|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
|
レート Rate |
(1)シンセサイザーのLFOのパラメータに使われる速さの度合い。
(2)サンプリングレート |
レコーディングフィルター Recording
Filter |
シーケンサーなどでリアルタイムレコーディングをする際に、不必要なMIDI情報をカットするフィルター。 |
レゾリューション 解像度 Resolution |
シーケンサーの最小単位。4符音符を何分割できるかで表す。 |
レゾナンス Resonance |
(1)物体に力を加えたとき、その周期がちょうど物体の動きやすい周期に一致していると、力はごくわずかでも物体は大きく揺れ出す現象。
(2)カットオフフリーケンシー付近の倍音をどの程度強調するかを調整する機能。値を大きくするほどクセのある音になる。 |
レゾナンスチップ Resonancechip |
1cm程のアルミ円盤(チップ)に厚手の両面テープが付いていて、保護シールを剥がして振動している場所に貼り付け、貼り付けた場所の振動をアルミ円盤の運動エネルギーに変換して、振動の減衰と制御を行なうオーディオアイテム。 |
レックスファイル REX2
File |
propellerhead社の音楽作成ソフトReCycleで作成されたファイルのこと。ループ素材をスライスしたデータで、対応ソフトでピッチ変更せずにテンポ調整、テンポ変更せずにピッチ調整の処理が可能。 |
レッドブック Red Book |
オーディオCD(CD-DA)の仕様書。サンプリングレートやチャンネル数、収録できる周波数の範囲などを規定しているほか、ディスクの物理的な仕様や信号の記述方式など、オーディオCDに限らず、全てのCDに適用される仕様も数多く含んでいる。Red
Bookとの呼び名は、仕様書が赤色の表紙をしていたことに由来する。 |
|
|
|
|