ASAGI'sでたらめ日記

2005年12月の日記      メールお待ちしています

過去のIT日記へ  過去の日記へ

ASAGI'sでたらめ日記
個人的広告  播州赤穂坂越の牡蠣 小林水産様のホームページ 
牡蠣の殻剥きナイフがついて、クール便の送料も込みなのでセット販売が断然お得です。品物(牡蠣)自体本当に良いものなので、食べた方のほとんどはリピータになっておられます。他の皆様もぜひ一度ご賞味くださいね。また、姫路近辺の人はバイパスに乗ってしまえば3〜40分ほどで坂越の海の駅にいけるので、一度行ってみるのも楽しいです。イルカもいるしアジ釣りもできるし何より牡蠣のバーベキュー(食べ放題有り)も楽しめます。(休日は海の駅のホームページを確認してくださいね)そうそう、牡蠣を買うときは奥(西側)のほうにある小林水産で直接買う方が良いですよ。
12月31日
いよいよ今年も今日で終わりです。子供たちも明日から遊びまくるために頑張って宿題を全部やってしまいました。(何度も怒られながらですが)あとは書初めが残っているだけです。これは、来年新たな気持ちできっちりと書いてもらいましょうか。

子ども達の今年のお年玉は、祖母の意向もあって(子ども達が欲しいものを買ってあげなさい!)、話し合いの結果プレイステーション3を買うために貯金することになっているのですが、発売されるのもまだ先のことなので、きっちりと貯金してやら無くてはいけません。さもないと、私の稼ぎが悪いので、つい手を出してしまうかもしれませんからね。

さあ、それでは私も新年を迎える準備に入ります。この日記もしばらくの間お休みさせていただきますので、ご了承下さい。4日か5日には再び書き込みたいと思います。それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

皆様にとって来年が本当に良い年でありますように、心から祈念いたしております。
12月30日
今日は、大掃除もほぼ終わり、買い物をしにいったときのことです。しめ飾りを見ていると裏に「31日にしめ飾りを飾るのはだめ」見たいな事がかいてありました。え?今までずっと31日の晩に飾っていたのに(-_-)と思って、早速インターネットで調べてみると

「どのお正月飾りも26日〜28日までに飾りましょう。29日が良くないのは9を“苦”になぞらえたからで、31日に飾るのは神様に迎えるのに失礼な「一夜飾り」とされます。30日も旧暦では大晦日にあたるので31日と同じ意味で×です。」と、ありました。(T_T)

・・・もう、どうしようもないじゃんと、落ち込みながらも早速飾りつける事にいたしました。これって常識なんでしょうか?まったく知りませんでした。ああ恥ずかしい。
12月29日
今日も昨日と変わらない状況なのですが、昨日で自分の関係のものはほとんど終わったので精神的に非常に楽です。ただ、23日が雪でつぶれてしまった変わりに学研教室を今日もやることにしたので、ほとんど作業時間が取れなかったのが痛いです。


精神的に疲れていたのか、ホームページも書き込んで保存まではしたのに、きっちりとアップするのを忘れてました。年末のバタバタで失敗が増えそうな気がします。
12月28日
年賀状と明日締め切りの仕事で一杯一杯の一日でした。年賀状も自分のは簡単にできたのですが、学研やら科学やら子どもやら家内のやら・・・とにかく種類が多いので大変です。家内のは文字を入れ替えたりと何種類も作らされて・・・眠たい目をこすりこすり頑張っております。
12月27日
・・・今日は特に書くことも無く日常がただただ過ぎていった一日でした。やる事は山積みなのですが、一つ一つ片付けていかなくてはなりません。ゆっくりと、確実にこなしていくことにしましょうか。

とこんなことを言うのも、子ども達の冬の宿題を一緒にしていたからなんですね(^^ゞちなみにカズは市販の冊子だったので簡単にもう終了しました。で、ユーマの方は先生の愛情たっぷりの手作りプリントなので、同じように、いや、それ以上に頑張っているのですが、まだ半分もできてはいません。それにしても、ユーマのプリント集は質も量も半端ではありません。宿題とはかくあるべきものなのでしょう。先生お疲れ様でした。
12月26日
今日は先日雪で中止になった学研のクリスマス会を行いました。小さい子達は素直でよかったけれど、6年生は夢も無くなったのか騒いでばかりなので、私も怒ったりして大変でした。でも、小さい子ども達には受けるかなと思っていた、ペンシルバルーン作りが異様に高学年に受けてしまいました。実際に作ってもらったのが良かったのかな?

私達はと言うと、今日は日本玩具博物館様の「親子たこ作り教室」に行ってまいりました。ユーマもカズもなかなか立派なたこを作ったのは良いのですが、二人とも凧揚げはほとんどしたことが無いのに、あまりにも良く揚がる凧だったので飛ばしすぎて、ユーマの凧は電線に、カズの凧は照明にそれぞれ引っかかってしまいました。

関西電力さんに電話をしてとってもらいましたが・・・本当に申し訳ありませんでした。
12月25日
さて、今日こそがクリスマス。みんなでクリスマスソングでも歌いましょうか(^o^)/
子ども達には2冊の本をクリスマスのプレゼントとして家内が選びました。私は予算も無いのでユーマにははるか昔に買っていたポケットステーションを、そして二人には今年の夏に壊れてしまったパソコンの代わりに私の旧パソコンを使えるようにしてあげました。

毎年、着実に大きくなってくる子ども達ですが、サンタクロースをいつごろから信じなくなるのでしょうか?そういえば、だれかが「小さいときにサンタさんを信じている子どもは心にサンタさんの居場所ができるんだよ」と言っていました。そして、その場所がある子どもは大きくなっても純粋な心を持ち続けることができるのだとか。

皆さんの心の中には、サンタさんの居場所はありますか?
12月24日
今日は朝から父の法事のために実家に行っておりました。父の17回忌、祖母の13回忌ということで妹家族もそれぞれ栃木と神戸からやってきてくれました。ご住職の話も大変すばらしいもので、あらためて宗教と言うものが残された人のためにあるものだなあと思ったしだいです。カズもユーマも2時間近いあいだちゃんと座っておりました。感心、感心。

その後、西村屋さんへ移動してみんなで会食。私もみんながそろったのが嬉しくて、そしてみなが幸せそうなのが嬉しくて、ついつい飲みすぎてしまいました(ビールを飲んで、日本酒を3合、焼酎の水割り一杯ですが、普段飲まなくなったせいか、酔ってしまいましたね)。でも、本当に楽しかったです。父も喜んでくれているんじゃあないかなあ。

で、家に着いたのは遅くなってしまいましたが、例年通りにクリスマスイブをクッキーさん(ミルリトン)のケーキをいただきながらお祝いしました。
12月23日
昨晩から家内が実家を手伝いに帰ったので、今日は一日子ども達とずっと本を読んだりゲームをしたりと遊びまわっておりました。こういうときに仕事をしておけば良いのですが、子ども達とゆっくりできるのも久しぶりだったので、3人で楽しく過ごさせてもらいました。

さて、明日はクリスマスイブといいたいのですが、私の父の法事なんです。23日の晩になくなったので、忘れようとしても忘れられ無い日になってしまいました。父が生きていてくれたらと今でも思うのですが。本当に孝行をしたいときにはというやつです。明日は妹達もやってくるので、父の話たくさんしたいですね。
12月22日
深夜3時半までは、うっすらと積もっているだけで星も出ていたので大丈夫かと思っていたのですが、朝起きてびっっくりしました。もう一面の銀世界、子ども達も今日が終業式なので雪が降りしきる中傘を差して登校です。その後も雪は降り続け20cmぐらいは積もったようです。我が家の前の坂も見事に凍り付いていたので、せっかく準備していたクリスマス会も延期にしました。

そんな雪の中、子ども達が貰ってきた通知表(あゆみ)は、二人ともそろってアップしていたので褒めてあげました。この調子で頑張って欲しいものです。
12月21日
今日はあまりに子ども達に人気になったので数が足りなくなってきた風船を買いに福崎へと行って来たのですが、あんなにたくさんおいてあったペンシルバルーンがなくなっておりました。どうしよう(T_T)。これからは一個たりとも無駄にはできません。とりあえず、小さい子ども達にあげることにして大きい子はパスと言うことに。ごめんね。

そうそう、ユーマが書道で銀賞の賞状を貰ってきました。ユーマの賞状は本当に多いです。でも、不思議なことにカズの賞状は一枚も無いのですね?同じようにしているというかカズの方がなんでもしっかりやっているのに不思議です。でも、通知表などではカズの方が断然◎が多いのです。学研のプリントを見ていても勉強はユーマのほうが良くわかっていると思うのですが、先生の主観が入るのか学校の成績では逆なんですね。不思議なものです。
12月20日
なんとか、一日目は終了。小さい子どもには受けるけど小学3年生にはどうかな?と不安だったペンシルバルーンも3年生の方に受けてしまいました。練習した甲斐がありました。でも、さすが3年生。作ったものを貰うよりも自分で作りたいと言い出したので急遽予定を変更して実験教室のあとで全員でバルーンで「犬」を作って楽しみました。

実験もクリスマスらしくワイングラスのふちを水でぬらした指でこすって美しい音を出す実験だったので、なかなか良かったです。そのほかにも家で簡単に楽しめる手品や遊びを教えたので、家でも楽しんでくれるかな?

12月19日
いよいよ、明日から3日連続で学研教室のクリスマス会が続きます。今日はその準備で大わらわ。そんな中で、今日の学研教室の準備もしなければいけないし、中学3年生も懇談があって進路が明確になってくるし、もう我が家はてんやわんやでございます。

で、読み聞かせの話や、簡単なイベント用の仕掛けなどを準備して、最後に小さい子どもにはペンシルバルーンで動物を作ってあげようと準備したので、各部の大きさを変えるだけでできる「犬」「キリン」「ウサギ」「ねずみ」を夜中頑張って作り方を練習しておりました。

そうそう、明日は科学実験教室の合間にクリスマス会を行うのですが、科学実験教室の準備もしなくてはいけません。ああ、だんだんと夜が明けてきたようです・・・(T_T)
12月18日
昨晩降った雪で香寺町は一面の銀世界になってしまいました。でも、1センチぐらいしか積もらなかったので、昼前にはもう溶け出していたのですが、気温が低いためか日陰の部分は雪が残り、凍結して非常に怖いことになっています。明日も今日以上に冷え込むということなので皆様も十分に注意してくださいね。

で、そんな中、学校の宿題と言うことでカズと一緒に独楽回しをしておりました。幼稚園のときからやっているのにカズは何度やっても独楽を斜めと言うか縦方向に投げてしまうのでなかなかうまくなりません。今年こそは3人で独楽回しをしたいものです。
12月17日
今日は年末の買い物に行ってまいりました。といっても学研のクリスマス会用のお菓子やプレゼントを安く大量に仕入れてきただけなんですけどね。それにしても、今は本当に多種多様なお店がありますね。値段、品質、品揃えと、どれかに秀でていなければ、中途半端な店はすぐに消えてしまう運命にあるようです。個性的な店も、個性が受け止められなければだめですし。経営者の方は、本当に大変だと思います。

なんて、書いてみたのですが、よく考えれば私も経営者の端くれなんですよね。では、私達の塾の個性ってなんだろう?と考えてみると「家よりも楽しく勉強ができて、成績アップ(&毎日の学習習慣が身につく)」という塾を目指しているので、アットホームで楽しいということでしょうか。来年は学習力アップという点にもっと重点をおいて、学研の教材をもっと活用しつつ、独自の学習指導を発展定着させていきたいですね。

来年は戌年。車にはねられて死にかけていたサクラも最近は私に尻尾を振ってくれるようになりました。(どうも、私が轢いたと勘違いしているようなところがありましたから)元気になって、もう大人になってきたサクラともども頑張って飛躍の年にしていきたいです。おや、クリスマス前なのに来年の抱負のような日記になってしまいました。
12月16日
今日は4時からユーマの歯医者が入っていたのですが、3時50分まで待っても帰ってきません!カズを連れてくるまで迎えに行くことに。途中でユーマの同級生にあったので聞いてみると「ユーマ君いのこり!」とのこと、急いで学校まで行ったのですが、下駄箱には上靴しかなく行き違ったようです。またまた、車で家に向かうとようやく途中でヘロヘロ歩いているユーマを発見。急いで車に乗せようとしたら、顔がなにやら変な感じです。よく見ると墨でまだらになっているではないですか。もう、がっかりするやら情けないやら。それでも、歯医者さんに行かなくては、もう6分遅れです。

結局、普段なら、すぐに見てもらえる歯医者さんで1時間以上待つ羽目になってしまいました。幸いなことにその待っている間にユーマの顔の墨を取ることができたのは不幸中の幸いでした。それに付き合わされたカズも災難でした。本当は今日はこま回しの練習をして、それを、あのね帳に書くことになっていたのですが、明日に延期となってしまいました。でも待合室で真剣にマンガを読んで、まあ満足したようなので良しとしましょうか。

その後。家に帰って居残りの原因だった掃除中に遊んでいたことを徹底的に叱られ(前回も先生に叱られ、もう絶対にしませんと家内と約束していたのです)。宿題の日記を急遽反省文に変えて、怒られて泣きながら書くはめになったのでした。
12月15日
今年ももうあと半月で終わりです。今年を振り返ってみると350日もいったい私は何をしてきたのだろうと、思わず赤面してしまいます。それでも、家族全員大過なくすごすことができたということに感謝ですね。今の世の中いったい何が起こるかわかりません、台風や地震、津波のような自然災害、火災や事故などの人災、通学路や塾などですら起こってしまう殺人事件などの犯罪、新型のインフルエンザやアスベストによって引き起こされる病気。そんな、危険だらけの世の中で無事この一年を過ごせたことにまず感謝したいです。こう書いてみると、生きてるだけで丸儲けと本当に思いますね。

残りわずかとなった今年と、そして来年も子ども達が、無事大過なくすごせます様にと祈らずにはおれません。
12月14日
またまたカズの宿題が多いです。一年生なのに今日は書き写しに、計算カード、音読3回にあのね帳が4枚以上。3時前に帰ってきてから、すぐに始めさせて終わったのが5時過ぎでした。あのね帳(先生あのねで始まる作文です)が4枚分に時間がかかってしまいました。下書きをさせて、それを書き写させたのですが、そのあとで、句読点を直したりひらがなを漢字に直したりと、なかなか終わらずに苦労しました。

あとで帰ってきたおにいちゃんは算数のプリントだけだったので、学研の宿題をしてもカズより早く終わってしまいました。先生ごとに宿題の量が違うのは考え物ですね。でも、厳しい先生に当たったカズは幸せなのかもしれません。
12月13日
今朝こそは雪が降っているのではと思っていたのですが、降りませんでしたね(^^ゞ。それにしても、天気予報では最高気温が6℃なんて事を言っていました。このところ、毎日のようにサクラの水入れにも氷が張っているし、本当に真冬の寒さですね。ストーブも朝から晩までずっと動きっぱなしだし、灯油を買うお金もバカになりません。もう少し昼間だけでも暖かくなって欲しいものです。
12月12日
今朝、カズが起きると声が出なくなってしまっておりました。昨晩までなんとも無かったのですが風邪のようです。と言うことで学校はお休み、病院へ行くとやはり風邪との事・・・でも、このころになると見事復活して走り回って家内に怒られ続けていたそうです。元気になったので学校へとも思ったらしいのですが、給食だけ食べに行かせるのも気が引けてしまって結局は一日お休みです。

学校の方もあと2人で学級閉鎖と言うクラスもあるとの事。まあ、これはノロウィルスによる胃腸風邪と言うことらしいです。不思議なことにある複数のクラスだけに病気の生徒が多いそうですが、何でも聞いた話によると、学校で行われた餅つき大会が原因ではないかということです。学校も本当に大変ですね。
12月11日
先日来幼い子が犠牲になる事件が立て続けに起きている。痛ましい限りだ。今度は塾での刺殺事件、推測だが加害者は中途半端にプライドの高い人間だったのだろう。塾でも人気者だったと言うことだが、そうでなければ気がすまなかったのではないだろうか、人気者になるべく行動し、事実そうなっていたので浅薄なプライドは満足しつづけられたのだろうが、そうでない子になけなしのプライドを傷つけられ憎悪を燃やしたのだろう。

このようなことを言っても何にもならない。書いていてむなしくなってしまう。子どもを守れない社会なんてどこかおかしい。近所でも不審者の情報があり私達も防犯パトロールを行っている。ほとんど毎日のように防犯のステッカーをつけて町内を見回ってくださっている方もいる。すばらしいことだけれども、子ども達が人を信じて自由に行動できる社会に戻るにはどうすればいいのだろう。

TVのインタビューで、ある子どもが「こんな世の中にした大人が悪い」と言うようなことを言っていた。私もその中の一人なのだろう。私は偉そうなことを言えるほど立派な人間ではない。いろんな失敗をし、多くの人に迷惑をかけている情けない人間だ。でも、二人の子どもの親として子ども達だけは守りたいと思う。子ども達の成長していく姿をずっと見守りたいと思う。
12月10日
今日は家内と子供達はナオコさんに誘われて買い物に・・・で、私の方はゆっくりのんびりと年賀状を作っていたのですが、夜になっても帰ってきません。案の定ユーマから電話がかかってきて泊まってくるとの事。たぶんそうなるだろうなあと思ってはいたのですが、これで明日の朝まで一人です。雰囲気的に独りではなく一人なので、好きなように時間をすごさせてもらいました。明日の朝帰ってくるまではこの時間を大切に使わせてもらうことにしましょう。
12月9日
今日は帰ってきた子供達と一緒に宿題をやっておりました。ユーマは苦手な日記が、カズもあのねが4ページ以上とあって少し大変そうです。で、宿題の確認とテストを見ていたらユーマのテストの裏にそれは見事な落書きが、注意するとバカなユーマは「終わってから時間があまっとったから書いたんや」などと言い訳をするものでさらに怒りに火を注ぎます。まあ、私も終わってからすることが無くてよく落書きをしたものですが、それはそれこれはこれということで「時間が余ったらしっかり見直しをせなあかんやろ!(-_-メ)」としっかりと怒っておきました。

まったく情け無いと思いつつ、自分も親に情けない思いをさせていたのだなあと今更ながら反省です。でも、怒られながらもなんとか6時半にはすべての宿題が完成。家内が帰ってくるまでは今日は自由に遊ばせてやることにします。お疲れ様でした。
12月8日
今日は今までの疲れたのか昼までずっと寝てしまっていました。(まあ、昨晩も例によって朝までパソコンを触っていたんですけどね。)何かのニュースで見たのですが、人間睡眠時間を削っているとどこかで帳尻あわせのために長時間寝ることになるんだそうです。つまり寝だめってことでしょうか?今日眠ったので私の方もこれで、帳尻が合ったのかな。

年末皆さんもお忙しいとは思いますが、健康に気をつけて頑張ってくださいね。
12月7日
今日は子供達のマラソン大会。今年こそは応援に行こうと思っていたのですが、学研の予備研修と重なって今年も残念ながら結果を聞くだけになってしまいました。まあ、二人とも最後の方に順位でしたけどね。

小学校もこれで今年の大きな行事はおしまいです。運動会に音楽会そしてマラソン大会と、一生懸命頑張っていい思い出をたくさん作ってくれたことでしょう。
12月6日
今日は朝から姫路の方にHPの打ち合わせに行ってきました、苦労しただけあってお客様にも喜んでいただけたようでなによりです。

今朝、放送がありました。近所でご不幸があったとの事。穏やかな顔で、よく散歩をしておられたお爺さんでした。挨拶するといつも笑顔でした。お話をしたことは無いけれど本当に良い方だというのが顔を見ればわかるそんな方でした。お通夜に家内がバスで行こうとすると、なんとバスが満席です。結局家内がバスに乗れなかった人を乗せて車でお通夜に向かったのですが。こういうことは初めてだそうです。

車の中の話で、多くの人のために一生懸命尽くし活動された方だったということを知り、人間死んだときにこそ本当の人生がわかるんだなあと改めて思いました。私が死んだら周囲の人は怠け者の私をどのように評価してくれるのでしょうか?
12月5日
寒いですね、ようやく冬本番と言うところでしょうか、香寺でもちらほらとですが雪が降ってました。北部の方ではもう雪が積もっているとの事、明日の朝起きたら外は真っ白なんて事がなければよいのですが。それにしても、寒いと何をするにも億劫になってしまいます。

そうそう、明後日は子供達のマラソン大会です、親に似て足が遅い子供達なのでいつも学校から貰ってくる成績はびりに近いものばかり、上位1/3以内に入れば好きなものを買ってあげるという無責任な約束も余裕でできてしまったりするのです。でも、少々懐がさびしくなっても頑張ってもらいたいのが親心なのですが、どうでしょうかねえ。
12月4日
今日は久しぶりの雨ですね、子供達は久しぶりにゲームの許可を貰って朝からゲームをしておりました。昔々のスーパーファミコンですが、なかなか楽しそうに対戦ゲームやらFFなどをしています。たまにはこんな日も良いですね。

私も小さな用事を少し片付けました。今日はゆっくりと流れていく時間の中で、ゆっくりのんびりすごさせてもらいました。皆様はどうでしたか?
12月3日
クリスマスツリーを飾りました。毎年出すのが早くなっているような気がします。もう子供達もなれたもので箱を出してツリーをセットするや否や飾り付けに没頭しておりました。で、今日は家内は近所の方と一緒に忘年会。で、私はと言うと子供達と一緒に家内がいないのを良いことに男同士で楽しんでおりました。食事は子供達の喜ぶものということで一口フライ(串揚げは面倒で(^^ゞ)をしして、その後はゲームをして楽しみました。明日は天気が悪いそうなので、ゆっくり昨日のHPの修正を頑張りましょうか。

そうそう、先日中学3年生の期末試験の勉強を見ていたのですが、技術のパソコンのワークを見て絶句しました。使われているソフトが古すぎる上に、問題もこじつけたようなものが多く、こんなの私にも解けません。こんなものをテストで出される中学生がかわいそうになりました。パソコンの操作は何通りもあるし、日進月歩が当たり前。それをテストにすること事態無理ですよね。だって、エクセルの合計ではΣを使わないでセルを一つ一つ足してるし、関数は手入力だし能力のある人ほど間違えるような問題ばかり。百害あって一利なしとはこのことかと思いました。中学校の皆さん、大変だと思うけれど頑張ってくださいね(^o^)/
12月2日
最近宣伝している小林水産様が今朝TV(スームインスーパー)で紹介されたそうです。すごいなあ、私は以前会社に勤めていたときに地元のケーブルテレビに一回だけインタビューされただけです。それにしても、今朝だなんて・・・徹夜明けでいつもは見るTVも今日はまったく見ていませんでした。残念(T_T)

昨日作ったホームページは、完璧だと思っていたら機械が機会になっていました。何度も確認して完璧と思っていたのに、もう赤面です。やっぱり、無理をしていたらミスは当たり前のように起きるんですね。反省反省。それでは、今日こそは早く寝るぞ。
12月1日
・・・というか、もう12月2日の早朝05:09になってしまいました。明日(今日)締め切りのホームページの最終確認をしていたら、ここはこうした方が・・・これは・・・と色々修正を加えてしまいました。デザインというものには本当にきりが無いです。でも、本当に細かなところまで気を配ることができたので70点ぐらいにはなったかなと思います。これからは、お客様と一緒にこのホームページを100点に近づけていく作業に入っていくのですが、それにしても眠いです。それでは、おやすみなさいってもう寝る時間無いって(T_T)

2005年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

2004年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 過去の日記 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

2001年 過去の日記  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月  5月  4月

日記関連の記事 100人の村 HANAGE 交通事故 エイプリルフール

 トップページへ

偉人 誕生日  香寺町の紹介
この、香寺大好きは兵庫県神崎郡香寺町の情報を中心に、パソコンを細々と教えている私の情報をプラスしたホームページです。
今日生まれの偉人伝というメールマガジンに、エピソードをプラスしたページもありますので
興味のある方はぜひ見ていってください