二説は「掛け算の価格説」と「粉の配合割合説」で、どちらも単純で分かりやすい反面、矛盾点や問題点も分かりやすいという難点もある。十六文=2×8(ニハチ・ジュウロク)は理解しやすいが「二八」という言葉の出現は、享保年間(1728頃)といわれ、そばやうどんの値段は六〜八文の頃だった。
 
[PC掲載ページ]  28  so-h 

[Mobileのページ]  28  so-h