|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
![](../../spacer.gif) |
72ピンSIMM 72pin
SIMM |
SIMMのソケット形状の一つで、一列に並んだ72個の端子で基盤とソケットが接続されるもの。
バス幅は32ビットで、製品によってはこれに4ビットのパリティまたはECCビットが加わる。チップがFPM対応のみか、EDO対応かなどによってさらにいくつかの種類がある。サンプラー用のメモリとしてよく使われる。 |
|
|
![](../../spacer.gif) |
|