タペストリー『青い鳥』
  
  ■サイズ:『W288mm×H760mm』
  ■制作日数:約2ヶ月
  
  
  「タペストリー:青い鳥」
  「翡翠」と言う美しい別名を持つカワセミ。
  
  この美しい外見から「渓流の宝石」などと呼ばれています。
  「赤い鳥青い鳥」の童謡で言えば、
  カワセミは「青い実ばかり食べて」育ったのでしょうか?
  
  
  
  光量の多い部屋で正面から見れば、
  シルバーのツタが隠れて見えます。
 
  
  
  少し斜めに視線を動かせば、シルバーカットビースの
  葉っぱが浮き出てくる。ガラスビーズ独特の面白さがあります。
   
  
  
  デティール 
  
  
  
  
  裾スカラップはライトブルー系のスワロフスキージュエルを使用。
  ペンダントトップジュエルも同色で纏めました。
  退屈になりがちなクリアービーズベース部分は、
  クリアーカットビーズでアクセントを付けました。