2005-06年 |
タ イ ト ル |
8/1 |
PL花火芸術 |
10/10-11/9 |
2006更新確認/「住めば都」/
芸大生の和太鼓/球根植え |
11/19-3/31 |
石蕗(つわぶき)/クリスマス飾り/
いきなり大晦日(●^o^●)/謹賀新年/卒業作品 |
4/10-9/30 |
班長さん/金柑の実/母の日/妖精の住む木/
下宿棟内装リフォーム/合唱コンクール |
10/1-10/31 |
2007更新確認/下宿生の演劇・演奏会/創業30年の下宿業 |
2007-08年 |
タ イ ト ル |
2/27-5/30 |
福寿草/ミモザハウスがテレビ番組で放送されました! |
6/1-9/29 |
寮生さんと網戸張替え/
エコウィル工事でカワックをつけましたっ(^_^)/おくりびと |
10/2-12/25 |
下宿生の事故や病気について/
読売テレビ「なるトモ!」出演!(^^)!/親子3人★おそろなスタンド★/
放送されました!/寮生さん手作りのケーキ
|
12/26-27 |
落としたお財布/今年のクリスマスイルミネーション大宝エリア版 |
2009-10年 |
タ イ ト ル |
4/8-3/19 |
卒業生さんからの贈り物/邁進してください/
手作りのプレゼント/英検2級/芸大までの所要時間 |
4/1-5/20 |
よもぎもち&よもぎパン/桜、さくら・・・/春の庭/
トリトマの花/豆豆づくし |
6/22-10/18 |
夏の花たち/ミモレンジャー(^_^) |
2011-12年 |
タ イ ト ル |
2/22-5/27 |
ひな人形/寮生さんの手作りケーキPart.2 (^_^)/久しぶりのパーマ/
近所のTさん(^_^)/Tさんへの寄せ書き |
6/13-6/27 |
家庭菜園/お年寄りの、パソコンを伴う事務作業について/
手作り!きゅうりのキューちゃん |
7/29-4/26 |
煮物特訓/今朝の収穫/入寮前に必要なこと/車の免許
|
5/2-6/20 |
故 郷/オオヤマレンゲ/プレゼントされた曲/
ユカリのふわふわ日記 |
8/5-12/26 |
ミニミニ図書コーナー/就職活動に役立ちます/
今年も早々に満室になりました/誕生日プレゼント/
びび、ふふ、ゆゆ・・・???/父さんのクリスマスリース/
心のこもったクリスマスプレゼント |
2013-14年 |
タ イ ト ル |
2/21-8/13 |
ゆかりの似顔絵(^^)/春が来た/
ゴールデンウィークいかがでしたか?/母の日/トーチ・リリー |
8/29-2/7 |
とてもとてもとても!嬉しかったこと(*^_^*)/
平成26年度、満室の報告/ロウバイの花 |
2/18-3/23 |
卒業、そして就職/兄の介護/今週は工事いろいろ♪/
防犯カメラ、3台再設置(^^)v/いかなご/やっぱり春が・・・/
ミモザアカシア六分咲き/なぞなぞ |
3/24-5/6 |
さくら、桜・・・(その2)/ユカリ、熱唱♪/
三角葉のミモザ/兄宅の住宅改修 |
5/6-5/18 |
ユカリたぬき(^O^)/カーネーションとカード/あべのハルカス |
5/24-6/18 |
父さんの気持ち/もこもこ山/一字違い/笹巻き/
全国の地元名物・特産品 |
6/26-8/18 |
トリトマハウス/朝焼け/面白いなぁ、もう・・・(^O^)/
2014下宿主懇親会/卒寮生さん/全員更新(^^)/ |
8/22-11/15 |
早くも満室となりました(^^)/金木犀の香り/
ルリタテハの舞い/世界三大紅葉樹/ホカホカおでん&庭仕事 |
11/26-12/26 |
美しいシクラメン/ルビーのペンダント/
とっても可愛い手作りのカード(*^_^*) |
2015-16年 |
タ イ ト ル |
1/5-3/31 |
二人の守護神/やっと出てきた!球根の芽(*^_^*)/
人生に必要な、三つのもの/ぐんぐん伸びてる!球根の芽(*^_^*)/
2015年、春♪ |
4/2-4/23 |
集合記念写真♪/梅干し(*^_^*)/ぐんぐん、ぐんぐん! |
5/7-6/7 |
アリウム・ギガンチューム/ふなっしーのクッキー/「Nessun dorma!」/
久しぶりの港風景/大阪市内までの交通所要時間 |
6/22-7/29 |
若い時の苦労は・・・/2015下宿主懇談会/
ミモザ寮生さんからのメッセージ、更新しました/
あいさつ/ミュージカルに出演!/伊万里梨 |
8/3-9/16 |
卒業生さんからの贈り物/鍵のかけ忘れ、窓の閉め忘れ/Rainbow♪/
和三盆/栗籠/満室となりました(^^) |
9/28-10/31 |
キジバトさん♪/ホトトギスさん♪/ユーカリさん♪/秋の庭/
木こり |
11/6-12/9 |
バードウォッチング/美しいシクラメンPart2/半田めん/大和芋 |
12/17-1/21 |
万年青(オモト)/謹賀新年/お香袋/ペットのしつけ/
2016 初詣/2016 初雪/カニ鍋 |
1/27-3/7 |
ケガをした時/お散歩♪/るんるんるん♪/ふきたんぽぽ/
草木の芽吹く弥生月 |
3/10 |
爛柯(らんか)・・・囲碁の話 |
3/18-4/4 |
かくれんぼ/咲いたよ♪/祝!結婚!!/春爛漫♪ |
4/5-4/13 |
水引きの髪留め/「春の嵐」前日/水仙/黒潮 |
4/14-22 |
ホスタ/草引き/ホスタ2 |
4/25-5/4 |
こぼれ種/ホスタ3 |
5/13 |
ブラシの木/ホスタ4 |
5/20-24 |
ピエール・ドゥ・ロンサール/史上最高に暑い夏 |
5/28-6/5 |
キリギリスくん♪/夕焼け |
6/6-6/11 |
キアゲハさん♪/漫画/ホスタ5/トノちゃん(^u^) |
6/13-23 |
舞洲の「ゆり園」と「あじさい展」/花の色の比率 |
6/26-7/2 |
赤い宝石♪/オオシオカラトンボ/トノちゃん(^u^)Part2/
羽化したニイニイゼミ! |
7/6-20 |
通学時間の修正/長崎カステラアイス♪/あんみつ(^^♪ |
7/24-8/6 |
なんでも鑑定団 in 河南/トノちゃん(^u^)Part3 baby!/もぐやん。/
新潟産「黒鳥の枝豆」/警察官パトロール |
8/10-9/1 |
卒寮生さんからの嬉しい報告(^^♪/就職活動に強い「学生寮出身者」/
NHKクローズアップ現代「奨学金破産の衝撃」/
「打ちっぱなし、行こ〜(^O^)」/素敵な手作りカード |
9/2-10/7 |
さすが!新潟のお米は、やっぱり美味しいっ!/
水彩・色鉛筆画の絵葉書/OGさんからのメール/キンモクセイ/
クチナシとサンシュユの実 |
10/14-29 |
大阪市の夜景/
「街かど☆トレジャーお宝発見!」に河南町大宝が登場♪/
歩道を補修中!
|
11/1-5 |
葉アザミ/ロマンスグレーの可愛い彼(#^.^#)/
残り、あと一部屋です |
11/10-12/2 |
これなんですっ!(^^)!/ミモザハウスの秋の庭/
ハッピーハッピーバースディ!(^^)! |
12/11-28 |
アルちゃん♪/翼(よく)/この種、何の種? |
2017-18年 |
タ イ ト ル |
1/5-2/28 |
囲碁の日/リスのリッキー/雪、降らず。。。/2月逃げる・・・ |
3/14-4/6 |
カナちゃんバス/卒業式/春山の甘い香り |
4/10 |
桜満開、春爛漫! |
4/25-5/16 |
春の庭/住んでみたい都道府県ランキング |
5/16 |
薔薇が咲き始めました♪ |
5/25-7/2 |
ドライブレコーダー/紫陽花きれいです |
7/5-15 |
モンキチョウ/ヤマユリ |
8/18-10/25 |
キャプテン ビル・ディッキー/満室となりました!/
台風、大丈夫ですよ(^^)/ |
11/20-4/8 |
スパイダーウェブの開花/地特産品/Hawaii/
おせち料理/2018今年もよろしく/「増えてるっ!」 |
4/10-8/31 |
春の花/地震について/夏の花 |
9/4-11/20 |
台風の報告/満室になりました(参考:下宿の選び方) |
2019-22年 |
タ イ ト ル |
12/27-10/25 |
2020(令和2)年度 満室の報告/
2021(令和3)年度 満室の報告 ミモザハウスについて |
1/20-11/16 |
太極拳二段合格しました(^^)/ある日の会話/
ミモザハウス下宿棟外構リフォームしました!/
2022(令和4)年度 満室の報告 |
9/21 |
2023(令和5)年度 満室の報告&トイレリフォーム |
|
長年の日記でHPが重くなり、更新ペースを控えております。
毎年、書くことは、ほぼ同じような内容です。
ミモザハウスの日常は、過去の日記を参考にしてくださいませm(__)m |