ASAGI'sでたらめ日記

2005年5月の日記      メールお待ちしています

過去のIT日記へ  過去の日記へ

ASAGI'sでたらめ日記
5月31日
5月も今日で終わりですね、ゴールデンウィークがつい先日のように思います。今月は色々あった1ヵ月でした。後で良い月だったといえるようにしたいですね。

水槽の中のザリガニたちは全然落ち着きがありません。やっぱり環境的に良くないのでしょう。水槽をかえてザリガニがのんびりと暮らせるようなものにしてあげたいのですが・・・いつになることやら。
5月30日
今日は朝から大騒動。「ファインディングまっかちん」昨日水槽に入れたザリガニのまっかちんがどうも見当たりません。石の影に入っているのかと思っていたら。カズが出かけるときに大声が・・・なんと、カズの靴の中仁まっかちんが身を縮こまらせているではありませんか。カズが靴をとんとんしてもなかなか出てきませんでしたが、ようやく引っ張り出して水槽の中へ。

そりゃあ、水槽の上にはサーモスタット用の直径2センチほどの穴が開いていますが・・・まさに大脱走、グレートエスケープです。水槽の中の環境をよくするために、半分に割れたお茶碗を入れてやったのですが、明日の朝はちゃんと水槽にいるのでしょうか?
5月29日
今日は朝から(8:15分集合)サッカーの練習試合です。で、2年生の人数が多かったので1年生も入れて2チームとなり、なんと昨日入ったばかりのカズまで試合にでることに・・・ただうろうろしていただけでしたが・・・無事デビューをはたしました。どちらのチームも惨敗でしたが、良く頑張っていたのではないかと思います。また、今日から女子のチームも試合をすることになり頑張っていました。

帰ってから一仕事を済ませ、夕方5時ごろから疲れきって寝てしまっていたカズと一緒に近所の恒屋川までエビ捕りに行ってきました、ついでにザリガニも小さいのを2匹持ち帰って水槽に入れました。本当はめだかが欲しかったんですけどね。ドジョウにエビにザリガニタニシと家の水槽も科学の先生の家の水槽らしくなってきました。

5月28日
今日はカズと一緒に水槽に入れるエビかザリガニを捕る予定でしたが、急に仕事が入ったので急遽中止。カズが怒るかと思いきや、母ちゃんの言うことを全く聞かずに学研の宿題をしていなかったので、帰ってきた父ちゃんに怒られて泣きながら宿題をしることに。結局、どっちにしてもダメだったので、明日余裕があれば行ってみる事にしましょう。

そうそう、今日のサッカーはカズも見学です。調子が良ければユーマと一緒にカズもサッカーを始めさせようかなと思っております。
5月27日
今日は香呂小学校の授業参観日でした。2人ともしっかりと授業を受けておりました、恐い父ちゃんが見ていないところでも、ちゃんとしているのだと思いたいのですが、どうなんでしょうねえ。

自分も偉そうなことをいえる立場では無いのですが、最近の若い保護者の方の中には、凄い人もいますねえ・・・服装も凄かったのですが、まあ、それは個性ですから・・・問題なのはマナーです。大声で話しながら廊下を歩き、授業参観中になんと暇になったのか自分から携帯をかけて大声で話してました。足元もしっかり学校のスリッパだったし(-_-;)。時代が変わったと申しましょうか、都会ではこんな保護者の方が多いんでしょうかねえ。「人の振り見て我が振り直せ」と申します。私も人からどう思われているかわかりませんからね、自分の態度もしっかりと謙虚に見直しておきたいものです。

というか、これを変に思う私が古い考えの持ち主なんでしょうか(^^ゞ
5月26日
今朝は寒さで目がさめました。家の中にいると風が肌寒く感じます。今年の西日本は昨年よりも暑くなるとニュースで行っていましたが、梅雨のころは寒い日が続くそうなので、風邪等を引かないように気をつけないといけませんね。カズは鼻炎が長引いていて、鼻をかんでやったりすると、時々鼻提灯を出してくれるので面白いのですが。カズをからかうと恐い目でにらむので、いつもの面白い顔とのギャップが楽しいです。

今月末は中学校の中間試験!ということで、私も一緒に一生懸命中間試験対策に取り組んでおります。ただ、今回の試験ははゴールデンウィークや修学旅行の関係で範囲も少なく、3年生などは過去の復習がメインになるのではと、ちょっと心配していますが、やるだけのことはやろうと思っています。
5月25日
カズも一年生になったので色んな字を書かなくてはいけません。幼稚園の時はただ書くだけで「凄いね〜上手いね〜」と褒められていたのに。一年生になると、やれ書き順だ、とめだはらえだ、あげくのはてに字が汚い!というわけで、字を書くのが好きだったカズも学校の宿題、特にひらがなプリントは嫌いになってしまったようです。

私達も、宿題を書き終わった後に確認して書き直させたりしていたのですが、これ以上嫌いにならないように学研の時と同じように書いているときに横について手伝って褒めることを中心にするようにしました。不思議なものですね、そうするときれいに書くし、もっと書きたいとプリントの横の空白にまでしっかり書いてくれました。私もそうですが、やっぱり褒められた方がやるきが出るみたいです。
今日5月25日は5月最後の科学実験教室でした。以前に書いた振り子で書いた砂絵の写真を載せて起きますね。
   
5月24日
昨日はユーマの宿題でてんてこまいでした。自己紹介の文をメモから作成していくのですが、読むのは大好きなユーマですが書くのはまだまだ苦手です。で、宿題を始めて3時間ほどただ固まっていたようです。私も学研を終えて9時ごろからユーマの宿題を手伝いはじめたのですが、結局終了したのは10時半・・・最後はユーマも、フラフラになりながらもよく頑張ったと思います。でも、自己紹介の最後の文は「僕が嫌いなのは書くことで、日記と作文が大嫌いです。」でした。


読解力や表現力は一朝一夕に身につくものでもなく、こつこつと力をつけていくしかないので、学研でも発展教材の「表現」を始めたのですが、まだ少し時間が必要なようです。まあ、今から頑張っておけば夏休みの読書感想文は何とかなるのではないでしょうか。
5月23日
昨日はユーマ達は電車で帰ったわけなのですが、お祖父ちゃんの家を出るときにインターネットで電車時間をしらべ、私に次の電車に乗るからと電話して、家を出て駐車場に行って一言「大変や車が無いから帰れへん!」まじでびっくりしていたそうです。で、カズに「電車で帰るんやから、関係ないやん」と冷たく言われていたそうです。

夜中も明日持っていくものの準備ができていないので怒られ、で、今朝もしっかりと昨日怒られながら準備したものを忘れていっておりました。ユーマらしいと言えばユーマらしいのですが・・・(^^ゞ
5月20、21、22日
子どものサッカーの試合が21日朝から飾磨であったので、20日から家内の実家に行っておりました。で、20日は外食をすることになり、新しくできた広畑?のジャスコに行ってきたのですが相変わらず広いです。で、美味しいステーキをご馳走になりまして、その後、お母さんは買い物に、その間私はユーマとカズをつれてゲームコーナーに行って子守りです、最近は100円で10回程度ゲームができることを知ったので、いつものように100円だけをコインに買えてユーマとカズで半分こして遊ばせていました。

私は、偶然座ったゲーム・・・なんていうのか知りませんが・・・ちょっと休もうと思って座っただけなのにしばらくすると目の前にチャリンチャリンとコインが出てくるではないですか、一体何事と思ったら、偶然落ちたコインがスロットですか?を回して確変っていうんですか?画面に書いてあったのですが・・・当たったらしいんですね、で、ふーんと見ていると何もしていないのに次から次へと画面が変わって、意味もわからないのに次から次へとコインが出てきます。気がつくと30枚程度のコインが。こんなこともあるんですねえ。少し悪いと思ったので1枚だけ手持ちのコインを入れては見ましたが、どうなったのやら。

で、しばらくするとユーマが悲しそうな顔でやってきて、「もう1枚しかない」というのでコインを半分渡して、スロットはまだ動き続けていたのですが私もそこから離れると、しばらくして次の子が座り・・・入れる前にまたまたコインが出てきたようです。私の方を向いて何か言いたそうにしてるので、「良かったね、君のもんだよ」と言うととてもとても嬉しそうにしていました。

で、カズにも渡してやろうと、カズのところに行くと「重たい!」と言いながら見せてくれたのはコインで一杯のカップです。こいつはもしかしてゲーマー?ギャンブラー?で、ユーマのところに行くとまたまた悲しそうにしているので、残りのコインを全部やって連絡が来るのを待ってました。

最終結果はカズが91枚、ユーマが8枚。7枚ずつのコインからスタートして3回目にして始めて勝ち越しました(ユーマは本当は大幅負け)。コインは預けたのですが、ユーマもカズも又行こう又行こうとうるさいです。デパートの戦略に、まんまとのせられてしまったわが子達でした。それにしても良く考えてあるシステムですね。損して得とれと言うか、コインはいくら増えても換金はできないようなので損はしてないと思うので、広告などよりもリピーター増えるのではないでしょうか?

で、21日の試合は1勝2敗でした(一緒に行った2年生チームは3戦全勝でした)。昔に比べるとボールもよくさわっているし遊ばないし、ちゃんと頑張っているので応援に来たかいがあるというものです。でも・・・後で聞いたらお弁当は少し食べたところでひっくり返してしまって、ほとんど食べていないとのこと。やっぱり、何かやらかしてしまうようです。(^^ゞ

で、今日は溝掃除。子ども達が帰りたくないと言うので、仕方がないので泊まらせていただき、今朝父ちゃんだけが帰って掃除に参加しました。途中から雨も降り出してさんざんでした。
5月19日
今日は日本玩具博物館に行ってまいりました。ここは玩具だけではなく、井上館長がちりめん細工(この言葉を作られたのも井上館長なんです)の継承発展に尽力されており、古風江戸ちりめんといいますか昔のままのちりめん布を現代に復活させて販売もされておられるのですが、そのことをもっと多くの人に知ってもらい、ちりめん細工をもっともっと多くの人にひろめていきたいと言う相談でした。

インターネットを使うのも一つの手なのですが、お年よりの方々にどうすればもっと知ってもらうことができるのか、なかなか良い知恵が出ません。今度の休みには頭を絞って考えなければいけません。

さて昨日の科学実験教室ですが、振り子を使った楽しい実験でした。なかでも振り子の先に砂の入ったビンをぶら下げ振り子の軌跡を黒い紙の上に描いていく実験では多くの子ども達が感動していました。その写真も後で掲載しておきますので見て下さいね。
5月18日
ユーマもカズも、毎日こりもせずに怒られながら結構元気に頑張っております。あまり怒りすぎるとダメなのはわかっているのですが、自分の子どもには厳しくなってしまうのは親の性とでも言うものなのでしょうか?すこしは、優しくしてやろうかと思っていても次から次へと問題を起こしてくれるのでどうしようもないです。でも、ずるいとか意地悪と言う言葉には無縁のようなので、少々損はしてるかなと思いながらも、少しは安心している私でした。

今日は2クラスも実験教室をしたので時間がありません・・・あす詳細を書きますので、ちょっと休憩。
5月17日
明日は学研科学教室の日なのですが、嬉しいことに見学の方も多く、今一生懸命準備をしている真最中!なのです。今回の実験は「ふりこ」なのですが、手品のような実験や砂で絵を描く実験もあり本当に楽しいものになりそうです・・・というより来てくれる子ども達のためにも楽しいものにしたいです。ファラデーの「ろうそくの科学」には遠く及ばないかもしれないけれど、私の教室で少しでも科学が好きな子が増えてくれたらいいな。

ちなみに、準備実験の最中にユーマとカズが帰ってきたので3つの長さの違う重りの1つだけを揺らすという実演して見せていたら、カズは簡単にできたのに、ユーマはまったくできず落ち込んでいました。これって集中力を養ういい教材になるかもしれませんね。
5月16日
昨日は昼間の急な夕立?で、予定が狂ってしまいましたが、今日TVを見ていたら天皇陛下のノルウェー訪問でも雹が降ったり、関東でも寒波が続いたりと異常気象だそうで、いつストーブをしまおうか悩んでしまいます。そんな中、家内は今日は苺狩りに行ってたくさん苺を採って来ておりました。夕方子ども達と食べるのが楽しみです。

昨日は夕方姫路のクッキーさん(家内の妹さんです、姫路の花影町でミルリトンというケーキ屋さんをしておられます)が、日記を見てわざわざお祝いのケーキを持ってきてくださいました。本当にありがとうございましたm(__)m。
5月15日
今日は一応結婚記念日、平成5年5月15日に姫路のカトリック教会で式を挙げたのですが、もう12年もたったんですねえ。昨年は「鋼鉄」だったのですが、今年は「絹」というか絹婚式です。絹のようなきめ細やかな2人の愛情をあらわして、プレゼントにはスカーフ、パジャマなどを贈ればよいのだそうですが・・・何もしてません(-_-;)。まあ、今晩はロールキャベツを作ったので子ども達と一緒にワインとジュースで乾杯するだけで許してもらいましょう(^^ゞ。

それにしても、明日はもう月曜日・・・一体何をしていたのか自分でも思い出せないほど時間のたつのが早くなっているような気がします。もっとゆっくりとした時間の中でのんびりと過ごしたいものですが、なかなかそうも言っておれません。頑張らなくては。
5月14日
最近毎日が充実してます・・・というか今までやらなければいけないことをやってなかっただけなのでしょうが・・・これからは、もっと真面目に頑張ろうかなと思う今日この頃。

先日学校の検査でカズの左耳に異常が見つかりました。その確認というわけで、今日は病院に行ってきたのですが残念ながらどうやら左耳が聞こえにくいみたいです。アレルギーというか鼻炎のせいだろうと言うことらしいんですが少し心配です。そういえば、ユーマも中耳炎になりやすく、しょっちゅう病院に通っていましたっけ。
5月13日
朝から色んなことをしているうちに気がつけばもう夕方です。先日から頑張っているちらし作りもようやく終了したので今日は少し早めに休もうかと思います。ちらしの次はHPで学研の広告をしてみようかな。ということで、明日からはFLASHを少し作って貼り付けてみようかなと思います。

そうそう、今回のちらしにも使ったのですが、この絵は、家のカズが学研で使ったらとデザインしてくれた「100点くん」と「0点おばけ」なのです、親ばかですが、なかなかよくできているなと思うのですが、いかがなものでしょうか?(^^ゞ


香寺近くの人なら来月にはちらしが入るかと思いますので、もし目にすることがあったら、ああこれだなと思ってくださいね。
5月12日
先日から学研の今年の夏の特別学習のポスターつくりで睡眠時間がほとんどありません。ってもっと早くから取り掛かって入ればよかったのに連休中は遊びほうけていたし、すべて私が悪いのでございます。おかげさまで、科学実験教室の方も毎月1人のペースですが人数も増えてきているし、次はもう少し学研教室の人数を増やさないといけません。

来ていただければ良さもわかっていただけると思うので、今回は特に力を入れて頑張っています。学研を始めてもう一年がたとうとしていますが、読解力中心の教材には好感が持てますし、じっさいみんなの読解力は目に見えて上がってきています。そうでなかったら自分ちの子にさせませんって。

最近自分はつくづく教師の仕事が好きなんだなあと思います。子ども達もそうなのですが、大人の人相手の仕事もなかなか楽しいです。パソコンの仕事は少し減ってしまいましたが、今年の後半からはなぜか簿記を教えることになりそうです。こんどは3級に合格してもらうことが目標になるので、ちょっと難しいものになりそうです
5月11日
お風呂に子ども達だけで入っていたときのことです。そろそろ上がってくるかな?と思っていると、中からユーマの声で「おかえりなさい!」と声がします・・・いったい何?・・・と思っていると、しばらくして、また大きな声で「おかえりなさい!」とユーマが言っています。家内と二人で顔を見合わせていると、もっと大きな声で「あ!あがりますやった」と言いながらユーマが上がってきました。もちろん二人で大爆笑したのは言うまでもありません(^○^)。

最近、ユーマ達は変なことをしたとき、すぐに私に「日記に書いたらあかんで!」と言うようになってきました。この日記もいつまで子ども達のことを書き続けられることやら。
5月10日
昨日家内とカズがM病院に行ったときのことですが、ちょっとアトピーがひどいので花粉のアレルギーが無いか検査しましょうということになって、血液検査をしました。採血をして帰るときにカズが手が痛いと言い出しました。もう一度診てもらおうと思ったらしいのですが、カズは一刻も早く家に帰りたがり、まあ、治るだろうと家に帰ったのですが、痛みは治まらず全く手が上がらないぐらい悪化してしまいました。

大急ぎで、再度M病院に行き色々見てもらったのですが、原因がわからず湿布をもらって帰ってきました。よく聞いてみると採血をしたのがいつもと違って若い研修医の先生だったそうです。採血の時に何か失敗をしたのかもしれません。幸いそれ以上悪化はせず、徐々に痛みもおさまって来たので一安心と言うところです。

でも、病院の対応が非常に腹の立つものでした。いや診て貰っている先生は良い先生ですよ、2度目に行った時も形成外科の先生にまで本当に詳しく診てもらえました。が、悪いのは事務と言うか周りの対応です。カズがあまりに痛がるので電話をすると受付か看護士の方が「痛いところを言って下さい」と言われるのですが、カズは手も伸ばせないぐらい痛いのであいまいな返事しかできません。するとつっけんどんに怒った感じで「5歳なんだから痛いところぐらい言えるでしょ」とこうですよ!詳しいことがわからないと困るのはわかるのですが、もう少し言い方ってものがあるでしょうに(T_T)。今朝も学校を遅刻して見て貰いに行ったのに予約も普通にさせられて診察代まで取られてしまいました。

採血をしただけで動かせないぐらい手が痛くなったのに・・・素人考えですが、これは採血の仕方が下手だったのではないかと思うのですが、それでも、怒られた上に診察代金まではらって診て貰わなくてはいけないものなのでしょうか?疑問です。キリスト教関係の病院なのに、ちょっと対応に不信感を抱いてしまいました。でも、先生は良い先生なのでここが難しいところです(-_-;)

明後日(12日)はナイチンゲールの誕生日。今は色々と難しい時代で看護士さん達も忙しい中一生懸命に頑張っておられる事は十分にわかっていますが、今回の看護士さん(後で聞くと、この人1人だけが恐い人らしいです。ちょっと運が無かったですね。)には、もう一度初心に返って純粋な気持ちを持ってもらいたいものです。そして、私もこの機会に一生懸命に頑張っておられる多くのお医者様や看護士の方々に、あらためて感謝したいと思います。
m(__)m
昨日、友人からメールを出したのに返事が来ないと電話がありました。そこで、再度メールを出してもらったら何と迷惑メールと判断されたのかゴミ箱に・・・おまけに設定でメーラーを閉じるたびにゴミ箱は消去されているので気がついていませんでした。何を間違ったのか、ルールでへんな設定をしてしまったのか?とにかくルールは全部解除して設定しなおしておいたのですが、最近の1〜2ヶ月で私にメールを出したのに返事が来ないぞという方は申し訳無いですが再度連絡いただけないでしょうか。(もらったメールにはほとんど返事をしていると思いますので)仕事のメールはちゃんと届いていたので指摘されるまで全く気づきませんでした。もし残念な思いをされた方がおられたら本当に申し訳無いm(__)m(そうそう、メールアドレスも変わっているので注意して下さいね)
5月9日
さて、ゴールデンウィークですが、しょっぱなから大事件が起こりました。一の池公園へバーベキューへ行こうと準備していたときのこと、ふと床を見ると何か波打って見えるのです。えっと思ってよくよく見ていると水が流れてきています。目でたどると風呂場から凄い勢いで水が台所に流れているではありませんか。大急ぎで靴下を脱ぎながら、はだしだったカズに様子を見に行かせると、滑って転んで役に立ちません。半分泣いているカズをほって風呂場に行くと洗濯機のホースが外れているではありませんか。その後は、家族みんなで床掃除でした。

また、家族そろってお墓まいりに行った時のこと(今年は花粉がひどくて外に出れなかったのです)。みんなでお墓を掃除して、カズが一年生になった報告をして帰りかけたとき、カズが「忘れ取った」と言って1人でお墓のほうへ走っていきます。何事かと思ったらお墓の前で「マイケル」と踊っております。ご先祖様にマイケル踊りを見せたかったそうです。(マイケルといっても、日本のお笑い芸人のマイケルです。カズはマイケルが大好きでいつも踊っているのです。)お墓の中で大笑いかなあ・・・。

ちなみに、家内の実家に泊まりに行ったのですが、ユーマもカズも大喜びで最初から最後までおおはしゃぎでした。で、我々が帰った後、皆様寝込んでしまったそうで・・・まことに申し訳ありませんでした。私は「ラストサムライ」のDVDを借りて見ることができたので満足です。
5月1日〜8日
皆様ゴールデンウィークを満喫しましたか、やっぱり休みは良いですね。でも、我家では色んな事件がてんこもり、詳細は明日まとめて書くますが、本当に我家は平穏とは全くの無関係ですね。

世間ではJR西日本の大事故のニュースで持ちきりですが、JRは何とか個人の過失にしたいというのが見え見えですが、失敗した人を問題にするのではなく、事故に至った過程を明確にして、同じ状況が起こったときに事故が起きないシステムを作り上げて欲しいものですね。ニュースでどなたかがこれは個人の過失ではなくシステムの問題として考えなくてはいけないといっておられましたが、まさにそのとおりだと思いました。

私も、子どもがミスをするとすぐに怒ってしまっていたのですが、そうすると何か失敗してもごまかそう逃げようというふうになってしまいました。これは、本当に大失敗でした。さいわい、まだ怒ってないときは普通に楽しそうに接してくれていたので、まだ間に合うと、できるだけ理由を聞いておこらないように努力するようにしているのですが、悪いことをしても自分から言ってくれる、そんな関係になるにはまだまだ親としての努力が必要だと思いました。失敗してもそれを許して、そんな失敗を2度としないように自分を成長させてくれる、そう子供に信じさせるのには親に対して相当の覚悟と努力が必要なのですよね、未熟者の私は子どもに信頼されているとは・・・まだまだ言えません(T_T)

2005年 過去の日記 1月 2月 3月 4月

2004年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2003年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2002年 過去の日記 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 

2001年 過去の日記  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月  5月  4月

日記関連の記事 100人の村 HANAGE 交通事故 エイプリルフール

 トップページへ

偉人 誕生日  香寺町の紹介
この、香寺大好きは兵庫県神崎郡香寺町の情報を中心に、パソコンを細々と教えている私の情報をプラスしたホームページです。
今日生まれの偉人伝というメールマガジンに、エピソードをプラスしたページもありますので
興味のある方はぜひ見ていってください