マンション管理委託の新方式の問題点|マンション管理士が語る管理者管理方式の誤り
 
国土交通省が提唱していた管理者管理方式という新方式は、マンション管理を確実に危機に陥れるので採用してはならない。
 トップページ だまされない大規模修繕顧問契当然の管理費削減 | 専門家のエレベーターリニューアル  | 各アドバイス  | 無料相談履歴マンション管理の危険度
 T E L   0745-62-5397
 
出払い時   090−6328−1952
 F A X   0745−60-1491
 Eメール  
rjkw48282@ares.eonet.ne.jp
浪速マンション管理士事務所 
      日本マンション学会正会員   日本マンション管理士会連合会正会員  
業務範囲 
大阪府、奈良県の全域
兵庫県、京都府の限定地域
アクセス回数
 無料相談 事務所の概要 業務チラシ  専門家がマンション管理を正す 国土交通省  | マンション管理センター マンション管理業協会 総合目次  
元官庁の検査官が大規模修繕を正す
【適正な大規模修繕の履行】
・管理組合役員が業者と癒着する事
 例もある。
・やり方次第でマンションを終の棲家
 にできる。
・実際に補修が必要な劣化状況が
 あって初めて施工すれば良い。
・管理会社主導の談合高値、手抜き
 容認、バックマージンに注意。
・施工業者の募集には、複数の募集
 ルートで談合・高値を防げる。
・マンションに特化したコンサルタント
 の手抜き容認に注意。
・手抜きがし難い工事監理が必要。
・塗装の塗り回数不足が多い手抜き。
・最終検査は足場の解体前に必要。
・管理会社と設計事務所へのキック
 バックを無くす方法を講じれる。

 
 
私の現役時の作品  
【エレベーターリニューアル】
・見えない昇降路内では、問題のあ
 る施工が多い。
・名が知れたメーカーでもいい加減
 な書類・不良施工の現場がある。
・ボルトナットの施工方法も悪い。

 ナットからのボルトの飛び出し不足、
 緩み止め用の有効な印(アイマーク)
 がないケースもほとんど。
・現場溶接の品質の悪さが一般的。
 溶接長さや厚み不足、溶接個所にス
 ラグ混入等が多い。
・地震時の揺れ対策用のワイヤーが無
 い場合は緊急停止しやすい。
・過積載センサーの検査がルーズな場
 合がある。受検者が足で押さえて誤
 魔化す。
 
エレベーターリニューアル後のブレーキの検査
大規模修繕工事の現場監理中  半世紀経っても新品な外灯  エレベーターのかご上で検査中 
理事長が無視した欠陥工事
【新築時の手抜や欠陥対策】

・手抜き工事、施工不良、欠陥工事
 はアフ ターサービスで無償補修
 させる。

・アフターサービス点検は必ず履行。
・アフターサービス点検は管理会社に
 させない。 なぜなら、管理会社は事
 業主の傘下だから。
・補修請求は文章で、理事長から事業
 主の購入時の契約相手へ行う。
・いい加減な補修が普通なので、民法
 の債権の時効は10年を援用し再発
 箇所は10年間の補修請求が出来
 る。
・廊下やバルコニーの天井からの漏水
 も品確法で屋内扱いの10年間保証。
・不法行為を立証すれば、時効は20
 年間。もっと延長できる最高裁判例。
 

【特注外灯と管理の一致面】

千里万博の日本庭園での経験を活
かし翌年の1971年に世に出した
オールステンレス性の外灯。
当時、屋外等に設置されている外灯
のケースは地域によって設置台数の
半分から全数が悪戯で破損されてい
たが、この外灯は半世紀近く経った
現在でも維持管理不要で、年老いた
作者と違い新品同様です。
大阪府堺市の大泉緑地に全国第1
号機が設置されています。
特許を取得していないため今や全
国津々浦々に設置されています。
適正なマンション管理の実現には、
この様な効果的な改革が必要です。
   

【管理会社からの不利益を正す】 
・マンション管理会社の管理委託費は
 、事業主の自由設定で20%以上の
 縮減は可能

・縮減の有無にかかわらず管理業務
 の品質は変わらないので注意。
・議 事録や修繕は色んな意味で信用
 できない。
・不要不急の修繕をしたがるのが一般
 的。それも競争性のない高値ばかり。
・事業主の不利になるアフターサービス
 点検や大規模修繕時の劣化診断は
 管理会社に委託してはいけない。
・大規模修繕時の所場代を出させない。
・一生涯の不利益損害額は年間10万
 円×60年間で600万円となる。

・総合の技術や法律部門で業界と渡り
 合える専門家による顧問契約で不
 利益を解決。 
どうして管理会社の業務を正すか
 最悪の欠陥工事(露筋) 不利益を受けない工夫が必要 
 無 料 相 談
 
 マンション管理士事務所の概要
 
 弊所の業務用チラシ
 
 最近の有益情報
 最新のサイト更新情報 
 2年目アフターサービス点検が重要
 失敗しない大規模修繕工事の法則
 保証期間切れ欠陥工事の追求
 大規模修繕工事を成功させる(前編)
 怪しい見積もりの数量と単価の審査
 法定のマンション管理士が誕生
 財務状況を好転させる裏話
 マンション管理士ツイッターで呟く
 投資(収益)マンションの管理を救う
 ワンストップサービスを目指す専門家
 役立つワンポイントアドバイス集
 マンション管理士がマンションを救う
 マンションのスラム化を防ぐ
 稼げる技術系マンション管理士とは
 多彩な専門家の集い(大阪府)
 皆さんからの相談・質問と回答
 業界の好きにさせない大規模修繕
 マンションの安全な選び方
 技術系のマンション管理士の裏話
 新管理方式でマンションはどうなるか
 大規模修繕のフローを公開
 「マンション管理士安心便り」を発行
 大規模修繕の見積書事例を公表
 マンション管理士賠償責任保険加入
 顧問契約業務語録 
 業界と利害のない専門家による各業務
 顧問(アドバイザー)業務要領 を紹介 
      
 サ イ ト 履 歴
 [最近の主要な更新履歴]  
  有資格者が教えるエレベーター
  リニューアルの知識

  管理費削減無料算定開始
  施工不良・欠陥工事対策
  管理会社変更への謀略を防ぐ
 お 問 い 合 わ せ と 回 答
 [最近の履歴]
 ・駐車場不足で悩んでいます
 ・違法マンションを購入しないために
 
 マンション問題解決への提言
 [最近の履歴]  
 ・第三者委託方式について
 ・業界の経営不振について 
 
  
 相談者コーナー
 手抜を許さない守口の理事さん
欠陥工事を無料相談で解決
  大阪府大阪市旭区 
        理事をなさっているNS様      
 
  
無料相談の詳細はこちら     
 ・メールでの無料相談により屋上防水の施工
 不良による漏水の原因が究明でき、販売業
 者に無償で改修させることができました。
 今後、発生する多様なマンション管理問題を
 管理士さんに解決していただくため顧問契
 約を検討したいと思っています。
 
 話好きな理事長のST様
管理費削減が31%実現 
  大阪府大阪市港区
       理事長をなさっているYM様        
  
管理組合の支援詳細はこちら  
 ・管理会社への業務委託費や平素の修繕費
 割高で 業務内容にも不満があり、参加5社
 による談合ができない価格競争で 、結果的
 に31%の削減ができました。 
 管理会社の変更後は、緊張感とマンション
 管理士の無料の継続監査で 従来に比べ
 理事会の運営が円滑になりました。
 
 
 注目すべきニュース
大手のマンション管理会社の3人の社員が長年に渡り多額のお金を横領・・・横領事件はこちら 
無関心な役員なら、簡単に詐取できるのでご注意
 
トップページ  > マスコミ記事(目次) >  マンション管理者管理方式
「マンション新管理委託方式」 ・ マンション関連のマスコミ記事:読売新聞  
                                                 ツイッターで貴方のつぶやきが世界中に紹介できる
ツイートする

テーマ 

   読売新聞 マンション管理新方式

 【独り言】

    この1週間に、マスコミがマンション管理を取り上げることが3回あった。珍しいことで少し驚いています。 

    2月16日のダイヤモンド社の週間ダイヤモンドと読売新聞と同じ日の日本経済新聞の夕刊です。
    
    ダイヤモンド社と日経はマンション管理の維持管理、建て替え問題、修繕積立金の不足問題等をテーマにして
 
    おり、関係業者の会社名を掲載してのインタビュー形式であった。

    少し、関係業者の営業戦略が見え隠れしているようです。

    この読売の記事は、異なった観点からの記事を掲載しており、マンション管理組合の根底を揺るがしかねない

    根本的な問題をテーマにしています。

    国土交通省は、マンション管理会社をマンション管理組合の管理者(理事長)に据える方式(管理者管理方式)

    を計画しております。

    原因は、管理組合の役員不足から来るマンション管理の荒廃にあります。

    従来から、管理会社はあの手この手で、マンションから過分な利益を得ているが、この管理者管理方式を採

    用すれば、委託者と受託者が同一のマンション管理会社または同一のマンション管理業界の業者となり、管

    理組合は、自らの怠慢のためにかってない厳しい局面を迎えることになります。

    マンション居住者の方は、この現状を認識して自らのかけがえのないマンションを守るため奮起してください。

    奮起できないマンション管理組合は、実力があり良心がマンション管理組合側を向いているマンション管理士

    を顧問か監事または理事長に迎える事も大きな打開策と思います。

    法的なかつ技術的な資質があり倫理観の高いマンション管理士等の専門家との契約をお勧めします。

    専門家の活用は国土交通省の言っているお題目ですが、その為の施策は取られていないと言える。

    利益第一優先のプロには、管理組合の輪番制の善人の素人役員ではもとより太刀打ちできません。

    マンション管理士等の専門家との少額の委託費を惜しんで、莫大なお金の浪費は即刻やめるべきでしょう。

    築40年を経過した後の皆さんのマンション生活は、お金がないためにスラム化している可能性があります。

    お金のないマンションには管理会社は寄り付きません。

    マンション管理の危機が忍び寄っていることを真剣にお考えください。
    
   【記事要旨】

     ・築年数の古いマンションは役員不足により、管理組合の運営が困難になることがある。

     ・老朽化しているといえる築40年超のマンションは2022年末現在約126万戸でストック総数に占め

      る割合は約1割超え。 

      10年後には約2.4倍の302万戸、20年後には約4.5倍の567万戸となる見込みです。

      
     ・国土交通省で現在、管理者管理方式については問題視している。

     ・管理者の候補として管理会社やマンション管理士が挙っている。

     ・管理会社が管理者になる場合は、不当利益防止等の為の監視や条件設定が必要。 

   【弊所のマンション管理士の見解】

  
    マンション管理委託の新方式「管理者管理方式」は確実にマンション管理の危機を迎える。


    
マンション入居者の高齢化及び賃貸化を理由とし、マンション管理組合の役員不足が問題視されています。

    そもそもマンションの適正な管理というものは、マンションの区分所有者で構成されている組合の力量による

    ところが大きい。

    賃貸化されているマンションは、非居住の区分所有者が組合役員になることは少ないく、余計に組合の役員

    不足に拍車をかけることとなる。

    役員不足解消の一つの案として、マンションに居住していない区分所有者から、組合協力金の負担を徴収し、

    組合役員の手当てに充てる方法がある。

    日本人の感覚からすればなじみ難さを秘めないが、割り切って役員手当てを支給すことによる費用対効果で

    組合の力量が増すことになれば結構なことではないでしょう。

    しかし、役員のなり手が有ったとしても、マンション管理会社の利益優先の業務方針には対抗できるものでは

    ない。

    2024年現在では、新築マンションの購入時に、購入者は管理組合の役員になる必要が無く、管理会社に任
 
    せられて楽ですよと、純粋無垢の購入者に宣伝し、管理者は管理会社で管理するのも管理会社という、利益

    相反状況で、入居後その不利益に気づいた居住者からの相談が少なくない。

    将来を見通せない官僚が決めた最悪のシナリオが日本のマンションを食い物にしていくのを座視する事は出

    来ない。

    仲間を集めて全区分所有者の5分の1の賛同を得て、5分の1請求で総会を開き、その管理会社が管理者に

    なる制度を廃止すれば良い。

    しかし、簡単な事でないので、お困りの方は弊所に連絡をしてください。

    要領を教示させてもらいます。

 

下記の画像をクリックすればリンク先に移行します
専門家の活用
 マンション管理士(技術系)
 が、利益優先の管理会社
 や専門業者を指導し、多
 様な不利益を改善する。
不適正な管理委託費を削減
 管理会社の阻害活動を阻
 止し、割高な管理委託費
 を大幅に削減し組合員の
 経済的負担を軽くする。
欠陥工事への革新的な提案
 新築時の欠陥工事なのに
 大規模修繕の対象にされ
 ないこと。
 損害賠償請求ができる欠
 陥工事が少なくない。
大規模修繕の談合は普通
 大規模修繕工事で談合
 高値と手抜き工事を防ぐ
 仕組みを入札経験豊富
 な元公共工事の検査員
 が教示する。
欠陥工事か経年劣化かの判断が必要
 大規模修繕工事のコンサ
 ルタントを間違えれば欠陥
 工事まで経年劣化にされ
 てしまう。
信じ過ぎてはいけないエレベーターリニューアル
 実務経験豊富な昇降機検
 査資格書が管理組合の立
 場でエレベーターのリニュ
 ーアルの業者を指導。
マンション記事から真実を読み解く
 マスコミに掲載されるの
 は氷山の一角で、かつ
 偏った文面が時にある。
 事実を読み取るべき
スラム化寸前のマンションが増える
 将来は財政破綻かスラム
 化が待っている無関心な
 投資マンションや一般マン
 ションを救う専門家
殆どのマンションが無駄な火災保険
 内容も理解していないの
 に目暗印。
 過大な保険金設定と間違
 いのオプション設定を教示
 します。
知らなければ損する事実
 マンション管理士(技術系
 )がマンションでどんな不
 利益を被っているか、無
 関心な方に教示する。
適正なマンション管理に改革する
 マンション管理士(技術
 系)が善良な区分所有者
 のために、多様な不利益
 を防ぐ具体的な手法を
 公開する。
管理会社の利益収奪は理事会で芽生える
 選択の余地の無かった
 マンション管理会社から
 多種多様な不利益を被
 っていないか? 
多様な不利益を受ける大規模修繕
 公共工事の元検査官が
 大規模修繕の談合高値・
 ・バックマージン・管理会
 社のピンハネ・手抜き容認
 を改善させる。
 
中古マンションは総合的な問題点が分かる
 マンション管理士(技術系)
 が管理状態を調査できるメ
 リットがある経年の中古マン
 ションの選定を教示する
 
   

                                                                                      このページのトップへ



                                                
                                P34