ホーム
/ 変形性膝関節症

変形性膝関節症

膝の関節にある軟骨が、変性したり、磨耗したり、時には異常な増殖性の変化をする状態を変形性膝関節症、あるいは変形性膝関節炎と言います。

・どんな時になるか?
膝関節は、重力に逆らって人間の全体重を支えるために様々な障害が生じやすい部位ともなっています。
膝関節の痛みは、加齢によるもので主に中高年になってから起こります。
大腿骨と脛骨の中間にある関節軟骨が磨り減り、変形して骨同士が直接接触するようになって、痛みや腫れ、水の貯留などを起こします。

・どんな症状なの?
これらの症状の進行は、短期間で起こるのではなく何年もかけて徐々に進行する特徴があります。

変形性膝関節症の典型的症状
膝の違和感 初期症状は、何かの動作をしようとした時、ちょっと変だなと感じる程度の膝の違和感から始まります。
膝が重いような気がしたり、角度によりほんの一瞬だけごく軽い痛みの様なものを感じます。
膝のこわばり 膝のこわばりは先ず、起床直後に起こります。
ちょっと動いているとこわばりは感じなくなりますが、長時間座ったままで いて立ち上がろうとする時、再びこわばりを感じます。
こわばりは一時的なもので、膝をちょっと動かしたり、揉んだりすると軽くなります。
しかし、経年変化により徐々に重症化していきます。
膝の疼痛 こわばりの状態が更に進行すると、今度は膝に明確な痛みを感じるようになります。
軽症のうちは歩き始めや膝を動かし始めた時だけ痛みます。
症状が軽症から重症に進行するにつれて、膝の折りたたみ時にギシギシ感が感じられる様になり、激しく痛むようになります。
歩き始めは痛くてもしばらく歩いていると痛みは和らぎますが、更に歩いたり動かしたりすると、今度は本格的に痛み出します。
関節液の貯留 膝に突っ張るような感触が現れ、同時に膝に関節液という水分の様なものが貯留して膝がポコッと晴れ上がります。
この現象は関節水腫の出現ともよばれ、腫れた部分はブヨブヨとした状態になります。
関節の変形 変形性関節炎は、どちらかと言うと「O脚」の人に多く出現する病気です。
膝関節の内側の関節軟骨がすり減り、ますます「O脚」状態が進行します。
可動域制限 膝の痛みの進行に伴い膝の曲げられる角度が狭くなり、最初は痛みから、その後は本当に動かなくなって膝関節の可動域が制限される様になります。

日常生活でやって良い事、悪い事
やって良い事 次のようなことを積極的に行うと良いでしょう。

 ・膝を冷やさない。よく暖める。
 ・痛みがあるなら杖を使う。
 ・膝の周囲筋、特に四頭筋を鍛える。
 ・肥満にならない様に食生活に気を配る。
 ・なるべく正座は避ける。
 ・膝に負担をかける運動は避ける。
 ・大腿四頭筋訓練などの運動訓練をする。
 ・痛みがある時は安静にする。
やって悪い事 次のようなことは極力避けましょう。

 ・膝に負担のかかるジョギングなどの激しい運動
 ・長距離歩行、度をこした歩行
 ・頻繁な階段や坂道の上り下り
 ・長時間の立位(台所仕事など)
 ・体重がかかる様な運動(重量挙げなど)
 ・膝が痛む時の運動
 ・いきなりの立ち上がり
 ・病気の感染
 ・寒冷環境(冷房の効き過ぎ)


日常生活環境の改善の中で、体重減量は特に大切です。
体重を3キロ減らすと、膝への負担は18キロ減少すると言われています。
このためには、栄養管理が大切になります。

・リトルリーグ・ショルダー ・リトルリーグ・エルボー
・テニス肘 ・オスグッド・シュラッター
・シンスプリント ・ランナー膝・ジャンパー膝
・子どもの腰痛 ・半月板損傷
・変形性膝関節症 ・骨粗鬆症
・関節リウマチ 腱鞘炎
・胸郭出口症候群 ・腰痛
・肩こり ・四十肩・五十肩
・坐骨神経痛 ・肋間神経痛
・O脚・X脚 ・肉離れ
・外反母趾 ・捻挫

Info

スポーツ外傷

Sports injury

  • 主なスポーツ外傷

スポーツ整体

Bodywork therapy

  • 競技者向け整体について

バランス整体

Balance bodywork

  • 姿勢等バランス整体について

施術の流れ

Treatment

  • 問診から施術まで