膝の関節は太ももの大腿骨、すねの脛骨、およびお皿の膝蓋骨という三つの骨からできていて表面はツルツルした軟骨で覆われてい 
							ます。
							
 
							
							大腿骨と脛骨の間にある三角形をした繊維状の軟骨を半月板と呼びます。
							
							
							半月板は、関節の適合性を良くし安定性を与えながら、大腿部から受ける体重の荷重を分散し衝撃を吸収するクッションの働きをして 
							います。
							
							
							この半月板の一部が損傷した状態を「膝半月板損傷」と呼び、痛みがあるほか膝の曲げ伸ばしができなくなります。
							
 
							
							外側半月板損傷は生まれつき半月板が大きい人に発症する事が多いですが、内側半月板の損傷は、膝にひねりが加わるようなスポーツ 
							活動などで損傷する事が多いです
| ・リトルリーグ・ショルダー | ・リトルリーグ・エルボー | 
| ・テニス肘 | ・オスグッド・シュラッター | 
| ・シンスプリント | ・ランナー膝・ジャンパー膝 | 
| ・子どもの腰痛 | ・半月板損傷 | 
| ・変形性膝関節症 | ・骨粗鬆症 | 
| ・関節リウマチ | ・腱鞘炎 | 
| ・胸郭出口症候群 | ・腰痛 | 
| ・肩こり | ・四十肩・五十肩 | 
| ・坐骨神経痛 | ・肋間神経痛 | 
| ・O脚・X脚 | ・肉離れ | 
| ・外反母趾 | ・捻挫 |