第12回 話し合い (H16.11.17)

12-21 認めた!ついに開発責任者がサギと認めた!!

【参加者】 サービス本部    企画部 フィールド技術担当課長
       小型RAグループの方
       品質管理部 うるるとさららの開発責任者の方
       お客様相談窓口   グループリーダー 
                               奥野

違いますって。

じゃあ、「
湿度コントロールは、もう、エアコンの仕事。」と書いてあるこの文言は置いておきます。

リモコンで冷房ボタンを押しても
湿度を変更できるんでしょ?
湿度をコントロール出来る機能を削除しておいて、除湿冷房モードで湿度設定できるように残している事がおかしいんですって。

・・・。
E型(04年)以降なら、おまかせモードかさらら除湿モードにしていれば湿度をコントロール出来るんでしょ。
しかも、A型(00年)でも制御出来ていたんでしょ。

それがB・C・D型で除湿冷房側から再熱除湿側に切り替わる機能を削除したんでしょ。
だからB型からは除湿冷房モードでは普通に使用しても
湿度が制御出来ない事は解っていた。
・・・。
除湿冷房モード自体湿度が制御出来ないのに湿度の設定を残しているのはどういう事なの。
それが客を騙しているんではないかと聞いているんだ。
比率は高いけれども、エアコンの仕事という文言はおまけです。
・・・。
.
売り場に行って、このリモコンを見れば、「このエアコンは冷房でも湿度の設定が出来るんだ」って、普通思うでしょ。 ・・・。
それが、普通に使っていても夏場の夜間には湿度が制御出来ないってどういう事なの。
.
HPに書いていたでしょ。
50%に設定して60%になるのであれば許容範囲よと。
でも75%にもなるってどういう事よ。
1.5倍だぞ。50%増しでしょ。
うん。
ジメジメムシムシっていうのは、あなた達がカタログに書いているんでしょ。 あ、はい、70%とか80%とかですね。
25℃80%でムシムシ暑いんでしょ。
書いていますよね、40〜60%が人とマイナスイオンに最適な
湿度ゾーンって。

あなた達はこのゾーンの事を解っていたし、B型では除湿冷房モードにしていても、
湿度が制御出来ずどんどん上がっていってこのゾーンに突入するのが確定していたんでしょう。
ええ、運転エリアによってはそうです。
でしょ?
一方ではジメジメムシムシと書いている。
ムシムシの夏は除湿冷房モードで28℃50%に調整できるので冷え過ぎず快適ですよと書いているにも関わらず、除湿冷房モードで夜間は75%のゾーンに突入するんですよ。
リモコンで温度を設定して湿度を設定すると、そういう表示が出てしまうという事は言われる事は言われる通り、本来の仕様から全てのエリアで湿度コントロールが出来ないと。
リモコンについては変えるべきだったと思います。
ここまでカタログに「湿度が制御出来て湿度を制御すれば快適」と書いておきながら、実際買ったら湿度が全く制御出来ませんでした。

これを詐欺と言わずして何と言うんですか?
・・・・・まあ、あの、そこの部分はそう言われてもそうかもしれません。
やっと認めました。やっと・・・。製品の責任者が!!

すなわち、B・C・D型(01〜03年)については、ダイキンとしては客を騙して販売していたという事ですね。