マンション、大規模修繕、大規模改修工事、計画修繕、日常修繕、談合高値、手抜き、欠陥工事、長期修繕計画、修繕積立金、管理費削減、管理委託費削減、顧問業務
トップページ顧問契失敗しない大規模修繕エレベーターリニューアル実務的アドバイス無料相談履歴マンション管理の危険度管理委託費削減   
無 料 相 談
T E L    0745-62-5397
出払い時   090−6328−1952
F A X    0745−60-1491
Eメール rjkw48282@ares.eonet.ne.jp
マンション管理士事務所の概要
マンション管理士業務チラシ
 専門家がマンション管理を正す
アクセス回数  
大規模修繕工事現場前 浪速マンション管理士事務所

日本マンション学会正会員   日本マンション管理士会連合会正会員
エレベーターリニューアル後の検査
劣化診断 大規模修繕工事の感謝状交付
 
 専門家が教示する相談事例

マンション管理士の法的位置づけ
日本にマンションが初めて建ってから半世紀が過ぎて、政府は流石に現状を放置できなく、平成13年8月1日施行のマンション管理適正化法で専門家を誕生させた。
法律から期待される専門家
革新的なマンション管理士の手法
業界はマンションを狙っています。 
マンション管理士が毎月の理事会で不正の芽を摘み取ります。
マンションの管理を救う
何時まで払うのですか・・無駄な管理費
割高な管理費を削減するのは当然の権利。 
浪速マンション管理士事務所では最大で48%の削減実績があり。
削減の詳細はこちら
エレベーターの専門家だからできる
昇降機検査資格者だからできるマンションのエレベーターの競争性のあるリニューアルと検査。
見えない・知らない施設を守る
マンション管理士の成功させる工事
欠陥工事も工事範囲に含めた談合の高値は日常茶飯事。 こんな工事を施工していては、マンションの明日は明るくならない。
修繕積立金の値上げ不要はこちらへ
購入相談で安心な中古マンション
あなたは新築派?中古派?業界と利害関係のない技術系のマンション管理士が指南します。 
中古マンションは管理状態と欠陥の見極めができる。
購入相談はこちらへ
マンション管理士の不適正をあぶり出す監査
マンション管理の危機につながる日常的な不適正の芽は、芽生えた時点で切除が必要。
技術系のマンション管理士の監査で、輪番制の理事長も安心。
管理会社の業務監査はこちら
損害保険の裏話
管理会社が保険代理店なのに、なぜ漫然と損をしていた。
管理規約に整合した損をしない保険をマンション管理士が企画
実態報告はこちら
マンション管理に無関心
家賃収入だけ注目し、維持管理を無視した結果はスラム化!悪理事長と管理会社が滞納を黙認。
技術系のマンション管理士が再生させる。
投資マンションのスラム化
多彩な専門家の研鑽会
マンション問題を実践解決するために、マンション管理士、司法書士・行政書士・建築士・設備技術者等の各種専門家の自己研鑽会。
専門家達の研鑽会の内容
マンション関連機関
当事務所が依頼を受けられない場合の為に、他のマンション管理士組織の連絡情報を提供します。
詳細はこちら
皆さんからの相談事項
多種多様な相談事例をと回答を公開しますので、応用は各自で自由に。
ただし,やけどをされても自己責任です。
業界と利害の無い革新的な一言
番外編
実務を経験したマンション管理士でなければ書けない話を掲載。
まとめてこちら
実務派のマンション管理士の滞納金対策
裁判所の確定判決の支払い命令を無視され、弁護士費用も認められない。挙句に滞納金の支払を免れる?
究極の情報を公開します。
取り損しない滞納金対策はこちら





業界と利害関係がない技術系マンション管理士だからできるサービスを無料相談で提供します。
素人集団では管理会社の言いなり 駐車場使用料で管理費を安く粉飾 無駄な管理費は3割縮減しなければ
日常の修繕費一度チェックが必要 アフターサービス点検実施は必須 不良・手抜き・欠陥工事を防ぐ方法あり
大規模修繕コンサルタントに騙されない 欠陥工事を経年劣化と言わせないやり方 瑕疵担保10年、不法行為20年を知る
業務エリア

 ・大阪府 ・兵庫県
 ・奈良県 ・京都府
 ・滋賀県
プロフイールへ
 プロフイールへ




技術系マンション管理士が建築士や建築工事施工管理技士とのコラボで管理組合の目線で大規模修繕工事を成功させる
元公共工事の検査官であるマンション管理士(技術系)が建築士等の協力を得て複視監理を行い、管理組合のために談合高値で手抜きの大規模修繕を根絶させる。
 大規模修繕工事掲示板
大規模修繕工事掲示板
大規模修繕委員会で審議 
大規模修繕委員会で審議
 防水材搬入検査
防水材搬入検査
 屋上防水中間検査
屋上防水中間検査
 
 防水シート接着剤検査
防水シート接着剤検査
 
 浮きタイル裏
浮きタイル裏
塗材空き缶検査
 
塗材空き缶検査
 検査で不良工事発見
 
検査で不良工事発見
監理者(私です)検査
監理者(私です)検査 
 大規模修繕工事竣工検査
大規模修繕工事竣工検査 
 マンション、大規模修繕、大規模改修工事、計画修繕、日常修繕、談合高値、手抜き、欠陥工事、長期修繕計画、修繕積立金、管理費削減、管理委託費削減、顧問業務



参考になる専門機関

  (財)マンション管理センター・大阪府マンション管理士会・南大阪マンション管理士会・豊中マンション管理士会・京都マンション管理士会・兵庫県マンション管理士会

  ・奈良県マンション管理士会・住宅金融支援機構(マンションすまい・る債)


                                                           このページのトップへ







p177