HOME

リクエストに応え 「COLOURFUL WORLD 」を再公開します。(公開期限は2025年末です。)

CWIV   月替わり 写真で巡る世界の旅 9,  シベリア鉄道の旅、黒海北部三国

1973年11月28日 旅客船ハバロフスク号。津軽海峡を抜け、ナホトカへ。 
シベリア鉄道ノボシビルスク駅

シベリア原野に沈む夕日

シベリア鉄道ユマ駅

この女性は、数年後私の妻となります。
                更に数十年の時が流れ・・・・・
ベラルーシ
首都ミンスク  街角のKFC (ウクライナ侵攻にて撤退?)

グロドノ カロザ教会 (創建12世紀)

ウクライナ
キーウ ドニエプル川パトン橋越しに望む高層住宅群

旧市街

黄金の門

聖ミハイル黄金ドーム修道院

ペチェールシク大修道院 (11世紀創建)

ウクライナ母の像 (高さ90m - 欧州で最も高いモニュメント)
先月、盾の紋章が「ソ連」のロゴから「ウクライナ国章 三又の鉾」に変更されました。

ウクライナの世界遺産 ボルシチ

リヴィウ ボイム家の礼拝堂
(元は17世紀に建てられたハンガリー商人「ボイム家の墓所」)

東欧一美しいと言われるリチャキフ墓地

ロンスキー刑務所博物館
国立占領軍犠牲者追悼記念館。20世紀を通じてポーランド、ソビエト、ナチの政権の政治刑務所として主に使用されていたリヴィウのかつての拘置所。

オデーサ プリモスキーの階段(ポチョムキンの階段)

モルドバ
首都キシナウ モルドバ正教教会

クリコバワイナリー
世界で二番目に大きいワイナリーだとか?

オルヘイ・ベキ 洞窟教会

.