ASAGI'sでたらめ日記

2004年6月の日記      メールお待ちしています

過去のIT日記へ  過去の日記へ

ASAGI'sでたらめ日記
6月30日(水)
10日から、空いている日はほとんど学研の研修に言っているのですが、いよいよ説明会が7月15日の夕方に決まりました。もしお近くで学研の教室に興味のある方はぜひお越しになって下さい。夏休みに行う夏期講習や科学実験教室の説明なども行う予定です。それと、これは香寺台教室だけでは無いのですが、ちょうど7月は2つのキャンペーンが重なっているので、きょうだい(2人以上)で入会すれば非常にお得な月になっているんですよ。

今、教室になる部屋や庭をきれいにしているのですが、他にもやることが多く、なかなかはかどりません。あと二週間死に物狂いで頑張らなくては・・・。


なんやかんやで、バタバタしているせいか子ども達といっしょに過ごす時間が少なくなってしまっているようです。昨日も色んなことを妻と話していたら、カズがすねてしまい「ボクの話、だれも聞いてくれへん」と言われてしまいました。反省反省。


今日いつも見ているNEWSサイトで、こんなニュースを見つけました。このような悲劇を無くす事はできないのでしょうか、本当に胸が痛みます。私も少しでもこの問題を考える人が増えることを願ってリンクを貼らして頂こうと思います。

(今日ののボツNEWSより)スーダンの民族大虐殺 数十万の難民が餓死、病死する

   http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0406/30a.html
6月29日(火)
・・・今、30日の2時28分なんですが、まだ仕事が終わっていません。デザインして印刷して確認してという作業の中で印刷に時間がかかってかかって、非力なマシンで何枚もの写真画質の印刷はちょっと辛いです。早く、Xpの早いマシンが欲しいです。
ということで、しばらく日記は、こんな感じでお茶を濁すことにします。すみません m(__)m
6月28日(月)
なんと昨日、西宮市のショッピングビル「アクタ西宮東館」で、2歳の男の子が、4階下りエスカレーターの手すり(高さ約95センチ)から、吹き抜け構造になった約10メートル下の2階フロアに転落して亡くなられました。

西宮署の調べでは、エスカレーター進入口にある手すりのベルトを収納する箱(高さ約20センチ)近くに靴があったため同署は、洸史朗ちゃんが箱に上がり、ベルトに触るなどして遊んでいるうちに体がベルトに乗ってしまい、約2メートル降りたところでバランスを崩し、外側に落ちたとみているそうです。

目を離すなといっても、四六時中ずっと見ているわけにも行かず、一瞬でも目を話すととんでもないことをしでかすのが子どもです。できるだけ、危険を子ども達に普段から口がすっぱくなるぐらい教えておくしかないのでしょうか。

  子どもの危険回避研究所  http://www.kiken-kaihi.org/

  子どものいのちを守る会  http://www.kodomo-inochi.com/index.html

先日もトイザラスへカズと買い物に行ったとき、万が一迷子になった時に「絶対にこのお店から外に出ないこと」「もしお父さんがいなかったらこの場所へきなさい」といって後ろの目立つところを確認して「あそこに待ち合わせ・・・」と言おうとしたら影も形もありませんでした・・・。あたりを見回してもどこにも居ません、目を離したのって数秒なのに・・・。その後カズを探して売り場中をさすらったのは言うまでもありません。


今日は朝から晩まで仕事で走り回っておりました。家に帰ってきたのが9時ごろで、子ども達を風呂に入れながら「あーなんと疲れた一日であろうか。」としみじみため息をついていたら、ふと気が付きました。サラリーマンをしている時も、教師をしていた時も、家に帰るのは10時過ぎなんてのはざらだったということに・・・ひどい時なんか次の日に帰ったり、徹夜で会社で仕事なんてこともありました。できるだけ家に早く帰ろう派の私ですらこうだったのですから、営業の人たちなんかは本当に大変だったと思います。子ども達を寝かしつけながら、しみじみと今の生活の人間らしさをかみ締めた私でした。
6月27日(日)
なんと、イギリスの新聞が、携帯電話を常に持ち歩く男性は、そうでない男性より精子の数が最大で30%少なく、子宝に恵まれる可能性が減っているという研究結果を発表したそうです。

携帯電話から出る電磁波が悪いのだそうで、携帯電話をベルトのホルダーやズボンのポケットにいつも入れている男性は、リスクが最も大きいのだそうです。もし、携帯を男性の大事なところの近くに持っている人は注意しましょう。でも、この記事では男性のことだけですが、女性の方は大丈夫なのでしょうか?まあ、男性は大事なところが外にぶら下がっているから影響も大きいのでしょうね。

調べていると、1998年にもロンドンの新聞が「携帯電話メーカーが初めて、携帯電話が利用者の健康に悪影響を及ぼす危険性があることを認めた。これにより、ガンや免疫疾患、記憶障害などの病気に関する民事訴訟がメーカーに対して起こされる道が開かれるだろうと、法律家は指摘している。」発表しているんですね。怖い怖い

  ケータイ電磁波レポート http://ktai-denjiha.boo.jp/index.html

  電磁波の危険性 http://home.cilas.net/~iado/denziha/

最近の若者が切れやすいのも、案外こういう事が原因なのかもしれませんね。家の子ども達は、私や母さんに、しょっちゅう怒られていますが、いつか反抗して向ってくるようになるのでしょうか?その日が楽しみでもあり、また怖くもあり。でも、その原因が、携帯電話なんかだったら嫌ですね。あっそういえば、電磁波やらスカラー波で有名になった、あの白装束の人たちはどうなったんでしょうかねえ。忘れちゃってました。
6月27日
4月から、固定発携帯着の電話料金が固定電話業者で決められることができるようになりました。そのために各社とも新サービスとして「00XXをつけると安い」というCMを大々的に流し始めました・・・でも、広告主を見てみると・・・あれ?どっちもNTTじゃないですか。

  0033 (NTTコミュニケーション)  http://coden.ntt.com/0033mobile/
  0036 (NTT東日本)  http://www.ntt-east.co.jp/shop/0036/
  0039 (NTT西日本)  http://www.ntt-west.co.jp/shop/0039/

この三社ともNTTグループですから、(NTT東西は別にして)身内で客の奪い合いをはじめたわけです。本当に厳しい世の中になってきました。

詳しい料金比較は、ケータイウォッチ(固定発携帯着の割安通話サービスが本格スタート)CMは少ないですが、他にもこんなにお得な番号があったんですね。

  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18317.html

携帯に関係した話題で、もうひとつ。携帯電話・PHS本体の回収台数は34万8000台増加して1171万7000台になったのですが、回収率のほうは前年度と比較して5%低下し、24%となったそうです。

使用済みの携帯電話を持ち続けているユーザーは41.9%に上り、その理由としては、第1位に「電話帳として」で24.7%。続いて「コレクション」23.7%、「データのバックアップ用」20.2%なんだそうです。我が家でも前の携帯は子供のおもちゃとして大活躍してます。文字は出てくるし、音楽は鳴るし、録音も出来るし、これで、今の機種のようにカメラがついたらもっと楽しいものになるでしょう。これじゃあ回収に出すわけないじゃありませんよねえ。
6月26日
カズは昔ほとんどの食品にアレルギーがあってもう大変でした。だいぶ直ってきましたが今でも、ゴマとキウィが駄目なんです。で、今度、表示を奨励する品目にバナナなどを追加することや、患者により分かりやすい表示にする事をテーマに厚生労働、農水両省の合同有識者会議が23日開かれたそうです。でも、アレルギーの原因物質を含む加工食品の表示制度を見直すのは2001年4月の制度スタート以来初めて・・・って駄目じゃん。

食物アレルギーねっと 〜アレルギー、アレルゲン情報サイト〜  http://www.food-allergy.jp/index.html

ためしてガッテン 〜食物アレルギー〜 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030423.html

アレルギーっ子の生活  http://homepage2.nifty.com/smark/


で、そのカズなんですが、今日ビデオを見たいといって母さんに駄々をこねたそうです。母さんが「ビデオを見るよりお母さんとお話したほうがええやろ?」といってもなかなか聞いてくれません。そこで「お母さんとビデオとどっちが好き」と聞くと「お母さんと一緒にビデオ見るのがすきなの!」と言い返されたそうです。

そうそう、今日ユーマの町探検の絵が選ばれて市川町のほうに張り出されたそうです。あいかわらずのユーマですが、やっぱり芸術家肌なのかな。怒り続けて畏縮させないようにしないとね。
6月25日(木)
タバコは健康に悪い!!これは、もう常識です。調査によると喫煙者の平均寿命は非喫煙者と比較して10年短いそうです。また、禁煙すれば、たとえ50歳であってもタバコがもたらす健康への害の大半を取り除けるという。30歳で止めると、ほぼ非喫煙者と同じになるのだとか。さあ、皆様今日から禁煙ですよ!

この調査は1954年に初めて「喫煙と肺癌の関係」を立証する論文を発表したオクスフォード大学のリチャード・ドール教授(91)がなんと以来50年間、3万4439人の医師を追跡調査し続けた結果をまとめたもので、教授自身は54年に最初の研究結果を見て、19年間吸い続けていた煙草をやめたんだそうです。研究も最初の発見があまりに衝撃的だったため半世紀も続けてしまったということですが。

体に悪いから吸い続けるという人もいますから・・・でも、子供たちのそばでは吸ってほしくないな。

 禁煙指導研究会-禁煙したい人のためのSmokeFreePage- http://www.nosmoking.jp/

 インターネット禁煙マラソン http://kinen-marathon.jp/

 今日から禁煙しよう http://www2.wbs.ne.jp/~ktw/

 禁煙のススメ http://www3.justnet.ne.jp/~suedon/

最近、カズと一緒に簡単な勉強をしています。数字や平仮名を一緒に書いては、花丸をつけてやっているのですが、最近はこれが面白くなってきたのか「さあやろうか」というと、すぐにテキストを持ってくるようになりました。覚えたての字がうれしいのか最近はお手紙を良くくれるようになりました。でも、「う」の字が何度直しても左右逆になっているのはなぜなんだろう。


そうそう、明日はいよいよTVでハリーポッターですよね。8時から11時15分なので180分テープ買ってきておかないと。でも、CMやら特集ばっかりだったりして。
6月23日(水)
今、イラクでは多くの悲劇が起こっていますが、これと同じようなことが過去には何度もありました。その悲劇の場所の一つアフガニスタンで約8年前に頭に銃弾を受けた少女に日本で摘出手術を受けさせたいと、日本のNPOが支援を呼びかけています。

アフガニスタンでは、NPO「アジア戦災孤児救済センター」が多くの子供たちの心の治療を行っていますが、そこで、彼女が頭痛を訴えたことがきっかけで弾が残っているのが分かったということです。

弾は腐食が進んでおり、現地の医師は「摘出しなければ2、3年で命を落とす」と診断し、医療技術の高い日本での手術を勧めた。痛みで学校に行くこともできないファテマさんは「早く痛みを忘れて友達と一緒に遊んだり、勉強したりしたい」と日本での手術を待ち望んでいるという。

しかし、この手術には渡航費もあわせて約400万円が必要だそうです。もしも援助がいただけるようなら下記の宛先までお願いします。

寄付は郵便振替の備考欄に「ファテマちゃん基金」と明記し、センター名義の口座00190・5・110507へ。問い合わせはセンター事務局(03・3818・1928)まで。

  アジア戦災孤児救済センター(Welcome to AWOA)  http://www.catnet.ne.jp/stress/asia/

(昨日の続き)
実は、この日我が家ではもう一つの騒動があったのです。子供たちのアトピーがひどいので、妻が保冷材を渡して冷やさせていたのですが、その後の片付けなさいとの声も届かず、袋は破れ布団が汚れてしまいました。で、犯人はというと?「僕違う」「僕じゃない」と二人とも絶対に認めようとしません。妻も切れて町内に響き渡るぐらいの大声で怒鳴りまわったのですが、結局犯人の特定には結びつきませんでした。

で、夕飯時に、嘘をつくと・・・という話をして、「嘘をつくと本当の幸せはやってこないよ、もし嘘をついているなら、今言いなさい誰も怒らないから。」と言ったとたんに、カズがお母さんの手を引いて「こっちへ来て」と引っ張っていきます。これにて一件落着と思ったら、妻が笑いながら帰ってきます、手には冷蔵庫に合ったはずのハーゲンダッツのアイスクリームのカップが・・・すっかり空になった容器には2本のスプーンが・・・まだまだ、うちの子達は奥が深いです。

このことで正直に言ったカズは誉めてもらいましたが、ユーマはよせば良いのにここまできてもしらを切ろうとしたので(すぐに気が付いて謝りましたが)少し怒られました。このことで、もう一つの保冷材の犯人はユーマだと思ったので、再度確認すると「僕がやった」と認めました。正直に言ったので怒ることはしませんでしたが、これからどうやって子供たちの嘘を見破っていこうかと頭の痛い私です。
6月22日(火)
NHK総合が19日深夜に放送した韓国ドラマ「冬のソナタ」第11回の平均視聴率が、関西地区で20・3%(関東地区17・6%)と大台の20%を超える高視聴率(ビデオリサーチの調べ)を記録したそうです。このドラマの初回の視聴率はは関東地区が9・2%、関西地区は9・4%だったそうですから。内容がよかったのでしょうかねえ。

残念ながら、私は恋愛ドラマよりもコメディタッチのほうが好きなのでこのドラマはまったく見ていません。家内曰く、山口百恵の赤いシリーズのようなストーリーと言う事なんですが、実は山口百恵は好きなのですが、赤いシリーズも見ていないので何が何やらわからないのが現状です。

 韓国ドラマのポータルサイト ドラマ韓  http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html

 冬のソナタ  http://www3.nhk.or.jp/kaigai/sonata/

 冬のソナタ徹底研究サイト『冬ソナ通り』  http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/fuyusona/index.html

 冬のソナタ 思い出のロケ地巡り  http://www.babu.com/~desk/wintersonata/

昨日は、なかなか楽しい一日でした。台風で仕事もなくなり、子供たちと一日いたのですが、もう怒ってばかりの一日でした(主にユーマ)。こんなことがありました。私が2階で仕事をしていると、「はさみをどこにやったの!!」と妻の怒鳴り声。「ボクちゃんと片付けた」とユーマが半泣きで抗議しています。「あれ?カズが遊んでいたのにな」と思っていると、パタパタパタと小さな足音が、続いて「ガチャ、ガタガタ」と引出しを閉める音、そして、パタパタと急いで走っていく音が・・・。面白くなってきたぞと、静観していると、今度はユーマがガチャガチャと引出しを開けて「お母さん、ちゃんとあるやんか」

しばらくして、おもむろに階下に降りてカズに一言「カズ、はさみ引き出しにしまったのカズやろ!」そうです、カズは母さんがユーマを怒り始めると同時に、こっそりとしかも迅速に、はさみを引き出しに戻して知らん顔を決め込んでいたのです。さすがにずるがしこいカズです。怒られたら、いつものようにニマーっと笑ってごまかしに入りますが、そうはいきません、お兄ちゃんは怒られ、はさみが出てきてからは母さんは怒るユーマに謝りっぱなしです。

結局、お兄ちゃんに謝り、お母さんに謝り、最後にとうちゃんに説教されるはめになりました。(夕食時にはもっともっと面白いことがあったので、これは後日紹介しますね。)我が家は「冬のソナタ」というよりも「渡る世間は鬼ばかり」タイプだなあと、しみじみと感じる今日この頃。
6月21日(月)
昨日言ってたように台風直撃です・・・って、台風来るの遅すぎ。朝は朝で学校があるなんて変な放送はあるし、行く準備をさせてたら警報が出てるから無いという放送がかかるし。たぶん、いや絶対に苦情の電話が殺到したのではないかと。香寺町役場は、しっかりして欲しいですね。警報が出たら休みと決まっているんだから、そのようにして下さい。

と言っていたら、台風の西側だったせいか普段の雨の日よりも静かで穏やかな一日でした。これなら学校あったほうが・・・って結果論ですね。大事なのは、未然に災害を防ぐこと。

昨日は父の日だったのですが、鹿児島の加治木町では伝統の蜘蛛合戦が行われました。しかも、今回はオーストラリアのテレビスタッフも取材に訪れたそうです。くも合戦が外国メディアの取材を受けるのは、大正初期に現在のような大会形式になって以来初めてなのだそうで「クモが生活の一部になっているなんて、世界でここだけ」と言われたとのこと。

世の中の人は蛇が苦手な人と蜘蛛が苦手な人に分かれるそうですが、はっきり言って、私は蜘蛛がとことん苦手と言うか嫌いです。家蜘蛛というか足高蜘蛛、そうあの手のひらぐらい大きい蜘蛛がでると絶対に殺すまで寝られません(部屋のどこかに蜘蛛がいると思うと・・・)。幸いこの家では全く出会っていないのですが、このまま、ずっと会わずにいたいものです。
 
 くも合戦 - 加治木町イベント紹介 http://www.synapse.ne.jp/~kajiki/play/event/event3.html#b

 日本蜘蛛学会 http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/asjapan/index.htm

 加治木町クモ合戦規則   http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/asjapan/contents/kajiki/spiderfight.htm
6月20日(日)
大型で非常に強い台風6号が近づいておりますが、皆さんは台風対策は済まれましたでしょうか。明日、警報が出てしまうと学校が休みになってしまうので私の仕事も無くなってしまいます。果たして明日の朝、警報は出ているのでしょうか?途中で出られるのが一番辛いのですが、どうなりますことやら。

 気象庁ホームページ  http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html

 台風のはなし http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/

 TRMM台風データベース http://www.eorc.nasda.go.jp/TRMM/typhoon/index_j.htm

 伊勢湾台風  http://www.chunichi.co.jp/saigai/isewan/

今日は父の日ということで、(ついでに学習塾で必要なものも見に行こうと)みんなで買い物に行きました。さすがに、人が多かったです。で、頑張っている?私へのご褒美として、お酒を一本買いました、琉球泡盛の「菊の露」です。大学時代の恩師が好きだったので、大学の時は良くこの酒を買ってた思い出があります。今日は、台風と泡盛で昔をしのんで見ましょうか。そういえば、沖縄の台風ではよく庭に色んなものが飛んできていました(また、すぐに飛んでいってしまうんですが)、一度なんかは喫茶店の看板(外においてある中で灯のつくやつです)が飛んできてびっくりした思い出があります。

で、ユーマには自由帳と上履き、カズは消しゴム、お母さんは洋服と・・・って最初の塾関係のものは・・・結局、良い物が無く買わずじまいになってしまいました。果たして準備は間に合うのだろうか???
6月19日(土)ご臨終のムカデです。我家で退治した向けでの中でも最大級かと思います。(右下の10円玉が小さく見えますね)
昨日夜中の12時ごろ仕事をしていたら、妻が「ムカデが出た」と切羽詰った声で私を呼びます。慌てて子ども達が寝ている部屋へ行くと、寝相の悪い我家の子ども達に蒲団の端の方に追いやられた枕のしたから巨大なムカデの下半身が見えているではありませんか。熟睡して転がりまわっている子ども達を離れたところへ転がして、いよいよムカデ退治です。ムカデを刺激しないように、また子ども達をおこさない様に、常夜灯の薄暗い明かりの中で棒でムカデの下半身を押さえて、枕をのけて・・・おっと、ムカデが棒から逃げ出しました、すかさず、逃げるムカデに向って棒で頭を一撃二撃・・・よく考えたら、ここへ越してきて、こういうことにも慣れてしまいました。

頭をやられても、まだまだ元気なムカデですが、つまんで台所へ持って行きお湯を沸かして熱湯でとどめをさしました。本当にでかいムカデでした。それにしても人間って危険を察知する能力があるのでしょうか?考えてみてください、薄暗い常夜灯の下で枕の端からちょっと出ているムカデの尻尾にすぐに気がつくなんて事は、普通ありませんよね。

で、無残な死を遂げたムカデですが、子供には台所に居たことにしています。以前にも寝室で退治したときがあって、その時はユーマが恐がって何年もその場所では寝ようとしなかったのです。今回も出た場所はユーマの足のすぐそば、見つけたときは足から30センチぐらいの場所でした、世の中には知らない方が幸せと言うこともありますからね。

でも、今までも、私たちの寝ているすぐそばを歩き回っていたのかもと思うと・・・
ちなみに、原寸大の写真が見たい方はこちら

あなたの家にもむかでちゃんが・ http://www.geocities.jp/tobizu_mukade/mukadetyan.htm

ムカデ・ムカデ油 リンク集  http://www1.odn.ne.jp/koyama/mukade.htm

KINCHO大日本除虫菊株式会社 ホームページ  http://www.kincho.co.jp/index.html

蠍の飼育・繁殖サイト〜さそりのしっぽ〜  http://www5e.biglobe.ne.jp/~ssraoi/
6月18日(金)
皆さんは普段どんなお酒を飲んでいますか?私は、沖縄に居たときは泡盛ばっかり飲んでいましたし、岐阜では日本酒が中心で、節操の無い酒飲みでしたが、最近は余り飲まなくなってしまいました。

で、現在焼酎が大ブームになっていますが、帝国データバンク福岡支店が、全国の主な焼酎メーカー(沖縄特産の泡盛含む)を対象に、2003年の売上高ランキングを発表したところによりますと。

1位は全国ブランドの麦焼酎「いいちこ」が有名な三和酒類(大分県宇佐市)。2位はアサヒ協和酒類製造(東京都港区)、3位は雲海酒造(宮崎市)になったそうです。

上位50社の県別内訳は鹿児島(16)沖縄(9)宮崎(6)大分(4)などと41社を九州・沖縄勢が占め、本場の強さを裏付けていますね。

特に、芋焼酎や泡盛を主力とするメーカーの伸びが大きく、同支店は「麦よりも芋、泡盛がブームの中心になっていることがうかがえる」としています。あーまた泡盛が飲みたーい。

  Welcome to iichiko WORLD   http://www.iichiko.co.jp/

  泡盛古酒(あわもりクース)のことなら…泡盛館   http://www.awamori.co.jp/
  泡盛倶楽部...あわもりくらぶ...   http://www.awamoriya.com/

  焼酎の館   http://www.shochu.co.jp/
  焼酎大好き! http://shochu.daisuki.ne.jp/
  焼酎SQUARE   http://www.shochu.or.jp/

  日本の酒・本格焼酎と泡盛index http://www.japansake.or.jp/spirits/

今日は、私が仕事だったので家内が神戸まで学研の研修で神戸まで行ってくれました。家には、教材も届きいろんなことが動き出し始めています。ユーマも届いた教材をみて目を丸くしていましたが、「ユーマの夏休みの宿題」と言ったら怒っていました。

ちなみに今日、風呂場でユーマとカズが喧嘩をしておりました。黙って聞いているとカズが「お母さん」と大きな声で泣いているのですが、どうやらお母さんを呼ぶためのうそ泣きのようです。行ってみるとユーマまで泣いています。結局、ある事をごまかそうとしたカズが見破られたので、泣いてユーマを悪者に仕立て上げようとしたと言うことらしいです。ユーマは悪いことをしていないのにカズが泣いて、自分が悪者にされたことへの悔し泣きでした。

ユーマは、2年生にもなってそんなことで泣いてはだめ。カズは、そんなずるいことをしては、誰も信じてくれなくなると怒っておきました。特にカズは最近ずるさが目立つので「いくら、みんなを騙すことができても、自分が悪い事をしたと知っているから幸せになれないんだよ」と、じっくりとお説教です。わかってくれたでしょうか?いつも、嘘をついて子ども達を騙している父ちゃんが言っても説得力は無いかな?
6月17日(木)
今日インターネットを散策していたら「インドで11歳の天才少年がエイズ治療薬を開発か」というニュースが目に付きました。「インド北部はヒマチャルプラデシュに住む天才少年(11歳)がエイズ及びガンを治療する技術を開発したとして話題になっているとのこと。「少年のIQは確かにあのアインシュタインすらも凌いでいます。」少年をテストした米国の天才育成機関は彼のことをそう認めている。」と言うことなのですが、子供の天才に気づいたご両親は、家財を売り払ってアメリカで鑑定を受けさせ、天才が認められて彼がデリーにある科学研究所へ招待されたときも息子のための私設研究所をそこに作ったとのこと。

子供も凄いですが、親もさすがと言うべきでしょう。

今日は、朝からあるデザインで悩み続けているので今日の日記はこれでお終いですm(__)m
6月16日(水)
皆様はご自宅ではどんなTV番組を見ておられますか?日本PTA全国協議会が小中学生と保護者を対象に行った調査で「子供に見せたくない番組」「見せたい番組」のランキングを実施したところ、以下の結果になったそうです。

1位 : ロンドンハーツ
2位 : 水10!
3位 : クレヨンしんちゃん
4位 : 志村けんのバカ殿様

昨年は1位だったクレヨンしんちゃんが、3位になっていますね、ちなみに見せたくない理由(複数回答)は、一般的に「内容がばかばかしい」が多かったそうですが、TVってばかばかしい番組を見て、普段のストレスを発散する場でもあると思うのですよね。会社でストレス、学校でストレス、家でもTVでも真面目真面目でストレスを抱え込んでしまうと、逆にそちらの方が大変だと思います。

それに、TV局の番組に苦情の電話をしたら「番組の選択権はあなた様にあります」みたいなことを言われるそうですが、これこそが真実。子どもに見せたくないのなら親がちゃんと見せなければ良いだけで、PTAなどにはしゃしゃり出て欲しくないですね。(関西地区でドラゴンボールの再放送が無いのはそのせいらしいです)

クレヨンしんちゃんの「モーレツ大人帝国の逆襲」と「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の2本はまさに名作。文化庁は昨年末、メディア芸術祭大賞に「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を選んでいるぐらいですからね。物事の表面しか見れない大人にはなりたくないものです。

  クレヨンしんちゃん   http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/
  水10!         http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/sui10/
  ロンドンハーツ     http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/

我家は私がアニメ好きなので、二人ともアニメが大好きです。ユーマはワンピース、カズはボボボーボボーボボが大好きで、もちろんクレヨンしんちゃんも大好きです。ただ、探偵少年コナンは人の死ぬ場面が多く出てくるので見せないようにしています。
6月15日(火)
1962年って何の年か覚えていますか、ファイトーイッパーツでお馴染みの「リポビタンD」が発売された年なんです。で、その「リポビタンD」の累計出荷本数が、2004年3月末時点で200億本を突破したということです。200億本って、想像もつかない量ですね。ちなみに、リポビタンシリーズは現在、19カ国で販売され、04年3月期の売上高は1011億円なんだそうで、すごいと言う一言です。。

  大正製薬 http://www.taisho.co.jp/index-j.htm

次は、1979年の7月1日です。これはカセットテープのウォークマン第1号「TPS-L2」が発売された日なんですね。ソニーは「ウォークマン」が発売25周年を迎えるのを記念して6月15日から特設サイトをオープンしました。サイトでは、過去に発売されたウォークマンの歴史を一望しながら、それぞれの開発コンセプトなどを紹介しているそうなので、もし今までにウォークマンを買ったことのある人は一度行ってみてはどうでしょうか。

  WALKMAN 25th Anniversary -Sony Style http://www.jp.sonystyle.com/Avselection/25thAnniversary/

さて、話は変わって学研教室の方は、今日正式に契約をすませました。後は教室を開くにあたって色んな研修を夫婦二人で受けていくことになります。最初説明会に行ったときに、いきなり試験があったので少しびびってしまいましたが、簡単な研修なら良いなあと思っております。何とか夏休み前に開校にこぎつけたいのですが、さてさて、どうなりますことやら。
一生懸命覚えたけれど、本番ではちょっともたついてしまいました。最後だけはちゃんと整列しましょうね演舞が終わって、カズも一緒に山登り帰りは夢の森公園へ行って自然観察のはずが・・・やんちゃるもんちゃ達が大騒ぎ
6月14日(月)
昨日は外で楽しい時間を過ごしていましたが、同じ時にこんな悲劇も起こっていました。なんと父親が運転するジープ型車両の荷台に乗って悪路走行を楽しんでいた小学4年の子どもさんが荷台から振り落とされ、コンクリート製のU字溝に頭などを打ちつけて亡くなってしまったと言うのです。ご両親の悲しみはいかばかりかと思うのですが、子供の楽しむ顔を見るためにかとは思うのですが、車の荷台に子どもを乗せて走ると言うのは危険なことです。大人ならば絶対にさせてはいけないのではないでしょうか?

この事件で私が思い出だすのは、子供会主催の廃品回収の時の風景です。軽トラックの荷台に子ども達が乗って、新聞紙などを集めて回っています。こういうことを書くと頭の固い人間と思われそうですが、私はあの風景が恐くて仕方ありません。たぶん、そういう注意があって、禁止はされているのだと思いますが、子ども達が無理に乗り込んだりするのでしょう。でも、何か事故が怒る前に、ストップして欲しいものですね。

うちのユーマたちを見ていると、楽しそうだと回りのことなど目に入らずに、すぐに飛びついてしまいます。ましてや、他の子がしているとなれば躊躇する理由など何もありません。「○○君もしているもん」子ども達はいつもそういいますよね。誘惑が多い、いや多すぎる現在、親として、注意すべきことが増えて本当に大変です。少しでも、子ども達を危険から遠ざけるために、まだまだしばらくは、頑固ですぐ怒る融通の利かない親でいましょうか。

  学校たんけん隊  http://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/

  子どもの危険回避研究所  http://www.kiken-kaihi.org/

  子供の安全ネットワーク・ジャパン  http://safekids.ne.jp/

ちなみに、この夏休みから学研の学習教室を始めることになりました。中高の先生を長くやってきたし、今はパソコンの先生もしているのですが、ユーマやカズマを育てていて、子ども達にもっと楽しく勉強を教えたいと思い。多くの会社の中から、一番想いが似ている学研を選びました。もちろん科学実験教室も開催する予定です。大人の人相手にパソコンを教え、子ども達と一緒に国語や算数を学んでいく。そして、時には白衣を着て科学実験教室を・・・大変かもしれませんが、なかなか楽しそうな未来予想図だと思っています。
もし、お近くにおられる方で、よろしければお子様と楽しく勉強をさせて下さい。よろしくお願いいたします。m(__)m
(もうすぐ、新聞広告を入れる予定です、最初は夏休み教室の予定です)(^o^)丿
6月13日(日)
今日はユーマの合気道の演舞会でした。朝早くから夢前の武道館へ行って来たのですが、はっきり言ってこんなところにあったなんて全く知りませんでした、作った人は一体何を考えていたんだろう?それに、武道館に行くためには急な長い階段を絶対上らなくてはいけないようになっていて、観客の方にお年を召した方がいたり、もしけが人が出たら一体どうするつもりなんだろうかと要らぬ心配をしてしまいました。

ユーマの方は、まだ新しい型に慣れていないせいか失敗の連続で予選で消えてしまいましたが、少しずつ成長しているようで親ばかでしょうが少し頼もしく移りましたが、それ以外はヘロヘロと走り回って、やっぱりと前言取り消しとなりました。そろそろ、カズも合気道を習わせようと思っております。

  合気道ねっと AIKIDO.NE.JP http://www.aikido.ne.jp/

  合氣道播磨武育会  http://www2.117.ne.jp/~aikidou/index.htm
6月12日(土)
昨日、ユーマ達はいつものように姫路へ行ったのですが、実家からヤマハ音楽教室へ行こうとした時に問題が起こりました。なんと、鍵が無い!鍵がないと車に乗れない、間に合わない。ということで必死に探したそうなのですが、どこにも見当たらず、結局、義父さんの車を借りて行くことになったそうです。その後、家中を探した結果鍵も見つかったのですが、どうやら子ども達のどちらかが隠したようです。

結局、ユーマが行きたくなくて鍵を隠したと白状したのですが、ユーマの性格から考えて、思いつめてと言うよりも、軽い気持ちでした事が、騒ぎが大きくなりすぎて言うにいえなくなったのでしょう。(まあ、あとでこっぴどく叱られまくったそうです。家に帰って母ちゃんに言われて父ちゃんの前に立っただけでわんわん大泣きして事情のわからない父ちゃんはおろおろしてしまいました)

子どものころの、こんな嘘なら笑い話になっていきますが、毎日のように発表される三菱の嘘にはあきれ返ってしまいます。ユーマには「いくら嘘をついても、自分が嘘をついたと言うことは自分自身が知っているからね」と言ったのですが、彼らのお母様たちは「まあまあ、この子は何時までたっても嘘つきは直らなかったわね」と苦笑いされているのでしょうかねえ。

以前にも紹介しましたが、三菱関連のサイトです。最近は周囲に三菱の車があると、おもわず目が行ってしまいます。三菱の車に乗っている人はたまらないでしょうね。

  リコール等一覧 - 三菱自動車  http://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

以下は、三菱の被害者の方々のサイトです。

  私は絶対に操作ミスをしていない!⇒ディアマンテの場合  http://www.on.rim.or.jp/~shtoyod/

  三菱イオのABSについて  http://www.f5.dion.ne.jp/~h-oshima/

  まだ続くのか?三菱のリコール隠し。⇒デリカSWの場合  http://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/claim.html

  シャリオ トラブル履歴  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5111/troub.html

嘘について調べていたら、こんなサイトが。真面目な人ほど損をする世の中。そして、口がうまい、嘘をつくのがうまい人たちが得をしているのが現実です。皆様も騙されていませんか?

特殊卵の「ウソ」効き目等の誇大な宣伝(有)池田養鶏場の私、池田 昇の怒り。

特殊卵の嘘について詳しくお知らせします  http://www1.ocn.ne.jp/~egg-true/topic1.htm
6月11日(金)
皆さんは、この国で一年間に何人の人が何をしているか何て事に興味はありませんか。
そういうことを調査しているのが厚生労働省の「人口動態統計」というものなんです。ちょうど10日に発表されたものなのですが、それによると「1人の女性が一生に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率が過去最低の1.29に低下したほか、出生数も対前年比3万人減の112万4000人に落ち込んだ。一方で死亡数は100万人を突破し、人口の自然増加数は対前年比37%減の約10万8000人と過去最低にとどまった。」というようなことや「2003年に自殺した人が過去最高の3万2082人に上ったことが、厚生労働省が10日に発表した人口動態統計で明らかになった。前年より2133人の増加。景気低迷などが影響したのではないかと見られる。」と言うようなことがわかります。

そのほか色んなことがわかりますので一度見てみてはいかがでしょう。

  平成15年 人口動態統計月報年計(概数)の概況
   http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/index.html

ちなみに、この日記を読まれている人にはわかると思いますが、我家ではほぼ2〜3ヶ月に一度、夫婦喧嘩が行われております。こういう家庭の統計なども面白いですよね。先日も派手に行ったのですが、よく考えてみれば、こんなにも相手に対して本音でぶつかれる関係と言うのは他に無いのではないかと思います。その分傷つきあいますが、お互いのストレスも発散されて、向こうはどう思っているかわかりませんが、これが良い結果を生むのではと勝手に思っています。

  オカピー博士の夫婦ゼミナール  http://fuufu.jp/index.html

  はな便り | 夫婦喧嘩   http://hanners.jugem.cc/?eid=31

  恋愛アンケート - 女と男の辞典   http://www.woman110.com/dic/index.htm

  Child Research Net Top Page  http://www.crn.or.jp/index.html

  ある日の夫婦喧嘩!  http://home4.highway.ne.jp/aka-kuro/00/kenka/
6月10日(木)
キティちゃんと言いますと、サンリオが誇る脅威のロングランキャラクターで何でもサンリオの社長はキティちゃんは神様からのさずかりものとして、信心に近い崇拝振りだとかそのキティちゃんが今度金貨や銀貨になるそうです。

サンリオと泰星コイン(東京)は、人気キャラクター「ハローキティ」が誕生してから今年で30年となるのを記念し、「ハローキティ『KABUKI』金貨・銀貨」を14日に発売すると発表したそうです。

この記念コインは、キティの出身地が英国であるのにちなみ、英連邦に属するオーストラリア・パース造幣局が鋳造し、ニュージーランド領クック諸島が発行した法定硬貨だそうです。ちなみにお値段の方は1オンス金貨が12万6000円、1オンス銀貨3種が各7350円(すべて送料込み)だそうで、キティ好きの方はお1ついかがですか。

  Sanrio.co.jp|サンリオ公式サイト| http://www.sanrio.co.jp/welcome.html

  ** サンリオ神社 ** http://www.sanrio-jinja.ne.jp/
6月9日(水)
ニュースによりますと、沖縄県やJAおきなわなどは、沖縄の代表的な夏野菜ゴーヤーの新品種「試交4号」の名前を募集中だそうで、最優秀賞には、ゴーヤーにちなみ賞金5万8000円、ゴーヤー58本などが贈られるそうです。夏バテ防止に効くと大人気のゴーヤーに皆様も「親しみやすい名前を付けて」みませんか?

この2003年に開発された試交4号は在来の品種と比べ重みがあり、短くて太く。露地栽培に適しているため、ハウス栽培が多い在来種よりも作付面積が拡大できるそうです。形はイボが小さく多いのが特徴で、味はほかの品種と大きな違いはないそうです。

公募は郵便とファクス、電子メールで行っており、18日必着。名前は平仮名や片仮名、漢字の10字以内。名前とともに命名の理由も明記する。最優秀賞のほかにも、佳作には5800円とゴーヤーなどが贈呈されるということですよ。

  ニガウリ新品種「試交4号(仮称)」 http://www.naro.affrc.go.jp/top/seika/2002/kyusyu/ky223.html

  JAおきなわ http://www.ja-okinawa.or.jp/

  ゴーヤー王国 http://www.58kingdom.net/

  ++ ゴーヤー大好き ++ http://www.bitby-bit.com/~gohyah/

  にがうり倶楽部 http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm


ちなみに、家の子達はゴーやちゃんプルーを作っても、なかなかゴーヤに手を出そうとはしません。苦味を避けるのは動物の本能、大人は経験から害がないと知っているから味わうことができるんですよね。しかし、そのくせユーマはゴーヤを植えて、たくさんゴーヤを作って友達に上げようと言ってきます。一体何を考えているのやらやら。
 6月8日(火)
皆さんは、小さいころ読んでトラウマになってしまった怖い話ってありますか?私は梅図かずおさんの「半漁人」です。あれは怖かった。で、もう一人、怖いというか不気味な絵を書くので有名な怪奇漫画家・日野日出志さんの作品が今度実写化されるそうです。

怪奇漫画の世界では、その不気味さにおいて右に出るもののいないといわれる日野日出志さんは、多くのホラー漫画家だけでなく映画監督にとっても多大な影響をあたえており、自ら映画監督としてカルトムービー「ギニーピッグ」シリーズにも参加していました。今回その強烈な彼の作品の中から6作品を6人の新鋭の監督による映画化が決定しテアトル新宿にて年内公開予定なのだそうです。

多分、これを見ると大人でもトイレにいけなくなるのではないかと。

  日野日出志 http://hino.mac-time.ne.jp/index.html

  日野日出志の漫画本HP  http://homepage1.nifty.com/turunz/sakka2/hino/

で、これだけだと怖くも何ともないので以前紹介した山にまつわる怖い話の中からすばらしい語り手の雷鳥一号さんの話を一つ載せておきましょう。

山にまつわる怖い話 雷鳥一号さんの話

  知り合いの話。

  何年か前に、彼の地元の山で三人組のパーティーが遭難した。
  残念ながらしばらく経って、ある沢で全員の遺体が発見されたそうだ。
  遺体はほぼ白骨化していたが、骨のあちらこちらに動物の歯型が残されていた。
  骸を食べた動物がいるのか、もしくは動物に襲われたのか。
  遺体の状況から見るに後者の可能性が高かったらしく、直ちに検死に回された。

  検死から得られた結論は意外なものだった。
  遺体に残されていた歯型は、そのほとんどが人間の成人男性のものに酷似している と判断されたのだ。

  この検死結果は間違いと判断され、結局三人は遭難事故死として処理されたという。


    
山にまつわる怖い話 http://hust.web.poporo.net/2chyama/2chyama.html

ちなみに、我家のユーマもカズもちゃんと1人で夜中トイレに行けます。でも、ライダーショーで怪人が出てくると走って逃げてしまいます。大きくなるにつれて、恐がり度がアップしているようなのは気のせいかな?
6月7日
脳機能の研究者、川島隆太東北大教授の「脳を鍛える大人の計算ドリル」と「大人の音読ドリル」(くもん出版)の発行部数が合わせて120万部に達したそうです。このドリルをすると脳の働きを活発にし、老化を防ぐ効果があるのだそうす。

計算ドリルは一けたの足し算、答えが一けたになる引き算、一けたの掛け算が50問で1日分。これをできるだけ速く解く。全部で60日分あり、5日ごとに脳機能のテストが挟まれていて、効果を確認できる。音読ドリルは近代文学の名作から60編を選び、冒頭の文章を掲載、小学校で習う漢字20字の書き取りとセットで1日とし、これも60日分になっている。

教授によると、最近の研究で、音読や簡単な計算、漢字の書き取りによって脳の広い部分が活発に働くことが分かった。老人ホームなどで音読や計算をする「学習療法」を試みたところ、痴呆症の人の症状が改善するなど、大きな効果を挙げているというそうですが。子供の宿題に付き合っていれば、こういうものは必要ないですね、それに、子供の教科書を読んでいると、子供の時には気が付かなかった新たな発見があって本当に楽しいです。

   大人のドリルシリーズ http://www.i-kumon.com/otona/index.html

   未来新素材創製部(川島教授のHP) http://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/fm/

で、我が家ではわざわざ高価な学習ソフトを使うよりもYahooきっずを使用していますが。子供一人にさせるのではなくて親が付いて一緒に問題を解いて、出来たときには一緒に喜んであげないとないと、子供は親が喜んでくれるのが一番うれしいのですから、そういう条件付けを最初にきちっととしてやらないと駄目なような気がします。問題集や高価なソフトを買って与えるだけじゃあだめですよ。

   Yahoo! School_Bell:Mathematics(Yahooきっずの算数のページ)
                        http://kids.yahoo.co.jp/school_bell/Mathematics/
6月6日(日)
今日は、曇り空なので我家にとっては良い天気。ユーマは合気道なのでカズをつれて、ちょっと外へ遊びにいってきました。で、今日のニュースなのですが、なんと国民の3人に1人が、皮膚や目鼻のかゆみ、ぜんそくなどの「アレルギー様症状」を訴えていることが、厚生労働省の保健福祉動向調査で分かったそうです。

詳しいことはリンクを見てもらうとして、皮膚のただれやかゆみがある、呼吸が苦しくなったり、せき込んだりする、目のかゆみや充血、くしゃみなどが出るなどのアレルギー様症状があった人は全体の35・9%もあり、地方より都市部の方が症状を訴える人が多かったそうです。

ということは、親子3人の家族だったら誰か1人はアレルギー。これからはアレルギーとは上手に付き合っていなくてはならないようですね。それにしても、リンクを探していたらほとんどが何らかのアレルギー関係の薬などを販売するところでした。食物アレルギーならともかく、アトピーで一番大切なのはお医者さんとの信頼関係とこまめな肌ケア。民間療法などには絶対に頼らないで下さいね。

  保健福祉動向調査の概況
     http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hftyosa/hftyosa03/index.html

  日本アレルギー学会  http://www.js-allergol.gr.jp/

  アトピー・ステロイド情報センター  http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/

そうそう、昨晩は家族で須下院の田川神社へ蛍を見に行ってきました。例年なら多くの蛍のいる場所が蛍が少なかったので???と探していると、奥の方には一杯いました。ホッとしてしばらく幽玄の世界を楽しんでまいりました。

蛍がいなかったわけも徐々にわかってきました。そうです、見にきている子ども達のほとんどが虫取り網を持ってきていたのです。おいおい、親も一緒になって捕ってんじゃないよ、この川の蛍を守ってきた人達に悪いだろ、どこにでも常識のない人はいるもんですね。と思って子ども達には「蛍を捕ったらばちがあたるで」と言っていたら、こんな事件が・・・ある家族が蛍を見るわけでもなく、懐中電灯で下ばかり照らしてうろうろしています、聞いていると鍵を無くしてしまったようで・・・可哀相にと思っていると奥様らしい人が「蛍を捕ったりするからばちがあたったんや」思わずうなずいてしまいました。

皆さんも、蛍を捕って一時の欲求を満たすことよりも、自然を守ることの大切さを子ども達に教えていって下さいね。もし、捕っても観察した後は優しく逃がしてあげてください。子ども達には何よりも優しい心をはぐくませてあげてください。
6月5日(土)
今日はとても良い気候だったので、ずっと下着とジャージでゴロゴロしておりました。良い天気だとアトピーの子ども達が大変なので外に出れないんですよね。我家にとって良い天気とは曇り空のことなんです。でも、まあ子どもたちは、家の中だろうが外だろうがおかまいなしに騒ぐ騒ぐ。親はなかなか落ち着けない一日でした。

で、下着メーカーのトリンプが20日の「父の日」に合わせ「下着姿でうろうろしていてもOKなお父さんは?」というユニークなアンケート調査をしたそうですが、1位はなんとというかやっぱりというかビートたけしこと北野武(57)さんでした。2位以下は西田敏行、所ジョージ、志村けん、明石家さんまの順で、主な理由は「テレビの中でもやっているから」ということ。お笑い系が強いようです。

外ではずっと戦ってストレス満載のお父さんなんですから、家で下着姿になるぐらいは良いじゃないかと思うのですが。ちなみに「下着姿でうろうろしていたら嫌なお父さん」は、蛭子能収だったそうで。ある意味似合いすぎてるんじゃあないかと思うのですが。

   OFFICE-KITANO WEB SITE    http://www.office-kitano.co.jp/

   ビートたけし総合情報サイト - たけしの遺伝子    http://page.freett.com/idenshi/

   笑ってポン   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1632/

   トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社   http://www.triumphjapan.com/

そうそう、今日は近くの川まで蛍を見に行ってこようかなと思っています。明日の夜からは雨が続くそうですから、今のうちにね。
6月4日(金)
昨日のキムチに続いて今日は大蒜(ニンニク)の話題。ニンニクは美味しいのですが後の匂いが気になりますよね、歯を磨いたり、牛乳を飲んだり、そういえば、りんごを食べるというのが良いというのをTVでやっていました。

ところが、ニンニクを使った料理を食べた後に出る悪臭は、口内だけでなく、全身のさまざまな場所で作られることを、ライオン生物科学センターの平山知子研究員らが突き止めたそうです。悪臭のもとになる物質はニンニクの消化や代謝を経て生成されることや、口内の粘膜だけでなく、肝臓や消化器などでも作られることを解明したのだそうで。おろし生ニンニクを小さじ1杯食べた場合の匂いは少なくとも16時間継続するそうで。ライオンではニンニク用口臭防止剤の開発手法を転換するのだそうです。大変ですねえ。

実は、我家は大のニンニク好き。できるだけ仕事に影響がないようにということで金曜日や土曜日の晩にそういう料理を持ってきてはいるのですが臭かったら御免なさい(^^ゞ。料理ではスパゲティや餃子などに使うのも良いのですが、特にキャンプなどでニンニクの丸焼きやらホイル焼なんぞは、本当に美味しいですね。ただ、漫画の「美味しんぼ」でもやっていましたが、よく火を通さないと逆に胃を荒らすことにもなるので注意しましょう。

   LION「ニンニクの不快臭」の口臭発生メカニズムを解明  http://www.lion.co.jp/press/2004033.htm

   湧永製薬株式会社  http://www.wakunaga.co.jp/index2.html

   ミリオンの健康生活応援ページ  http://www.millionpower.co.jp/index.html

そうそう、昨晩の月は本当にきれいでしたね。実は昨日は月が一番地球に近くなる日なのだとラジオで言っていました。でも、夕方ごろの真っ赤な月から明るく銀色に輝く月まで昨日は月をみんなで堪能しました。望遠鏡で覗くとあまりの明るさに目が痛くなるほど。月って本当に神秘的で素晴らしい星ですね。

   すばる望遠鏡  http://www.naoj.org/j_index.html
6月3日(木)
皆さんはキムチ、好きですか?我家では最初は私だけが食べていたのですが、徐々に皆も食べ始めいつのまにか、家族全員が食べるようになりました。でも、私とユーマが大好きで、カズと母さんは少し食べるという感じです。で、キムチといえば、お隣は韓国の特産品なのですが、いま、それが大変なことになってしまっているようです。

なんと、韓国のキムチ輸入が、今年初めて輸出を上回ってしまったのです。 原因は安い中国産のキムチでした。 韓国のキムチ業者は、なんと国内価格の半額で販売されている中国産キムチとの競争にしのぎを削っているそうですが、ついに、今年1―3月期の中国産キムチ輸入は、前年同期比174%増加し、輸出を約3000トン上回ってしまったそうです。

ちなみに、日本も中国産キムチに食指を動かしているそうですが、値段が安いということだけで中国から輸入するのであれば。消費者にとっては、ありがたいことかもしれませんが長い目で見れば、国内産業が衰え就職にも大きな問題を生じさせてくる大切な問題だと思います。

  韓国農協キムチ  http://www.koreafood.co.jp/index.html

  キムチ物語 :: KOREAN KIMCHI ::  http://www.kimchi.or.kr/japanese/

ちなみに、家内は最初キムチを食べる時にコップの水で洗って食べてました。ってそれじゃちょっと辛い白菜の漬物じゃん。
6月2日(水)
えー昨日書いたのを訂正します。やっぱり、その日起こったことを中心に話やリンクをまとめていこうかと思います。(基本的には暗い話題は避けたいです)朝令暮改といいますか、君子豹変すといいますか、どうも、本の紹介なんてのは面白くないですよね。

で、今日はマツタケの話から、毎日新聞によりますと、なんと岩手県岩泉町にある民間の「岩泉まつたけ研究所」と同県矢巾町の県林業技術センターが、培養したマツタケ菌をアカマツなどに植え付けることに成功したそうです。なんでもマツタケ菌を培養した「マツタケシート」と呼ばれる布を木に巻きつける新手法だそうで、マツタケ菌の確実な植え付け法は世界初ということです。

マツタケの人工栽培は不可能と言われていたのに凄い快挙ですね。もしかしたら、近い将来マツタケとしいたけが同じような値段でスーパーで売られるようになるのかもしれませんね。

  岩泉まつたけ事業組合  http://www.ginga.or.jp/matsutake/index.html

  マツタケは栽培できないってホント? - 秋田県森林技術センター  http://www.pref.akita.jp/morigi/QA/QA_11.htm


ちなみに、我家の子ども達はしいたけが嫌いです。でも、不思議なことに黙っていても中国さんのものは口に入れてもすぐに出してくるのに、国産のものだと食べてしまっています。私にはわからない違いがあるんでしょうかねえ?ちなみに舞茸やえのき茸、シメジ等は好きなようです。ちなみにユーマは残して怒られ、カズは「お母さん、しいたけ好きやろ、これあげよか」なんてごまかそうとしています。見破られて注意された時のニヤリと言う顔はなかなか楽しい顔なので怒るのを忘れてしまいます。
6月1日(火)
さて、いよいよ6月です。面白い日記にしようなんて大見得をきっても、なかなか面白いコンテンツは思い浮かびません。困ったものです。先月までのHPサイト紹介もなかなか楽しかったのですが、分類されていないと後々使いづらいし、興味のないサイトが続くといやになってしまいます。子ども達もそう毎日は面白いことをし続けてくれないし・・・さあ、どうしましょう。

で、1日1つは何か紹介をしようということに、それも、サイトの紹介だけでなく、せっかく色んなところとアフリエイトの契約をしたんだから、今話題の本とかTVで紹介していた商品とかとにかくそういうものを紹介していくのもいいかなと思いまして、早速試してみることにします。最初は様子見の一週間に1つの紹介から


もちろんそれだけだと、「新米パパ」のタイトルに合わなくなるので、今までどおりの日記もプラスしつつ、さあ、新しくリニューアルしましょうか。

2004年 過去の日記 1月 2月 3月 4月 5月

2003年 過去の日記  1月  2月  3月  4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月  11月 12月

2002年 過去の日記  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月  5月 4月 3月 2月 1月 

2001年 過去の日記  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月  5月  4月

日記関連の記事 100人の村 HANAGE 交通事故 エイプリルフール

 トップページへ

偉人 誕生日  香寺町の紹介
この、香寺大好きは兵庫県神崎郡香寺町の情報を中心に、パソコンを細々と教えている私の情報をプラスしたホームページです。
今日生まれの偉人伝というメールマガジンに、エピソードをプラスしたページもありますので
興味のある方はぜひ見ていってください