この「そば用語辞典」は、そばのサイト「大阪・上方の蕎麦」に登場する そば用語と、ひろく一般に使われている蕎麦の用語、および麺類に関わる周辺用語について解説した蕎麦の用語辞典である。
収録語数 1031語
![]() |
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ | ||||
![]() |
用語の解説に際しては、できるだけ独自の観点からの解釈と新たな視点からの解説を試みたが、 そば関係で教科書的存在となっている「蕎麦の事典」(新島 繁編著) と 「蕎麦辞典」(植原路郎著)については多く参考にさせてもらっている。 しかしながら、単なる「受け売り」になることはできるだけ避け、原典に遡れるものや文献で調べられるものはそれを大切にするように心がけた。さらに、両書が出版された時代以降に登場した蕎麦の用語についても積極的にとりあげて解説するように試みた。
【ソバ・そば・蕎麦】の使い分けについて