ご当地グルメ郷土料理ナビトップ地図から検索>三重県
トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 栃木 茨城 千葉 埼玉 東京 神奈川 群馬 山梨 長野 静岡 愛知 岐阜
新潟 富山 石川 福井 三重 滋賀 京都 大阪 奈良 和歌山 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 香川 徳島 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

三重県のご当地グルメ郷土料理

京阪神と中京の大都市圏に挟まれた三重県は、気候にも地理的条件にも恵まれた地域です。伊勢・志摩をはじめ、県域の3分の1以上が自然公園区域で、長い海岸線を持ち、自然にも恵まれています。また、内湾性の伊勢湾、リアス地形の志摩半島沿岸、外洋性の熊野灘などを有し、親潮と黒潮の行き交う恵まれた海域でもあります。
伊勢平野では米や野菜、鈴鹿山麓では茶、松坂・伊賀地域では肉牛や海の幸と産物もバラエティーに富んでいます。
三重県と言えば、伊勢エビ、アワビ、松坂牛など豪華な特産食品を思い浮かべる方も多いでしょう。



伊勢エビ


伊勢志摩はその名のとおりイセエビの本場として知られています。地元では「志摩エビ」とか「本エビ」と呼ばれ、大きいものは体長35センチ にもなるエビの王様です。「活造り」が絶品ですが、鮮度が落ちると細菌が繁殖しやすいので、一般には口にしにくく、それだけに贅沢な料理です。


具足煮


具足煮は伊勢エビを殻ごとぶつ切りにし、みりん、酒、しょうゆで汁がなくなるまで煮たものです。伊勢エビ料理の代表的な一品と言えます。


吉野揚げ


伊勢エビの身に卵白とくず粉をまぶして揚げた料理です。


アワビ


アワビも伊勢エビ同様、三重県特産の高級食材で縁起のよい食材とされています。秦の始皇帝が不老不死の妙薬として日本で探させたという話もあるそうです。
刺し身、貝焼き、酒蒸し、バター焼きなど、素材そのものを生かす料理が一番でしょう。


桑名のハマグリ


「その手は桑名の焼きハマグリ」という言葉があるほど、桑名のハマグリは江戸時代から全国に知られた名物でした。桑名は木曽川・揖斐川・長良川の河口にあり、海水と淡水の混じり合うところで、内湾の浅い砂地がハマグリの生息に最適で、肉厚で身の柔らかいハマグリがとれる産地です。伊勢・志摩の活魚、松坂牛と並んで、三本の指に入る三重県の特産と言えるでしょう。
「焼きハマグリ」やしょうゆとみりん、ショウガの千切りで煮詰めた佃煮の「時雨煮」はハマグリ料理の定番です。


的矢カキ


的矢湾のカキは「清浄的矢かき」として有名です。紫外線利用によるカキ浄化法を開発されたことにより、カキは生で安心して食べられるようになりました。今ではグルメ番組などでよく見られる生ガキをすすって食べる光景もこの浄化法が開発されたおかげだったということです。


手こねずし


もともとは漁師がとれたてのカツオを手で小さくちぎり、しょうゆにまぶし、ちらし寿司状にしたものです。カツオを、手でこねるようにすし飯に混ぜこむので「手こね」と呼ばれるようになったようです。


残酷焼き


鳥羽地方の名物料理で漁師がとれたての魚貝類を焼いた石を入れたかまどで蒸し焼きにして食べていたものです。ほうらく焼きとも言われるようです。生きたままの伊勢エビやアワビ、サザエなどを炭火で焼いてぽん酢で食べる贅沢な料理です。


松坂牛


三重県の特産といえば、真っ先に思い浮かぶのは松坂牛かもしれません。それほどに有名で味もおいしく、名実ともに日本屈指の肉牛であることは間違いありません。
飼料へのこだわりもすごいものですが、私の一番の驚きは牛の食欲増進にビールを飲ませ、脂肪を均一にするために焼酎でマッサージするということでした。

伊勢松阪「川市」 松阪牛もも焼き肉
松阪牛A5等級サーロインステーキ200g×2枚


伊勢茶


世間ではあんまり知られてませんが三重県は緑茶の生産高が全国第3位でお茶の大生産地です。
伊勢茶の特徴としては、二番茶までしか摘採しないことから葉肉が厚く、味が濃いことがあげられます。

伊勢茶ギフト【無農薬特上煎茶】
伊勢茶ギフト【やぶきた茶/深むし茶】


赤福


白い餅を餡で包んだ伊勢の名物和菓子です。伊勢のお土産の定番と言っても過言ではないと言えるでしょう。


伊勢うどん


太目のうどんに、たまり醤油で作った濃厚なタレをかけたうどんです。具は至ってシンプルでネギのみを振りかけるのが普通のようです。普通のうどんとは違ってお汁が無く、まっ黒いタレがかかっているのだけなので初めて見るとびっくりするかもしれませんが、食べてみると意外にさっぱりしています。

手打式 伊勢うどん


揚げとろ


とろろに片栗粉と卵で固め、油で揚げたものです。


きんこ


志摩地方に伝わるおやつで、煮て冷ましたサツマイモを厚めに切って干したものです。


魚ご飯


サバに人参、椎茸、こんにゃくを細かく刻み、ご飯と一緒に混ぜ合わせた炊き込みご飯です。


羊羹漬


伊賀の特産「伊賀白瓜」の芯を抜き、刻んだしそ、生姜、大根、胡瓜等を詰め、たまり醤油に2年間添加物などは一切使わずしっかりと漬け熟成させたお漬物です。


火場焼


三重県では活きた魚、伊勢えび、貝などをそのまま炭火であぶって食べる海の幸のバーベキューのことを火場焼と呼びます。


忍術鍋


伊賀の忍者たちが食べていたと言われる、イノシシ、シカ、ヤマドリ、キジ、山芋、きのこ、山菜などに海の幸を加えたスタミナ抜群の鍋です。


伊賀牛


伊賀地方は江戸時代から和牛の産地として知られています。朝夕の気温差が激しく、霧の多い伊賀盆地で育てあげられた伊賀牛の味は松阪牛にも負けず劣らずおいしいと言われます。


トップページ 初めての方へ サイトマップ お問い合わせ おすすめショップリンク集