![]() |
|
7月30日 | norikoの部屋の6万ヒットのプレゼントで うふふ・・・抽選に当たりました。![]() norikoさんが着物を裂いて 織った 裂き織りの布が当たりました。 丁寧に織った素敵な布です。 時間と手間のかかった綺麗な布を プレゼントしてくれるなんて・・・・ これをどのように使うか ゆっくり考えます。 楽しいなぁ・・・・ |
![]() |
|
6月27日 | 今日は楽しみにしていた日です。 娘が母の日のプレゼントに アロマのマッサージをプレゼントしてくれました。 ![]() なんだか忙しかったので 今日になりました。 うふふ・・・ずっと楽しみにしていました。 車で40分ほどの伊丹の「るあん」という所です。 まず 脈を診て 腰が冷えてるといわれて 足浴から始まりました。 1時間たっぷりとアロマオイルでマッサージしてもらって 大満足の時間をすごしました。 娘がプレゼントしてくれると 大きな顔をして主人に言って行けるので 嬉しいです。 息子からは連休に帰ってきたときに 珍しいお酒をもらいました。 これはこれで又嬉しいプレゼントです。 |
![]() |
|
5月30日 | 今日は近所の仲良し4人組で 歩く日です。 家を10時に出て ゴルフ場から横にそれて 山の中へ〜 蛇が出ると怖いというので 一人は熊よけの鈴を持って笹を掻き分けて歩きました。一時間も歩くと 別のゴルフ場の脇を抜けて満願寺へ到着。 ![]() ![]() ![]() 満願寺で一息ついて 又上り坂を歩いてやっと 12時前に明月記へ到着。 美味しいお昼のお食事をいただきました。 ![]() ![]() 可愛く細工されていて どれもみんな美味しかったです! 雲雀ケ丘花屋敷の駅まで明月記の車で送ってもらって 一駅歩いて 後はバスで帰ってきました。とても楽しかったので 「来月は何を食べよう?」とワイワイガヤガヤ・・・・あれ??歩く会じゃなかった? |
![]() |
|
5月6日 | 横浜にいる息子一家が連休に遊びに来てくれました。 子供が二人いるので 荷物も多いので車で夜に出発して 3日朝6時半に到着しました。一緒に朝ごはんを食べて 運転していた二人は仮眠して 子供二人はすごく元気に朝から公園行きです。 5歳の優衣ちゃんと2歳の芽衣ちゃんです。 すごく可愛いけれどじっとしていません。 老夫婦で暮らしていた時間とは まるで違う世界です。 2歳の芽衣ちゃんは人見知りもなく 家に入ってくるなり「じじ〜!じじ〜!」と主人について回っています。見ているとおかしくて・・・・主人も照れ笑いです。 4日は全員で神戸の王子動物園に行きました。 日本でパンダのいる動物園は王子動物園似2頭と 和歌山に6頭だけです。 9時の開園前に着いて すぐにパンダを見に行きました。 まだ空いていて ゆっくりパンダを見ることができました。 ![]() ![]() 昼前頃から すごく人も多くなったので 早く帰ってきました。 3日間楽しく過ごして 6日の夜9時半ごろに帰っていきました。 ついつい抱いてしまうし しゃべったり遊んだり楽しかったです。 怪我もなく 風邪も引かずに帰っていきました。 あ〜〜〜やれやれです。 |
![]() ![]() |
|
5月2日 | 最近、主人はつりによく行きます。![]() 今釣れているのは「スズキ」で 日曜日も昨日もたくさん釣ってきました。40cmから65cmを7匹もありました。 武庫川の一文字突堤へ船で渡っています。 昨日の釣果は斎藤渡船のページに出ています。 刺身・あらい・塩焼き・煮付けと何にしても美味しいです。 今度はムニエルもしたいなぁ・・・・ ご近所に魚好きの人がたくさんいるので 魚の始末には困らなくて 喜んでもらっています。 明日から3日間 息子一家が遊びに来ます。 針とはさみなど洋裁の用具を全部片付けて 今日は大掃除でした。優衣ちゃんと芽衣ちゃんに会えるのが 楽しみです! |
![]() |
|
4月22日 | 4月15・16日と娘の住んでいる豊岡に行ってきました。 短大を出てから 体調を崩して 長い間 家で寝ていた娘が 結婚してもう1年半になります。その娘が週5日のバイトに通いながら夕飯もちゃんと作っているのでびっくりしながら感心しています。 ![]() なかなかの始末屋で(誰に似たんだろう・・・?)倹約しながら家計の切り盛りをしています。家に戻ってくると冷蔵庫の中を見ては「無駄が多い!」と叱られます。 家賃を払うのがもったいないと言って 豊岡に家を建てました。 ささやかな家ですが 二人で相談して悩んで打ち合わせを重ねて シンプルで住みやすい家になっていました。 引越し直後に手伝いに行ってきました。 あんまり手伝いにはなってなかったけど ゆっくり娘と話ができて 疲れのたまっている娘には息抜きになったかな?と思っています。 一番お洒落をして出かけたい時に じっと家で寝ていた娘と それを承知で 娘が良いと言ってくれた彼に感謝いっぱいです! これから長いローンが始まるけど 二人で頑張っていってほしいです。 |
![]() |
|
4月12日 | 今日から始まる展示会にお友達とそのお友達とで行ってきました。![]() 我が家から車で40分ほど篠山の方に走っていきます。 「ギャラリー部矢」という素敵なギャラリーで 着物リメイクと手作りの小物の展示会です。 まだ、桜も残っていて 桜を見ながらのドライブです。 嬉しかったのは 私の出展したコートを買って下さったお客さまとの出会いでした。 右の写真の大島のコートを買って下さった方が 「ちょっと朝肌寒かったから・・・」と言って 着てくださっていました。「どこに着ていっても いつも評判が良いのよ!」と言って下さって すごく嬉しかったです! 又、頑張って良い作品を作っていこうと強く感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
4月6日 | 今年の初めくらいから 右の肩が痛いなぁ・・・と思っていました。![]() 普段はどうもないんだけど 腕を伸ばしたり 後ろにねじったりすると「ア痛っ!」という感じで すぐに治っていました。駐車場でカードを取るときにもすごく痛い時があったりしていました。 病院で見てもらうと 〈腱板炎〉といって 腕の付け根から肩にかけての薄い腱板という筋肉が硬くなっているということでした。 腱板を鍛える運動を教えてもらって 毎日実行しています。 早く治るといいなぁ・・・・ |
![]() |
No.24
2008