☆サイトマップ 2007.1.6
←clickでホームに戻れます

いくさんのお部屋Top

(eonet

山への想い essay 山へ登ろう (私の山登り十年)
クライミングへの道のり(楽しくクライミング)
御在所を遊ぶ
年度別山行記録  1989 愛宕山/錦雲峡・金鈴峡/京都沢の池/十三石山/京見峠/二ノ瀬ユリ/狼峠・石仏峠・祖父谷峠/天ヶ岳〜シャクナゲ尾根/愛宕道
1990 愛宕山/半国高山/朝日ヶ峰・峰山/廃村八丁・衣懸坂/直谷・魚谷峠・魚谷山・惣谷/雲取山・峠・下鞍馬/桟敷ヶ岳・狼峠・魚谷峠/夜泣峠・薬王坂・金比羅/武奈ヶ岳/愛宕山/北比良・烏谷・比良岳・打見山
1991 愛宕山/半国高山/京都東山散策/宇治/吉野山/釈迦岳・シャクナゲ尾根・武奈ヶ岳/愛宕山/蓬莱山/槍〜穂高縦走/槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳/蓬莱山・ホッケ山・権現山/愛宕山〜サカサマ峠〜清滝/上爾谷〜武奈ヶ岳・御殿山〜坊村/朝日峰〜峰山〜高山寺
1992

愛宕山/権現山・蓬莱山/吉野山/堂満岳・カラ岳・釈迦岳・寒風峠/地蔵山・釣瓶岳・武奈ヶ岳(細川越え〜北稜)/蓬莱山/北岳・間ノ岳・農鳥岳・縦走(白峰三山)

1993 鷲峰山/吉野山/百井峠〜天ヶ岳〜シャクナゲ尾根/愛宕山/武奈ヶ岳/表銀座縦走/燕岳・大天荘岳・常念岳・蝶ヶ岳・横尾/大文字山
1994 釈迦岳・ポンポン山・善峰山/天王山〜ポンポン/愛宕山/穂高縦走/北穂岳・涸沢岳・奥穂岳〜上高地・西穂/八淵の滝〜武奈ヶ岳/上醍醐〜高塚山〜四宮/上醍醐〜岩間寺
1995 愛宕山/私市/瓢箪崩山/瓢箪崩山/上醍醐・炭山/愛宕山/裏銀座〜笠ヶ岳/烏帽子岳・野口五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳・弓折岳笠ヶ岳/上醍醐/武奈ヶ岳/焼杉山・金比羅山・城山
1996 愛宕山/金比羅山/ナベタニ山・大杉群落/百丈岩/’96 夏山合宿山行/上醍醐〜音羽山/北比良紅葉漫歩・蛇谷ヶ峰/北比良紅葉漫歩・蛇谷ヶ峰/芦生・三国峠
1997 鳩ヶ峰(石清水八幡宮)/愛宕山/金比羅山〜薬王坂〜鞍馬/伊吹山・北尾根/千石岩/ナベタニ山・大杉群落・シャクナゲ/富士山/霞沢岳/劔岳・立山方面剱岳・別山・雄山・浄土山・鳶山・越中沢岳/比良縦走権現山・ホッケ山・蓬莱山・打見山・比良岳・烏谷山・武奈ヶ岳/中央アルプス木曽駒・宝剣
1998 高見山雪と霧氷を楽しむ/鍋谷山・大杉群落・シャクナゲ/.初夏の大峰山系に足跡を残す/弥山・八経ヶ岳/会津帝釈山(西根川溯行)から田代山へ/奥ノ深谷溯行//夏の暑さをふっとばせ!平ヶ岳(恋ノ岐沢)/大塔川黒蔵谷溯行/穂高の岩稜に遠い夏の日を偲ぶ/江若国境の山、百里ヶ岳登山/湖北の山金糞岳登山/涸沢の紅葉に心を放つ/初冬の八が岳で鍛える(赤岳、横岳、硫黄岳)●フリー綾部立岩/奥秩父・小川山クライミングツアー/小川山/金比羅岩登り講習会1/金比羅/ホシダ園地
1999 仙丈ヶ岳(冬合宿)/愛宕山/金毘羅でのクライミング事始め/吉野山お花見ハイク/武奈ヶ岳の春の息吹を確かめる/二子山クライミングツアー/遭難の捜索隊に加わって/御在所岳前尾根/雪彦地蔵岳東稜/夏の暑さをふっとばせ!平ヶ岳(恋ノ岐沢)/雪彦・地蔵岳・加古川同窓会ルート/涸沢夏山合宿/御在所中尾根/谷川岳一ノ倉沢クライミング/芦生稜線歩き/白山に憩いを求めて/藤原岳/愛宕山/白髭岳/台杉・鍋谷峠●フリー慈眼寺(四国)/蝙蝠岩/金比羅/吉野柏木・新エリア/千石岩(人工の練習)/帽子・駒形岩(2)/ホシダ(23)
2000 金剛山/葛木岳(1125)湧出岳(1112.2)にスノーハイク/野猿の岩場・アイスクライミング/冬期八ヶ岳・ジョウゴ沢・アイスクライミング/比良・武奈ヶ岳/御在所前尾根/御在所中級岩登り講習会/雪彦地蔵岳東稜及びハイキング/小豆島・拇岳/白山・お池とお花めぐり/比良口の深谷沢登り/穂高岩稜漫歩(西穂〜奥穂)+クライミング(前穂北尾根)/岳連岩登り講習会の報告/穂高・滝谷/木曽駒・空木/御在所岳中尾根・一の壁/涸沢岳西尾尾根/八ヶ岳広河原沢アイスクライミング●フリー小川山クライミング/金比羅(9)/烏帽子岩(2)/不動岩/宇治・志津川/ホシダ(18)/ラックス(大阪)
2001 醍醐から高塚山(485.2M)/音羽山(593.4M)ハイキング2/比良(武奈ヶ岳の最後の冬を歩く)/沢池ハイキング(京都山の子会)/金比羅岩登り講習会/春合宿・穂高/岩登り講習会千石岩/御在所岳前尾根/岩登り講習会金比羅北尾根/無雪期救助訓練/針ノ木岳/北岳バットレス第4尾根写真/白山・お花とお池巡り写真(花)/御在所・中尾根写真/剱岳・源治郎尾根ikuの感想写真/剱岳・チンネ左稜線写真/錫杖岳・3ルンゼ/山形の山と温泉・朝日岳・鳥海山特報・写真/雪彦・地蔵岳・東陵/冠山/金比羅・アイゼントレ(2)/御在所岳・前尾根/鹿島槍ヶ岳/八が岳・地蔵谷アイスクライミング●フリー椿岩/志津川(3)/烏帽子岩(3)/不動/千石/レベルテン/目俵体育館/ホシダ(58)
2002 雪の武奈ヶ岳写真/積雪期救助訓練/御在所岳三ルンゼ写真/御在所岳三ルンゼアイスクライミング写真/藤原岳フクジュソウとセツブンソウ写真/八ヶ岳冬期登攀写真/愛宕山(ボッカトレ)/白馬主稜写真/御在所中尾根・一の壁/GWの剱岳写真/雪彦・地蔵岳・加古川ルート/御在所/明星山フリースピリッツ写真/大文字山(如意ヶ岳)/北岳/ホシダハイキング/北岳バットレス第四尾根●mizuの報告ikuの感想写真/美しすぎる白山写真/愛宕山ケーブルの軌道跡探索/武奈ヶ岳(京都山の子会)/小豆島・吉田、拇岳(赤いクラック)写真/アイゼントレ・金比羅/散策船山・京都北山/西穂高岳写真/アイゼントレ・金比羅/八ガ岳・南沢・アイスクライミング写真/滑川奥三の沢・アイスクライミング写真●フリー小川山クライミング/宇治志津川/小豆島(吉田)/小赤壁写真/烏帽子・駒形岩(6)/滋賀・大鳥居(4)写真/不動岩/千石岩/金比羅/鳳来/ホシダ(70)
2003 西南稜から武奈ヶ岳写真/戸台/上ニゴリ沢F1・歌宿沢大滝「歌姫の宿」写真/伊豆城山/石清水八幡宮/大文字山/熊野古道/芦生写真/上醍醐/尾瀬散策・至仏山写真/九州/阿蘇山・九重山写真1写真2/御在所・中尾根/御在所・講習会/御在所・前尾根・一の壁写真/大峰・和佐又山(大普賢岳雨で中止)/錫杖岳・烏帽子岩前衛壁/左方カンテ・注文の多い料理店写真/愛宕山写真/八ヶ岳写真●フリー小川山(2)/伊豆城山/日の岬/烏帽子・駒形岩(11)/芹谷/不動岩(5)/備中(長屋坂)(2)/クラックス・パンプ(5)/ホシダ(53)
2004 三上山写真/大普賢岳写真/稲村ヶ岳写真/御在所・前尾根・一の壁・中尾根/北山ハイキング/青葉山写真/金峰山写真/救助訓練/早川尾根〜鳳凰三山写真1写真2/雲ノ平〜高天原〜鷲羽岳〜黒部五郎写真1写真2/大台・サマーコレクション写真/錫杖/左方カンテ写真/岩根山(十二坊)/星田園地ハイキング/柳生街道(剣豪のみち)/鞍馬山〜貴船写真/八ヶ岳・広河原沢写真●フリー小川山/小川山/烏帽子・駒形(27)/椿岩/ 芹谷(15)/不動岩(4)/堡塁/蝙蝠谷/備中(2)/城山/ホシダ写真(65)/パンプ
2005 星田園地散策/八ヶ岳・地獄谷権現沢左俣写真/大峰・地獄谷ゲレンデ写真/御在所・1ルンゼ中叉/万灯呂山写真/藤原岳写真/醍醐寺・上醍醐/尾瀬写真1写真2写真3/御在所/弥山・八経ヶ岳写真/立山カルデラ体験学習会写真/大日岳から雄山周遊写真1写真2写真3/屏風岩・雲稜写真1写真2/室堂から裏劔写真/池小屋山奥の出合いまで写真/京都・善峯寺とポンポン山まの紅葉写真/御嶽山8合目まで写真/ホシダ講習会●フリー小川山/烏帽子・駒形岩(17)写真/城山写真/芹谷(3)/志津川(3)/柏木/湯河原幕岩/椿岩(4)/不動岩(6)/ko-wall/郡山OCS/ホシダ(58)ホシダの秋PART1ホシダの秋PART2
2006  天城山写真/皆子山(途中まで)写真/ホシダレベルアップ講習会/薊岳写真1写真2写真3/星田園地(京都山の子会)/獅子窟寺〜くろんど池〜ほしだ園地/愛宕山写真/奥穂高岳写真1写真2写真3/八ヶ岳縦走写真1写真2写真3写真4/交野ハイキング2/御嶽山写真1写真2写真3/比叡山写真/大台・中の滝写真/武奈ヶ岳写真/赤岳主稜写真●フリー小川山(2)/城山1.城山2.城山3.城山4(4)/烏帽子岩(10)/蝙蝠谷(10)/宇治志津川(2)/金比羅(1)写真/千石(1)/パンプ(3)/ホシダ(55)冬のホシダPART3春のホシダのお花たちホシダは春爛漫ホシダカップ06(更新)/葵祭/高野山開田高原&妻籠宿
2007  ●フリー城山1
ジャンル別山行記録 1 ハイキング 1989愛宕山/錦雲峡・金鈴峡/京都沢の池/十三石山/京見峠/二ノ瀬ユリ/狼峠・石仏峠・祖父谷峠/天ヶ岳〜シャクナゲ尾根/愛宕道
1990愛宕山/半国高山/朝日ヶ峰・峰山/廃村八丁・衣懸坂/直谷・魚谷峠・魚谷山・惣谷/雲取山・峠・下鞍馬/桟敷ヶ岳・狼峠・魚谷峠/夜泣峠・薬王坂・金比羅/武奈ヶ岳/愛宕山/北比良・烏谷・比良岳・打見山
1991愛宕山/半国高山/京都東山散策/宇治/吉野山/釈迦岳・シャクナゲ尾根・武奈ヶ岳/愛宕山/蓬莱山/蓬莱山・ホッケ山・権現山/愛宕山〜サカサマ峠〜清滝/上爾谷〜武奈ヶ岳・御殿山〜坊村/朝日峰〜峰山〜高山寺
1992愛宕山/権現山・蓬莱山/吉野山/堂満岳・カラ岳・釈迦岳・寒風峠/地蔵山・釣瓶岳・武奈ヶ岳(細川越え〜北稜)/蓬莱山
1993鷲峰山/吉野山/百井峠〜天ヶ岳〜シャクナゲ尾根/愛宕山/武奈ヶ岳/大文字山
1994釈迦岳・ポンポン山・善峰山/天王山〜ポンポン/愛宕山/八淵の滝〜武奈ヶ岳/上醍醐〜高塚山〜四宮/上醍醐〜岩間寺
1995愛宕山/私市/瓢箪崩山/野山/上醍醐・炭山/愛宕山/上醍醐/武奈ヶ岳/焼杉山・金比羅山・城山
1996愛宕山/ナベタニ山・大杉群落/上醍醐〜音羽山/北比良紅葉漫歩・蛇谷ヶ峰/北比良紅葉漫歩・蛇谷/芦生・三国峠
1997鳩ヶ峰(石清水八幡宮)/愛宕山/金比羅山〜薬王坂〜鞍馬/伊吹山・北尾根/ナベタニ山・大杉群落・シャクナゲ
1998高見山雪と霧氷を楽しむ/鍋谷山・大杉群落・シャクナゲ/江若国境の山、百里ヶ岳登山/湖北の山金糞岳登山
1999愛宕山/吉野山お花見ハイク/武奈ヶ岳の春の息吹を確かめる/芦生稜線歩き/霊仙山ハイキング!/藤原岳/愛宕山/白髭岳/台杉・鍋谷峠
2000雪彦地蔵岳東稜及びハイキング
2001醍醐から高塚山(485.2M)/音羽山(593.4M)ハイキング/比良(武奈ヶ岳の最後の冬を歩く)/沢池ハイキング(京都山の子会)/冠山
2002藤原岳フクジュソウとセツブンソウ/愛宕山(ボッカトレ)/ホシダハイキング/愛宕山ケーブルの軌道跡探索/武奈ヶ岳(京都山の子会)/船山・京都北山
2003石清水八幡宮/文字山/熊野古道/芦生/上醍醐/愛宕山
2004山上山(京都山の子会)/北山(京都山の子会)/葉山/岩根山〔十二坊)滋賀県甲西町(京都山の子会)/柳生街道(剣豪のみち)(京都山の子会)/鞍馬山から貴船
2005ホシダ園地ハイキング/万灯呂山(まんどろやま)(京都山の子会)/藤原岳/上醍醐/瀬ヶ原と尾瀬沼/池小屋山(奥の出合いまで)/京都/善峯寺とポンポン山の紅葉
2006星田園地(京都山の子会)/交野ハイキング1/愛宕山/交野ハイキング2(交野山)/大比叡(比叡山)標高848.3m/武奈ケ岳標高1214m
2007
2 縦走 槍〜穂高縦走/槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳/北岳・間ノ岳・農鳥岳・縦走(白峰三山)/表銀座縦走/燕岳・大天荘岳・常念岳・蝶ヶ岳・横尾/穂高縦走/北穂岳・涸沢岳・奥穂岳〜上高地・西穂/裏銀座〜笠ヶ岳/烏帽子岳・野口五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳・弓折岳笠ヶ岳/劔岳・立山方面(剱岳・別山・雄山・浄土山・鳶山・越中沢岳)//比良縦走(権現山・ホッケ山・蓬莱山・打見山・比良岳・烏谷山・武奈ヶ岳)/中央アルプス(木曽駒・宝剣)/穂高の岩稜に遠い夏の日を偲ぶ槍→南岳→北穂→涸沢岳/白山に憩いを求めて/穂高岩稜漫歩(西穂〜奥穂)+クライミング(前穂北尾根/木曽駒・空木/北沢峠→早川尾根→鳳凰三山→夜叉神/雲ノ平〜高天原〜鷲羽岳〜黒部五郎/大日岳〜雄山/室堂〜池の平〜欅平/八ヶ岳/縦走/御嶽山/縦走、開田高原/
3 ピークハント他 涸沢→穂→ジャンダルム往復/涸沢→奥又白池、往復/富士山/霞沢岳/初夏の大峰山系に足跡を残す弥山・八経ヶ岳/涸沢の紅葉に心を放つ/涸沢夏山合宿/白山・お池とお花めぐり/針ノ木岳/白山・お花とお池巡り/山形の山と温泉・朝日岳・鳥海山/藤原岳フクジュソウとセツブンソウ/明星山/大文字山(如意ヶ岳)/美しすぎる白山/尾瀬散策・至仏山/九州/阿蘇山・九重山/大峰・和佐又山(大普賢岳雨で中止)/大普賢岳/稲村ヶ岳/青葉山/金峰山/弥山・八経ヶ岳/天城山/薊岳/奥穂高岳
4 アルパインクライミング 北穂東稜/百丈岩/二子山中央料/御在所岳前尾根/雪彦地蔵岳東稜/雪彦・地蔵岳・加古川同窓会ルート/.御在所中尾根/谷川岳一ノ倉沢クライミング/御在所前尾根/小川山クライミング/雪彦地蔵岳東稜/小豆島拇岳/前穂北尾根/.穂高・滝谷/御在所岳中尾根・一の壁/御在所岳前尾根/北岳バットレス第4尾根/御在所・中尾根/剱岳 源治郎尾根/剱岳・チンネ左稜線/雪彦・地蔵岳・東陵/錫杖岳・3ルンゼ/御在所岳・前尾根/八ヶ岳冬期登攀/白馬主稜/御在所中尾根・一の壁/雪彦・地蔵岳・加古川ルート/御在所/明星山フリースピリッツ/北岳(雨のために敗退)/北岳バットレス第四尾根みずえの報告 いくの感想/小豆島・拇岳(赤いクラック)/御在所・中尾根/御在所・前尾根・一の壁/錫杖岳・烏帽子岩前衛壁/左方カンテ・注文の多い料理店 /八ヶ岳/御在所・一の壁・前尾根・中尾根/小川山・屋根岩3峰稜レモンルート/サマーコレクション/錫杖岳・烏帽子岩前衛壁/左方カンテ/城山・南壁・バトルランナー/御在所・藤内壁・中尾根・一の壁/屏風岩・雲稜/大台/中の滝/赤岳主稜
5 フリークライミング 省 略
6 沢登り 会津帝釈山(西根川溯行)から田代山へ/奥ノ深谷溯行/大塔川黒蔵谷溯行/夏の暑さをふっとばせ!平ヶ岳(恋ノ岐沢)/夏の暑さをふっとばせ!平ヶ岳(恋ノ岐沢)/比良口の深谷沢登り/
7 積雪期の山 高見山雪と霧氷を楽しむ/初冬の八が岳で鍛える(赤岳、横岳、硫黄岳)/仙丈ヶ岳(冬合宿)/白髭岳/金剛山/葛木岳(1125)湧出岳(1112.2)にスノーハイク/比良・武奈ヶ岳/涸沢岳西尾尾根/春合宿・穂高/春合宿・穂高/雪の武奈ヶ岳/鹿島槍ヶ岳/御在所岳三ルンゼ/GWの剱岳/西穂高岳/八ヶ岳/大普賢岳/稲村ヶ岳/御嶽山8合目まで/天城山/皆子山(途中まで)
8 アイスクライミング

野猿の岩場・アイスクライミング/冬期八ヶ岳・ジョウゴ沢・アイスクライミング/八ヶ岳広河原沢アイスクライミング/八が岳・地蔵谷アイスクライミング/御在所岳三ルンゼアイスクライミング/八ガ岳・南沢・アイスクライミン/滑川奥三の沢・アイスクライミング/戸台/上ニゴリ沢F1・歌宿沢大滝「歌姫の宿」/八ヶ岳広河原沢アイスクライミング/八が岳・地蔵谷権現沢左俣アイスクライミング/大峰・地獄谷ゲレンデ/御在所・中叉(敗退)
9 その他、講習等 遭難の捜索隊に加わって/御在所中級岩登り講習会/岳連岩登り講習会の報告/金比羅岩登り講習会/岩登り講習会千石岩/岩登り講習会金比羅北尾根/無雪期救助訓練/金比羅・アイゼントレ/積雪期救助訓練/比羅・アイゼントレ+ボッカ/アイゼントレ・金比羅/御在所・講習会/京都岳連救助訓練/立山カルデラ体験学習会
種類/年度別山行日数  1989〜1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
心に残る写真 

(別サイト)

◆2001年 北岳バットレス御在所岳剱の写真1剱の写真2白山のお花山形の山◆鹿島槍の写真/◆八が岳・地蔵谷アイス権現沢右俣
◆2002年 御在所岳1・厳冬期三ルン御在所岳2・厳冬期三ルンゼ藤原岳大鳥居の岩場八ヶ岳冬期クライミング白馬主稜GWの剱明星山北岳バットレス第四尾根美しすぎる白山愛宕山ケーブルの軌道跡探索小豆島西穂高岳小赤壁八が岳 ・南沢・大滝滑川奥三の沢アイス九州観光旅行
◆2003年 西南稜から武奈ヶ岳戸台川・歌宿沢「歌姫の宿}と上ニゴリ沢芦生の新緑尾瀬NO1尾瀬NO2阿蘇山久住山御在所を遊ぶ1.2錫杖岳/左方カンテ・注文の多い料理店ホシダの秋愛宕山八ヶ岳
◆2004年 三上山「京都山の子会」大峰/大普賢岳大峰/稲村ヶ岳青葉山星田クライミングウォール金峰山早川尾根から鳳凰三山PART1早川尾根から鳳凰三山PART2雲ノ平ゆったり縦走PART1雲ノ平ゆったり縦走PART2大台ヶ原サマーコレクション錫杖・左方カンテ八ヶ岳・広河原沢(アイス)
◆2005年 城山・南壁駒形・フィギアヘッド八が岳・地蔵谷権現沢左俣アイス大峰・地蔵谷ゲレンデアイス万灯呂山ハイキング藤原岳尾瀬PART1尾瀬PART2尾瀬PART3弥山・八経ヶ岳立山カルデラ体験学習会立山縦走PART1立山縦走PART2立山縦走PART3屏風岩・雲稜PART1屏風岩・雲稜PART2室堂から裏劔・欅平まで池小屋山・奥の出合いまで京都善峯寺からポンポン山へホシダの秋PART1ホシダの秋PART2御嶽山城山
◆2006年

(Macサイト)

天城山(万次郎岳/万三郎岳)城山冬のホシダPART3皆子山春のホシダのお花たちホシダは春爛漫ホシダカップ06葵祭薊岳No.1薊岳No.2薊岳No.3高野山京都金比羅交野市ハイキング1愛宕山穂高No.1穂高No.2穂高No.3八ヶ岳縦走No.1八ヶ岳縦走No.2八ヶ岳縦走No.3八ヶ岳縦走No.4交野市ハイキング 2御嶽山No.1御嶽山No.2御嶽山No.3開田高原&妻籠宿比叡山大台/中の滝武奈ヶ岳赤岳主稜
◆2007年
過去の表紙の写真         
お花のメモ(写真) 

(別サイト)

PART 1 近江のSさん撮影  
PART2へ iku撮影 (工事中)
星田ウォール 案 内
利用者講習会の案内 
ハイキング用の地図へ 
施設利用心得および注意事項
◆第1回ほしだカップ2005/写真結果 
◆第2回ほしだカップ2005/写真結果
リンク 山の会
役立つリンク
クライミング
山のHPとブログのリンク
その他のリンク
つぶやきNo.1(過去録) つぶやきNO.1 タイトル一覧INDX 2001/2002
2003/2004
2005/2006
2007/
年度別へ 2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
つぶやきNo.2(ブログ)
仕入れネタ(情報ブログ)
みんなの雑記帳
プロフィール 他の作品
いくさんへ(メールアドレスへ)