タペストリー「紅葉」
  
  ■サイズ:W176mmH1220mm
  ■制作日数:6週間
  ■「紅葉と清流」がテーマのタペストリーです。
  
  
  「日本の四季」をテーマに連作に挑戦!
  まずは、現在の季節「秋」から
  そろそろ色づき始めた鮮やかな紅葉をテーマにデザインを起こしました。
  「風神雷神」から追い求めている「流水」をバックに配しました。 
  
  
  デティールです。
  
  デティールです。
  

  製図に従って一粒ずつ針先で拾い上げて織り上げていきます。
  縦糸は強度を保持するためにポリエステルの白糸を張っています。
  横糸に赤ベースの段染め絹糸を使い、水面を着彩しました。
  波頭部分は鏡面ビーズを選びました。キラキラと輪郭を引き立ててくれます。
  

  紅葉は一枚ずつ表情が違います。
  紅葉の写真からカタチをデッサンしました。
 
  
  
  裾にあしらったジュエルパーツです。金属の丸菅は使わずにビーズで止め付けました。
  厚みがあるので、太陽の光が差し込むとスペクトラムが出て美しい表情が出ます。
 
  
  
  朝、差し込んだ光が、たまたま紅葉の一葉を照らして美しかったので、ワンショット!