大阪・天満 乾物卸売:国内産も外国産も様々な商品をご案内
530−0046 大阪市北区菅原町7番10号
ご連絡はこちらからお願いいたします。
TEL:06-6361-6247
FAX:06-6361-1566
メール:メールフォーム
寒天
天草やおごのりなどの海藻を煮溶かして、凍結・乾燥させたもの。使い方はアイデア次第で、広がります。
ひじき
海の栄養を豊富に含むひじきは、茹でる、蒸す、乾燥、といった工程を経て、市場に出てきます。
わかめ
乾燥わかめは、海の栄養を手軽に摂取できる食材です。汁物や酢の物、さまざまな料理につかえます。
昆布
北海道が主な産地です。道南・日高・羅臼・利尻各地域ごとに特徴があります。用途と好みでお選びください。
のり
ご飯にまいてパリッとした食感や口の中で溶けて広がるうまみと磯の香り。成長期に必要な栄養も含まれています。
TOP |
会社案内 |
商品案内 里のかんぶつ |
海のかんぶつ |
粉のかんぶつ |
他のかんぶつ |
レシピ | |
旬の商品 | 概 要 | 干 瓢 | 割 菜 | 寒 天 | 乾 麺 | その他 | ご飯もの |
お知らせ | あいさつ | 胡 麻 | 乾し椎茸 | わかめ | 春雨・葛きり | おかず | |
新着情報 | 沿 革 | ぜんまい | 高野豆腐 | 昆 布 | 焼 麩 | 汁 物 | |
独り言 | 地 図 | きくらげ | ゆ ば | ひじき | おつまみ | ||
切干大根 | のり | デザート |