ご当地グルメ郷土料理ナビトップ地図から検索>埼玉県
トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 群馬 山梨 長野 静岡 愛知 岐阜
新潟 富山 石川 福井 三重 滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

埼玉県のご当地グルメ郷土料理

関東平野の西半分を占めるこの地域は土地がよく肥えていて、古くから麦、野菜などを多く生産し、江戸の食料庫と呼ばれるところでした。東京のベッドタウン化が進み耕地が著しく減少した現在でも野菜類の栽培は盛んです。
日本の中では数少ない内陸県の一つで海の幸には恵まれない地方ですが、川魚は豊富で利根川や荒川沿いの各地には川魚料理屋があり、うなぎやなまず、コイが有名です。



えびし


小麦粉、ゴマ、くるみ、唐がらし、青のり、みかんの皮、ネギをきざんで砂糖と醤油、酒、塩を入れよくまぜてこねます。それを蒸したものを適度な厚さに切ってたべます。


おなめ


大豆と麦を主原料とし、麹菌の酵素の力によって醸造されたものでキュウリ、ショウガ、ウドなどに添えてお酒のおともに、ご飯にのせたりお茶漬けにしたりと、用途が広い食べ物です。

味自慢 秩父おなめ


しゃくし菜漬け


秩父地方では古くから栽培されている雪白体菜を原料として良質な醤油で味付けをし、独特な加工方法により塩分をおさえ風味を生かした保存性の高いお漬けものです。葉がしっかりしていて漬け物にすると歯切れがよく艶があります。古漬けになったらべっこう色になってまた味があります。漬け物として食べる他、炒めたりまんじゅうのあんの代わりにも利用されます。


たらし焼き


小麦粉のなかに、青じそ、ネギ、味噌などをたっぷりと入れてから焼いた食べ物です。小麦粉をゆるく溶いてフランパンに「たらし込む」ところから、こう呼ばれるようになったようです。


つきこんにゃく


秩父市浦山地区のみに伝わる作り方で生のこんにゃくを蒸した後に、さらに「うす」でついてこんにゃくにしたものです。このこんにゃくは販売量も少なく「幻のこんにゃく」と言われています。


つとっこ


栃の葉でもち米や小豆をつつんで蒸した「ちまき」のようなものです。


ねじ


煮小豆に短く切ったうどんを絡めた食べ物です。


冷汁うどん


食欲のない暑い夏に、うどんに薬味をふんだんに使った冷たい味噌味の汁をかけて食べるのは最高のごちそうでした。家によって薬味が異なり、山間地域は冷えたご飯にかける家も多くあるようです。


ゆべし


中身をくりぬいた黄色に熟した柚子に練り味噌、ごま、クルミの粉などをつめてから蒸し、軒先で2,3ヶ月干したものです。カチカチになったものをスライスして酒のつまみとして楽しめます。


猪鍋


秩父でとれた猪を野菜や豆腐などと一緒に煮込んだ味噌仕立ての鍋です。

国産イノシシ肉


草加せんべい


日光街道草加宿の茶店で団子を薄くのばして焼いたことが始まりとされている非常に堅いせんべいです。

お買得・草加まがりせんべい 一斗缶


行田フライ


埼玉県は行田市の有名料理で水でといた小麦粉を鉄板の上で薄くのばしてその上に豚肉、海老、青のりなどといったお好み焼きの材料に近いものを乗せて焼いたものです。焼くときにフライパンを使っていたため「フライ」と呼ばれていたようです。


塩あんびん


塩あん味の大福餅です。


トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集