第12回 話し合い (H16.11.17)

    【ダイキンへは未公開】
 
【参加者】 サービス本部 企画部 フィールド技術担当課長
       小型RAグループの方
       品質管理部 うるるとさららの開発責任者の方
       お客様相談窓口   グループリーダー 
                               奥野
12-1 衝撃の報告書。 外気温度が30.5℃以下だと、除湿冷房モードでは湿度コントロール出来ない!
A型(初期型00年)に一度だけ奥野家の特別仕様と同じ制御を取り入れており、湿度をコントロール出来ていた! しかし次の年のB型(01年)からその機能は削除されている。
12-2 やっと出てきた開発責任者? 実験の結果から見ると、28℃50%設定で外気温度が28℃だと、除湿冷房モードでは50%にコントロール出来ない状況だったと思っている。
それはいつから判っていたのか?
A型(00年)から判っていた。
12-3 A型(00年)では湿度コントロール
   出来る機能を持っていました。
A型では湿度コントロール出来ていた機能をB型で削除した理由は、
電気代が高いのと音に対する苦情によるもの。
カタログの1.5倍以上の消費電力が掛かるのだから、当然苦情は来るはずだ。
12-4 A型(00年)は音がうるさすぎた
   ので・・・。
放置していた理由は、音の問題を解決するのに時間がかかり、E型(04年)で「なんとか客に迷惑が掛からないレベル」まで静かに出来上がった為。
機能を削除しなければいけないほどうるさい製品の市販化に、よくOKを出せ たものだ。
E型からはおまかせモードでも、自動切換え出来る。
初耳だ。第10回では出来ないと言っていた。
全ての場面で湿度コントロール出来ると誘導誤認させたので、F型(05年)のカタログから注意書きを加えた。
「湿度コントロールは、もう、エアコンの仕事。」なんでしょ。もはや、でしょ。
12-5 除湿冷房モードで湿度コントロ
    ールしない理由。
再熱除湿側に自動で切り替えると、客の認識以上に電気代が高く
なる。
28℃50%にコントロールするのに必ず掛かる電気代をカタログに書かなければ、冷房の電気代を書いていても意味が無い。このエアコンは湿度コントロールが売りなのだから。
湿度コントロールするのに必要な電気代は、カタログにも書かない、販売店にも説明していない。誰に聞けば解るのか?
12-6 欠陥商品を売り続けてきた張本人
    は私です。
欠陥に気づいているのに、欠陥商品を売り続けてきた張本人は誰?
私だ。
12-7 湿度コントロールできなくしたのに
    苦情は無くなった?
B型(01年)になって湿度がどんどん上がるという苦情は来たのか?
B・C型で苦情は無い。客が除湿冷房モードとさらら除湿モードを切り替えているからかと思われる。
除湿冷房モードで湿度が上がっても、さらら除湿モードに切り替えて湿度を下げているから問題はないという事なのか?冷房で湿度を変更出来るのではなかったのか?ダイキンエアコンの除湿冷房モードは。
12-8 客が湿度をコントロールして
    いたの?
おまかせモードは、ボタンひとつで温度・湿度を最適にコントロールと書いてあるのはどう説明するのか?
・・・。
客にモードを変更させて、快適さをキープさせて良いと思うのか?
良いとは思っていない。だからE型(04年)から改善した。
B型から湿度コントロール出来ない事があると解っていたのに放置して、E型から改善しましたでは、BからD型までの客は到底納得出来ない。
12-9 私が燃える理由。 謝るのはグループリーダだけ。他の人は知らぬ顔。個人が吼えた所で何が出来るのかという事なのか?
そういう事ではない。
12-10 詐欺の始まり。 湿度コントロール出来るA型では「やさしい湿度は、エアコンで、つくろう。」
湿度コントロール出来る機能を無くしたB型からは「湿度コントロールは、もう、エアコンの仕事。」
客にモードを選択してもらう事は、確かにある。
12-11 それこそサギじゃないですか。 全自動で湿度コントロール出来ると誘導誤認表現になっていた。
故意に欠陥商品を製作しておいて、何が誘導誤認だ。
12-12 責任者に届いていないユーザー
    の声。
湿度コントロール機能を削除して、カタログに湿度コントロール出来ると書く事は、客を騙している。
湿度コントロール出来る領域と出来ない領域が事実としてある。
機能削除したB型の除湿冷房モードでは、想定範囲内の外気温度で湿度がコントロール出来ないのに、なぜコントロール出来ると書くのか?
夜に外気温度が28℃に下がる事は、想定範囲内である。
苦情は本社で対応せず、コンタクトセンターからすぐサービスステーションに回すから、情報のないサービスステーションが断り、本社に声が届かないんだ。
12-13 上層部の方にこの事実を知って
    もらいたい。
このエアコンの仕事は、温度を下げるだけなのか? 
除湿も仕事だ。
E型(04年)まで改善を放置していたのは、再熱除湿側に自動切り替え時の音の問題があるからだ。
自動で切り替えようが、手動で切り替えようが、音が大きくなるのは同じだ。
なぜ改良も出来ていないのに、1年ごとにモデルチェンジするのか?
12-14 B型では、リモコンまで新作して
    いる じゃないですか。
「湿度コントロールはエアコンの仕事。」は、モードを切り替えればコントロール出来るという意味だ。
「さらら除湿モードに切り替えれば、見る見るうちに湿度が下がった。さすがカタログ通り!!」って思うのか?
12-15 出来る範囲もあれば、出来ない
    範囲もある。
想定範囲内の外気温度で湿度コントロール出来ないのなら、湿度設定をなくせばいいんじゃないか?
コントロール出来る範囲もあれば、出来ない範囲もあるという事だ。
除湿冷房モードでのダイキンの推奨値の28℃50%が、湿度コントロールの範囲外と言われてもね・・・。
12-16 改善しているが、まあ、出来る
    事と出来ない事がある。
結局、B〜D型までは踏み台なのか?
出来る事と出来ない事があるので。
本当に客に満足いただける品質を確保したいのであれば、除湿冷房モードから湿度の設定を削除して、只の冷房にすべきだ。
12-17 さらら除湿モードでは、両立
    させて います。
取り扱い説明書には、おやすみ時はさらら除湿モードが快適と書いている。
誰が、購入前に取り説を読むのか?何度も言わすな!
さらら除湿モードで、湿度が下がりすぎる事は解っていたのか?
解っていた。室温を何℃下げるかの指示を出しているので、温度と湿度を両立しようとしている。
湿度50%設定で35%以下にまで下げる事が両立なのか?除湿モードなのに、温度を優先するな。
12-18 八方ふさがり。 さらら除湿モードは除湿のモードだから、除湿冷房モードより室温を下げる力が弱いので、湿度は温度が下がるまでどんどん下がるんだ。
自動で温度も湿度も最適にコントロールするはずのおまかせモードでも、湿度はどんどん上がっていく。詐欺としか言えない。
カタログの内容が、少し仕様が変わったのにそのまま継続して書いている。
湿度を制御出来る機能を取り外した事を、少し仕様が変わったと言える開発責任者に根本的な問題があると思う。
12-19 大体の温度を見ながら、手動で
    モードを切り替えろ
除湿冷房モードで湿度コントロール出来ないエリアが解っていたのなら、正直にカタログに書くべきだ。
言われるとおりだ。メーカーとして書くべきだった。取り扱い説明書には出てくるのだが。
まだそんな事を言えるのか!説明書は購入前に見れるのか?
12-20 サギと言われるほど、かけ離れて
    いますか?
全ての運転エリアで湿度コントロールする事は出来ない。
全てのエリアではない。ダイキン推奨値の28℃50%の設定でコントロール出来ないと言っているんだ。
客が「湿度コントロールは、もう、エアコンの仕事。」から読み取る事と、実際のエアコンの機能では、詐欺と言われるほどかけ離れてはいない。
おまかせモードは自動で最適にコントロールしない、除湿冷房モードもダイキン推奨値でコントロール出来ない。しかし「28℃50%ならさわやか・快適」「全自動おまかせ運転」等と書いてある。十分かけ離れていると思うが。
12-21 認めた! ついに開発責任者が
    サギと認めた!
カタログにここまで「湿度が制御出来て快適」と書いているのに、実際買ったら、まるで湿度コントロール出来ない。しかし、ダイキンはコントロール出来ない事を解っていた。これを詐欺と言わずして何と言うのか?
そこの部分はそう言われてもそうかもしれません。
すなわち、B〜D型(01〜03年)は客を騙して販売していたと認めたんだ。
12-22 湿度コントロール出来ない
    40万台。
D型(03年)以前で湿度コントロール出来るようにするには、大改造になる。
B型からD型までの40万台全て、湿度が制御出来ない状態になる可能性があるのか?
ある。
よくこんな欠陥商品を売ってきたなと思わないのか?
大量生産している中で、出来る事と出来ない事がある。
除湿冷房モードで湿度が上がっていく事は、出来ない事として放置していたのか!
12-23 クレームを言わない人は、それで
    満足していますし。
ある客は、サーモOFF時の湿度バックが原因と解った。
それ以外の湿度が上がる理由はあるのか?
夏場はB〜D型では必ず湿度が上がるのか?
まあ、そうだ。
必ず湿度が上がるのに、クレームを言ってくる客にだけ個別対応して、クレームを言わない客には何もしないのか?
客が満足しているからだ。
湿度コントロールが売りのエアコンが、湿度が75%に上がってしまうのに、本当に満足していると思うのか、ダイキンという会社は!!!
最高の利便性と快適性?万全の責任が持てる高品質の商品?顧客視点に立ったクレーム対応?ふざけるな!!
12-24 その時はそういう仕様でございま
    した。
クレームを言ってこない人はどうするのか?
その時はそういう仕様だったので。年度年度の商品に反映はしている。
何度も言うが、それはE型(04年)からしか改善していない。
新機能が発表されて、その機能が付いていないから交換してくれと言っているわけではない。制御出来ると書いていた湿度が制御出来ないからだ。
高い金を払ってこのざまなのか。
12-25 本当の張本人よ、出て来い。 事実と全く違うグループ経営理念を書いている、会長、社長に【ふざけるな!!ダイキン】を読んで頂きたい。出来るのであれば返事を頂きたい。
検討する。
ここまで言えば、社長じゃなくても、改善を止めていた張本人が出てくるだろう。