![]() |
|
12月25日 | 今年も1週間を切りました。 日が経つのが早い〜〜〜 日記の更新もさぼっていました。 さぼってる間に 間違ってホームページ用のフォルダーを消してしまいました。 「容量が多いので 要らないものは整理して 軽くするように!」という表示がトップページによく出るようになって 写真をUSBに入れたり色々している間に ミスってしまいました。 やっとサーバー上のフォルダーを持ってきました。ハァ〜〜〜 パソコンでトラブルと時間がかかります・・・ なんとかこれでアップできるかな? その間に年賀状も仕上げて 今日郵便局に持って行ってきました。ホッとしますねぇ・・・ 作品は作っているので アップしていきます! 遊びに来てくれてるのに 更新遅れてごめんなさい。 ![]() |
![]() |
|
8月15日 | 無事に娘一家が帰って行きました。 娘と桃葉ちゃんが来て 2カ月半。事故なく怪我なく送り出せて ホッとしています。 2296グラムと小さくて心配しましたが 4週目の1カ月検診で3369グラムと1キロ以上増えていて 丸々と赤ちゃんらしくらしくなってきました。母乳だけで育つんだからすごいなぁ・・・ 私が出産した時には 沐浴の後は湯ざましを飲ませていたんだけど 今は母乳が出るんだったら 母乳を飲ませるようにと言う事になっていました。 色々変わってるんだなぁ〜〜 ![]() ![]() 桃葉ちゃんも花香ちゃんが好きで 可愛がってくれます。(今のところは・・・) 豊岡の両親もお祝に来てくれました。 鯛とお赤飯 豊岡のお米など色々持ってきてくれました。 ![]() ![]() 娘も1カ月検診で異常もなく ありがたいと感謝ばかりです。 20〜22の頃 体調を崩して 2階で寝ていました。あの時の事を思えば 本当に夢のようです。 体が弱い事を承知で結婚してくれた 娘婿に感謝です。 そして全てわかって大切にしてくれた 豊岡のご両親にも本当に感謝です。 毎日の花香ちゃんの沐浴と 桃葉ちゃんとのお風呂、ご飯の支度と忙しかったけど 帰ってしまうと なんだか寂しいです。 今回は 娘とゆっくりいろいろ話もできたし 娘の子供の頃の話など 尽きませんでした。 これからの子育て ゆっくり楽しみながらしてほしいなぁ・・・ 手のかかる時期は 長いようでも 後から思うと短いものだから・・・ね! |
![]() |
時々日記 38
2013年
2013.8月〜