|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
|
Q Quality factor |
(1)イコライザーの周波数特性カーブの山谷の鋭さ。数値が大きいほど鋭い。
(2)Woldlfのシンセサイザ−の名称。 |
QuickTime クイックタイム |
Apple社が開発したパソコンで動画や音声を扱うためのソフトウェア。当初は同社のMac
OS用だったが、現在ではWindows環境でも広く使われている。GM準拠のシンセサイザーを搭載しており、SMFファイルを読むことが可能。 |
Quantize クオンタイズ |
シーケンサーでリアルタイム録音をする際に起こるズレを補正すること。 |
Quartetto カルテット |
四重奏の事。弦楽器四重奏の事でを指す事が多い。普通は第一バイオリン、第二バイオリン、ビオラ、チェロの編成。 |
|
|
|
|