|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
|
双耳効果 そうじこうか |
片方の耳で聴くよりも、両方の耳で聴くと、
方向感(音源の方向がわかる)。遠近感 ( 音源の遠近が片耳で聴くよりはっきりする)。 聴きたい音を騒音の中から容易に拾い出すことができる。
音像の広がりや動き、音場の広がりを感じることができる。 生演奏の音場で感じられる、包まれるような豊かな臨場感を感じとれる。などの耳の能力のこと。【同】両耳効果 |
双指向性 そうしこうせい
figure of eight |
マイクロフォンの指向性のひとつで、マイクロフォンの正面と背面の音を平等に収音し、側面の感度を低くしたもの。【同】両指向性 |
ソース Source |
(1)アンプなどの入力音源。レコーダーやマイクなどから供給される音。
(2)合成された音の素材となっている音。
(3)素材の意。 |
Sort ソート |
アルファベット順、50音順などに分類、配列すること。 |
ソフトウエアシンセサイザー Software
synthesizer |
コンピュータ上でシンセサイザー機能をエミュレートしたソフト。 |
Song ソング |
シーケンサーで作った小さなパターンを繋いで、1曲にまとめたもの。 |
|
|
|
|