![]()
![]()
2002年の春、タイはバンコクに観光旅行に行きました。
ガイドブックではお目にかかることのない選りすぐりの特撮シーンを公開します。
| INDEX HOME ご感想はこちらまで | |
| ●カービングとタイランチ | 日本で、タイの伝統文化ベジタブル・フルーツ・カービングとタイ料理ランチの会に招かれました。カービングの力作と代表的なタイ料理を6品紹介します。 |
| ●LADY BOY | カリプソキャバレーで連日連夜繰り広げられるニューハーフの妖艶なステージの裏側に潜入。カリプソ公式サイトへのリンクも。 カリプソ カリプソの裏側 Miss TIK 一番気になるところ 司会者 |
| ●ムエタイ ボクシング | 流血、場外、賭博の無法地帯 タイの国技 グーチョキパー 流血試合 リングサイドでみよう! チケットひったくり事件 |
| ●激辛料理 | タイに行ったら激辛料理を食べなくっちゃ |
| ●水上マーケット | ダムヌン・サドゥアク いくら言っても覚えられない地名です |
| ●左手は不浄の手 | タイ式トイレに挑戦 |
| ●スズメを売る女・ネズミを売る娘 | タイではなんでも商売になります |
| ●タイの古典舞踏 | サラ・リム・ナムでのディナーショーと宮廷料理 |
| ●アユタヤとバンパイン離宮 | 廃墟の町アユタヤと歴代国王の避暑地バンパイン離宮 |
| ●ドリアン | 果物の王様。見たことある?食べたことある?嗅いだことある? |
| ●タイの交通事情 | 高速道路を人が横断する国です |
| ●ウルトラ警備隊 | ウルトラ警備隊が街にうようよ |
| ●エーラワン・ブーム | ヒンドゥー教の神を奉る祠堂とタイ流の拝み方 |
| ●これぞタイ その1 | タイで見かけた珍しいもの特集 第一弾 |
| ●これぞタイ その2 | タイで見かけた珍しいもの特集 第二弾 |
| ●屋台天国 | ちょっと旅行記らしいネタを(画像が多いです) |
| ●チャオプラヤ川 | アユタヤからバンコクまでのメコン川くだり(スケッチ付) |
| ●値切ってなんぼ | 価格はあってないようなものです |
| ●ムトゥ踊るマハラジャ | 暁の寺院でインド映画のロケーションに遭遇 |
| ●放置 | バーツ危機と放置建築 |
| ●勤労少年 | 琴線に触れてしまったかも |
| ●インターネットカフェ | 国際ネット事情 |
| ●ソフトドリンク | うっかり飲んだ氷入りジュース |
| ●エメラルド仏 | ワットプラケオ(エメラルド寺院)のエメラルド仏は撮影禁止です |
| ●タイの食材 | 日本の片田舎でも手に入れられるタイの食材と調理法 |
| ●番外編 | 衝撃の事実 |
| ●タイ航空・サービス編 | タイオーキッド航空の空の旅 |
| ●旅支度 | 「私って旅なれてる」と得意顔で支度して、えらい目にあった編 |
| ●タイ航空 | バンコク行きの飛行機の中でみかけたおっさんのこと |
| ●バンコクコンパ | 渡航するにあたって1から10までお世話になった友人のことを |
| 私の体験できなかったところを報告してくれました タイ式マッサージ | |