大阪芸大 下宿「ミモザハウス」



2011年7月29日
 煮物特訓
暑いですね^_^;
さすがに夏バテ気味・・(+_+)

最近、和風の煮物料理に凝っています。
というのも、兄宅に美味しい料理を持って行きたいから(^_^)v

主人は6人兄弟の末っ子。。兄弟が多いです。

大阪市内に主人の兄がいるのですが、温厚で優しくて、大好きな兄達です(●^o^●)

兄のうちに行くと、優しい笑顔に、いつもほっこり気分になります。

兄達は、煮物料理が好物なので、美味しく作りたい!
出汁を変えたり、圧力鍋を使ったりして、レシピを増やしています。

柔らかくてジューシーで、野菜たっぷりの煮物・・・
年配向けのレシピなどを、時々ネットで探しています。

冬はおでんやポトフ、肉じゃがなどを、持っていっていましたが、
夏は暑くても食の進む、冷えても美味しい高野豆腐や、里芋と油揚げの煮物なんかもいいかなぁ・・・

2011年8月1日
 今朝の収穫
今朝の庭の菜園の収穫です。
父さんが、ニコニコ笑顔で、両手に抱えて持って来ました。
きゅうり三本とゴーヤ二本!
きゅうりは、こんなに曲がっちゃいました。

面白く並べて、ちょっと写真とってみましたぴょん(^_^)

今夜の夕飯は、ゴーヤチャンプルにしよう(^^♪

2012年2月13日
 入寮前にやっておきたいこと
入寮が決まった方に、よく、「入寮前に、どんな準備をすれば良いですか」との質問を受けます。

わたくし、迷わず即答いたします!

「ぜひ是非、最低限の炊事・掃除・洗濯を、教えてあげてくださいっ!
あと二ヶ月、しっかり教えてあげてくださいっ!」


受験勉強や部活、バイト、遊びで忙しく、案外と日常の自分のことが、できないまま
入寮してくるお子さんが多く、あとで本人が苦労します。

インスタント食品ではなく、野菜炒め、根菜の煮物などの野菜をメインにした自炊、
手際よく、洗濯や掃除、皿洗い、、、
ちょっとしたことですが、入寮後のスムーズな生活に大変役立ちます。

自炊する子は、体調も安定していますし、お小遣いも節約できますよね。
弁当を買ったり、外食やファーストフードを食べてばかりだと、
ビタミン不足で、風邪もひきやすくなります。

大学入学後は、何もかも、周りが変わります。

住む家も、変わる。
学ぶ場所も、変わる。
先生も変わる。
友人も、変わる。
地元によっては、気候まで変わる。
それに!家族が、そばにいない!
毎日の通学風景から、何から何まで変わるのです。

そんな環境で、身の回りのことが出来ないでいると、生活も乱れてきます。

大学生活に、素早く順応できる子は、身の回りのことが、ササっとできることが多いです。

「入寮前は、何も出来なかった子が、しっかり自炊し、お昼の弁当まで作るようになり嬉しいです」と、
保護者の方から、聞くこともあり、みんな、それなりにできるようになります。

入寮前の期間、料理や弁当の本を開き、お母さんや家族と一緒に
作ってみてはいかがでしょう(^_^)

きっと楽しいよ(^_^)

ひとり暮らしをすると、しばらく離れてしまう家族とも、
たっくさん、コミュニケーションをとっておきましょう!


それと、もうひとつ・・・挨拶(あいさつ)です。

ひとこと、「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」・・・
このちょっとした一言が人生を変えるとまでは言わないけど
(いや、長い目でみると、そうかもしれません)、
その人の人生に大きく作用します。

長く会話するのも、一つのコミュニケーションですが、
すれ違う時のちょっとした1秒のあいさつも、コミュニケーションであり、マナーです。

私の経験上、普段から、自然体でにっこり笑って「こんにちは!」と気持ちよくあいさつできる学生は、
100%就職も決まっています。

あいさつできず、下を向いたり、
あるいは、下あごをクイっと突き出して(本人は挨拶したつもりかも?)済ませる人もいます。

本当は良い子なのに、印象が悪く、本人が損してしまいます。

大学でも、、、社会人になれば会社でも、きちんと挨拶のできる人は、
それだけでプラス30点!プラス50点!!ってなっちゃうのが人情です。

挨拶を、歯磨きのように習慣にしましょう。


2012年4月26日
 車の免許

20歳の時にとった車の免許証・・・
ゴールド免許のまま、完全なペーパードライバーです(+_+)

10年前までは、常に駅から徒歩五分以内のところに住んでいましたので
特に運転の必要性のないまま、不便も感じず過ごしていました。

が、ここは駅から離れていますので、やはりちょっと不便。。
去年、庭木の剪定中、ノコギリで腕を怪我した時、近所のYさんが駆け付けてくれて、
病院に車で連れて行ってくれました(平日で主人は会社)。

「新しい店がオープンしたよ〜!」と誘われて行く時も、
いつも助手席にチョコンと乗せてもらっています。

友人30歳〜70歳代、みんな車をブンブン運転します。
ゆっぴーが免許を取る時、私もペーパードライバーのコースで練習しよっかな〜。。

下宿生さんの送迎は、専ら主人の担当。
買い物も、晩に、週に2回程度、主人の車で十分事足りています。

あと3年で主人も定年ですし、そう考えると、ますます車の運転から遠ざかりそう。

車の維持費や駐車場代、車体の購入を考えると、結局、運転せずに終わってしまうのでしょうね^_^;


昨日は、奈良県御所市にある有名な梅本豆腐店に、がんも・豆腐・豆乳ドーナツを買いに行きました。
ここは、おからを無料でくれます(^^)
豆腐好きのTさんが、車で連れて行ってくれました。
ゆっくり走って片道40分。

梅本豆腐は、大和の地に伝わる朝廷味とのこと。
試食自由で、豆乳鍋・うす揚げ・厚揚げ・豆腐各種・豆乳ドーナツ・・・
いろいろ少しずつ味見できます。
とっても美味しい!!

途中、葛城の一言主神社(ひとことぬし)にお参り。
願いを一言だけ叶えて下さる有りがたい神社。
地元から「いちごんさん」と親しまれています。
樹齢1200年のイチョウの御神木は大変立派なものでした。

久しぶりのつぶやき日記ですが、特に大きなニュースもなく、平和な毎日です。
新入生さんもすっかり慣れて、元気に大学やバイトに励んでいます(^_^)

暖かくなり、庭の花木も綺麗に咲いてきましたので
ちょっと写真でも載せておきましょう(^^♪

左:しだれレンギョウが見事に咲いてくれました。
ここまで咲くのに、5年かかりました(^^ゞ

上:桜を背景に、レンギョウを違う角度から撮影。
手前のピンクの花は、お隣のKさんから頂いた花。
毎年、どんどん大きくなっています。
左:チューリップ
中央:たぶん、花桃(違っていたら教えてください)
右:白桃
左下:オーニソガラム(ウンベラツム)
右下:ヒューケラの葉が美しい
手前の朝霧草。

写真では、
なかなか
表現できない
色合いと形。

銀緑色・・・
というのでしょうか
大好きな花。

ティアレラの
スプリング
シンフォニー


「ママのつぶやき日記」へ