|
| き | |
| 祇園執行日記 (素麺の初見) | |
| 機械打ち | |
| 菊練り | |
| キーノゾマ (切野蕎麦) | |
| 生粉打ち(きこうち) | |
| 生粉そば | |
| きざみ きざみうどん/きざみそば | |
| 木地椀 | |
| 碁子麺 | |
| 紀州のそば | |
| 季節そば | |
| 生そば(生蕎麦) 看板・字体 | |
| 木曾街道続膝栗毛 | |
| 喜多方ラーメン | |
| 喜多村信節 (嬉遊笑覧) | |
| キタワセソバ | |
| きつねうどん | |
| きつねうどんの元祖 | |
| きつねうどん口伝 | |
| 杵屋うどんすき事件 | |
| (生そば)衣笠 | |
| きのこそば | |
| 木の芽切り | |
| 木鉢 こね鉢 | |
| 木鉢下 | |
| 京菓子 | |
| 京都井筒屋 如心松葉 | |
| 郷土そば | |
| 享保世説 | |
| 切らず玉 | |
| 霧下そば | |
| 切り板 | |
| 切葉地大根 | |
| 切り巾 (手打ち) | |
| 切刃番手 | |
| 切りべら | |
| きりむぎ (切むぎ) | |
| 切り麺 | |
| 救荒穀物 | |
| 逆二八説 | |
| ギャブレ | |
| 嬉遊笑覧 | |
| 極め水 | |
| 斤 (きん) 一斤など | |
| 金麩羅(きんぷら) | |
| UP |