大阪芸大 賃貸 下宿「ミモザハウス」
 



2016年 6月 13日
 舞洲の「ゆり園」と「あじさい展」
週末、大阪市舞洲の「ゆり園」と「あじさい展」に行って来ました。
香りも良く、とても綺麗(*^_^*)
「大阪湾に咲く、250万輪のゆり。海とゆりの競演」というキャッチフレーズ。
ゆり一面の、見事な眺めです。
舞洲は海沿い。ゆり園も海に面した場所。
海岸で、羽を乾かしているウミウ(海鵜)に遭遇。

鵜は、潜水して餌の魚を捕食します。
時には、1分以上、水深10メートル近くまで潜ることも。。。

油分の少ない羽翼をもつ鵜は、
長時間、この姿勢で、羽を乾かすそうです。
ゆり園から歩いて3分、「あじさい展」。
ジャグラーのパフォーマンスもあり、楽しかったです(^^)
 FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
「トリトマ」。まだまだ蕾が多いです。
鮮やかなオレンジと黄色が開花した状態。今年も、200個咲くかなぁ♪♪
  
「丸葉ツバキ」
雨上がりの丸葉に、
水が溜まっています。
「アフリカン・マリーゴールド」
万年青の花後、
緑の実が付いてきました。

雨上がりに、庭に出ると、必ず、蝶がひらひら飛んでいます。

今日は、ゴーヤの花の蜜を吸う、ツマグロヒョウモンチョウ(豹紋蝶)のオス。
後翅の端が黒くなっていることで、他のヒョウモンチョウと見分けられます。

やっぱり蝶は、触角の先が、膨らんだこん棒状ですね。
かなり接近撮影できたので、綺麗に撮れました(^^)。

蝶やミツバチなどのお陰で受粉し、こうして野菜や果物の収穫ができるのですね。
ウグイスの「ホーホケキョ♪」
今日は、特に冴えて聞こえます(^^)
「ヒメジョオン」
雑草だけど、可愛いっ(*^_^*)
この時期、
ひと回り小さい「ハルジオン」も咲いています。
ストケシアの蜜を吸う、キアゲハ蝶。
リビング前の花壇。窓越しに撮りました。
目が大きくて、羽が美しく、美人さんね(^^)
「にがうり(ゴーヤ)」

大きくなぁれ、大きくなぁれ♪
「ルドベキア」
夏になると、この、ルドベッキーと、トリトマが主役(^^)
「アロエ」
 ⇒⇒⇒
 ⇒⇒⇒
 ⇒⇒⇒
 ⇒⇒⇒
トリトマくん、引きまぁ~す♪
ヒヨドリさん、こんにちは(^^)
シンボルツリーのミモザの木で休憩中。

2016年 6月 20日
 花の色の比率 
「ヒペリカム・ゴールドフォーム」

葉も黄色っぽいので、
黄花が目立ちにくいです
 BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

自然界の花の色の割合は・・・・

白     32%
黄     30%
青~紫  23%
赤~橙  10%
その他   5%

・・・だそうです。

確かに、ミモザハウスの庭も、白や黄色の花が、多いかな(^^)

 BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
←←←  
今日届いたJAF Mate 7月号。

表紙がとても可愛い!

キュートなリスさんです(*^_^*)
←←←
夜7時過ぎの「ルドベキア」。
蛍光色のように、
花の色が浮き上がります。

⇒⇒⇒
「アガパンサス」

2016年 6月 23日
←←←今日は、
ツマグロヒョウモンチョウのメスが
ひらひら舞っています(^^)
薔薇の葉に、止まってる。
メスの模様は、オスの模様と少し違うよ♪

鉄砲ユリ」と「トリトマ」⇒⇒⇒
「ママのつぶやき日記」へ