![]() |
大阪芸大 下宿「ミモザハウス」 |
2013年8月29日
|
||
とてもとてもとても!嬉しかったこと(*^_^*)
|
||
この夏、誕生日を迎えた娘に、何気なく聞いてみました。
「今まで21年間生きてきて、ママとの時間で、一番楽しかったことって何?」 (娘が幼い頃に行った海外旅行のことを言うかな・・・、ピアノ演奏会のことを言うかな・・・、 それとも、一緒に遠足に行った時かな・・・)と、いろいろ想像していました。 「んんんんん~~~」と、しばらく考えていた娘は、 「毎日・・毎日かなぁ・・」と答えました。 一瞬、感動に近い喜びを感じました。 私「ええ~~~?!ママ、今の言葉、めっちゃ嬉しいっ!! 今週、今月、、いや今年に入って、一番嬉しいかも!!」 ゆかり「そぅお?だって、毎日楽しいよ(^^)」 夏休み中なので、大学の学期中より、娘との時間は長いです。 一緒に、料理やお菓子作りしたり、庭で洗濯物を干したり、近所を散歩したり、 買い物に行ったり、冗談を言って、涙が出るくらい大笑いしたり、、、、 他愛ない日常の繰り返しですが、私にとって、貴重な時間・・・宝物です(*^_^*) |
||
2014年1月13日
|
||
平成26年度、満室の報告
|
||
満室となりましたので、今春からの新入生の募集は、終了とさせて頂きます。
今年も、たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。 春からの下宿生活に備えて、新入寮生さんは、自炊や洗濯・掃除などの 身の回りの家事も、ある程度、できるようにしておくといいですよ(^^) 体調を崩さぬよう、元気に入寮してきて下さいね(^O^)/楽しみ♪ |
||
2014年2月3日
|
||
ロウバイの花
|
||
|
||
1月下旬ころから、ロウバイの花が咲き始め、今、八分咲き。
今年は、今までで、一番たくさんの花をつけてくれました。 ミモザハウスの庭には、好きな花や庭木をたくさん植えていますが 香りは、蝋梅(ろうばい)が一番好き♪ 寒い寒い真冬の日にも、ロウバイが一つ、二つ・・・と咲き始めます。 窓を開けると、ひんやりした空気と一緒に、素敵な香りがふわ~~っと部屋に入ってくる。。 とても大好きな瞬間です。 春は近いなぁ、と感じます。 庭をここまでにするのに、たっぷり10年かかりました。 雑草雑木生え放題で、害虫も多く、荒れた庭でしたが おじいちゃん、おばあちゃんの手も借り、主人と私とでコツコツやってきました。 木に登って、枝を掃う作業は、結構怖かった(^^ゞ 庭師さんは呼ばず、自分たちで梯子に上り、鍬・鋤・鋸・剪定鋏・刈り込み鋏・熊手・・・・ それまでの人生で、手にしたことのないような道具器具を持ち、 それまでの人生で、経験したことのないような作業をし、 手に切り傷やマメを作りながら、腰痛にも耐えながら、長い時間がかかりました。 手はかかるけど、二人で思い出の木も何本か植え、今ではお気に入りの庭になりました。 大切な空間です。。。(*^_^*) |