|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
3 |
|
ち |
つ |
|
|
■ |
4 |
|
に |
|
ね |
|
■ |
|
|
|
|
|
|
■ |
6 |
|
|
む |
|
|
■ |
|
や |
■ |
|
■ |
よ |
■ |
8 |
|
|
|
|
|
■ |
9 |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
0 |
閲覧推奨環境 |
IE 5.0以上 NN非対応
モニターサイズ
1024X768以上
スタイルシートをオンにしてご覧下さい。 |
|
|
|
Uマチック U-matic
ユーマチック |
1969年に規格化されたヘリカル方式VTRの名称。3/4インチカセットテープを使用する。 |
Undo アンドゥ |
取り消すこと。実行前の状態に戻すこと。【反】リドゥ(Redo) |
Unit ユニット |
単位という意味。複数で1つの働きをする部分。スピーカーユニットなど。 |
Universal exclusive ユニバーサルエクスクルーシブ |
標準化されたMIDIエクスクルーシブメッセージの一つ。タイムコードなどが含まれる。 |
Upload アップロード |
インターネットなどで、データをまとめて端末からホストコンピュータへ転送すること。【反】ダウンロード(Download) |
USB Universal
Serial Bus |
キーボードやマウス、モデム、プリンターなどの周辺機器とコンピュータを接続する共通規格。USB1.1の接続速度は1.5Mbps(低速)と12Mbps(高速)の2種類。USB2.0では転送速度を480Mbpsに高速化している。PC動作中に周辺機器の脱着ができ、機器の自動認識も可能。 |
Utility ユーティリティー |
システムやアプリケーションの足りない部分を補助するソフトウエアの総称。 |
|
|
|
|