バックパッカーになろう!! | ||
バックパッカーになれば? | ||
昔からの旅行カバンであるトランク、キャリーバックなどを使うのではなく、背中に背負うカバン(バックパック:リュック)に荷物をいれ両手をフリーにすることで、超身軽に旅ができます。そして身が軽くなった人は財布も軽くなり(^^)自然と交渉上手な旅人になれます。 パック旅行で添乗員にお任せにしてラクチンやけど物足りないと嘆くあなた!海外旅行は高いと思っているあなた!気ままな旅をしてみたいと思っているあなた!バックパックを背負ってみましょうね!!両手から荷物が消え、新しい発見をつかむ事ができますよ。 このページでカンタンに個人で海外旅行ができることを紹介してます僕が今までアジア旅行で経験したことを中心にしておりますので、内容に偏りがございます。また、それも楽しんでください(^^) 一人でも多くの人が海外に出かけ何かを感じ取って頂ければ幸いです。 |
アジア雑貨を買おう! |
|
お助け書籍たち! |
||
アジアの旅人に!必携です 【店長のメインカード】シティ・ノースウエスト・ワールドパークス・VISAカード マイレージのクレジットカードです。僕はできる限りこのカードで決済をしています。 メリット 1・特典旅行のハードルの低さとアジア各国へのネットワークです。 僕は東南アジアに行くことが多いので格安航空券がよくある スカイチームのノースウエスト航空はもとよりガルーダ・インドネシア航空、マレーシア航空、大韓航空、コンチネンタル航空でマイルを貯めることができます。換算率100%!ツアーでも同じ! これらの航空会社はヨーロッパ線などでも格安航空券を出しており、それもマイルに換算できるのはいいですねw また、使う際にも南はタイ・マレーシア・インドネシアまでなら20000マイルでOK。しかも有効期限は1年です。日本でこれらの国の一年オープンを買ったらいくらするでしょうか?めちゃめちゃ高いですよね。 ワールドパークスセンターに聞きましたが、マレーシア航空と大韓航空はストップオーバーも可能。大韓航空は使うときにはマイルのハードルが高いので、マレーシア航空を使えばマレーシアを旅行しつつ、 ベトナム・カンボジア・タイ・ミャンマー・シンガポール・フィリピン・インドネシアにいけます。一年オープンでいけます。これってめちゃめちゃお得じゃないでしょうか?また、ガルーダ航空で行く時は、ストップオーバーはできませんが、インドネシア国内で2回乗り継ぎが可能とのこと。マッカサルやマナド、イリアンジャヤもいけちゃいます。乗り継ぎは時間かかりますがw コンチネンタル航空を使えば、グアム経由でミクロネシアの島々パラオやトラック諸島も25000マイルでいけます。この路線もめちゃめちゃ高い路線ですよね。 日本国内もJALで15000マイルでいけますよw なんせ貯めやすくて使いやすいのがワールドパークスだと思います。 ANAカードとUAカードも考えましたが、僕の場合はスターアライアンスよりもスカイチームの路線のほうが魅力的でかつ貯めやすく、使いやすいのでこっちにしています。 2・マイルを貯める有効期限が無制限。いつまでも貯まりますw しばらくいかなくてほっといても貯まります。僕は3年ほどほっといた時期がありましたがマイルは残っていて、特典旅行でバリに行きましたwその間、JALとANAのマイルはゼロになっちゃいました。 クレジットカード使用では100円で1マイルです。この1マイルが行く場所によっては5円にも10円にもなるんですねーw 3・海外旅行保険が高額保証 死亡・後遺傷害5000万 傷害治療100万 疾病治療200万 携行品損害30万 救援者費用50万 海外で病院にいったときも、クレジットカード払いですればキャッシュレスでOKです。 【注意】 2006年3月31日までの特典ですが、初年度費用が無料になります。 ゴールドカードは18,900円、クラシックカードは10,500円が無料です。 さらに、ゴールドは5000マイル、クラシックは2000マイルが入会ボーナスされます。 まじすか。僕のときはこんなのなかったのに・・ リンクをしているページだけが初年度無料の入会ページです。 他のページだと初年度半額とかになるので、注意してください。 シティ・ノースウエスト・ワールドパークス・VISAカード 2006/3/31まで初年度無料キャンペーン 1週間で発行です |
||
|
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
Copyright (C) 2001 ASIAZACCA. All Rights Reserved.(禁転用) |