|
|
←← 「シュウメイギク(秋明菊)」
菊と名前が付いていますが
アネモネの仲間です。
「イヌタデ」 ⇒⇒
雑草ですが、
可愛いピンクの花ですね。
|
|
|
|
|
Yちゃんより、神戸の焼き菓子を頂きました。ありがとうございます(^-^)
|
|
|
|
(10月26日)
鳥は実を食べるものと思っていましたが
意外と、花や蕾、新芽も食べるし、花の蜜も吸います。
今日も二羽のヒヨドリさんが、ロウバイの蕾を狙って、度々来るのです。
ロウバイは、あと四カ月もすれば、とても良い香りで、春の訪れを知らせてくれる大好きな花(#^.^#)
バードウォッチングは好きですが、
花の蕾を食べる鳥さんには、やっぱり「ダメダメー!」と追い払ってしまいます。。。
どうか、大事に育てている庭木ではなく、山の方で食してくだされ。。。
無理かな(^^ゞ
|
 |
⇒⇒⇒⇒⇒
⇒⇒⇒⇒⇒ |
 |
ロウバイの蕾を飲み込むヒヨドリくんを激写。
リビングから、網戸越しに現場を押さえた証拠写真(@_@)
こういう写真が、リビングで座ってくつろいでいると、
座ったまま、横を向くとすぐに撮れちゃいます。
もちろんズームアップで。
面白いです(^-^)
|
|
2016年 10月28日
|
「街かど☆トレジャーお宝発見!」に河南町大宝が登場(^^♪
|
よみうりテレビの「かんさい情報ネットten」(平日18:15~19:00)のニュース番組に
「街かど☆トレジャーお宝発見!」というコーナーがあります。
二日前、ここ大宝の町が、トレジャーハンティングされました。
ハンターは、お笑い芸人「ますだおかだ」の増田(^◇^)
見慣れた景色がテレビに映るというのも、なんだか不思議。
近所のお寿司屋さんも取材されていました。
今日は、同じく夕方に放送される別のニュース番組に、富田林の農家さんが取材されていました。
先月、胡瓜とピクルスを買った農家さんです。
|
|
|
一人ばえの万両。
右の万両は、
まだ色づいていません。
白か赤か楽しみです(^-^)
|
|
|
ツワブキが咲き始めました。
まだまだ蕾がいっぱい!
|
|
 |
Kちゃんから頂いたお菓子。
どうもありがとう(^-^)
寮生のみんなと頂きます♪
|
|
2016年 10月29日
|
歩道を補修中!
|
今日は風が強かったですが、快晴で、気持ちの良い日♪
長い間、気になっていた、斜面側の道の補修を、夫と二人で一日かけて行いました。
途中で材料が不足し、ホームセンターに買いに行ったり。。
まだ三分の一くらい、作業が残っています。
明日の午前中には、完了するかな。
寒くなる前に、いろいろ終えておきたい庭仕事を、済ませているところです。
|
|
 |
 |
「ユッカ・グロリオサ・バリエガータ」
青緑葉に、鮮やかなクリーム色の外班。
耐寒性もあり、性質強健。存在感のあるサイズと形です。
初夏に咲く白い花も魅力的。
|
|
|
|