今回の参加者は23名です。午前中から小雨が降り続いた非常に寒い日でした。しかし、お昼には具たくさんの豚汁で体の温まった一日でした。 今回はバスで天満神社前まで行き、そこからハイキングを開始しました。。 最初に訪れたのは、三田で唯一の造り酒屋の岡村酒造です。なかにはでんと座り込んできき酒をされているご婦人方もおられましたがこれからがハイキングです。しかし寒い一日なので少しは体が温まったかと思います。 次に訪れたのは、これも三田で唯一の木器窯です。ここでは、田中先生から焼き物の話を伺い、登り窯を見学させていただきました。 次に山下邸に向かいましたが、ここは入館料がいるので、外からの見学だけにしました。このころから小雨が降り始めたので、急いで昼食のコミュニティ高平へと向かいました。 コミュニティ高平では、女性の皆さんによって具たくさんの豚汁を作っていただきました。ありがとうございました。外の寒さを忘れて身体が温まりました。 昼食後は、ナナマツの森へと向かいましたが、寒い雨の中と帰りのバスの時間もありましたので、あずまやまで行き記念写真を撮って、つくしの里へ戻り寒さをしのぎました。 非常に寒い一日でしたが、皆さんご苦労様でした。また、次回をお楽しみにしてください。 ![]() |