![]() |
大阪芸大 賃貸 下宿「ミモザハウス」 |
2014年11月26日
|
||
美しいシクラメン
|
||
![]() |
||
来春入寮予定のMさんより、とっても綺麗なシクラメンが届きました。
花は勿論のこと、葉の模様や色も美しい! お花の贈り物って、やっぱりとても嬉しいですね♪ 下宿の表玄関に飾りました。 主人が、先週、玄関にクリスマスツリーを飾ったところ。 玄関は、とても賑やか(^^) Mさん、どうもありがとうございます。 在寮生、管理人家族、みんな喜んでおります。 毎年咲いてくれますように、大事に育てますね。 |
||
2014年12月1日
|
||
ルビーのペンダント
|
||
先月は、私の誕生月でした。
主人からのプレゼントは、ルビーのペンダント(*^_^*) 普段、素朴な雰囲気の夫ですが、 このルビーが、私に似合うかな・・・と探してくれたのかと思うと とても嬉しいです。 素敵なサプライズに、ちょっと感動♪ 大事にするね(*^_^*) |
||
![]() |
||
今日は、ミモザ寮生Yさんの保護者様から、大和芋の贈り物が届きました。
大変立派な大和芋です。 主人や兄達の好物なので、早速頂きますね(^^) スーパーで、よく見かける長芋とは、ひと味もふた味も違います。 大和芋は、甘みと粘りがあり、お値段も高めで、普段の食卓には、なかなか出てこないので とてもありがたいですね(^^) 保存がきくお芋なので、これから正月に向けても使えます。 重宝します。 どうもありがとうございます<m(__)m><m(__)m |
||
![]() |
||
後日記・・・・・・
大和芋料理の報告です(^^) 輪切りにして、ステーキのように焼いて「大和芋ステーキ」、 「根菜の煮物」に加えたり、 すりおろして、「とろろご飯」、、、、 どれも、とても美味しいです。 カレーを作る時、ジャガイモの代わりに入れてみました。 煮崩れせず、まったりした食感の大和芋。 洋風メニューのカレーにも、和風食材の大和芋が良く合います。 |
||
2014年12月26日
|
||
とっても可愛い手作りのカード(*^_^*)
|
||
|
||
ミモザハウスの家賃の支払い方法は、2通り。
銀行振込み、隣接する管理人宅まで現金持参。 うちまで持ってきてくれる学生さんの中に、 こんなに可愛い手作りカードや手作り封筒を添えて、 持ってきてくれる学生さんもいらっしゃいます(^^) お母様のお手製とのこと。 とても器用なお母様で、毎回いろいろな可愛い手作りカード(^^) いつも微笑ましく頂戴しております。 ありがとうございます。 こういうカードやお手紙を頂くと、心が癒されますね。 Kさま、こちらこそ、どうもありがとうございます。 もう暮れです。 今年も、素晴らしい1年でした。 来年も素敵な年となりますように。。。 みなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。 |
||
![]() |