10/27
 昨夜古くからの友人から電話があった。
 今年奥さんを亡くした別の友人の家にいるという。
 京都から長野まで3人で訪ねたらしい。
 松茸のすき焼きをすべく
 たくさんの松茸とお肉を持参した模様。
 その松茸の掃除と
 カットの仕方を聞いてきたものだ。
 長野の彼は広い家に一人で暮らしており
 仕事のある日は気も紛れようが
 家ではずっと一人が続く。
 それをわずかでも癒そうという訪問である。
 電話の向こうでも楽しそうな男たちの
 歓声が聞こえる。
 松茸の掃除は私に任せてください。
 そう言って私も参加したくなってくる。
 すき焼きのそして松茸の煮える匂いが
 ここまでで香ってきそうであった。
 心優しい友人たちよありがとう。

 10/19
 今日の徒歩散歩は北大路ビブレまで。
 先月末に出来た「いきなりステーキ」がご褒美。
 前回マイレージが3000gに達し
 ゴールドカードに昇格していた。
 ずっとソフトドリンクが無料で
 1000円分ポイントをもらい
 誕生月には300gの
 リブステーキがプレゼントされる。
 ところが最初に登録したはずのメルマガは
 家内のスマホでしたのだが
 2月に機種変更してアドレスも替えたので
 何度してもマイページには行けなかった。
 メールで問い合わせたが
 一向に返事もなかった。
 そこで「カードを紛失された方」は
 「こちらに電話ください」を見つけて
 そこに電話してもらったら
 今回のメルアドに変更してもらえた。
 マイレージのマイページに到達出来て
 今日1000ポイント無事に使うことが出来たのである。
 イオンモール店と違うのは
 座席に注文を取りに来ることと
 商品を運んできて使った皿も引き上げてくれること。
 少ないメンバーでするので効率が悪い。
 席に着くまでも時間がいるし
 料理が運ばれてくるまでに時間がかかった。
 それにしても老人がやたら多い。
 全席の70%は老人だ。
 年寄りは本当にお肉が好きなのだ。
 帰りは205番の市バスに乗って帰った。

 10/17
 藤井聡太7段が新人王戦に勝った。
 先週に続いて出口3段に2連勝した結果だ。
 タイトル戦にはまだまだとは思うが
 楽しみな棋士である。

 10/16
 キリンカップの日本代表は素晴らしかった。
 ソアレス抜きとはいえウルグアイ戦は
 新代表第1戦目のコスタリカ戦同様
 ワクワクする試合だった。
 2戦目のパナマ戦は勝つには勝ったが
 そんなに躍動していなかった。
 という事は
 MFの3人
 南野 堂安 中島の3人が素晴らしかったのだ。
 3失点目の守備のミスは頂けなかった。
 フォワードの大迫は中途半端な
 シュートばかりでいただけなかった。
 11月にも2戦あるようだが
 MF3人組に付いていける
 トップとバックスが待たれる。
 連携だけではない何かがあるはずだ。

 10/15
 例年に比べて朝晩がやや冷え込んでいる。
 2〜3日すれば昼間も例年より冷え込むらしい。
 寒い冬と暑い夏。
 春秋が極端に短くなっているように思われる。
 これでは洋服屋さんが困るだろう。
 他にはどこが困るだろうか。
 太陽を求めながら考えてみる。

10/14
 徒歩散歩という事で家内とふたりで
 春日神社の祭礼に向かった。
 ちょうど西院で昼食をしようという事で
 11時過ぎに出かけたが
 出店の露店はずいき祭りを大きく上回って
 驚くほど多い店が並んでいた。
 社に着いたら12時から
 時代行列が出発するという事で
 境内でその時刻を待って見学した。
 やはり少数ながら例の鼓笛隊が
 先頭だった。
 馬なども出て立派な行列だった。
 その半時間後に
 2台の大きな本格神輿も出発するという事で
 ずっと境内で待っていた。
 出発式があり春日神社の宮司による
 お神輿への神渡しなども行われた。
 初めての経験で面白く見ていた。
 凡てが社を出て行ったのは
 13時を大きく過ぎていた。
 お腹が空いたので帰り道に
 ふたりで中華料理をいただいた。

 10/12
 家内の小学校の同窓会の案内用の
 往復はがきも無事刷り上がり
 往信を表に折る作業も
 丁寧に定規を当ててきっちり出来たので
 郵便局へ持っていってもらった。
 いろいろ突っ込みどころのある
 案内状だったが
 そこは一切指摘せず
 忠実に作業させてもらった。
 この報酬の2000円は安いのか高いのか…

 貸出延長をしたので
 結局4週間借りていた図書を返しに
 図書館に自転車で行った。
 いつもより来館者が多いのは気のせいかしら。
 借りたい本を見つけるのに
 他の人がいるので若干の苦労がある。
 そんな中 国内小説5冊と海外小説1冊
 エッセー1冊を借りることができた。
 読むスピードが落ちて
 また貸出延長で1ケ月借りることになるだろう。

 今日はやや寒さが増して秋が深まり
 紅葉も少しは進むと思われる。
 半袖は今度はきっちり仕舞っても
 大丈夫だろう。

 10/10
 この日は昔は体育の日で
 それはなぜかというと1964年の東京五輪
 開催初日であったからである。
 そして私の父「喜一」の誕生日でもあった。
 大正2年のこの日である。
 そしてゴルフは散々だった。
 ショットも悪くパターも悪く
 従ってスコアーも悪く
 雨で体は冷えて昼食は飛ばして
 腹ペコで18ホール連続でまわった。

 10/9
 明日は1ケ月ぶりのゴルフ。
 天気予報は曇りで午後遅くから雨になる模様。
 朝は山側では20度を割るようで
 半袖では寒そうで上にはおるものも持っていく。
 スコアーは相変わらず期待できそうもないので
 ドライバーを振り回して遠くへ飛ばそうか
 それともちょっとでもスコアーがよくなるように
 ゆっくり静かにスイングして
 距離は気にしないようにすべきか
 どっちが良かろうか。
 いずれにしても思った通りにはならないので
 なるようになる以外に道はない。

 10月の1日にデスクトップのスタートピンから
 LINEのショートカットが消えて
 新しいバージョンになりましたの表示のみが
 現れたが結局よく分からぬままに
 前の分がなくなり新バージョンのLINEが
 手に入ることにはなった。
 小諸にいる友人とは結構な量の
 やり取りをしていたが
 「こちらにデーターが残っていたよ」と言って
 かつてのやり取りを全部送ってくれました。
 こんなこともあるのだと思った。

 10/8
 区民運動会は心配性の役員が
 前日のテント張と荷物参入を禁止した。
 天気予報がさも沢山の被害が出るような
 言い回しが多かった為だ。
 はるか日本海沖を熱帯低気圧に
 スローダウンしながらもである。
 おかげで昨日は日差しを遮るテントがなく
 風も無いのでものすごい暑さの中で
 競技観戦を行った。
 聞けば長男の住む地域では
 運動会自身が中止になったと聞いた。
 テレビでは台風情報の為に時間を割いており
 大げさに表現したり被害拡大の懸念などを
 滔々としゃべっている。
 きっとそのうちオオカミと羊飼い現象に
 陥ることであろう。
 メリハリの効いた予報をしないと
 そうなってしまうが想定外のはずの
 最悪の場合を想定しているらしく
 大げさな表現はとどまらない。

 昨夜は6位入賞という事もあったのか
 打ち上げは大盛況であった。

 今日も台風の余波なのか暖かくて半袖で
 充分である。
 半袖で買い物に行ったが汗ばむくらいであった。
 さて今夜も営業だ。

 10/6
 明日は日曜日だが
 区民運動会なので町内の打ち上げがある。
 それで今日から仕込みに入っているが
 25号台風がもたらした南の暖かい風のせいで
 夏に戻ったみたいに暑い。
 汗をいっぱい掻いて作業した。

 ガンバ大阪が降格圏に長くいたが
 宮本新監督のおかげか
 5連勝でまあまあ降格圏から脱出した。
 うれしいことである。

 8月の23日に関空で出国手続きまでしたのに
 釜山行きが欠航になって
 時間とはるかの往復料金を損したが
 その時にピーチの返金手続きもした。
 そこでもLCCの本領発揮で
 手続き完了の通知も何もない。
 ホームページに1ないし2ケ月待てとだけ書いてある。
 クレジットカード払いなので
 クレジット口座に返金されるのだろうけど
 不安で仕方がない。
 時々口座に見に行くがその形跡はずっとなかった。
 今日で43日目だがついに入ってました。
 入金されていました。
 イライラするがLCCだもの仕方がない。
 関空が台風で閉鎖されたころは
 2・3百便は欠航したから返金請求した人は
 決済までには
 ものすごい日数がかかるだろうと思われる。
 それでも辛抱強く待たねばならない。
 LCCだもの
 そんな事務に人数は多く置いてないのだから。

 10/5
 今日の血液検査では肝臓の数値がやや悪い。
 許容範囲を4〜6ポイント上回っている。
 ダイエットをしてから肝臓の数値は
 ずっと良好だったが
 ここへきて体重が85Kgまで
 増えてきたのが原因と思われる。
 家内の個人情報で恐縮だが
 先日受けた人間ドックの成績表が今日届いて
 若干の脂肪肝と胃の不調と
 コレステロール値の上昇が書いてあったが
 彼女も僕も運動不足ということになる。
 「私は1日中動き回っているのに
 運動が不足なわけない」というが
 それはきっと運動の質が違うのである。
 たぶんしっかり歩き散歩をすれば改善されると思う。
 それでこの前から二人で歩いているのだが
 今日の二人の数値から
 これからもしっかり歩きましょうということになった。
 
 10/4
 次の連休は毎年この学区の運動会になる。
 打ち上げをうちでしてもらうのでだが
 日曜日になるか月曜日になるか
 いつも天候次第なのだが
 今年は台風25号のおかげで
 さらにややこしいことになっている。
 当初の日本予報と違って
 米軍の気象予報通りになって
 勢力が弱まり速度も上がって
 1日影響が速くなった。
 台風が関係なくなってハレ雨の関係で判断される。
 たぶん日曜日になりそうだ。
 昨日の徒歩運動はやはり平地だったので
 坂道と違ってダメージが少なかった。
 昨夜長男家族が御旅所帰りに寄ってくれた。
 昼間見た僕たちのレポートが嘘みたいに
 ものすごい人出で自転車置き場はあふれかえり
 屋台も少なくなかったというのだ。
 何かイッコーみたいに「ま・ぼ・ろ・し」と言いたくなった。
 明日は2ケ月ぶりの検診日である。

 10/3
 自宅から八条口のイオンまで歩く。
 衰えている足の筋肉を鍛えるために
 今日も家内と歩くのだが
 それだけでは淋しいので
 イオンの4階のフードコートの
 「いきなりステーキ」を目指すこととした。
 2回ほど休んで9:40発で11:20に着いたので
 実質は85分ほどで6.7Kmを歩いたことになる。
 ワイルドステーキ300gを食べたら
 累積3000gになりゴールド会員に昇格した。
 2ケ月間有効の1000円券をゲットしたが
 ネット会員になれば誕生月に
 リブステーキ300gが貰えるが
 僕はスマホがないので対象外となる。
 PCでもノートならOKとからしい。
 無料チケットが再使用できないように
 向こうの人が何かぽちっと
 できるものでなければならないのだ。
 電車で帰ってずいき祭りの御旅所に寄った。
 まあ驚いたことに屋台が3分の1程度に減っている。
 スカスカのスカである。
 ついでに家内の同窓会用の往復はがきを
 円町の金券ショップで買ったら1枚120円だった。
 定価が124円なので4円お得ということである。
 支払った金額が7200円だった。
 お得になった金額は何円でしょうか。
 計算に10秒以上かかったら
 ちょっととろいということになります。

 10/2
 家内は小学校の同窓会の打合せの為に
 私の車から朝仕込みの荷物を受け取ってから
 出かけて行った。
 これは12月に同窓会をするらしいが
 おかげで私は名簿造りと往復はがきのための
 筆まめの住所録を作らされて
 そこまでは出来たが本番のお知らせや
 返信などの往復はがきのレイアウトを
 デザインさせられる。
 こういったことは家内の高校の同窓会でも同じで
 全部私がやって全員の集合写真やスナップ写真も
 各出席者に送らせてもらっている。
 だからいつもの慣れた仕事だが
 今回は2000円くれるという。
 それは好意なのだから戴くが
 私の財政状況に大きく響く金額ではない。
 何を言いたいかというと
 私は金のために家内に
 親切にしている訳では無いということ。
 純粋に家内のために役に立ちたいという
 一心からの行動であるということ。
 とてもいい人だということが言いたかった。

 朝気付いたらパソコンのLAINが消えていて
 新バージョンになったお知らせだけが入っている。
 私は慌ててしまい過去のやり取りを含めて
 凡て失ってしまった。
 家内の協力で再建出来たが
 パソコンだけの現象なのかいまだにわからない。

 10/1
 今日から10月。
 昨日の台風は京阪神には大したことなかった。
 21号だったか前回の台風がひどかったので
 あつものに懲りてなますを吹くの例え通り
 早々に閉店するスーパーや休日にするデパートや
 午後から運休する鉄道各社など
 早々に台風を迎え撃つ準備が出来上がっていた。
 結果は肩透かしだったが
 これくらいの警戒が必要なのかもしれない。
 ただこれから毎年台風が増産されそうな
 気象状況でこれほどさっさと活動休止ばかりでは
 経済活動には影響が出ないのだろうか。
 台風とともにそのことも心配になる。
 さてまた24号の次は25号が活発に
 勢力を持ってきた。
 行く末がまた心配になってくる。

 
 3日に一度でいいからつれづれに、日記を書いてみようと思った。
 3日坊主でもいいから
つれづれに、日記を書こうと思った。
 3行でいいからつれづれに、日記を書いてみようと思った。

   
      
フェルナンデス
  1月分  2月分  3月分
   
  4月分  5月分   6月分

     
   7月分  8月分  9月分 
     
   10月分 11月分 12月分 
     2007
1月分  2月分  3月分

4月分
    5月分   6月分

7月分
   8月分    9月分 

10月分 11月分  12月分  

  2008
 2009
  1月分  2月分  3月分

  4月分  5月分    6月分

  7月分  8月分  9月分    

 10月分 11月分  12月分

   1月分 2月分 3月分

  4月分 5月分 6月分
 
  7月分 8月分 9月分
  
10月分 11月分 12月分  


    
  1月分   2月分   3月分

  4月分   5月分  6月分

   
   月分  10月分

  11月分  12月分

                 
  2010
     2012
  1月分 2月分 3月分

  4月分 5月分  6月分

  7月分 8月分 9月分
  
10月分 11月分 12月分

     

2011
2013
   1月分   2月分   3月分

   4月分   5月分   6月分

   7月分    8月分   9月分
   
  10月分  11月分  12月分


 1月分   2月分   3月分

 4月分   5月分   6月分

 7月分   8月分   9月分

 
 10月分  11月分  12月分
  2015
  2014
 1月分   2月度   3月度

 4月度   5月度    6月度

 7月度   8月度   9月度

 10月度 11月度  12月度

  1月分  2月分  3月分

  4月分  5月分  6月分

  7月分  8月分  9月分  
2016
1月分   2月分   3月分

4月分   5月分   6月分

7月分   8月分   9月分

10月分  11月分  12月分
2017
1月分   2月分   3月分

4月分   5月分   6月分

7月分    8月分  9月分
 
10月分  11月分 12月分



バックナンバー
2018