530−0046 大阪市北区菅原町7番10号

ご連絡はこちらからお願いいたします。
TEL:06-6361-6247
FAX:06-6361-1566

メール:メールフォーム

高野豆腐(こうやどうふ)

やわらかな豆腐を、凍結・乾燥させたものが高野豆腐です。関東や東北では凍り豆腐や凍み豆腐(しみどうふ)とも呼ばれています。禅宗の精進料理として多く用いられたものが、さらに形をかえ、栄養価も高く、おいしくなりました。 最近では、各メーカーとも電子レンジで簡単に調理できるものや、お子様にうれしいかわいいキャラクターの焼印が入ったものなど、新商品を提案しております。

TOP > 商品案内 > 里のかんぶつ > 高野豆腐

取扱商品

  • 家庭用高野豆腐:高野豆腐が10枚入った10切箱が一般的です。半分の5切箱やだし付きの商品もあります。また、ふくめ煮や玉子とじがすぐにできるように、カットした高野豆腐と出汁、具材を一回分まとめた商品や材料を容器に入れ電子レンジで調理できる商品などが人気です。
  • 鶴羽二重高野豆腐10切


    商品名:鶴羽二重 高野豆腐 10切
    ケース:30箱×2合
    特 徴:家庭用高野豆腐の定番。
    ロット:1ケース


    鶴羽二重新ふくめ煮


    商品名:鶴羽二重 新ふくめ煮 65g
    ケース:10袋×6箱
    特 徴:粉末だし付きで、簡単に調理できます。
    ロット:2箱〜


  • 業務用高野豆腐:業務用の高野豆腐は100枚入のものやカットした高野豆腐を1sずつバラで袋詰めしたものがあります。高野豆腐はメーカーによって固さなどに違いがありますが、各メーカー内でも固め、柔らかめなど調整された商品があります。
  • 高野豆腐業務用


    商品名:鶴羽二重 高野豆腐 金鶴バラ
    ケース:100個×6箱
    特 徴:最上級の高野豆腐。
    ロット:1ケース


戻し方

  1. バットやボウルに高野豆腐とたっぷりの水を入れて浸す。浮き上がらないように、落とし蓋などをする。
  2. 十分に水分を吸い込んで芯までやわらかくなったら、両手にはさむようにして、水けをしぼる。
  3. 濁った水が出なくなり、においが気にならないように、浸してはしぼるを繰り返す。
  4. しっかりと水けをしぼれたら、適当な大きさに切って、料理する。そのまま素揚げにしてもおいしいです。
  • 重層添加品はもどす必要がなく、だしにそのまま入れて料理することができる。詳しくは製品の説明書きをご確認ください。

ポイント

  • 淡黄色でよく乾燥しているものがよい。高温や光にあたると酸化するので、冷暗所で保存する。
  • 大豆の栄養に加えて、タンパク質が豊富で、アミノ酸も含みます。
  • 新製法
    高野豆腐には「中性脂肪上昇抑制効果」や「コレステロール調節作用」があることが実験データを基にわかっている。
    旭松食品は、平成26年9月より新製法による商品の販売を開始します。重曹による膨軟加工から炭酸カリウム加工によってナトリウムの摂取を抑え、カリウムの摂取を増やすことができるそうです。
    なお、カリウムには「ナトリウム調節作用」があり、高血圧の抑制や脳卒中予防の効果が期待できるとのことです。
    高野豆腐がみなさまの健康に寄与できるのは、大変嬉しいことです。