ご当地グルメ郷土料理ナビトップ地図から検索>山形県
トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 群馬 山梨 長野 静岡 愛知 岐阜
新潟 富山 石川 福井 三重 滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

山形県のご当地グルメ郷土料理

山形県はその地理的条件から内陸地方と庄内地方の大きく2つに分けることができます。
流通が発達する前は内陸地方は海の産物に恵まれずしばしば飢きんにも見舞われましたが、これを補ったのが豊富な山菜と最上川の産物です。一方、庄内地方は日本海の新鮮な魚介類に恵まれ、品質のよい庄内米も産しました。全国でも有数の大きな県で気候風土の違いから、食に対しては県内でも地域差があったようです。
流通の発展で今ではその影も潜め、今では山形県を代表する食材というと牛肉とサクランボが真っ先に思い浮かびます。サクランボのイメージが強いのですが、山形県はほかにもラ・フランス、ブドウ、リンゴ、カキ、モモなどいずれも全国生産量の上位を占める果物王国です。



はえぬき


山形を代表するお米です。山形県のオリジナル水稲奨励品種で日本穀物検定協会の食味ランキングで、最高ランクの特A評価を連続11年間連続獲得している米です。11年連続で特Aを獲得しているのは「はえぬき」と「コシヒカリ」だけ。

斎藤農場庄内産有機栽培 はえぬき(無洗米)
特別栽培米・鮭川村はえぬき(玄米)
はえぬき白米
はえぬき(白米)量り売り


さくらんぼ


葵屋商店極上さくらんぼ(佐藤錦) Aランク
山形自然ジャム


鯉の甘煮


鯉を醤油、砂糖、みりんなどの調味料を使って甘辛く煮込んだものです。鯉は栄養価が高く、糖尿病、肝臓病、婦人病など様々な症状を改善してくれる効能があります。
山形県では豊富な湧き水を利用して江戸時代始めから養鯉が盛んに行われていて、料理の中でも最高のものとされて将軍家の御前料理などとして食されていました。


どんがら汁


日本海の冬の味覚の王者と言われる寒鱈のアラやダダミ(白子)を使って味噌仕立てに調理した鍋です。ネギや岩のりなども入れます。


孟宗汁


大きめにカットしたタケノコを水から煮て、椎茸や油揚げなどを入れて酒粕と味噌で調味したものです。


だだちゃ豆


最良の品種として守り継がれてきた在来種として山形県鶴岡市のごく一部の地域で、短い一時期しか生産されない貴重な枝豆です。

枝豆の王様本場鶴岡産だだちゃ豆
鶴岡産冷凍だだちゃ豆
山形県鶴岡産 本場白山だだちゃ豆セット
だだっ子豆


ザッパ汁



芋煮


里芋と牛肉などを醤油、砂糖、お酒で味付けをして煮詰めた料理です。
芋煮は山形でも家庭ごとに食材や味付けなどその家庭に伝えられた味があり、それぞれ微妙に異なるようです。最上川舟運の時代に荷受けの時間などに食べていたと言われる棒鱈芋煮が元祖と言われています。

山形のいも煮醤油(日本一のいも煮会の地から)
黒毛和牛 (山形牛)うで肉 芋煮用


石焼き唐辛子



六浄豆腐


精進料理として有名ですが、製法は一子相伝で門外不出らしくナタで削る豆腐ということ以外は秘密だそうです。そのまま吸物の実にしたり、熱湯で戻して酢の物や和え物などにします。


雪割り納豆


雪割納豆


民田なす


民田茄子一夜漬


くじら餅



納豆汁


納豆をすり鉢でよくすり、だし汁にいもがら、こんにゃく、油揚げなどを入れて煮た味噌仕立ての汁です。万病防止と邪気払いを意味する正月行事・七草。その行事食として七草粥が食べられていますが、春の七草をそろえることのできない雪国では、七草粥のかわりに納豆汁が食べられていたそうです。

山形の納豆汁


米沢牛


米沢牛 しゃぶしゃぶ用 特松
米沢牛 すき焼き用 特松
米沢牛 焼肉用 竹
米沢牛 サーロイン ステーキ用
米沢牛ビーフカレー
米沢牛入り生ハンバーグ


日本酒


山形県産の地酒飲み比べ5本セット
藤沢周平が愛した亀の尾純米大吟醸
出羽桜 桜花吟醸酒
秀鳳酒造場 奥伝大吟醸酒秀鳳
六歌仙 シャンパン風日本酒 「ひととき」「ひととき ロゼ」


醤油・味噌


味の大名醤油南部醤油 こいくちしょうゆ
みそ汁三味


山形青菜


アブラナ科の野菜で、収穫後に塩蔵してから特製の醤油タレに漬け込んで漬け物にして食べます。

尾花沢農産加工 青菜漬け


トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集