|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
|
ゲイン Gain |
音声入出力信号の音量の大きさの比率をdBで表したもの。 |
ゲートタイム Gate time |
シーケンサではノートオンからノートオフまでの時間。【同】デュレーション |
ケーブル Cable |
1本または絶縁体で被覆された数本の導線をまとめ、その外周を保護した伝送線の総称。電力伝送のための電力ケーブル、音響信号や映像信号などを伝送する通信用ケーブルなどがある。 |
ゲネプロ General
Probe |
総練習、もしくは通し稽古のこと。ドイツ語の「ゲネラル・プローベ(
General Probe)」の略。 |
減衰器 Attenuator |
電気信号を歪なく減衰させるための機器。周波数に関係なく減衰させられる抵抗減衰器が使われる。減衰量が固定のものをパッド。可変できるものをアッテネーターと区別している。 |
|
|
|
|