タペストリー『White Tiger_審判者』
  
  ■サイズ:『W283mm×H760mm』
  ■制作日数:約2ヶ月+α
  
  
  
  2015年最初の一枚になりました。
  広幅のタペストリーです。
  モチーフはホワイトタイガー。
  色味を立たせたので、Whiteと云うよりはアルビノに近い感じに仕上がりました。
  
  朝一日が始まる時、或いは一日が終わる時
  壁に飾ったタピストリーのトラと目が合った時に
 
  
  「お前はそれで良いのか?」
  と、問われているように感じて
  副題を「審判者」としました。
  自己投影ですね。結局は自分自身が問いかけてるんですよね。
  
  
  
  デティール
  今回15種類のビーズを使用しました。
   
  
  
  デティール
   
  
  
  デティール
  体毛の黒はマット、眼球の黒はツヤ有りの黒。
  目の部分の金色は判りにくいですが二色の使い分けで表現しています。
  動物シリーズで共通して使用しているGold仕様のビーズなので
  光によって強いインパクトを得る事が出来ます。 
  
  
  デティール
  フリンジベース部分はクリアビーズ。
  竹ビーズの際に同質クリアビーズのカットビーズを配しました。
  タペストリーシート部分は縦横糸共にシンプルに白い糸を使いましたが、
  フリンジのベースをクリアビーズにして、織り糸にシルバーラメを選びました。
  光の当たり方で微妙な表情が出せます。
  
  
  
  裾フリンジのワンポイントにゴールデンアンバー系の
  雫型ペンダントトップをあしらいました。
  光の入り方で重厚な映り込みが出ます。