『歌謡(うた)つれづれ』バックナンバー

001.真鍋 昌弘「『歌謡(うた)つれづれ』の始めに」01.01.11
002.永池 健二「歌のある風景(1) 峠にひびく歌声」01.01.18
003.小野 恭靖「"Let it be"と梁塵秘抄」01.01.25
004.米山 敬子「芥川龍之介の実験 ―古代歌謡へのアプローチ―」 01.02.01
005.宮崎  隆「庄内節のこと(1)」01.02.08
006.小田 和弘「雉子の民謡(1)」01.02.15
007.森山 弘毅「金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡(1)」01.02.22
008.黒木 祥子「歌謡と作詞家 ―兵庫口説きのこと―」01.03.01
009.手塚 恵子「私の歌修行記(1) ―中国少数民族の歌垣に参加して―」01.03.08
010.福原佐知子「祭りのうた(1) ―花園の御田の舞 ―」01.03.15
011.佐々木聖佳「あなたも今様歌を作ってみませんか?」01.03.22
012.西 川 学「熊野旅行記」01.03.31
013.小野 恭靖「初恋の歌謡史(1)」01.04.05
014.米山 敬子「芥川龍之介の実験 ―古代歌謡へのアプローチ―(2) 」01.04.12
015.宮崎  隆「庄内節のこと(2)」01.04.19
016.小田 和弘「雉子の民謡(2)」01.04.26
017.森山 弘毅「金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡(2)01.05.03
018.永池 健二「パライソの寺へ参ろうやれ― 生月島・かくれキリシタンの歌オラショ―」01.05.10
019.手塚 恵子「私の歌修行記(2)」01.05.17
020.福原佐知子「祭りのうた(2) ―久野原の御田 ―」01.05.24
021.佐々木聖佳「『明日があるさ』の作詞法」01.06.06
022.小野 恭靖「初恋の歌謡史(2)」01.06.08
023.米山 敬子「芥川龍之介の実験 ―古代歌謡へのアプローチ―(3) 」01.06.14
024.末 次 智「『ちゅらさん』の一場面より」01.06.22
025.宮 崎 隆「天神林のこと(1)」01.06.25
026.小田 和弘「恋歌の風」01.06.29
027.森山 弘毅「金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡(3)」01.07.11
028.手塚 恵子「私の歌修行記 (3) 」01.07.25
029.福原佐知子「祭りのうた(3)― 高浜町の七年祭り ― 」01.08.02
030.佐々木聖佳「占いの言葉、占いの歌謡」01.08.12
031.小野 恭靖「初恋の歌謡史(3)」01.08.23
032.米山 敬子「芥川龍之介の実験 ―古代歌謡へのアプローチ―(4) 」01.08.30
033.宮 崎 隆「天神林のこと(2)」01.09.06
034.小田 和弘「招霊供養歌考(1)」01.09.13
035.森山 弘毅「金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡(4)」01.09.20
036.米山 敬子「湖西、比良の山と歌謡」01.09.27
037.手塚 恵子「私の歌修行記 (4) 」01.10.04
038.福原佐知子「祭りのうた(3)― 北淡町室津のだんじり唄 ― 」01.10.11
039.佐々木聖佳「『国民歌謡』ってご存知ですか?」01.10.18
040.小野 恭靖「初恋の歌謡史(3)」01.10.25
041.米山 敬子「芥川龍之介の実験―古代歌謡へのアプローチ―(5)」01.11.08
042.宮 崎 隆「天神林のこと(3)」01.11.15
043.小田 和弘「招霊供養歌考(2)」01.11.23
044.森山 弘毅「金素雲『朝鮮民謡選』と日本の歌謡(4)」01.12.01
045.小野 恭靖「初恋の歌謡史(5)」01.12.25
046.末 次 智「新しいスタートを「すたすた」と……」02.01.17
047.米山 敬子「歌謡、私のベスト3/その(1)、女の歌謡浪曲ベスト3」02.02.04
048.宮 崎 隆「歌謡、私のベスト3/その(2)、忘れがたい人と唄」02.02.20
049.森山 弘毅「歌謡、私のベスト3/その(3)、比喩を持つ歌」02.03.22
050.小田 和弘「歌謡、私のベスト3/その(4)、卒業の歌」02.03.25
051.手塚 恵子「歌謡、私のベスト3/その(5)、ブライアン・イーノ」02.04.01
052.福原佐知子「歌謡、私のベスト3/その(6)、春のわたしのベスト3」02.04.15
053.佐々木聖佳「歌謡、私のベスト3/その(7)、声に出して歌いたい(唱えたい)日本歌謡」02.05.09
054.小野 恭靖「歌謡、私のベスト3/その(8)、失恋の歌謡」02.05.20
055.末 次 智「歌謡、私のベスト3/その(9)、奄美のシマウタ*ポップス調」02.05.22
056.宮 崎 隆「天神林のこと(4)」02.06.24
057.森山 弘毅「「お里」のある歌」02.08.01
058.末 次 智「中国広西壮族の歌垣とフォン(歌)のナゾ」02.11.19
059.宮 崎 隆「『掛唄』のことども(1)」02.12.02
060.森山 弘毅「忍路(おしょろ)高島」と詩人・作家たち」02.12.22
061.手塚 恵子「中国の歌謡曲……」03.01.09
062.宮 崎 隆「『だいのさか』が見つかったこと」03.03.01
063.小野 恭靖「初恋の歌謡史(6)」03.05.07
064.森山 弘毅「本より末まで縒らればや―『梁塵秘抄』歌と西洋の諺(ことわざ)― 」03.05.16
065.森山 弘毅「とても売らるる身じゃほどに―映画・溝口健二「山椒太夫」のなかの歌謡―」03.09.30
戻る