out-door
MTB
brevet-BRM-

intro... ブルベ復活!

ルート・N断念から長距離ツーリングはかなり疎遠になっていたが、
世界基準でブルベを進めていたらしく、
HPをみてとうとう参加することにした。
ハードルは「N」時代よりも高くハードやけど、
とにかく参加することから始めよう。

今回のカテゴリーは、
200km(規定時間13時間30分)
300km(規定時間20時間)
400km(規定時間27時間)
600km(規定時間40時間)
1000km(規定時間75時間)
1200km(規定時間90時間)
となっている。

これまでの経験上300km以上が走れるかどうかが微妙。
あと、
これ、
夜間走行が普通にあるけど、
いつ寝るんやろう?

0706現在
やっぱりボーダーラインは300km。
脚力不足と睡眠確保が課題。
どこでも寝れるようにならんと・・・

0905現在
08シーズンに600kmを完走、
1年間に200・300・400・600kmを完走できたので、
SR(シューペル・ランドヌール)取得。
09シーズンはランドナー(ツーリング車)に乗り換えて、
走破挑戦中です。
やはり脚力不足と睡眠確保に悩まされています。

route guide コース・古い順

<DNF>は途中リタイヤ

【2006】
07.29 BRM729大津200


【2007】
02.11 BRM211堺200km
03.03 BRM303堺300km
05.12 BRM512堺400km<DNF>

06.23 BRM623静岡400km<DNF>


【2008】
02.09 BRM209泉佐野200km
03.01 BAK301泉佐野200km
03.16 BRM316名古屋200km
04.19 BRM419静岡400km<DNF>
05.17 BRM517泉佐野300km
06.07 BRM607泉佐野400km
08.09 BRM809泉佐野200km(ナイトラン)

09.27-28 BRM927泉佐野600km

【2009】
02.14 BRM214泉佐野200km

04.18 BRM418静岡400km<DNF>
05.09 BRM509泉佐野200km
06.06 BRM606泉佐野300km
07.18 BRM718泉佐野400km<DNF>
09.12-13 BRM912泉佐野600km<DNF>

【2010】
02.13 BRM213泉佐野200km
02.20 BRM220中部300km
04.24 BRM424泉佐野400km<DNF>
05.29 BRM529静岡400km

【2011】
02.26 BRM226名古屋300km<DNF>
05.07 BRM507 泉佐野 400km<DNF>
10.08 BRM1008 泉佐野 400km<DNF>

【2012】
01.08 BRM108京都200km
03.17 BRM317京都300km

04.14 BRM414京都400km<DNF>
09.08 BRM908神戸西200km

【2013】
02.24 BRM224京都200km<DNF>
03.16 BRM316京都300km<DNF>
04.26 2013フレッシュ(近畿)
05.18 BRM518 泉佐野300km<DNF>

09.07 BRM907 泉佐野600km<DNF>

【2014】
03.15 BRM315 泉佐野200km
04.26 BRM426 泉佐野300km<DNF>
05.17 BRM517 泉佐野400km<DNF>
09.06 BRM906 泉佐野600km<DNF>
09.27 BRM907 神戸西200km


【2015】
01.24 BRM124 泉佐野200km<DNF>

04.25 BRM425 泉佐野400km<DNF> 
09.06 BRM906 神戸西200km<DNF>

【2016】
09.10 BRM910 米原200km
09.24 BRM924 泉佐野600km<DNF>


access 事務局

もう少し知りたい方は下記URLへアクセスしてください

オダックスジャパン事務局(ガイドブック入手等)
http://www.audax-japan.org

オダックス近畿(関西圏のブルベ情報)
http://audax-kinki.com/

top home