yupu
topaboutprofilenewsexhibition作ったものdiarylinkmail

■つれづれdiary

2013201220112010200920082007200620052004

2007年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2007/09/30
マスキングテープの黄色を衝動買い。
つみきを作る時にマスキングテープはかかせません。作業の時は色みのないものを使用。
お店にはたくさんの色があって、どれを買おうかすごく悩んでしまった。けど、黄色に決定。








2007/09/29









今日、本当は秘密の集まり(内緒)があってんけど、延期になり、家にいることになりました。本日、岐阜だか金沢だか知らないけど、行きたいと思って運転手を探していた主人につかまってしまい、早朝から金沢めざして出発です。
でも、おかげで美味しいもの食べて、大好きな金沢21世紀美術館にも行けたし,金沢通の主人の友人に古い麹屋さんを教えてもらったり、コラボンというかわいいお店に行ったりして、楽しめました。
けど、日帰りは大変だー。

*写真左・中:21世紀美術館は複数の展示をしていて、ひとつに日比野克彦アートプロジェクト「ホーム→アンド←アウェー」方式というのをしていました。
*写真右:高木商店さんの看板。お味噌を買って帰りました。




2007/09/28
今日、いつものスニーカーを履いて外出したら、左足かかとが何だか痛い。見てみると、靴下に少しだけ血がにじんでいて、軽い切り傷がありました。昨日の晩、おふろを入った後から朝までの間にケガをしたようだけど、どこでやろ?
記憶にない、、、それもコワイなぁ。

少し痛むので、コンビニでバンドエイドを購入。駅のベンチに座りながら、箱を開けてバンドエイドを取り出すと、「お、やっぱりジョンソン・エンド・ジョンソンの赤い文字はかわいいな〜」と妙なことで感心。そういえば、昔はバンドエイドを取り出すのに、赤い糸がついていたよな...とか、版画家の山本容子さんが大学生の頃の作品がめちゃ好きやったな...とか、いろんなことを考えておりました。
山本容子さんの1975年に発表されていた作品には、バンドエイド、かみそり、三角定規、おろし金などがそれぞれたくさん並んでいて、並んだもの好きな私は、それらの作品にはまりました。




2007/09/27
秋になると展覧会が増えてきます。まさに芸術の秋。今日は夙川方面へ出かけたので、神戸方面へ行った時には寄ってね...と教えてもらったドーナツ屋さんへ行きました。
体にやさしく おいしいドーナツのお店とあるだけに、とてもやさしい味でした。本店は奈良にあるそうです。ここは2号店だとか。小さい子どもさんがいるお母さんや若い女の子が買いに来ていました。

*このお店もショップカードが8種類程あって、私はこの鹿のをもらいました。

フロレスタ奈良本店
フロレスタ苦楽園店




2007/09/26
今日は髪の毛を切りに行ったついでに、というか、せっかく大阪まで出たのだからと、9月30日まで展示の「安宅英一の眼」展を東洋陶磁美術館まで見に行ってきました。安宅コレクションの中でも韓国のものが大好きで、時々見に行くのですが、今回はこのテーマに惹かれました。作品の説明とは別に、どのようにして手に入れたか等のエピソードが織り交ぜてあって、彼の物語がありました。
けど、「手に入れたい」と強く思う気持ち、これが一番パワーがあります。その結果、私たちが入館料を払うだけで見ることができるんですものね。ありがたいことです。

帰りにお茶でもしようと思い,レーベルのカフェ「te to te」へ初めて行きました。店舗内の壁は、廃材の木やタイルが白く塗られてたくさん並べてあるので、私にとってはとても興味深いものでした。食べたプリンがおいしかったです。

*写真は「te to te」のショップカード。他にもいろんな野菜のカードがあります。




2007/09/25
ウマイ、ウマイ、ウマイ!
何がって、このROYCEのマシュマロチョコレート(ホワイト)。
先日、北海道へ行ってきた友人から、お土産でいただきました。私はチョコレートもマシュマロも大好き。好きなものが合わさるんだから、そりゃ美味しいわな。一粒が2センチくらいのかわいいサイズで、パクパク食べたら、もうなくなっちゃいましたよ。
北海道行って買ってこようかな。(嘘やで)






2007/09/24
今日は、高校時代の友人と22年ぶりに会いました。お昼ご飯を食べて,お茶して、またお茶してって、ずっとおしゃべりしてただけなんですけど、私にとっては、このゆるゆる感はとても好きな感じです。やはり、同窓生ってすごいですよね。22年経っても、普通に会えるんですものね。
なんだか、とても朗らかゆるりとしたメンバーでした。





2007/09/23
今日はPOOの打ち合わせのため、スタッフ集合。スタッフは私を入れて4人なんですが、なかなかいいメンバーです。 4人とも全然タイプの違う別個性なんですが、おもしろいという観点が似ていたり、似ていないところでも、違いをわかった上で、認め合っているというのがいいな〜と思えます。それに、彼らの見ている視点、情報など、私にはとても刺激になるし、いい勉強になります。そんな人たちが身近にいることに、素直に感謝した一日でした。

*写真は私のPOO作品の一部分です。






2007/09/22
今日は、もう一度高田さんの個展を見に、iTohenへ。ここ最近の日中は本当に暑いですよね。そんな暑い日はグレープフルーツソーダを注文します。これがおいしい。最近のお気に入り。

週末はiTohenの近くにあるギャラリーH&Hでも、高田さんの作品を展示しているので、今回はそちらを見るのが目的。彼の個展テーマ「時間の園」にも合うような佇まいのギャラリー。時間と風が折り重なり、築き上げてできた場所。高田さんの作品が飾ってあるというより、そこに在るという感じがぴったり。

*この道の先が何だか気になるでしょ。道の手前左手にギャラリーH&Hがあります。



2007/09/19
今日、この本をもらいました。
「ハチドリのひとしずく いま、私にできること」(監修・辻信一)

矢田さんは今日、iTohenで開催されている高田さんの個展を見るために東京から大阪へ。せっかくだからと、お昼ご飯を一緒にということになり、私の弟の店へ行こうと提案してくれました。前回の彼女の個展の時も時間を作って、弟の店へ来てくれました。今回の大阪も三重の実家へ帰省することも兼ねているようですが、彼女の行動力には驚かされます。 けど、そのことを伝えても、彼女はきっとこう言うでしょうね。私にできることをしているだけと。

この本を読んで私にもできること、一個でも増やしますね。矢田さん、ありがとう。




2007/09/16
今日は久しぶりに京都へ。一乗寺にある恵文社・生活館ミニギャラリーでのyuukuさん「金属と布のかたち」展を見に行ったのです。このお皿はそこで買ったもの。直径10センチくらい。何だかお月さんみたいです。

京都に行くのとえみちゃんに言ったら、友人がコーヒー屋さんを始めたので、「行ってきて〜」とメールが入りました。エレファント ファクトリー コーヒーという名前のお店。一人で行っても居心地の良さを感じる、そして、美味しいコーヒーをいただける所でした。
これから、京都へ行ったらここでお茶やな。

●ELEPHANT FACTORY COFFEE
●京都市中京区蛸薬師通東入ル備前島町309-4 HKビル2F




2007/09/15
今日は日本一のだし教室に参加してきました。空堀にある100年以上続く老舗こんぶ屋の土居さん(四代目にあたる若旦那さんが先生)によるもの。普段は月一くらいでお店でなさっている教室ですが,今回はHitsuji-Doさんのあるgallery Kartsで行って下さいました。

めちゃ、シンプル。良いものを使うと美味しいものができる。聞けば当たり前だと思いますが,なぜこの昆布がいいか、誰が生産者か、どんな土地(海)で育つのか、昆布の歴史等も織り交ぜて説明してもらうと、素直に感心します。そして、目の前で本当にシンプルにだしの取り方を教えてもらうと、「なーんだ」という感じ。
だけど、そのなーんだの裏にはいろんな事があります。その話を聞くだけでも人生観変わりますよ。爽やかだけど、熱い方でした、若旦那。
なぜ、日本一か...日本一良い昆布を使うからです。

教室が終わると,Hitsuji-Doさんのケーキとお茶。なんて、贅沢。Hitsuji-Doさんでは、ランチ終了後にカフェタイムも始められました。朝田さんの作るケーキ,他では味わえませんよ。

●こんぶ 土居
●大阪市中央区谷町7-6-38
●Tel:06-6761-3914



2007/09/13
今日はソーイングギャラリーでの永井さんの個展を見に行ってきました。ギャラリーの廊下,窓から抜ける風が気持ちよかったです。山田衣さんのシャツを着ていたから余計にそう感じたのかもしれません。
永井さんの作品、素敵でした。彼の日常が生き生きしたものだと感じ取れます。好きなモチーフのスプーンとフォークもあったしな。

ソーイングテーブルコーヒーでは、Living world リビングワールドさんによるソーイングテーブルでのひととき展でした。うまく説明する自信がないので、感じたことだけ。
私って塵からできていること、
風は太陽のしわざ、
これがわかって、ドキドキしました。何だかすごいなー宇宙って。私たちって。

*写真:ギャラリー入り口にできた影が浮き出ているように見えて。



2007/09/10
玄関マット。ここも四角が並んでる。
確か、通販で買ったもの。











2007/09/09
私はボケボケしていることが多いです。身近な人は何を今更...という感じでしょうか。
一ヶ月前に古本屋さんで全巻揃っている漫画があったので、衝動買い。この漫画原作の映画が公開されることを知り,好きな作家さんだし、漫画を買って読むなんて久しぶりだしと思い、買いました。
けど、なかなか読むタイミングがなく、読むのが今頃となりました。しかし、読んでいくと、なんとなーく話がわかるんですよね。って、どうやら過去に読んだようです。誰かに借りたのか、もしくは、自分で買って読んだ後、古本屋さんへ売りに行ったか...うーん、それすら覚えてない。何でやろ?





2007/09/08
ふと玄関の方を見たら、ピンクのバケツと緑が合わさってきれいだな〜と思って撮った一枚。
我が家のメダカは今、外にいます。もともと、かわいらしいガラスの鉢で飼っていたんだけれど、割れてしまってからはバケツの中に住んでいます。新しいのを買うまでの代用だと思っていたら、私たちはすぼら夫婦なので、どちらも買いに行こうとしません。バケツは深いから、メダカが飛び出さないメリットもあるんですけどね。
濃いピンクのバケツは水道水のカルキ抜き中。





2007/09/03
先日、少し遅めの誕生日プレゼントをもらいました。お皿にもなるようなカッティングボード。木の厚みはかなりあって、手に持つと温かい気がします。この大きな丸い穴もお気に入り。私はまな板を壁にかけて収納というか、使用しているので、我が家の台所にぴったり。嬉しいです〜サイズ感もいいんですよね。
ありがとう。

日記にねむの木美術館のことを書いたら、誕生日プレゼントをくれた彼女は、「ねむの木学園のものづくり」が特集されている「fu-chi」の本も届けてくれました。充実した記事で、ますます行きたくなりました、ねむの木村。

いつもすごいタイミングで本やモノを届けてくれる友だち、相変わらずドラえもんやわ〜。




2007/09/02
今日はこの前の日記にも紹介していたミリバールでのポエトリーナイトでした。先週、葉山で会った人たちとの再会があった訳なんですが、私にとってこの一週間がバタバタ、わくわく、うきうきだったため、もう一ヶ月くらい前の感覚。31日はとあるライブに参加し、昨日も龍門ズ、そして今日。この週末はいろんなモノが体の中に入ってきました。何かを取り込む時間も大切です。

*ミリバールで飲んだオレンジーナ。可愛い名前と瓶のかたち。





2007/09/01
今日は、夕方からソーイングテーブルコーヒーで龍門ズBarというライブがありました。主人が参加する事もあり,私は私の両親,妹夫婦と出かけました。初めて訪れるソーイングを両親にどう説明すればいいか考え,「夜のピクニックに出かけたら、音楽が聴こえて来た感じ...」と伝えました。
すると、両親はちゃんと(?)、ピクニックシート、水筒、お菓子,みかんを持参し、私は「本気で遠足やん!」と、突っ込んでしまいました。一応,お酒やジュースはオーダーしつつも、半ば営業妨害は否めず。

でも、両親を見ると、そんなことおかまいなしで草原を、音楽を楽しんでいるようでした。
ギンガムチェックのピクニックシートに座っていると、音楽と共に吹いてくる少しひんやりした風が気持ちよかったです。
もう秋の気配を感じる夜でした。

*草原にはろうそくの明かりだけ。