La Notte della Taranta


 La Notte della Tarantaとはイタリアのサレントで毎年8月に開催されている「タランタの夕べ」と題された音楽祭のことである。サレント地方はイタリア半島南東部に位置するプーリア州に属し、ちょうどイタリアのかかと部分(サレンティーナ半島)に当たる。この音楽祭は1998年から毎年開催されており、単なる音楽イベントだけに留まらず、地方文化に関するワークショップ開催などの文化遺産の振興といった活動も行われており、観光プロモーションも含めた地域活性化を担うイベントとして、周辺自治体をも巻き込んだ大規模なプロジェクトとなっているようだ。
  音楽祭の期間中はサレントの町々のいくつもの会場でタランテッラの演奏と踊りが行われ、最終日にはMelpignanoという町で音楽祭のフィナーレを飾るライブが行われる。その最終ライブのために、その年のコンサートマスターとして任命されたミュージシャンの元に、Orchestra Popolare La Notte Della Taranta(またはEnsemble La Notte Della Taranta)というオーケストラが組織される。

    各年のコンサートマスター(Maestri concertatori)は以下の通り
    1998:Daniele Sepe
    1999:Piero Milesi
    2000:Joe Zawinul
    2001:Piero Milesi
    2002:Vittorio Cosma
    2003:Stewart Copeland
    2004~2006:Ambrogio Sparagna
    2007~2009:Mauro Pagani
    2010~2011:Ludovico Einaudi

 イタリアの著名なトラッド系ミュージシャンに交じって、Joe ZawinulやStewart Copelandが指名されていることが興味深く、プログレリスナーとしてはMauro Paganiの名前があることに目が行くだろう。個人的にはDaniele Sepeが務めた初年のコンサートがどんなものだったのかが非常に気になる。

 期間中に各所で催されるライブは、タランテッラを中心としたイタリアン・トラッド系のバンドが多数出演しており、個々のバンドの持ち味はそれぞれに有ろうが、基本的には伝統音楽に忠実な演奏であると思われる。それに対してOrchestra Popolare La Notte Della Tarantaによる最終日のライブは、アコースティック楽器だけにとどまらないドラム/ベース/キーボードといった楽器も含む大人数のオーケストラ編成であることや、コンサートマスターの手腕による大編成を生かしたアレンジなどから、ロック/ポップス寄りに少々アップ・トゥ・デートされた演奏となっている。尚、Orchestra Popolare La Notte Della Tarantaによる最終日のライブは、公式には2003年、2005年、2006年のものしかCDリリースされておらず、非常に残念である。しかし、Youtubeなどの動画サイトには各年の様々な会場でのライブ映像がたくさんアップロードされているので、興味のある方は検索して視聴されると良い。




La Notte della Taranta 1999

    1.Antidotum tarantulae (7:11)
    2.Bendirì (9:55)
    3.Lu Rusciu de lu mare (13:00)
    4.Kalinifta (11:35)
    5.Fimmine fimmine (10:44)
    6.Santu Paulu (17:28)

    Live in Melpignano, 1999.08.24

    Maestro concertatore:Piero Milesi

    [Ensemble La Notte Della Taranta]
    Grazia Paiano, Claudio Giagnotti "Cavallo", Imma Giannuzzi, Gabriella Liccardi, Mino "Cavallino" Giagnotti:voci
    Maurizio Dehò:violino
    Gianluca Milanese:flauto, ottavino, sax alto
    Daniel Coppola:clarinetto
    Claudio Giagnotti "Cavallo", Carlo De Pascali, Carlo De Pascali "Calabrese": tamburello
    Luigi Mengoli:chitarre
    Franco Signore:chitarra elettrica
    Roberto Gemma:fisarmonica
    Danilo Cherni:tastiere
    Silvio Cantoro:basso elettrico
    Giuseppe Ciancia:percussioni
    Antonio Marra:batteria
    Maurizio Agamennone, Gianfranco Salvatore:direzione artistica

    [guest]
    Ensemble Barocco
    Accademia di Terra d'Otranto
    Ensemble Argalìo

 これは開催2年目に当たる1999年の最終日のライブ。インターネット上にアップロードされていたmp3データを入手したもので、音量レベルの低さとダイナミックレンジの狭い少しのっぺりした音ではあるが、サウンドボード録音と思われる音質は比較的クリアで試聴にも十分耐えうる。同梱されていたtxtファイルには「This is the first officially recorded edition」と記されており、公式に録音されたものだろうと思われる。只、公式サイトにもCDリリースされた記述が見当たらないので、CDとして存在しているか否かは不明だ。あくまでも勝手な想像であるが、FM等の放送用として録音された音源が流出したか、放送されたものをエアチェックしたものだろうと推測する。
 それはともかく、中身の演奏は非常に興味深い。コンサートマスターに指名されたPiero Milesiはミニマル系の音楽家らしく、アレンジ面でのアプローチが面白い。曲目のクレジットを見ると6曲70分の演奏で1曲の長さが10分を超えるものが多く、トラッドとしては異例の長さだ。実際には各曲ともメドレーの様に色々なトラッド曲が入っており、代表となる曲名がクレジットされている様だ。短い曲を次々とメドレー形式で単純に演奏されているのでなく、何曲かをアレンジしながら一つの演奏に仕上げている。ボーカル・パート以外の器楽演奏部分にも時間が割かれており、幾分淡々としたミニマル的な演奏に聞こえるかもしれないが、別の曲に移った後にまた元の曲に戻ったりするアレンジの妙に、プログレ愛好者にはニヤリとさせられる様な楽しさがある。内容的にも貴重な音源だと思う。

 

 

La Notte della Taranta 2003

    [CD]
    1.Pizzica Degli Ucci
    2.Menamenamò
    3.Stornelli
    4.Lu Rusciu de lu Mare
    5.L'Acqua de la Funtana
    6.Aremu Rindineddha
    7.Santu Paulu

    [DVD]
    1.Pizzica Degli Ucci
    2.Menamenamò
    3.Santu Paulu
    4.Lu Rusciu de lu Mare
    5.Backstage

    Live in Melpignano, 2003.8.17

    Maestro concertatore:Stewart Copeland
    Direzione musicale e arrangiamenti:Vittorio Cosma

    Stewart Copeland:batteria
    Vittorio Cosma:pianoforte , tastier
    Massimo Martellotta:chitarra, accordi

    [Ensemble La Notte Della Taranta]
    Emanuele Licci:voci, chitarra
    Ninfa Giannuzzi, Enza Pagliara:voci
    Marco Bellotti:chitarra
    Antonio Marra:batteria
    Alessandro Monteduro:percussioni
    Silvio Cantoro:basso
    Marco della Gatta:tastiere
    Roberto Gemma:fisarmonica
    Francesco del Prete:violino
    Carlo De Pascali "Canaglia", Antonio Castrignanò, Mauro Durante:tamburelli

    [guest]
    Ensemble Bash (Andrew Martin, Christopher Brannick, Joby Burgess, Stephen Hiscock):percussioni
    Ares Tavolazzi:basso
    Giancarlo Parisi:flauto, sassofono, bagpipes italiano

    [special guest]
    Teresa De Sio
    Raiz
    Radiodervish

 元PoliceのStewart Copelandがコンサートマスターを務めた2003年度のライブ。この年はEnsemble La Notte Della Tarantaという名義になっており、他の年よりはやや少人数の編成である。CDと共にDVDもパッケージされており、収録曲数は少ないもののライブ映像も楽しめる。ロック界の有名なドラマーが指揮していることから、特にリズム面が強力でノリの良いものとなっており、非常にロック的である。伝統音楽という意味では少々現代のポピューラー音楽寄りに感じられるかもしれないが、私の様なプログレ愛好の経歴のある者からすると、非常に楽しく聴けることも確かである。Teresa De SioやAres Tavolazzi (元Area) がゲスト参加していることも興味を引かれる。また、編曲とキーボードを担当しているVittorio CosmaはP.F.M.の「Miss Baker」に参加していた人で、前年の2002年度にコンサートマスターを務めている。
 Stewart Copelandがコンサートマスターに任命された経緯は判らないが、Police解散後WOMAD等を通じてワールド・ミュージック方面への活動も行っている人なので、タランテッラなどのイタリア伝統音楽への繋がりがどこかで有ったのだろう。La Notte della Tarantaへの関わりは2003年だけだろうと思っていたら、毎年では無いにしてもそれ以降の年でもEnsemble La Notte Della Taranta名義で演奏をしている様で、2009年と2011年のライブ音源を非公式ながらも確認している。

 

 

La Notte della Taranta 2005

    1.Pizzicarella
    2.Diavica
    3.Nannarella / La Zita
    4.La Cesarina / Porta Romana
    5.Maggio
    6.Sto Korafaissu
    7.Damme nu Ricciu
    8.Lu Rusciu de Lu Mare
    9.Donna Lubarda
    10.Ndo Ndo Ndo
    11.Pizzica di Torchiarolo
    12.Donna ci Stai Alle Camere Inzerrata
    13.Lu Sittaturu
    14.Pizzica di Galatone
    15.Le Radici ca Tieni
    16.Sia Benedettu ci Fice Lu Mundu

    Live in Melpignano, 2005.8.27

    Diretta dal maestro concertatore:Ambrogio Sparagna

    [Orchestra Popolare La Notte Della Taranta]
    Raffaella Aprile, Michela Bruno, Lorena Cafueri, Alessandra Caiulo, Alessia Donno, Emanuela Gabrieli, Silvia Gallone, Imma Giannuzzi, Ninfa Giannuzzi, Stella Grande, Enza Pagliara, Alessia Tondo, Antonino Amato, Antonio Castringnanò, Emanuele Lucci, Claudio Prima:voci
    Claudio Prima, Ilaria Birtolo, Davide Cafueri, Riccardo Cillo, Giandomenico Caramia, Antonio Cordella, Francesco Filosa, Silvia Gallone, Clara Graziano, Andrea Guarini, Marco Loche, Monica Neri, Massimiliano Però, Raffaele Pinelli, Marisa Romano, Savino Conte, :organetti
    Giuseppe Amato, Antonio Castringnanò, Roberto Chiga, Carlo De Pascali, Mauro Durante, Luigi Giannuzzi, Federico Lagnà, Riccardo Lagnà, Giuseppe Leone, Matteo Manni, Michele Marulli, Andrea Luperto:tamberelli
    Giuliana De Donno:arpa
    Emanuele Lucci, Palmiro Durante, Luigi Mengoli:chitarra
    Giovanni Colucci:chitarra battente
    Giuseppe Grassi:mandolino
    Mimmo Epifani:mandola
    Gianluca Longo:mandoloncello
    Erasmo Treglia:ghironda, ciaramella
    Francesco Del Prete:violino
    Angelo Urso:contrabbasso
    Giorgia Santoro:flauto, ottavino
    Daniele Stomeo:flauto
    Gianluca Milanese:flauto, sax contralto
    Emanuele Coluccia:sax soprano
    Andrea Morciano:clarinetto
    Giulio Bianco:zampogna
    Marco Tomassi:zampogna gigante
    Roberto Gemma:fisarmonica
    Marco Delle Gatta:tastiera
    Silvio Cantoro:basso
    Antonio Marra:batteria
    Alessandro Monteduro:percussioni
    Antonio Marra:assistente musicale

    [guest]
    Francesco De Gregori, Giova nna Marini, Piero Pelù, Davide van de Sfroos, Sud Sound System, Sonia Bergamasco, Pino Ingrosso, Mimmo Epifani, Compagnia Sunadur di Ponte Caffaro (BS), Giovanni Coffarelli e 'O Lione, Giovanni Avantaggiato, Pino Zimba

 2005年の最終コンサートはアコーディオン奏者として著名なAmbrogio Sparagnaの指揮の元、Orchestra Popolare La Notte Della Taranta名義での演奏である。前述の2003年度版と比べると倍以上の人数で構成されたオーケストラによる、正真正銘のタランテッラを堪能できる。タランテッラ自体が三連符の速いリズムが基本にあるが、何人ものタンブレッロ奏者が同時に叩き出すリズムは強靭であり、増幅されたタランテッラ独特のノリに圧倒されること間違いなし。「タランテッラってどんな音楽?」「La Notte Della Tarantaって何?」という質問には、このCDが持ってこいだと思う。
 このCDジャケットに採用されている丸みを帯びたタランチュラの図柄は可愛らしく、La Notte Della Tarantaの公式なトレードマークとなっている様だ。

 

 

La Notte della Taranta 2006

    1.Echi pimmèna
    2.C'era nu tiempu
    3.Ìlie-mu
    4.Su 'rrivatu a San Franciscu
    5.Si picculino
    6.Suspiri de core
    7.Àremu rindinèddha
    8.La fontanella
    9.Fimmene Fimmene
    10.Nu baciu 'ncanna
    11.La tabaccara
    12.Ferma zitella
    13.Quante te llai la faccia
    14.La quistione meridionale
    15.Strambotti
    16.De l'ura ci nascii
    17.Agàpison
    18.Vinticinc'anni ci praticu a mare
    19.Disperato Erotico Stomp

    Live in Melpignano, 2006.8.26

    Ambrogio Sparagna:diretta

    [Orchestra Popolare La Notte Della Taranta]
    Michela Bruno, Lorena Cafueri, Alessandra Caiulo, Alessia Donno, Emanuela Gabrieli, Ninfa Giannuzzi, Stella Grande, Maria Mazzotta, Stefania Morciano, Enza Pagliara, Alessia Tondo, Antonio Amato, Antonio Castrignanò, Emanuele Licci, Giancarlo Paglialunga, Raffaele Pastore, Claudio Prima:voci
    Francwsco Filosa, Silvia Gallone, Clara Graziano, Monica Neri, Massimiliano Però, Raffaele Pinelli, Claudio Prima, Ilaria Birtolo, Davide Cafueri, Riccardo Cillo, Savino Conte, Antonio Cordella, Salvatore Corvaglia, Andrea Guarini, Marisa Romano:organetti
    Marco Dell'Anna, Roberto Gemma:fisarmonica
    Giuseppe Amato, Antonio Castrignanò, Roberto Chiga, Carlo De Pascali, Mauro Durante, Luigi Giannuzzi, Federico Laganà, Riccardo Laganà, Giuseppe Leone, Andrea Ruperto, Michele Marulli, Giorgio Mengoli, Giancarlo Paglialunga:tamburelli
    Giuliana De Donno:arpa
    Palmiro Durante, Emanuele Licci:chitarra
    Giovanni Colicci, Attilio Turrisi:chitarra battente
    Mimmo Epifani:mandola, mandolino
    Giuseppe Grassi:mandola
    Gianluca Longo:mandoloncello
    Erasmo Treglia:ghironda
    Francesco Del Prete:violino
    Amgelo Urso:contrabbasso
    Giorgio Santoro:flauto, ottavino
    Gianluca Milanese:flauto, sax alto
    Emanuele Coluccia:sax soprano
    Andrea Morciano:fiati popolari
    Giulio Bianco:zampogna melodica
    Marco Tomassi:zampogna gigante
    Silvio Cantoro:basso
    Antonio Marra:batteria
    Alessandro Monteduro:percussioni
    Marco della Gatta:tastiera

    Antonio Marra:assistente musicale
    Luigi Chiriatti, Gianni De Santis:conculenza testi e musiche
    Serena D'Amato, Maristella Martella:interventi di danza

    [guest]
    Lucio Dalla, Carmen Consoli, Peppe Servillo, Lucilla Galeazzi, Carlos Núñez, Marco Alemanno, Graziano Galatone, Pino Zimba

 2006年も前年同様、Ambrogio Sparagnaの指揮によるOrchestra Popolare La Notte Della Tarantaの演奏だ。2005年版と比べるとボーカル・パートの比重が増えたというか、現代的なポピューラー・ミュージックに接近した感の強い楽曲が増えたように思える。1曲目の「Echi pimmèna」はその最たるもので、女性ボーカルによって歌いあげられるメロディーとバイオリンの絡み具合が感動的で、極上のイタリアン・ポップスを聞いているかの様だ。非常に聞き易い楽曲で構成されたライブだと思う。あまりポップス的という表現をすると薄っぺらな印象になる危険性もあるので、トラッド寄りのカンタゥトーレ作品に似た感じとでも言い換えておこう。

  以上、1999年版を除く3枚の公式アルバムは、2003年版はロック寄り、2005年は純正タランテッラ、2006年はポップス寄りと、それぞれに趣向が変わっていて楽しい品揃えだと感じる。

 

 

La Notte della Taranta 2010

    1.Introductio Ad Regnum Tarantulae
    2.Ninna nanna
    3.Ferma zitella
    4.Pizzica di Aradeo
    5.Aremu
    6.Bedda Carusa
    7.Pizzica degli Ucci
    8.Damme nu ricciu
    9.Pizzica Taraf
    10.Kali Nifta

    Live in Melpignano, 2010.8.28

    Ludovico Einaudi:diretta
    Assistente musicale:Mauro Durante
    Live Electronics:Alberto Fabris

    [Orchestra Popolare La Notte Della Taranta]
    Antonio Amato, Alessandra Caiulo, Antonio Castrignanò, Ninfa Giannuzzi, Emanuele Licci, Stefania Morciano, Enza Pagliara, Alessia Tondo:voci
    Giulio Bianco:zampogna / armonica
    Antonio Castrignanò, Carlo "Canaglia" De Pascali, Riccardo Laganà, Mauro Durante:tamburelli
    Claudio Prima:organetto
    Roberto Gemma :fisarmonica
    Gianluca Longo:mandoloncello
    Antonio Marra:batteria
    Alessandro Monteduro:percussioni
    Roberta Mazzotta, Mauro Durante:violono
    Armando Ciardo:viola
    Redi Hasa:violoncello
    Attilio Turrisi:chitarra battente
    Emanuele Licci:chitarra
    Moana Casciaro, Laura Boccadamo, Silvia Perrone, Maristella Martella, Franca Tarantino, Giuseppe Delle Donne, Carlo De Pascali:danzatori

    [Ospiti dell'Orchestra]
    Mimmo Epifani:mandola
    Cinzia Villani:voce
    Claudio "Cavallo" Giagnotti:voce
    Andrea Presa:didjeridoo
    Giancarlo Paglialunga:voce

    [Consulenza Testi e Musiche della Grecìa Salentina]
    Luigi Chiriatti
    Gianni De Santis

 2006年版以降しばらく音沙汰が無かったが、2010年度の最終日コンサートのライブCDが発売された。公式のCDリリースが途絶えていただけに、ファンとしては非常にうれしいものだ。2010年、2011年と2年連続でコンサート・マスターを務めたLudovico Einaudiはクラシック系のピアニストで、ヨーロッパでは非常に名の通ったミュージシャンらしい。ピアノによる詩情豊かなメロディーの作品を得意とする人らしく、このLa Notte della Tarantaでも静謐な雰囲気の中、非常にクラシカルなアレンジのタラッテッラが演奏される。禁欲的な感すらある淡々と進む演奏からは、冷めた情熱とでも言おうか、これまでの最終日ライブとはかなり違った印象を受ける。フェスティバルの最後を飾るライブがお祭り騒ぎ的なものではなく、アーティスティックなものに傾き過ぎているのではないかという危惧がしなくもないが、彼が2年連続でコンサート・マスターを務めていることからも、聴衆の評価は好意的なものだろうと推測する。かく言う私も楽しく聞いており、クラシカルなタランテッラも有りだと思う。


 

 

La Notte della Taranta 2009 (Boot?)

    1.Pizzica degli Ucci
    2.Menamenamò
    3.Rilollalla
    4.Ferma zitella
    5.Stornelli
    6.L'Acqua de la Funtana
    7.Aremu
    8.Pizzica rock
    9.Pizzica voce e tamburi
    10.Kalinitta
    11.Auelli
    12.Santu paulu

    Live at Arena Civica, Milano, Italy, 2009.07.04

 2009年はMauro Paganiがコンサートマスターを務めた年だが、これは最終日のMelpignanoに於けるOrchestra Popolare La Notte Della Tarantaによるライブではなく、8月に開催される音楽祭とは別に企画された別働ユニットによるライブだと思われる。演奏会場もプーリア州サレントではなくミラノであり、Stewart Copelandが率いるEnsemble La Notte Della Tarantaよる演奏がイタリアとポルトガルで4回行われたらしい。非公式なオーディエンス録音による音質の悪い音源でなので非常に聞きづらいが、2003年版とよく似た感じの演奏だと感じる。こういう代物があるというだけで有難いのかもしれないが、3年連続でコンサートマスターを務めたMauro Paganiが指揮したOrchestra La Notte Della Tarantaによる本チャンの最終ライブを聴きたいというのが本音である。

 

 

La Notte della Taranta 2010 (Boot?)

    1.Alessia Tondo Lu Rusciu te lu Mare Concertone Melpignano
    2.Carlo Cannaglia Pizzica Elettronica Melpignano Concertone
    3.Antonio Amato Damme nu Ricciu Melpignano
    4.Enza Pagliara Pizzica Pizzica tradizionale Concertone Melpignano
    5.Epifani Barbers Musia Show a Zollino
    6.Intervista a Sergio Torsello e a Gigi Toma degli Alla Bua
    7.Kalinitta Melpignano Concertone Notte della Taranta (Savina Yannatou)
    8.Santu Paulu Melpignano Finale del Concertone
    9.Mimmo Epifani e il finale del Concertone
    10.Sud Sound System Bella Carusa Concertone Melpignano
    11.Tambours du Burundi (Prove) Notte della Taranta Melpignano
    12.Tambours Du Burundi Melpignano Concertone
    13.Uccio Aloisi Taranta Aria Cuaddrhipulina Concertone Melpignano

 Ludovico Einaudiがコンサートマスターの2010年の非公式音源。詳細不明なので曲目のクレジットだけでは何とも言えないが、イタリアン・トラッド界では名だたるミュージシャンの名前があがっている。Melpignanoでの各ミュージシャンのライブ演奏を寄せ集めたものなのか、ゲストとして呼ばれた各ミュージシャンとOrchestra La Notte Della Tarantaによる最終ライブなのか、はたまた別のものなのかは判らない。オーディエンス録音された音源をmp3データにされたもので、お世辞にも良いとは言えない音質だ。

 

 

Stewart Copeland & Notte Della Taranta 2011 (CD & DVD Boot?)

    1.Pizzica degli Ucci
    2.Menamenamò
    3.Stornelli
    4.L'Acqua de la Funtana
    5.Rilollalla
    6.Ferma zitella
    7.Aremu
    8.Pizzica rock
    9.Pizzica voce e tamburi
    10.Kalinista
    11.Auelli
    12.Santu Paulu (con Enzo Avitabile)

    Live at Festival La Mar De Musicas, Cartagena, Spain, 2011.07.08
    Radio 3 FM broadcast date:2011.07.10
    Broadcast by TVE2, DVB-T Recording, Pro-Shot, PAL, 16/9, 46.25 Minutes

    Stewart Copeland:baterie
    Vittorio Cosma:pianoforte, tastiere
    Gennaro della Volpe:caja
    Massimo Martellotta:chitarra
    Giacomo Tringali:percussioni
    Giancarlo Parisi:flauto, saxo, bagpipes italiano

    [Ensemble La Notte Della Taranta]
    Emanuele Licci:voci,chitarra
    Ninfa Giannuzzi, Enza Pagliara:voci
    Antonio Marra:baterie
    Alessandro Monteduro:percussioni
    Silvio Cantoro:bajo
    Marco della Gatta:tastiere
    Roberto Gemma:fisarmonica
    Francesco del Prete:violino
    Carlo de Pascali, Antonio Castrignan, Pierangelo Chiga:baterie

 これは前々述にある2009年のStewart Copelandによる別働プロジェクトと同様、2011年に行われたスペインでのライブを収めたものである。ネット上にアップロードされたものなので流通経路としては非公式だが、FM及びTV放送用に公式に記録されたものと推測できる。Stewart Copeland が率いているEnsemble La Notte Della Tarantaのライブなので、演奏曲目も2003年、2009年版とよく似ており、今さら取り立ててどうこうという事はないが、何よりもその音質・画質の良さに驚かされる。