大阪芸大 賃貸 下宿「ミモザハウス」 |
![]() |
2017年 8月 18日
|
|||||||||||||||||||
子パンダちゃん♪
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
2017年 9月 4日
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
引き出しの整理をしていたところ、かなりレトロな絵葉書が出てきました。
以前、年輩の囲碁仲間から頂いたものです。 昔の和服姿の女性3人が、囲碁を楽しんでいる様子の、、これは、写真でしょうか。 「女性の碁打ちに持っていてもらいたい」、とのことでした。 投函されたハガキの日付は、5月7日。 和暦西暦はわかりませんが、ハガキの送料が四銭であること、 横書きの「郵便はがき」の文字が、左から右ではなく、右から左に書かれていること、 切手に「大日本帝国」の印字・・・などから 昭和19-20年(1944-1945年)くらいではないか、と推測されます。 横浜から投函されています。 興味深いのは、宛先。 「Captain Bill Dickey Mount Morris New York」 ビル・ディッキー大尉(・・・大佐かも?) マウントモリスは、ミシガン州の町の名前なので、 宛先がニューヨークということは、これは、ホテルの名前でしょうか。 ニューヨークのマウントモリスホテル滞在中のビル・ディッキー大佐へ・・・・ってことでしょうか? 第二次大戦前後だとは思いますが、この、のどかな雰囲気の絵葉書。。。 なんだか不思議です。 高齢の囲碁友だちは、このハガキをどうやって入手したのでしょうか。。。 不思議です。。。 70年以上も経過した今、日本の大阪に住む平凡な一人の主婦の手に渡っているなんて・・・・ 不思議です。。。 ビル・ディッキーさんも、驚いてるでしょうね。 もう亡くなってらっしゃるかと思いますが。。。 |
|||||||||||||||||||
2017年 9月 26日
|
|||||||||||||||||||
満室となりました!
|
|||||||||||||||||||
平成30年度ミモザハウス、満室となりました。 来年度の入寮生募集を締め切ります。 たくさんのお問い合わせ、ありがとうございましたm(__)m |
|||||||||||||||||||
2017年 10月 25日
|
|||||||||||||||||||
台風、大丈夫ですよ(^^)/
|
|||||||||||||||||||
台風21号被害、大丈夫だった?と、
友人や保護者の方々からメールや電話を頂きました。 ニュースで大阪南部の被害も報道されていたため、 皆様にご心配をかけているようです。 HPにて、報告させて頂きます。 全く問題ないです。 ここは土砂崩れ警戒区域ではございませんので、 地盤は比較的しっかりしているかと思います。 また、次の台風が近づいているようですね。 各地で被害が出ております。 皆様も、十分お気を付けください。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||