目次

初級クラス
 
トレーダー/キマイラ/シンセシス/バイオケミスト/サイボーグ/パイロマンサー
ビリーヴァ/アウトロー
中級クラス
 
デモリッショニスト/ナイトストーカー/オービス/レトロブレーダー/マグネター
ピュリファイア/マーベリック/アストロノート
上級クラス プレデター/シュリーカー/レネゲード/アービター/ジャガーノート/エンティティ
ブレードマスター/フェイト
種族クラス アルコーン

各時代
古代/中世/近世
近代/未来)



解説

 『習得』はスキルを習得するのに必要なSP(スキルポイント)です。
 また()内はSP以外に必要となる条件です。

 『種別』はスキルの区分を示します。
 全部で12種(物理/魔法/精神/攻撃/回復/強化/弱体/回避/防御/反撃/移動/機能)あります。
 特定の種別を対象にした効果が存在します。

 『判定』はスキルで使用する判定を示します。
 判定が必要ない場合は自動成功と記述されます。

 『目標』は判定の成否を決めるための目標値を示します。
 対決が必要な場合は対決と記述されます。
 状況に合わせてGMが目標値を設定する場合は難易度と記述されます。

 『対象』はスキルが適用される範囲を示します。
 複数を対象にする場合は基本的に選択することができます。

 『射程』はスキルが届く距離を示します。
 全距離はシーン内の全ての位置が射程内として扱います。

 『コスト』はスキルを使用するのに必要なコストです。
 同時に判定を倍化するときに使うコスト基準値でもあります。

 『タイミング』はスキルを使用する場面を示します。
 パッシブは常に効果があります。



基本行動
 SPを使用せずに最初から使用できるスキル。


セットアップ遅延(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST0
 タイミング:セットアップ
 効果:
  セットアップを中断する。
  セットアップ遅延のタイミングで行動できる。

小攻撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力)を与える。

中攻撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST120(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。

大攻撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃/判定:命中判定/目標:対決/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST180(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。

体に乗る(基本行動)
 種別:物理+攻撃+機能
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST50(追加ST50)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象が転倒状態のとき効果がある。
  術者は対象の体に乗った状態になる。

羽交い絞め(基本行動)
 種別:物理+攻撃+機能
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST50
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象が人型でかつ仰け反り状態のとき効果がある。
  術者は対象を拘束状態にする。
  羽交い絞めの効果中は対象がダメージを受けても転倒状態に移行しない。


背後に回る(基本行動)
 種別:移動+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  エンゲージ内の術者以外の味方の合計威圧力が敵勢力より高いとき使える。
  術者は対象の背後に回った状態になる。

戦闘移動(基本行動)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  通常移動10メートルを行う。
  ラウンド中に5回まで使える。


騎乗(基本行動)
搭乗(基本行動)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  至近距離にある騎乗物に乗る。

撤退(基本行動)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  戦場からの完全撤退を試みる。
  術者に対してチェイスが発生する。
  チェイス終了までに(転倒/仰け反り)していなければ撤退に成功する。


立て直し(基本行動)
 種別:回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者は(CC解除:2)の効果を得る。

持ち替え(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  両手に装備した武器と盾を荷物の予備装備と入れ替える。
  あるいは指輪1つを予備装備の指輪と付け替える。

メインプロセス遅延(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST0
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  メインプロセスを中断する。
  メインプロセス遅延のタイミングで行動できる。

行動準備(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST0
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者の残りSTを指定して次ラウンドに持ち越す。
  このとき最大ST以下の量しか指定できない。
  次ラウンドは通常のST自然回復に加えて行動準備で持ち越したSTを使える。

小追撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST30(追加ST30)
 タイミング:チェイス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力)を与える。

中追撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:チェイス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。

大追撃(基本行動)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST90(追加ST90)
 タイミング:チェイス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。

回避(基本行動)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:リアクション
 効果:
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。

防御(基本行動)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御/魔法防御)を2倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:1)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。

抵抗(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40
 タイミング:リアクション
 効果:
  精神攻撃を完全に無効化する。

受け身(基本行動)
 種別:回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者に転倒が適用された直後に使用する。
  術者は(転倒解除:3)の効果を得る。
  この方法で落馬と墜落を防ぐことはできない。

庇う(基本行動)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST30
 タイミング:効果参照
 効果:
  対象に向けられた攻撃を肩代わりして引き受ける。
  庇うを使った分のダメージに対してリアクションできない。
  精神攻撃を肩代わりすることはできない。

探索判定(基本行動)
交渉判定(基本行動)
 種別:機能
 判定:各種判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100(追加ST100)
 タイミング:効果参照
 効果:
  あらゆる場面で行う副能力値を使った判定。
  判定に使う副能力と難易度あるいは対決などの設定はGMが行う。
  STコストを支払わない場合は自動失敗となる。


目次に戻る


初級クラス



トレーダー
 必要条件:
  (知識文化Lv.5)
 追加成長率:
  体格+3/技術+5/知性+3
 クラス特性:
  あなたは望むならセッション開始時に(CL*2000G)の現金を獲得する。


強襲(トレーダー)
 種別:物理+攻撃+移動
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST90(追加ST90)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。
  移動スキルの直後に使用時は(攻撃力*2)ではなく(攻撃力*3)として扱う。
  (放心:3)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP1(必要:-)

操縦免許証(トレーダー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき、
  騎乗物と搭乗者を対象とするスキルに対してリアクションできる。
  このとき範囲を対象とする場合も操縦者が一括してリアクションする。
  騎乗物と搭乗者の全てにリアクションの効果が適用される。
  ただし他の搭乗者はリアクションできなくなる。
 習得:SP1(必要:-)

商談(トレーダー)
 種別:機能
 判定:交渉判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST100、DP1(追加ST100)
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  このスキルは商人を対象とする。
  術者は対象と交渉判定の対決を行う。
  対象が固有の能力を持たない場合は交渉判定目標値(文明文化レベル*30)とする。
  この判定に成功すると次の効果から1つを選択して適用する。
   選択1{対象の商品を定価の半額にて購入する}
   選択2{術者の換金物を2倍の価格で売却する}
 習得:SP1(必要:-)

制圧(トレーダー)
 種別:物理+攻撃+移動
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST120(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。
  移動スキルの直後に使用時は(攻撃力*2)ではなく(攻撃力*3)として扱う。
  (放心:3)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP3(必要:体格500)

エネルギーシールド(トレーダー)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、MP3
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して(魔法力*4)点のダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:2)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP4(必要:体格1000)

自動照準(トレーダー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次に使う(物理)スキルは追加コストが(追加ST0)に変更される。
  (物理)スキルを使うかメインプロセス終了まで継続する。
  シーン中に3回まで使える。
 習得:SP6(必要:技術500)

現地調達(トレーダー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:50000G
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  このスキルのコストは同額の換金物でも良い。
  術者は合計50000G以内の武具か道具を製作する。
  このとき入手条件は文明レベルではなく術者の知識レベルを基準にする。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:技術500)

緊急ワールドジャンプ(トレーダー)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:-
 コスト:ST200、MP10、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者がワールドジャンプ可能な騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  術者と騎乗物、その搭乗者は戦場から完全撤退する。
  術者に対してチェイスが発生しない。
 習得:SP8(必要:技術1000)

翻訳機(トレーダー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST0
 タイミング:効果参照
 効果:
  交渉判定を伴うスキルと組み合わせて使う。
  次の交渉判定は交渉力+20点する。
  交渉判定するかメインプロセス終了まで継続する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP2(必要:知性250)

ドローン爆撃(トレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:全距離
 コスト:ST200、5000G
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  対象が統合状態のとき、このスキルは命中力が20点増加する。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (吹き飛び:4)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP8(必要:知性1000)

ドローン追撃(トレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST50、5000G
 タイミング:チェイス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  対象が統合状態のとき、このスキルは命中力が20点増加する。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (吹き飛び:4)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP8(必要:知性1000)

魔性:嘘吐(メディア/チャネラー/トレーダー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは交渉判定に成功するとDP3点獲得する。
  あなたは状態変化(激昂/恐怖/魅了)を敵に与える毎にDP1点を獲得する。
  これらの方法でセッション毎にDP9点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


キマイラ
 必要条件:
  (知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格+5/技術+3/反応+3
 クラス特性:
  あなたは戦闘開始時に(再生:5)の効果を得る。


野獣の剛腕(キマイラ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは左右の手に装備を装着しないとき命中力+3と攻撃力+200する。
  (腕部とその他の部位はこのスキルと関係しない)
 習得:SP1(必要:-)

スマイト(キマイラ)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST150、MP2(追加ST150)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。
  1点以上の実ダメージを与えると術者のHPを(魔法力*2)点回復する。
 習得:SP1(必要:-)

ラビットジャンプ(キマイラ)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  安全移動10メートルを行う。
  術者はこのとき高台に登ることができる。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP1(必要:-)

スマイトバスター(キマイラ)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST180、MP3(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。
  1点以上の実ダメージを与えると術者のHPを(魔法力*2)点回復する。
 習得:SP3(必要:体格500)

八つ裂き(キマイラ)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST240(追加ST240)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*6)を与える。
 習得:SP4(必要:体格1000)

排気ブレス(キマイラ)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST150、HP100(追加ST150)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者は(デバフ解除:5)と(Dot解除:5)の効果を得る。
  対象の上記効果で解除された状態変化(デバフ/Dot)と同じ強度の状態変化を与える。
 習得:SP8(必要:体格1000)

伸縮する触腕(キマイラ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次の物理スキル時に(射程:至近)は(射程:10m)として扱う。
  スキルを使うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP6(必要:技術500)

スタンス:合成(キマイラ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  種別 = 獣型
  最大HP = 100+(体格)+(技術)+(CL*150)+装備品
  魔法力 = (技術÷20)+(知性÷40)+装備品
  探索力 = 10+(体格÷400)+(反応÷400)+装備品
 習得:SP3(必要:技術500)

鳥の羽ばたき(キマイラ)
 種別:移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者は次に着地するまで飛行可能になる。
  安全移動10メートルを行う。
  このとき真上に向かって飛び立つ。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP2(必要:反応250)

グリフィンダイブ(キマイラ)
 種別:物理+攻撃+移動
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:効果参照
 コスト:ST200、HP200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が高度10メートル以上を飛行しているとき使える。
  術者の真下の地上エンゲージを対象とする。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  (吹き飛び:5)を与える。
  術者は攻撃後に対象エンゲージへ着地する。
 習得:SP4(必要:反応1000)

獅子の咆哮(キマイラ)
 種別:精神+弱体
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST80、MP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。
  対象に(恐怖:4)を与える。
  術者に(攻撃強化:1)と(魔法強化:1)を与える。
  対象1人につき、このスキルのバフ強度を+1する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:魅力500)

生存本能(キマイラ)
 種別:精神+強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者のHPが減少しているとき使える。
  術者に(加速:1)と(回復倍化:2)の効果を得る。
 習得:SP8(必要:魅力1000)

魔性:狂乱(ワーウルフ/ベルセルク/ファナティック/キマイラ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは攻撃スキルにリアクションしないときDP1点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


シンセシス
 必要条件:
  (知識科学Lv.5)
 追加成長率:
  技術+4/知性+5/魅力+2
 クラス特性:
  あなは統合状態のとき、シーン終了時にMP10点回復する。


埋め込み型統合機能(シンセシス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは常に統合状態になる。
  統合状態の間は文明レベルより低い知識があるとき文明レベルまで引き上げられる。
  また統合状態のキャラクター同士は声を介さずに会話できる。
 習得:SP1(必要:-)

精神力交換(シンセシス)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:なし
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは術者が統合状態のとき使える。
  統合状態の味方を対象とする。
  術者と対象は任意のMPを相互に交換できる。
 習得:SP1(必要:-)

最適化(シンセシス)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  このスキルは術者が統合状態のとき使える。
  (物理/魔法)スキルと組み合わせて使用する。
  (命中判定/魔術判定)は(命中力/詠唱力)が10点増加する。
  この効果は3回まで重複する。
 習得:SP1(必要:-)

ハッキング(シンセシス)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  探索判定を伴うスキルと組み合わせて使う。
  次の探索判定は探索力+5点する。
  探索判定するかメインプロセス終了まで継続する。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP2(必要:知性250)

不正アクセス(シンセシス)
 種別:弱体
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST60、MP1(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは術者が統合状態のとき使える。
  統合状態の相手を対象とする。
  (魅了:3)を与える。
 習得:SP3(必要:知性500)

スタンス:電脳(シンセシス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大MP = 10+(知性÷200)+(魅力÷200)+(CL)+装備品
  攻撃力 = (技術÷20)+装備品
  魔法防御 = (技術÷20)+(知性÷40)+装備品
  行動速度 = 10+(技術÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP3(必要:知性500)

電子ウィルス(シンセシス)
 種別:弱体
 判定:自動成功/対象:全員/射程:全距離
 コスト:MP4
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは術者が統合状態のとき使える。
  統合状態の相手を対象とする。
  精神攻撃を行う。
  (攻撃半減:2)と(魔法半減:2)を与える。
  (物防半減:2)と(魔防半減:2)を与える。
 習得:SP4(必要:知性1000)

戦術インストール(シンセシス)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:全員/射程:全距離
 コスト:MP4
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは術者が統合状態のとき使える。
  精神攻撃を行う。
  (攻撃強化:2)と(魔法強化:2)を与える。
  (物防強化:2)と(魔防強化:2)を与える。
  対象が統合状態でないときシーン終了まで統合状態にする。
 習得:SP8(必要:知性1000)

精神力補給(シンセシス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  このスキルはあなたが統合状態のときに効果がある。
  あなたはシーン終了時にMP10点回復する。
 習得:SP3(必要:魅力500)

インフルエンス(シンセシス)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  交渉判定を伴うスキルと組み合わせて使う。
  次の交渉判定は交渉力+10点する。
  交渉判定するかメインプロセス終了まで継続する。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP4(必要:魅力1000)

魔性:怠惰(バード/ウォーロック/ミスティック/シンセシス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは戦闘中に攻撃スキルを使わずラウンド終了する毎にDP3点を獲得する。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


バイオケミスト
 必要条件:
  (知識自然Lv.5)
 追加成長率:
  技術+4/反応+3/知性+4
 クラス特性:
  あなたはスキル時に状態変化(デバフ/Dot/バフ)の強度を+1点する。


ポイズンスパイク(バイオケミスト)
 種別:魔法+弱体
 判定:命中判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST60、MP1(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (深手:4)と(猛毒:4)を与える。
 習得:SP1(必要:-)

バイオウェポン(バイオケミスト)
 種別:魔法+強化
 判定:自動成功/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST60、MP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象に(攻撃強化:4)を与える。
  対象は物理攻撃時に(深手:3)と(出血:3)を与える。
  この効果は重複しない。状態変化(攻撃強化)が終了するまで継続する。
 習得:SP1(必要:-)

バイオガード(バイオケミスト)
 種別:魔法+回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、MP2
 タイミング:リアクション
 効果:
  相手の攻撃後に術者が戦闘不能でなければ術者のHPを(魔法力*3)点回復する。
  相手の攻撃後に術者が戦闘不能でなければ術者に(再生:3)を与える。
 習得:SP1(必要:-)

鎮静ガス弾(バイオケミスト)
 種別:魔法+弱体
 判定:命中判定/対象:効果参照/射程:50m
 コスト:ST60、MP1(追加ST60)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは射程内の地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  対象に(麻痺:4)と(激昂解除:5)を与える。
  対象が麻痺状態の場合はST150点低下させる。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP4(必要:技術1000)

菌性修復剤(バイオケミスト)
 種別:回復
 判定:自動成功/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST100、MP3、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルはトークン(構造物)を対象とする。
  破壊されたトークン(構造物)を元の半分の耐久力で修復する。
  対象に(ダメージ保護:1)と(状態保護:1)を与える。
 習得:SP8(必要:技術1000)

ホールドライフ(バイオケミスト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:なし
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が状態変化(再生)のときのみ使える。
  術者のHPが0点になるようなダメージを受けた時に使う。
  術者はダメージ量に関係なくHP1点残る。
  術者に(再生解除:2)の効果を与える。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP8(必要:反応1000)

免疫異常(バイオケミスト)
 種別:魔法+弱体
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST50、MP1(追加ST50)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (衰弱:4)を与える。
 習得:SP2(必要:知性250)

感染性ヒーリング(バイオケミスト)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST150、MP3(追加ST150)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象のHPを(魔法力*3)点回復する。
  対象に(再生:3)を与える。
 習得:SP3(必要:知性500)

分解者の胞子(バイオケミスト)
 種別:魔法+弱体
 判定:魔術判定/対象:効果参照/射程:50m
 コスト:ST80、MP2(追加ST80)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  (猛毒:4)と(腐敗:4)を与える。
 習得:SP3(必要:知性500)

ショックステート(バイオケミスト)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST100、MP2(追加ST100)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象は状態変化(Dot)1つにつき最大HP10%分のHPを失う。
  対象の状態変化が強度5のときは最大HP10%ではなく最大HP20%分のHPを失う。
  このスキルは(物理防御/魔法防御)のダメージ軽減を無視する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP4(必要:知性1000)

外骨格形成(バイオケミスト)
 種別:魔法+強化
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST150、MP3、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (物防強化:5)と(魔防強化:5)を与える。
  (ダメージ保護:1)と(状態保護:1)を与える。
 習得:SP8(必要:知性1000)

魔性:悪質(ディザスター/エレメンタラー/アンティーク/バイオケミスト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは対象に状態変化(CC/デバフ/Dot)を与えるとDP1点獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


サイボーグ
 必要条件:
  (知識科学Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/反応+4/魅力-1(最低0)
 クラス特性:
  あなたは防御スキルのSTコストを20点軽減する。

万力掴み(サイボーグ)
 種別:物理+攻撃+機能
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST180(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  (仰け反り:4)を与える。
  対象が人型でかつ仰け反り状態のとき対象を拘束状態にする。
  万力掴みの効果中は対象がダメージを受けても転倒状態に移行しない。
  連続使用時に2回目以降はST180ではなくST140として扱う。
 習得:SP1(必要:-)

衝撃防御(サイボーグ)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御)を5倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(CC耐性:3)の効果を得る。
  魔法ダメージと精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP1(必要:-)

メタルボディ(サイボーグ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:HP100
 タイミング:効果参照
 効果:
  状態異常(CC)を受けた時に使用する。
  (CC耐性:3)の効果を得る。
 習得:SP1(必要:-)

不燃素材(サイボーグ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは(炎耐性:5)の効果を得る。
  あなたは交渉力が10点低下する。
 習得:SP2(必要:体格250)

スタンス:改造(サイボーグ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大HP = 100+(体格*2)+(CL*150)+装備品
  物理防御 = (体格÷20)+(反応÷20)+装備品
  魔法防御 = (反応÷40)+装備品
 習得:SP10(必要:体格1500)

アサルト(サイボーグ)
 種別:物理+攻撃+移動
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。
  移動スキルの直後に使用時は(攻撃力*3)ではなく(攻撃力*5)として扱う。
  (刀剣/長柄/鈍器)は(吹き飛び:4)を与える。
  (射撃/火器)は(仰け反り:4)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP4(必要:体格1000)

自在義手(サイボーグ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次の攻撃スキル時に命中力+20点する。
  この効果は重複しない。
  攻撃するかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP3(必要:技術500)

体液浄化(サイボーグ)
 種別:回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者に(麻痺/猛毒)が適用された直後に使用する。
  術者は(毒解除:5)の効果を得る。
 習得:SP2(必要:反応250)

痛覚遮断(サイボーグ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP5
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者のHPが0点になるようなダメージを受けた時に使う。
  術者はダメージ量に関係なくHP1点残る。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP8(必要:反応1000)

高感度センサー(マスプロダクツ/サイボーグ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100
 タイミング:効果参照
 効果:
  このスキルは術者が不意打ちを仕掛けられたとき使う。
  その不意打ちを無効化する。
  セッション中に3回まで使える。
 習得:SP10(必要:反応1500)

魔性:浪費(アルケミスト/メルクリウス/アデプト/メカニック/サイボーグ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは非戦闘時に現金20000Gか換金物10000Gを消費してDP1点を獲得する。
  この方法でセッション毎にDP10点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


パイロマンサー
 必要条件:
  (知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  技術+3/反応+3/知性+5
 クラス特性:
  あなたは(炎耐性:5)の効果を得る。
  あなたはスキル時に与える状態変化(火傷/炎上)の強度を+2点する。
  あなたは状態変化(火傷/炎上)の対象になる毎にMP5点獲得する。


ブレイズ(パイロマンサー)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST180、MP3(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*4)を与える。
  (炎上:4)を与える。
  対象がすでに炎上状態のときは(魔法力*4)ではなく(魔法力*5)として扱う。
 習得:SP1(必要:-)

インシナレイション
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:20m
 コスト:ST100、MP2(追加ST100)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*2)を与える。
  (炎上:3)を与える。
 習得:SP1(必要:-)

ヒートアップ(パイロマンサー)
 種別:魔法+強化
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:50m
 コスト:ST60、MP2(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象に(火傷:3)を与える。
  対象に(攻撃強化:3)と(魔法強化:3)を与える。
 習得:SP1(必要:-)

パイロアーツ(パイロマンサー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST250、MP4(追加ST250)
 タイミング:メインプロセス、チェイス
 効果:
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*4}を与える。
  (炎上:4)を与える。
  チェイスとして使用時はコストST250ではなくST90として扱う。
 習得:SP4(必要:技術1000)

サーモセンサー(パイロマンサー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10、DP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が判定のあるスキルを使用した直後に使う。
  術者が直前に使ったスキルの判定をクリティカル成功に変更する。
 習得:SP8(必要:技術1000)

熱吸収装甲(パイロマンサー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは(炎耐性:5)の効果を得る。
  あなたは状態変化(火傷/炎上)の対象になる毎にMP3点獲得する。
 習得:SP3(必要:反応500)

ブレイズバリア(パイロマンサー)
 種別:魔法+攻撃+反撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST100、MP3(追加ST100)
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して(魔法力*4)点のダメージ軽減する。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
  対象からの攻撃で戦闘不能やCC状態にならなかったとき反撃する。
  対象は反撃にし大してリアクションできる。
  反撃は魔法ダメージ(魔法力*3)と(炎上:3)を与える。
 習得:SP4(必要:反応1000)

ヒートソース(パイロマンサー)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:20m
 コスト:ST50、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者のエンゲージに熱源(構造物)を置く。
  熱源は耐久力(魔法力*6)点を持つ。
  熱源は威圧力10点の足止めとして機能する。
  熱源は自動行動{10m以内の全員へ(炎上:4)を与える}を持つ。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP2(必要:知性250)

バックドラフト(パイロマンサー)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST60、MP3(追加ST60)
 タイミング:チェイス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*4)を与える。
  (吹き飛び:3)と(炎上:4)を与える。
  このチェイス終了後、(移動後の)対象のエンゲージに熱源(構造物)を置く。
  熱源は耐久力(魔法力*6)点を持つ。
  熱源は威圧力10点の足止めとして機能する。
  熱源は自動行動{10m以内の全員へ(炎上:4)を与える}を持つ。
 習得:SP3(必要:知性500)

ヘルブレイズ(パイロマンサー)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST260、MP5(追加ST260)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  (炎上:4)を与える。
  対象がすでに炎上状態のときは(魔法力*6)ではなく(魔法力*8)として扱う。
 習得:SP6(必要:知性500)

エクスターミネーション(パイロマンサー)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:100m
 コスト:ST300、MP10(追加ST300)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このラウンドのクリンナップに対象を攻撃する。
  魔法ダメージ(魔法力*10)を与える。
  (炎上:5)と(沈黙:5)を与える。
  術者問わず熱源(構造物)を10個以上設置してあるときダメージを2倍にする。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP8(必要:知性1000)

魔性:殺戮(ネクロマンサー/パイレーツ/ウォーモンガー/パイロマンサー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたはシーン内で誰かが戦闘不能になるとDP1点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


ビリーヴァ
 必要条件:
  (知識宗教Lv.5)
 追加成長率:
  反応+2/知性+4/魅力+5
 クラス特性:
  あなたはシーン終了時にMP全回復する。


真:祈りを捧げる(ビリーヴァ)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  術者はシーン終了時まで祈りを妨害されなければMPが全回復する。
  あるいは術者が登場していないシーンの裏で祈りを捧げることもできる。
 習得:SP1(必要:-)

教示(ビリーヴァ)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST50、MP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  対象は統合状態になる。
  統合状態の間は文明レベルより低い知識があるとき文明レベルまで引き上げられる。
  また統合状態のキャラクター同士は声を介さずに会話できる。
  シーン終了まで継続する。
 習得:SP1(必要:-)

明せき(ビリーヴァ)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  状態変化(激昂/恐怖/魅了)を受けた時に使用する。
  術者が統合状態のときは(コスト:なし)になる。
  (感情耐性:3)の効果を得る。
  術者のMPを10点回復する。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP1(必要:-)

オーラガード(ビリーヴァ)
 種別:魔法+防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10、DP1
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者に(ダメージ保護:1)と(状態保護:1)を与える。
 習得:SP8(必要:反応1000)

フォースブロウ(ビリーヴァ)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST120、MP2(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*3)を与える。
  (仰け反り:3)を与える。
 習得:SP2(必要:知性250)

ホーリーワード(ビリーヴァ)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:20m
 コスト:ST150、MP4(追加ST150)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは(悪魔型/不死型)のみ対象にする。
  魔法ダメージ(魔法力*5)を与える。
 習得:SP3(必要:知性500)

フォースブラスト(ビリーヴァ)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST200、MP4(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*4)を与える。
  (吹き飛び:3)を与える。
 習得:SP4(必要:知性1000)

リインフォース(ビリーヴァ)
 種別:魔法+強化
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST80、MP2(追加ST80)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  (攻撃強化:2)と(魔法強化:2)を与える。
  (物防強化:2)と(魔防強化:2)を与える。
 習得:SP2(必要:魅力250)

適切な介抱(ビリーヴァ)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST120、MP2(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは(人型/獣型/竜型)にのみ効果がある。
  対象のHPを(魔法力*3)点回復する。
  対象に(デバフ解除:3)と(Dot解除:3)を与える。
  対象に(再生:3)を与える。
 習得:SP3(必要:魅力500)

スタンス:信仰(クレリック/モンク/ビリーヴァ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  魔法力 = (魅力÷20)+(知性÷40)+装備品
  物理防御 = (体格÷20)+(魅力÷40)+装備品
  詠唱力 = 10+(魅力÷200)+装備品
 習得:SP3(必要:魅力500)

セレブレイト(ビリーヴァ)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST60、DP1(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象のDPを1点回復する。
 習得:SP8(必要:魅力1000)

魔性:妄信(モンク/セイント/ネメシス/ビリーヴァ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは(竜型/不死型/悪魔型)の敵と戦闘中、ラウンドの開始毎にDP3点を獲得する。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


アウトロー
 必要条件:
  (知識文化Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/反応+2/知性+1
 クラス特性:
  あなたは戦闘開始時に(激昂:3)と(攻撃強化:3)の効果を得る。


卑劣な一撃(アウトロー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST160(追加ST160)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  (深手:3)と(出血:3)を与える。
 習得:SP1(必要:-)

喰らいつき(アウトロー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST100、HP300(追加ST100)
 タイミング:チェイス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  (転倒:4)を与える。
  対象が人型かつ転倒状態のとき術者は対象を拘束状態にする。
 習得:SP1(必要:-)

顔の傷跡(アウトロー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:効果参照
 効果:
  交渉判定を伴うスキルと組み合わせて使う。
  次の交渉判定は交渉力+20点する。
  交渉判定するかメインプロセス終了まで継続する。
  セッション中に3回まで使える。
 習得:SP1(必要:-)

撫で斬り(アウトロー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  (仰け反り:3)を与える。
 習得:SP3(必要:体格500)

滅多斬り(アウトロー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST90
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP4(必要:体格1000)

偽造操縦免許証(アウトロー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき、
  騎乗物と搭乗者を対象とするスキルに対してリアクションできる。
  このとき範囲を対象とする場合も操縦者が一括してリアクションする。
  騎乗物と搭乗者の全てにリアクションの効果が適用される。
  ただし他の搭乗者はリアクションできなくなる。
 習得:SP2(必要:技術250)

違法改造(アウトロー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次の攻撃スキル時に攻撃力+300点と魔法力+300点する。
  術者は攻撃スキル終了時に(攻撃強化解除:1)と(魔法強化解除:1)の効果を受ける。
  この効果は重複しない。
  攻撃スキルを使うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP3(必要:技術500)

挨拶代わり(アウトロー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST100(追加ST100)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*3)を与える。
  対象の行動速度を20点低下させる。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:反応500)

待ち伏せ(アウトロー)
 種別:物理+攻撃+反撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST120(追加ST120)
 タイミング:リアクション
 効果:
  対象からの攻撃前に反撃する。
  対象は反撃に対してリアクションできる。
  反撃は物理ダメージ(攻撃力*3)と(転倒:3)を与える。
  この反撃で対象がCC状態になった場合は対象の攻撃が中断する。
  このスキルは相手の反撃スキルに対して使えない。
 習得:SP4(必要:反応1000)

チームプレイ(アウトロー)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST40、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  味方のみ対象とする。
  (攻撃強化:1)と(魔法強化:1)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:知性500)

臓物拾い(アウトロー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  人型のみ効果がある。
  対象から得られる換金物の価値が2倍になる。
 習得:SP4(必要:知性1000)

魔性:憎悪(オリシャ/アウトロー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは現在のセッションにおける最初の戦闘開始時にDP6点獲得をする。
  前回のセッション中に戦闘が発生しなかったとき(DP6点獲得)ではなく(DP10点獲得)になる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


中級クラス



デモリッショニスト
 必要条件:
  技術1000/知性1000(知識科学Lv.5)
 追加成長率:
  体格+3/技術+5/知性+4
 クラス特性:
  あなたの置いたトークン(構造物)の耐久力を5000点増加させる。


爆炎(デモリッショニスト)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST250、(追加ST250)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  (吹き飛び:3)と(炎上:3)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

スタンボム(デモリッショニスト)
 種別:物理+弱体
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:10m
 コスト:ST80
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  (感電:3)と(漏電:3)を与える。
  (放心:3)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

ブラックカクテル(デモリッショニスト)
 種別:物理+弱体
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:10m
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  対象に(炎上:4)を与える。
  対象が炎上状態の場合はSTを100点減少させる。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

炸裂(デモリッショニスト)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST250、MP4(追加ST250)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (吹き飛び:4)を与える。
 習得:SP5(必要:体格1500)

崩壊(デモリッショニスト)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:効果参照/射程:武器
 コスト:ST350、MP6(追加ST350)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (転倒:4)を与える。
 習得:SP12(必要:体格2000)

ブラストシールド(デモリッショニスト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:至近
 コスト:ST100、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者のエンゲージに障壁(構造物)を置く。
  障壁は耐久力(40000)点を持つ。
  障壁は威圧力30点の足止めとして機能する。
  障壁は特殊能力{10m以上離れた場所からのスキルに対して(庇う)を使う}を持つ。
  障壁の特殊能力は敵味方問わず発動する。
  障壁は空中に置くこともできる。
  障壁使用後に破壊されず回収できたときは使用したDPが回復する。
 習得:SP5(必要:技術1500)

ジャミング(デモリッショニスト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:10m
 コスト:ST100、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  対象のエンゲージに妨害ドローン(構造物)を置く。
  妨害ドローンは耐久力(15000)点と移動力5点を持つ。
  妨害ドローンは特殊能力(シーン内の統合状態を全て無効化する)を持つ。
  妨害ドローンの特殊能力は敵味方問わず全員を対象とする。
  妨害ドローンは空中への移動や滞空ができる。
  妨害ドローン使用後に破壊されず回収できたときは使用したDPが回復する。
 習得:SP5(必要:技術1500)

秘密兵器(デモリッショニスト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:DP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が攻撃スキルの(命中判定/魔術判定)に成功した直後に使う。
  術者に(ダメージ倍化:1)を与える。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:技術2000)

スタンス:壊し屋(デモリッショニスト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大HP = 100+(体格)+(技術)+(CL*150)+装備品
  攻撃力 = (技術÷20)+(知性÷20)+装備品
  魔法力 = (知性÷40)+装備品
  行動速度 = 10+(反応÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:知性1500)

ブラックスモーク(デモリッショニスト)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  シーン内で炎上効果が発生しているとき使える。
  術者に(回避専念:2)を与える。
 習得:SP5(必要:知性1500)

モーターレイン(デモリッショニスト)
 種別:物理+機能
 判定:自動成功/対象:エンゲージ/射程:10000m
 コスト:ST150
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは射程内のエンゲージを指定する。
  このラウンドのクリンナップに指定エンゲージを攻撃する。
  このスキルは判定を倍化できない。
  このスキルは命中力が10点低下する。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (吹き飛び:4)を与える。
  このスキルは飛行中や水泳中の対象に効果がない。
 習得:SP5(必要:知性1500)

歩く火薬倉庫(デモリッショニスト)
 種別:強化
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:至近
 コスト:ST100、MP5(追加ST100)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  対象に(攻撃強化:5)を与える。
 習得:SP8(必要:魅力1000)

魔性:撃破(グラディエーター/ヴァルキリー/スレイヤー/デモリッショニスト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは敵を戦闘不能にするとDP3点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


ナイトストーカー
 必要条件:
  技術1000/反応1000(知識文化Lv.5)
 追加成長率:
  技術+5/反応+5/知性+2
 クラス特性:
  あなたは(回避/反撃)スキルのSTコストを20点軽減する。


血煙(ナイトストーカー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST80
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。
  (出血:3)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

ひらり(ナイトストーカー)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40
 タイミング:リアクション
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  このスキルは回避力が20点増加する。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
 習得:SP3(必要:-)

絡め取り(ナイトストーカー)
 種別:物理+弱体+反撃
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST80(追加ST60)
 タイミング:リアクション
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  回避判定に成功したとき攻撃側が術者の至近距離にいるなら反撃する。
  反撃対象は反撃に対してリアクションできない。
  反撃は(仰け反り:4)を与える。
  対象が人型かつ仰け反り状態のとき術者は対象を拘束状態にする。
  絡め取りの効果中は対象がダメージを受けても転倒状態に移行しない。
 習得:SP3(必要:-)

死角攻撃(ナイトストーカー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST160(追加ST80)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  (放心:4)を与える。
 習得:SP5(必要:技術1500)

上級二刀流(ナイトストーカー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  左右の手に片手武器を1つずつ着用できる。
  2つの武器の性能は合計される(射程以外)。
  射程は短い方を基準として適用する。
  2つの武器の種別が同じとき回避スキルのSTコストを20点軽減する。
  2つの武器の種別が異なるとき反撃スキルのSTコストを20点軽減する。
 習得:SP6(必要:技術2000)

執行(ナイトストーカー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST350、DP1(追加ST350)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  不意打ちの一撃として使う時はST350ではなくST150として扱う。
  物理ダメージ(攻撃力*8)を与える。
  (深手:5)を与える。
 習得:SP12(必要:技術2000)

バックフリップ(ナイトストーカー)
 種別:回避+移動
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、DP2
 タイミング:リアクション
  このスキルの回避判定はクリティカル成功する。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  術者は安全移動10メートルを行う。
  術者はこのとき高台に登ることができる。
 習得:SP10(必要:反応1500)

スタンス:粛清(ナイトストーカー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大MP = 10+(知性÷200)+装備品
  攻撃力 = (技術÷20)+(反応÷20)+装備品
  命中力 = 10+(反応÷200)+装備品
  行動速度 = 10+(反応÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:反応1500)

剣戟(ナイトストーカー)
 種別:物理+攻撃+反撃
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST120(追加ST120)
 タイミング:リアクション
 効果:
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  回避判定に成功したと攻撃側が術者の(射程:武器)にいるなら反撃する。
  反撃対象は反撃に対してリアクションできない。
  反撃は物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
 習得:SP12(必要:反応2000)

カメレオンクローク(ナイトストーカー)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50、MP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者に(回避専念:3)を与える。
  術者の探索力を+20点する。
  この効果は重複しない。クリンナップまで継続する。
 習得:SP5(必要:知性1500)

ワイヤートラップ(ナイトストーカー)
 種別:物理+弱体
 判定:命中判定/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST50(追加ST50)
 タイミング:チェイス
 効果:
  (転倒:4)と(出血:4)を与える。
  対象のSTを100点減少させる。
 習得:SP5(必要:知性1500)

魔性:孤独(シーカー/ラプター/アビスウォーカー/ナイトストーカー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは味方がいない状態で戦闘開始時にDP5点を獲得する。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


オービス
 必要条件:
  反応1000/魅力1000(知識宗教Lv.5)
 追加成長率:
  反応+5/知性+2/魅力+5
 クラス特性:
  あなたは統合状態のとき命中力10点と魔法力10点ずつ増加する。


監視者(オービス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:なし
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは統合状態のとき、登場していない戦闘シーンに参加できる。
  射程は戦闘シーンとあなたの現在地から考える。
  (射程:全距離)のスキルは確実に射程内になる。
  単純に射程の長い武器によるシーン外からの援護射撃など特殊シチュエーションも該当する。
  監視者の効果で参加したキャラクターは戦闘の勝敗に影響しない。
  監視者キャラクターが残っていても戦闘シーンに登場している味方が全滅すれば敗北となる。
 習得:SP3(必要:-)

視覚アシスト(オービス)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:全員/射程:全距離
 コスト:ST50、MP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者が統合状態のとき使える。
  対象が統合状態のとき効果がある。
  対象の命中力を+20点する。
  この効果は重複しない。クリンナップまで継続する。
 習得:SP3(必要:-)

アイコンタクト(オービス)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:MP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  他のスキルと組み合わせて使う。
  術者を対象にすることはできない。
  対象は組み合わせたスキルのとき統合状態として扱う。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

動体視力(オービス)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50、MP5
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは(視覚アシスト)と組み合わせて使う。
  (視覚アシスト)は『対象の回避力を+20点する』を追加する。
  この効果は重複しない。クリンナップまで継続する。
 習得:SP5(必要:反応1500)

ビジョン(オービス)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:MP10、DP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が統合状態のとき使える。
  対象が統合状態のとき効果がある。
  対象が判定のあるスキルを使用した直後に使う。
  対象が直前に使ったスキルの判定をクリティカル成功に変更する。
 習得:SP12(必要:反応2000)

行動分析(オービス)
 種別:精神+弱体
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST30、MP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象がスキル(攻撃/強化/弱体)を使用直後に使う。
  対象のスキル終了後に対象へ(バフ解除:1)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP4(必要:知性1000)

装甲分析(オービス)
 種別:精神+弱体
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST30、MP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象がスキル(防御/回避/反撃)を使用直後に使う。
  対象のスキル終了後に対象へ(バフ解除:1)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP4(必要:知性1000)

スタンス:千里眼(オービス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  命中力 = 10+(反応÷200)+(魅力÷400)+装備品
  詠唱力 = 10+(魅力÷200)+装備品
  探索力 = 10+(反応÷400)+(魅力÷400)+装備品
 習得:SP10(必要:魅力1500)

管制移動(オービス)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST30、MP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のとき効果がある。
  精神攻撃を行う。
  対象を安全移動10メートルさせる。
  術者はこのとき移動先を指定できる。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP5(必要:魅力1500)

管制攻撃(オービス)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST120、MP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のとき効果がある。
  精神攻撃を行う。
  対象は即座にコストなしで(大攻撃)を行う。
  術者はこのとき攻撃対象を指定できる。
  対象の(命中力)は術者の値を使う。
 習得:SP10(必要:魅力1500)

視覚ジャック(オービス)
 種別:精神+弱体
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST60、MP2(追加ST60)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  このスキルは詠唱力が20点増加する。
  対象に(盲目:4)を与える。
  対象が盲目状態の場合はST100点減少させる。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP6(必要:魅力2000)

魔性:潔癖(オービス)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは戦闘終了時にHPが無傷で状態変化(CC/デバフ/Dot)ではないときDP6点を獲得する。
  あなたは戦闘終了時にHPが減っていたり状態変化(CC/デバフ/Dot)状態だとDP1点を失う。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


レトロブレーダー
 必要条件:
  体格1000/知性1000(知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/知性+4
 クラス特性:
  あなたは全スキルのMPコストを2点軽減する。


スパイラルエッジ(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST200、MP4(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*4}を与える。
 習得:SP3(必要:-)

リングレーザー(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:300m
 コスト:ST180、MP4(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (射撃/火器/導具)専用のスキル。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*3}を与える。
 習得:SP3(必要:-)

真:クロームオービット(レトロブレーダー)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:至近
 コスト:ST100、MP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  (魔器)専用のスキル。
  術者のエンゲージにオービット(構造物)を置く。
  オービットは耐久力{(攻撃力+魔法力)*3}点を持つ。
  オービットは威圧力5点の足止めとして機能する。
  オービットは自動行動{スキル(スパイラルエッジ/リングレーザー)を使う}を持つ。
  自動行動はこのスキル使用時に術者の装備した魔器と同じ種別に対応したスキルが発動する。
  (スパイラルエッジ/リングレーザー)の両方が発動可能な場合は片方を選択する。
  オービットの(命中力/攻撃力/魔法力)は術者の値を適用する。
  オービットは空中への移動や滞空ができる。
  オービットは術者の移動に合わせて追従するように移動する。
  オービットは最大同時に(術者の最大ST÷200)個まで設置できる(端数切捨て)
  オービットの最大同時数は(クロームオービット/真:クロームオービット)の両スキルで共有する。
  オービットは術者が戦闘不能になるかシーン終了まで継続する。
 習得:SP3(必要:-)

ラジアルエッジ(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST210、MP5(追加ST210)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*3}を与える。
 習得:SP5(必要:体格1500)

ライジングエッジ(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST100、MP2(追加ST100)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*2}を与える。
  (打ち上げ:4)を与える。
 習得:SP6(必要:体格2000)

スタンス:魔剣術(ルーンブレーダー/サイブレーダー/レトロブレーダー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大MP = 10+(技術÷200)+(知性÷200)+装備品
  魔法防御 = (体格÷20)+(知性÷40)+装備品
  行動速度 = 10+(技術÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP3(必要:技術500)

撃ち払い(レトロブレーダー)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:リアクション
  このスキルの回避判定は回避力の代わりに命中力を使って判定する。
  回避判定に成功すると物理攻撃を無効化する。
  (魔法/精神)は避けることができない。
  ラウンド中に術者の従えているオービット1機につき1回まで使える。
 習得:SP5(必要:技術1500)

オービット連結(レトロブレーダー)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (魔器)専用のスキル。
  術者のオービット1個を術者の武器と連結する。
  術者は攻撃力+100点と魔法力+100点する
  連結したオービットはオービットとしての機能を失う(最大同時数はそのまま数える)。
  この効果はシーン終了まで継続する。
 習得:SP6(必要:技術2000)

真:リミッター解除(レトロブレーダー)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100、MP5、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (魔器)専用のスキル。
  術者に(魔力付与:3)を与える。
  術者に(攻撃強化:3)と(魔法強化:3)を与える。
  術者に(ダメージ倍化:3)を与える。
 習得:SP12(必要:技術2000)

アンチエアクラフト(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST40、MP2(追加ST40)
 タイミング:チェイス
 効果:
  (魔器)専用のスキル。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*2}を与える。
  対象が打ち上げ状態か飛行状態のときダメージを2倍にする。
 習得:SP5(必要:知性1500)

バスターレーザー(レトロブレーダー)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:効果参照/射程:300m
 コスト:ST350、MP5(追加ST350)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (射撃/火器/導具)専用のスキル。
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
 習得:SP12(必要:知性2000)

魔性:強欲(ナーガラージャ/ローグ/キャプテン/レトロブレーダー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは戦利品としてレア換金物を入手するとDP2点を獲得する。
  この方法でシーン毎にDP4点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


マグネター
 必要条件:
  技術1000/知性1000(知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  技術+4/知性+5/魅力+3
 クラス特性:
  あなたは(雷耐性:5)の効果を得る。
  あなたはスキル時に与える状態変化(感電/漏電)の強度を+2点する。
  あなたは状態変化(感電/漏電)の対象になる毎にMP5点獲得する。


放電(マグネター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m
 コスト:ST200、MP4(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*5)を与える。
  (感電:4)と(放心:4)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

電磁パルス(マグネター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:100m
 コスト:ST200、MP6(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルはトークン(構造物)のみ対象にする。
  魔法ダメージ(魔法力*8)を与える。
  (漏電:4)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

磁界共鳴(マグネター)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST40、MP5(追加ST40)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  このスキルは術者を対象にすることができない。
  対象のST40点とMP5点を増加させる。
  対象が至近距離のとき増加量を2倍にする。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

スタンス:光術(マグネター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  回避力 = 10+(技術÷200)+装備品
  行動速度 = 10+(技術÷500)+(知性÷500)+(CL÷2)+装備品
  威圧力 = 1+(魅力÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:技術1500)

ジェネレーター(マグネター)
 種別:魔法+強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20、HP100
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者のMPを5点回復する。
  術者に(魔法強化:2)を与える。
  術者が(魔法強化:5)の場合は術者に(漏電:3)を与える。
 習得:SP5(必要:技術1500)

光子移動(マグネター)
 種別:魔法+移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST80、MP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  ワープ移動100メートルを行う。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP8(必要:反応1000)

電光石火(マグネター)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40、MP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者の行動速度を20点増加させる。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP5(必要:反応1500)

電磁回避(マグネター)
 種別:魔法+回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、MP3(追加ST60)
 タイミング:リアクション
  このスキルの回避判定は回避力の代わりに詠唱力を使って判定する。
  回避判定に成功すると物理攻撃を無効化する。
  (魔法/精神)は避けることができない。
 習得:SP5(必要:知性1500)

レールガン(マグネター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:10000m
 コスト:ST600、MP20、DP1(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  魔法ダメージ(魔法力*10)を与える。
  このスキルは全てのダメージ軽減を無視する。
  (吹き飛び:5)を与える。
 習得:SP12(必要:知性2000)

誤作動(マグネター)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST40、DP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象が(物理/魔法/精神)スキルを使用したときに使う。
  対象が使用したスキルを不発にする。
  不発になったスキルの効果は発生しない。
  不発になったスキルはコストが浪費されて使用回数1回に数える。
 習得:SP8(必要:魅力1000)

魔性:嫉妬(巫士/マグネター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは戦闘開始時にあなたよりCLの高い戦闘参加者がいるときDP2点を獲得する。
  あなたはあなた以外の味方が敵対者を戦闘不能にしたときDP1点を獲得する。
  この方法でシーン毎にDP5点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


ピュリファイア
 必要条件:
  知性1000/魅力1000(知識宗教Lv.5)
 追加成長率:
  体格+2/知性+5/魅力+5
 クラス特性:
  あなたは防御スキルのSTコストを20点軽減する。
  あなたは状態変化(激昂)を付与されたとき(憑依:3)の効果を得る。


圧砕(ピュリファイア)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST350、MP4(追加ST350)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  対象が転倒状態のとき(魔法力*6)ではなく(魔法力*8)として扱う。
 習得:SP3(必要:-)

バトルヒーリング(ピュリファイア)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST120、MP3(追加ST120)
 タイミング:セットアップ、メインプロセス
 効果:
  対象のHPを(魔法力*4)点回復する。
  対象に(デバフ解除:2)と(Dot解除:2)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

マスプロテクション(ピュリファイア)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:エンゲージ/射程:20m
 コスト:ST50、MP3
 タイミング:効果参照
 効果:
  対象が攻撃によってダメージを受けた時に使用する。
  対象の(物理防御/魔法防御)を300点ずつ増加させる。
  対象はその攻撃に対して(全耐性:2)の効果を得る。
  この効果は重複しない。
 習得:SP3(必要:-)

スレトーン(ピュリファイア)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者の威圧力+10点する。
  この効果は重複する。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP4(必要:体格1000)

信念の守り(ピュリファイア)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御/魔法防御)を4倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:3)の効果を得る。
  術者はMPダメージを10点軽減する。
 習得:SP5(必要:体格1500)

同族博愛(ピュリファイア)
 種別:防御+機能
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST80、DP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  対象に向けられた攻撃を肩代わりして引き受ける。
  術者は(物理防御/魔法防御)を4倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:3)の効果を得る。
  術者はMPダメージを10点軽減する。
  肩代わりした分のダメージに対してリアクションできない。
 習得:SP12(必要:体格2000)

プレッシャー(ピュリファイア)
 種別:精神+弱体
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST60、MP2(追加ST60)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象に(転倒:4)を与える。
  対象の行動速度を10点低下させる。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP5(必要:知性1500)

血の誓い(ピュリファイア)
 種別:精神+強化
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST50、MP5、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象に(激昂:3)と(加速:2)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:知性2000)

惑星浄化論(ピュリファイア)
 種別:精神+攻撃
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST120
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  このスキルは術者と種別の異なるキャラクターのみ対象とする。
  対象のMPに10点のダメージを与える。
 習得:SP5(必要:魅力1500)

不撓不屈(ピュリファイア)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100、DP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者のHPを全回復する。
  術者のMPを100点回復する。
  術者に(デバフ解除:5)と(Dot解除:5)を与える。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:魅力2000)

思想家(ピュリファイア)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはMPダメージを3点軽減する。
  あなたは状態変化(激昂)を付与されたとき(憑依:3)の効果を得る。
 習得:SP12(必要:魅力2000)

魔性:衝動(ピュリファイア)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは状態変化(激昂/恐怖/魅了)状態になる毎にDP3点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


マーベリック
 必要条件:
  技術1000/知性1000(知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  技術+4/反応+2/知性+3/魅力+3
 クラス特性:
  あなたは戦闘開始時に(加速:2)の効果を得る。


トーメント(マーベリック)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST120、MP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  魔法ダメージ(魔法力*3)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

メナス(マーベリック)
 種別:精神+回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST0、MP2(追加ST60)
 タイミング:リアクション
 効果:
  このスキルの回避判定は回避力の代わりに交渉力を使って判定する。
  回避判定に成功すると物理攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

スプラッタ(マーベリック)
 種別:魔法+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST120、MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  魔法ダメージ(魔法力*3)を与える。
  (出血:4)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

スタンス:異端(マーベリック)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  攻撃力 = (技術÷20)+装備品
  魔法力 = (技術÷20)+(知性÷20)+装備品
  威圧力 = 1+(体格÷500)+装備品
  交渉力 = 10+(技術÷400)+(知性÷400)+(魅力÷400)+装備品
 習得:SP10(必要:技術1500)

解剖(マーベリック)
 種別:魔法+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST160、MP3(追加ST80)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  魔法ダメージ(魔法力*4)を与える。
  (攻撃半減:4)を与える。
 習得:SP5(必要:技術1500)

スティング(マーベリック)
 種別:魔法+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST60、MP4(追加ST60)
 タイミング:チェイス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  (猛毒:4)を与える。
 習得:SP6(必要:技術2000)

ダーティアーツ(マーベリック)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST150、MP3
 タイミング:メインプロセス、チェイス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*3}を与える。
  (転倒:3)と(衰弱:3)を与える。
  チェイスとして使用時はコストST150ではなくST60として扱う。
 習得:SP4(必要:反応1000)

タンブルダウン(マーベリック)
 種別:魔法+弱体
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:30m
 コスト:ST80、MP2(追加ST80)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象に(物防半減:4)と(魔防半減:4)を与える。
  対象が構造物(騎乗物/兵器/トークン)の場合は耐久力が半減する。
  この効果は重複しない。メインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP5(必要:知性1500)

ハンギング(マーベリック)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:30m
 コスト:ST120、MP2(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*3)を与える。
  (打ち上げ:3)と(沈黙:3)を与える。
 習得:SP6(必要:知性2000)

シャーデンフロイデ(マーベリック)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象はDPを1点失う。
  対象のDPを減らしたとき術者のDPを1点回復する。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP8(必要:魅力1000)

ペテン師(マーベリック)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP2
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  このスキルは戦闘中使えないが不意打ちの一撃に使うことができる。
  精神攻撃を行うスキルと組み合わせて使う。
  判定を自動成功から魔術判定にして魔法として扱う。
  この魔術判定は詠唱力の代わりに交渉力を使って判定する。
 習得:SP5(必要:魅力1500)

焦燥(マーベリック)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST0、MP10、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象はST300点を獲得する。
  対象は次ラウンドの開始時にST300点を失う(最低ST0まで)。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:魅力2000)

魔性:羞恥(マーベリック)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたはシーンに登場する毎にDP2点を獲得する。
  あなたはシーン中に3回以上の判定を行うとシーン終了時全てのDPを失う。
  この方法でセッション毎にDP10点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


アストロノート
 必要条件:
  体格1000/技術1000(知識科学Lv.5)または(知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/反応+2/知性+2
 クラス特性:
  あなたは騎乗物(構造物)を操縦するときその騎乗物の耐久力を5000点増加させる。


上級操縦士(アストロノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき、
  騎乗物と搭乗者を対象とするスキルに対してリアクションできる。
  このとき範囲を対象とする場合も操縦者が一括してリアクションする。
  騎乗物と搭乗者の全てにリアクションの効果が適用される。
  ただし他の搭乗者はリアクションできなくなる。
  騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき防御スキルのSTコストを20点軽減する。
 習得:SP3(必要:-)

ドッグファイト(アストロノート)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST400、移動力2(追加ST400)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  物理ダメージ(攻撃力*10)を与える。
 習得:SP3(必要:-)

ショートジャンプ(アストロノート)
 種別:移動
 判定:自動移動/対象:術者/射程:-
 コスト:移動力3点
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  即座に騎乗物の移動力を消費してワープ移動100メートルを行う。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP3(必要:-)

機体エネルギーシールド(アストロノート)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100、MP5
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者が騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して(魔法力*6)点のダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:5)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP5(必要:体格1500)

シールド再生(アストロノート)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者に(防御専念:3)を与える。
  術者と術者の騎乗物(構造物)に(デバフ解除:5)と(Dot解除:5)を与える。
 習得:SP6(必要:体格2000)

亜光速(アストロノート)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:移動力3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  次の攻撃スキル時に命中力+50点する。
  この効果は重複しない。
  攻撃するかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP5(必要:技術1500)

遠隔操縦(アストロノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは操縦者不在の騎乗物(種別:構造物)に搭乗しているとき、
  あなたは操縦席に居なくても操縦することができる。
 習得:SP5(必要:技術1500)

フュージレイド(アストロノート)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:DP1、移動力10
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が騎乗物(種別:構造物)を操縦しているとき使える。
  術者はST500点を獲得する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:技術2000)

自動回避(アストロノート)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者がリアクションするときに組み合わせて使う。
  次に使う(回避)スキルは追加コストが(追加ST0)に変更される。
  シーン中に3回まで使える。
 習得:SP8(必要:反応1000)

パルスシェル(アストロノート)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:効果参照/射程:武器
 コスト:ST600、MP10、DP1(追加ST600)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が兵器(種別:構造物)に搭乗しているとき使える。
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  魔法ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (感電:5)と(漏電:5)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP10(必要:知性1500)

緊急装填(アストロノート)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者は使用済みの回数制限付きスキル1つの使用回数をリセットする。
  ただし「セッション中に〇回まで使える」の回数制限はリセットできない。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:知性2000)

魔性:撃墜(アストロノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは騎乗物(構造物)を破壊するとDP3点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


上級クラス



プレデター
 必要条件:
  野蛮の証(知識自然Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/反応+4/知性+2/魅力-1(最低0)
 クラス特性:
  あなたは拘束状態を与えているとき全行動のコストが増加するペナルティーを受けない。


マーダーアーツ(プレデター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST120
 タイミング:メインプロセス、チェイス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  チェイスとして使用時はコストST120ではなくST30として扱う。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP5(必要:-)

ブレードネット(プレデター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:10m
 コスト:ST200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*4)を与える。
  (仰け反り:4)と(出血:4)を与える。
  対象が人型かつ仰け反り状態のとき術者は対象を拘束状態にする。
 習得:SP5(必要:-)

牙を抜く(プレデター)
 種別:物理+弱体
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (盲目:4)と(沈黙:4)を与える。
 習得:SP5(必要:-)

根絶やし(プレデター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST300(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*6)を与える。
  (仰け反り:4)を与える。
 習得:SP15(必要:体格1500)

仕留める(プレデター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST600、DP1(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  物理ダメージ(攻撃力*10)を与える。
  対象が(人型/獣型/竜型)のときダメージを2倍にする。
  このスキルによって戦闘不能になった対象は即死する。
 習得:SP40(必要:体格3000)

絶対的中(プレデター)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20、DP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次に行う攻撃スキルは庇うことができなくなる。
  次に行う攻撃スキルの命中判定がクリティカル成功する。
  この効果は攻撃スキルを使うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP30(必要:技術2000)

鎧通し(プレデター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST120(追加ST60)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  物理ダメージ(攻撃力*2)を与える。
  このスキルは全てのダメージ軽減を無視する。
 習得:SP40(必要:技術3000)

真:武器防御(プレデター)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40
 タイミング:リアクション
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して(攻撃力*4)点のダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:2)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
  術者はダメージ軽減後に(攻撃強化解除:1)の効果を受ける。
  ダメージと状態変化を完全に防いだときは(攻撃強化解除:1)の効果が発生しない。
 習得:SP15(必要:反応1500)

ヘッドスタート(プレデター)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者に(加速:2)を与える。
  術者の行動速度を30点増加させる。
  この効果はクリンナップまで継続する。
 習得:SP18(必要:反応2000)

白刃止め(プレデター)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、DP1
 タイミング:リアクション
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  このスキルの回避判定はクリティカル成功する。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  ラウンド中に術者の装備している武器(刀剣/長柄/鈍器)1個につき1回使える。
 習得:SP30(必要:反応2000)

サディズム(プレデター)
 種別:精神+強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者に(ダメージ倍化:1)を与える。
  術者が拘束状態を与えているときは1人につきこのスキルのバフ強度+2点する。
 習得:SP12(必要:知性1000)

魔性:渇望(ヨーギー/ウィッチ/コンジャラー/サイキック/プレデター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは戦利品として収集品(欠片)を1つ入手するとDP1点を獲得する。
  あなたは戦利品として収集品(証)を1つ入手するとDP5点を獲得する。
  この方法でセッション毎にDP10点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


シュリーカー
 必要条件:
  慈愛の証(知識宗教Lv.5)
 追加成長率:
  体格-1(最低0)/反応+4/知性+5/魅力+5
 クラス特性:
  あなたは精神攻撃を完全に無効化する。


金切り声(シュリーカー)
 種別:精神+攻撃+反撃
 判定:自動成功/対象:全員/射程:20m
 コスト:ST150、DP1(追加ST150)
 タイミング:リアクション
 効果:
  対象からの攻撃で戦闘不能やCC状態にならなかったとき反撃する。
  対象は反撃に対して一部リアクションできる。
  反撃は精神攻撃を行う。状態変化(激昂/恐怖/魅了)の反撃対象はリアクションできない。
  反撃対象のMPに{(術者の最大MP)-(術者の現在MP)}点のダメージと(放心:5)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP5(必要:-)

鳥肌の立つ治癒(シュリーカー)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST150、MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象の戦闘不能状態を解除する。
  対象のHPを(魔法力*4)点回復する。
  対象に(恐怖:3)と(再生:3)を与える。
 習得:SP5(必要:-)

魂の呪縛(シュリーカー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者のHPが0点になるようなダメージを受けた時に使う。
  術者は使用可能なとき必ず使わなければならない。
  術者はダメージ量に関係なくHP1点残る。
 習得:SP5(必要:-)

搔きむしる(シュリーカー)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50、HP1000
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者のMPを10点回復する。
 習得:SP15(必要:反応1500)

祈りの時間(シュリーカー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100、DP3
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者は(物理防御/魔法防御)が10000点増加する。
  術者は(全耐性:5)の効果を得る
  術者は(物理/移動)スキルを使用不可能になる。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP40(必要:反応3000)

凝視(シュリーカー)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST120
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。
  魔法ダメージ(魔法力*3)を与える。
  対象のMPに5点のダメージを与える。
  対象に(恐怖:4)を与える。
 習得:SP12(必要:知性1000)

ウィズダム(シュリーカー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST80、MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次の攻撃スキル時に詠唱力+10点と魔法力+100点する。
  次の攻撃スキル時、対象に与えるMPダメージを+5点する。
  次の攻撃スキル時に(激昂/恐怖/魅了)の強度を+2点する。
  この効果は重複する。
  攻撃するかシーン終了まで継続する。
 習得:SP15(必要:知性1500)

嗤い声(シュリーカー)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST120
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象のMPに10点のダメージを与える。
  対象に(激昂:4)を与える。
 習得:SP18(必要:知性2000)

精神汚染(シュリーカー)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3
 タイミング:効果参照
 効果:
  精神攻撃を行うスキルと組み合わせて使う。
  組み合わせたスキルは(種別:精神)から(種別:魔法)に変更する。
  判定を自動成功から魔術判定にして魔法として扱う。
 習得:SP40(必要:知性3000)

チアーアップ(シュリーカー)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST90、MP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象のMPを10点回復する。
  対象に(魅了:3)を与える。
 習得:SP12(必要:魅力1000)

真実(シュリーカー)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者に(ダメージ倍化:1)と(回復倍化:1)を与える。
  術者に(恐怖:3)を与える。
 習得:SP15(必要:魅力1500)

スタンス:叡智(シュリーカー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大HP = 100+(CL*200)+装備品
  最大MP = 10+(知性÷200)+(魅力÷200)+(CL)+装備品
  魔法力 = (知性÷20)+(魅力÷20)+装備品
  詠唱力 = 10+(魅力÷200)+装備品
 習得:SP10(必要:魅力5000)

魔性:醜悪(シャーマン/クラウン/シュリーカー)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは自動成功以外の判定に失敗するとDP1点を獲得する。
  あなたはスキルの発動に失敗するとDP3点を獲得する。
  これらの方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


レネゲード
 必要条件:
  虚無の証(知識文化Lv.5)
 追加成長率:
  技術+5/反応+4/知性+4
 クラス特性:
  あなたは(回避/移動)スキルのSTコストを20点軽減する。


トリックショット(レネゲード)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (射撃/火器)専用のスキル。
  術者はこのスキルの間だけ背後に回った状態と同じ効果を得る。
  物理ダメージ(攻撃力*5)を与える。
 習得:SP5(必要:-)

神出鬼没(レネゲード)
 種別:魔法+移動
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30、MP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  ワープ移動20メートルを行う。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP5(必要:-)

残像(レネゲード)
 種別:回避+移動
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60(追加ST40)
 タイミング:リアクション
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
  回避判定成功時、術者は安全移動10メートルを行う。
 習得:SP5(必要:-)

麻酔弾(レネゲード)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (火器)専用のスキル。
  次の物理攻撃時に(麻痺:4)を与える。
  次の物理攻撃時に対象のMPへ10点のダメージを与える。
  矢弾効果は1種類まで適用できる。
  物理攻撃を行うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP18(必要:技術2000)

魔弾(レネゲード)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST30、DP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (火器)専用のスキル。
  次の物理攻撃時に命中判定がクリティカル成功する。
  次の物理攻撃時に全てのダメージ軽減を無視する。
  矢弾効果は1種類まで適用できる。
  物理攻撃を行うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP40(必要:技術3000)

スタンス:罪作り(レネゲード)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  攻撃力 = (技術÷20)+(反応÷20)+装備品
  物理防御 = (体格÷40)+装備品
  行動速度 = 10+(技術÷500)+(知性÷500)+装備品
  交渉力 = 10+(技術÷400)+(反応÷400)+(知性÷400)+装備品
 習得:SP10(必要:技術5000)

スタントショット(レネゲード)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST180(追加ST180)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (射撃/火器)専用のスキル。
  このスキルは命中力が10点低下する。
  物理ダメージ(攻撃力*6)を与える。
  (吹き飛び:4)を与える。
 習得:SP15(必要:反応1500)

皆殺し(レネゲード)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:効果参照/射程:武器
 コスト:ST350
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  このスキルは敵味方問わず術者以外の全員を対象とする。
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  物理ダメージ(攻撃力*8)を与える。
 習得:SP30(必要:反応2000)

咎め(レネゲード)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST80(追加ST80)
 タイミング:チェイス
 効果:
  物理ダメージ(攻撃力*8)を与える。
  (転倒:5)を与える。
 習得:SP24(必要:反応3000)

位置換え(レネゲード)
 種別:魔法+移動
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:50m
 コスト:ST50、MP2(追加ST50)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象の位置を交換する。
  ワープ移動として扱う。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP12(必要:知性1000)

フレンドリーファイア(レネゲード)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:MP3、DP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  対象が回避判定に成功してスキルを無効化したときに使う。
  対象が無効化したスキルは対象の至近距離にいる第三者に当たる可能性がある。
  術者はその第三者を指定できる。
  スキルの判定達成値や効果は元の値をそのまま使う。
  第三者はリアクションすることができる。
  フレンドリーファイアの効果にフレンドリーファイアを重ねて使うことはできない。
  複数人がこのスキルを使用する意思があるときは行動速度の最も早い者が使用できる。
 習得:SP40(必要:知性3000)

ポーカーフェイス(レネゲード)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは魔性スキルを習得してもセッション開始時にDPが最大値から始まる。
  あなたは魔性スキルを習得しても最大DPが増加しない。
  あなたは魔性スキルを習得してもスキル使用条件的に魔性スキルを習得してないものとして扱う。
 習得:SP10(必要:-)

魔性:裏切(ディアボロス/トリックスター/バジリスク/ゲーティア/レネゲード)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたはシーン内で味方が戦闘不能になるとDP3点を獲得する。
  この方法でセッション毎にDP9点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


アービター
 必要条件:
  魔性の証(知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  技術+4/反応+3/知性+4/魅力+2
 クラス特性:
  あなたはスキル時に状態変化の強度を+2する。


レイザーアーク(アービター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST180、MP4
 タイミング:メインプロセス、チェイス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  (深手:3)と(出血:3)を与える。
  チェイスとして使用時はコストST180ではなくST60として扱う。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP5(必要:-)

メテオシェル(アービター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:全距離
 コスト:ST250、MP5(追加ST250)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  魔法ダメージ(魔法力*5)を与える。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (吹き飛び:4)を与える。
 習得:SP5(必要:-)

無罪放免(アービター)
 種別:魔法+回復
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST50、MP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象に状態変化(転倒/仰け反り)が適用された直後に使用する。
  対象は(CC解除:5)の効果を得る。
  この方法で落馬と墜落を防ぐことはできない。
 習得:SP5(必要:-)

空間跳躍法(アービター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたの(通常移動/安全移動)をワープ移動に変更して移動距離を2倍にする。
 習得:SP12(必要:技術1000)

ワームホール(アービター)
 種別:魔法+移動
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST100、MP10、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  対象は即座に戦場から完全撤退する
  対象に対してチェイスが発生しない。
  撤退後の移動先は術者がこのセッション中に行ったことある場所から指定できる。
 習得:SP25(必要:技術1500)

時間跳躍(アービター)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP30、DP3
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者はST1000点を獲得する。
  シーン中に1回まで使える。
 習得:SP30(必要:技術2000)

ディメンジョンガード(アービター)
 種別:魔法+防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100、MP5
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して(魔法力*6)点のダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:4)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP15(必要:反応1500)

メテオストーム(アービター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:全距離
 コスト:ST200、MP4
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは判定を倍化できない。
  魔法ダメージ(魔法力*5)を与える。
  (吹き飛び:3)を与える。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP18(必要:知性2000)

バン(アービター)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:全距離
 コスト:ST100、MP5、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者の知識の範囲で知っているスキル1つを使用禁止に指定する。
  使用禁止のスキルはシーン内の全員(術者を含む)使うことができない。
  この効果はクリンナップまで継続する。
 習得:SP30(必要:知性2000)

キリングコート(アービター)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:効果参照/射程:100m
 コスト:ST600、MP10、DP1(追加ST600)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする。
  このスキルは庇うことができない。
  魔法ダメージ(魔法力*10)を与える。
 習得:SP40(必要:知性3000)

裁定(アービター)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP3、DP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  次に行う(魔法/精神)スキル時の魔術判定がクリティカル成功する。
  この効果は(魔法/精神)スキルを使うかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP12(必要:魅力1000)

魔性:乱雑(アービター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは攻撃スキル時に複数対象を巻き込んで使う毎にDP3点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


ジャガーノート
 必要条件:
  権威の証(知識科学Lv.5)
 追加成長率:
  体格+5/技術+4/反応+5/知性-1(最低0)
 クラス特性:
  あなたは最大HP+(CL*200)する。
  あなたは(CC耐性:5)の効果を得る。


真:圧殺(ジャガーノート)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST200(追加ST200)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ{(攻撃力+物理防御)*4}を与える。
 習得:SP5(必要:-)

耐物理ガード(ジャガーノート)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御)を10倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(CC耐性:5)と(Dot耐性:5)の効果を得る。
  魔法ダメージと精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP5(必要:-)

耐魔法ガード(ジャガーノート)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(魔法防御)を10倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(デバフ耐性:5)と(Dot耐性:5)の効果を得る。
  物理ダメージと精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP5(必要:-)

シールド拡大(ジャガーノート)
 種別:強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST20、MP2
 タイミング:セットアップ
 効果:
  (盾)専用のスキル。
  術者に(防御専念:3)を与える。
 習得:SP12(必要:体格1000)

片手持ち(ジャガーノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器/魔器)専用のスキル。
  あなたは両手武器を片手で装備できる。
  そのとき武器の命中力が5点低下する。
 習得:SP18(必要:体格2000)

ボディプレス(ジャガーノート)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:至近
 コスト:ST300、HP300(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ{(攻撃力+物理防御)*5}を与える。
  (転倒:4)を与える。
 習得:SP24(必要:体格3000)

スタンス:防衛(ジャガーノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大HP = 100+(体格*2)+(CL*150)+装備品
  物理防御 = (体格÷20)+(反応÷20)+装備品
  魔法防御 = (技術÷20)+(反応÷20)+装備品
  回避力 = 10+(反応÷400)+装備品
 習得:SP10(必要:体格5000)

移動妨害(ジャガーノート)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:10m
 コスト:ST40、DP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  対象が(移動)スキルを使用したときに使う。
  対象が使用したスキルを不発にする。
  不発になったスキルの効果は発生しない。
  不発になったスキルはコストが浪費されて使用回数1回に数える。
 習得:SP15(必要:技術1500)

区画封鎖(ジャガーノート)
 種別:物理+機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:全距離
 コスト:ST100、MP5、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  あらゆる人や物がシーンから退場することを禁止する。
  この効果はクリンナップまで継続する。
 習得:SP30(必要:技術2000)

リフレクトガード(ジャガーノート)
 種別:物理+攻撃+反撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:100m
 コスト:ST100、MP2(追加ST100)
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御/魔法防御)を5倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:3)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
  対象からの攻撃で戦闘不能やCC状態にならなかったとき反撃する。
  対象は反撃に対してリアクションできる。
  反撃は物理ダメージ{(物理防御+魔法防御)*2}を与える。
 習得:SP40(必要:反応3000)

耐精神ガード(ジャガーノート)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST50
 タイミング:リアクション
 効果:
  術者は(物理防御/魔法防御)を3倍にしてダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:3)の効果を得る。
  術者はMPダメージを20点軽減する。
 習得:SP12(必要:魅力1000)

魔性:頑固(ソルジャー/セントリー/ルーンスミス/ウォーデン/サイブレーダー/ジャガーノート)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは攻撃を受けたとき軽減によりダメージを0にするとDP1点を獲得する。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


エンティティ
 必要条件:
  魔性の証(知識宗教Lv.5/知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格-1(最低0)/技術+5/反応+5/知性+5/魅力-1(最低0)
 クラス特性:
  あなたは『スタンス:精神体』適用時に装備品を1個ではなく2個まで装着できる。
  この効果はスキル(融合)と重複しない。


直接憑依(エンティティ)
 種別:精神+強化
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:MP5(追加MP5)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者が(種別:不死型)のときは(射程:全距離)として扱う。
  術者と対象が離れているときは術者が対象と同じ位置にワープ移動を行う。
  対象に(憑依:5)を与える。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP5(必要:-)

真:ポルターガイスト(エンティティ)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:エンゲージ/射程:全距離
 コスト:ST250、MP5(追加MP5)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。状態変化(憑依)の反撃対象はリアクションできない。
  魔法ダメージ(魔法力*5)を与える。
  対象のMPに10点のダメージを与える。
 習得:SP5(必要:-)

這い寄る悪霊(エンティティ)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST60、MP5(追加MP5)
 タイミング:チェイス
 効果:
  精神攻撃を行う。状態変化(憑依)の反撃対象はリアクションできない。
  魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  対象のMPに20点のダメージを与える。
 習得:SP5(必要:-)

乗っ取る(エンティティ)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST160、MP3(追加MP3)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。状態変化(憑依)の反撃対象はリアクションできない。
  対象は即座にコストなしで(特大攻撃)を行う。(※魔物専用スキル)
  術者はこのとき攻撃対象を指定できる。
  対象の(命中力)は術者の値を使う。
 習得:SP15(必要:技術1500)

魂を喰らう(エンティティ)
 種別:精神+攻撃
 判定:自動成功/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST120(追加ST120)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。状態変化(憑依)の反撃対象はリアクションできない。
  対象のMPに10点のダメージを与える。
  1点以上の実ダメージを与えると術者のMPを10点回復する。
  対象に(バフ解除:1)を与える。
 習得:SP18(必要:技術2000)

自傷(エンティティ)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST300、MP4(追加MP4)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  精神攻撃を行う。状態変化(憑依)の反撃対象はリアクションできない。
  対象は即座に自傷行為{対象自身に物理ダメージ(対象の攻撃力*5)を与える}を行う。
  対象はこの自傷行為に対してリアクションできない。
 習得:SP30(必要:技術2000)

霊障(エンティティ)
 種別:精神+防御
 判定:自動成功/対象:エンゲージ/射程:至近
 コスト:ST100、MP10、DP1
 タイミング:効果参照
 効果:
  全ての対象の受ける(物理ダメージ/魔法ダメージ)を{(魔法力)*6}点のダメージ軽減する。
  全ての対象はその攻撃に対して(全耐性:2)の効果を得る。
  全ての対象はMPダメージを10点軽減する。
  この効果は重複しない。
 習得:SP25(必要:反応1500)

アトラクター(エンティティ)
 種別:魔法+移動
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:10m
 コスト:ST40、MP2(追加ST40)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  対象はシーン終了まで飛行可能になる。
  対象は即座に安全移動10メートルを行う。
  このとき真上に向かって飛び立つ。
  ラウンド中に1回まで使える
 習得:SP12(必要:知性1000)

デスシザーズ(エンティティ)
 種別:魔法+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST600、DP1(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは追加コストが少ない。
  魔法ダメージ(魔法力*10)を与える。
  対象のMPに30点のダメージを与える。
  対象が(人型/獣型/竜型)のとき全てのダメージを2倍にする。
  このスキルによって戦闘不能になった対象は即死する。
 習得:SP40(必要:知性3000)

スタンス:精神体(エンティティ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  あなたはHPの影響を受けない。
  あなたはMP0になると即死する。
  あなたは装備品を合計で1個だけ装着できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  種別 = 不死型
  最大HP = -(無し)
  最大MP = 10+(技術÷200)+(知性÷200)+装備品
  攻撃力 = 装備品
  魔法力 = (技術÷20)+(知性÷20)+装備品
  物理防御 = 装備品
  魔法防御 = 装備品
  行動速度 = 10+(反応÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:知性5000)

融合(エンティティ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは『スタンス:精神体』適用時に装備品を1個ではなく2個まで装着できる。
 習得:SP20(必要:知性5000)

魔性:吸精(グリムリーパー/ナイトメア/エンティティ)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは攻撃でMPにダメージを与えるとDP1点を獲得する。
  攻撃対象が魅了状態の場合は追加でDP1点を獲得する。
  これらの方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


ブレードマスター
 必要条件:
  野蛮の証(知識自然Lv.5/知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格+3/技術+4/知性+3/魅力+3
 クラス特性:
  あなたは(防御/反撃)スキルのSTコストを20点軽減する。


インパルスエッジ(ブレードマスター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST250、MP5(追加ST250)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
  術者はスキル使用後に攻撃力+100点と魔法力+100点する。
  この効果はメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP5(必要:-)

シールドフォーム(ブレードマスター)
 種別:防御
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、MP3
 タイミング:リアクション
 効果:
  (魔器)専用のスキル。
  術者は(物理ダメージ/魔法ダメージ)に対して{(攻撃力+魔法力)*3}点のダメージ軽減する。
  術者は(全耐性:3)の効果を得る。
  精神攻撃を防ぐことはできない。
 習得:SP5(必要:-)

振り払い(ブレードマスター)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60(追加ST60)
 タイミング:リアクション
  (刀剣/長柄/鈍器)専用のスキル。
  このスキルの回避判定は回避力の代わりに命中力を使って判定する。
  回避判定に成功すると魔法攻撃を無効化する。
  (物理/精神)は避けることができない。
 習得:SP5(必要:-)

木端微塵(ブレードマスター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:武器
 コスト:ST600、MP10、DP1(追加ST600)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  (鈍器)専用のスキル。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
  対象が単体のときダメージを2倍にする。
  対象が構造物のときダメージを2倍にする。
  (放心:5)を与える。
 習得:SP40(必要:体格3000)

閃剣(ブレードマスター)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:DP2
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者は前回使用した(刀剣)専用のスキルをコストなしで再使用する。
  (使用回数の制限は発生する/判定の達成値を倍化することはできない)
  ラウンド中に3回まで使える
 習得:SP40(必要:技術3000)

スタンス:抜刀術(ブレードマスター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大MP = 10+(技術÷200)+(知性÷200)+装備品
  攻撃力 = (体格÷20)+(技術÷20)+装備品
  命中力 = 10+(技術÷200)+(魅力÷400)+装備品
  回避力 = 10+(反応÷400)+装備品
  行動速度 = 10+(技術÷500)+(知性÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:技術5000)

カウンターエッジ(ブレードマスター)
 種別:物理+攻撃+反撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST120、MP5(追加ST120)
 タイミング:リアクション
 効果:
  対象からの攻撃で戦闘不能やCC状態にならなかったとき反撃する。
  対象は反撃に対してリアクションできる。
  反撃は物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
  術者はスキル使用後に攻撃力+100点と魔法力+100点する。
  この効果は現在のメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP18(必要:知性2000)

クラスターエッジ(ブレードマスター)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:エンゲージ/射程:200m
 コスト:ST100、MP2、DP1(追加ST100)
 タイミング:セットアップ
 効果:
  (長柄)専用のスキル。
  このスキルは武器の射程を問わず遠隔攻撃できる。
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*4}を与える。
  (深手:4)と(出血:4)を与える。
  対象のSTを50点減少させる。
  ラウンド中に5回まで使える。
 習得:SP40(必要:知性3000)

スタンス:解放術(ブレードマスター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大MP = 10+(魅力÷100)+装備品
  攻撃力 = (体格÷20)+(技術÷20)+装備品
  魔法力 = (技術÷20)+(知性÷20)+装備品
  回避力 = 10+(反応÷400)+装備品
  威圧力 = 1+(体格÷500)+(知性÷500)+(魅力÷500)+装備品
 習得:SP10(必要:知性5000)

炯眼(ブレードマスター)
 種別:精神+強化
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP5、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者に(ダメージ保護:5)と(状態保護:1)を与える。
 習得:SP15(必要:魅力1500)

黙想(ブレードマスター)
 種別:精神+機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者は(命中力)が50点増加する。
  この効果はクリンナップまで継続する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP30(必要:魅力2000)

残心(ブレードマスター)
 種別:精神+回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST100
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が攻撃対象を戦闘不能にした直後に使う。
  術者のMPを20点回復する。
  術者のDPを1点回復する。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP40(必要:魅力3000)

魔性:復讐(アベンジャー/ハイドラ/ウルフサルク/ブレードマスター)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたは反撃スキルによってHPにダメージを与えるとDP2点獲得する。
  この方法でシーン毎にDP6点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


フェイト
 必要条件:
  キャラクター作成時にGMの許可を得て初期クラスとして選択する。
 追加成長率:
  体格+3/技術+3/反応+3/知性+3/魅力+3
 クラス特性:
  あなたは任意の能力値2つに追加成長率+1点を得る。
  あなたは任意の能力値1つの追加成長率が1点低下する(最低0)。
  あなたは最大DP5点増加する。


前世の記憶(フェイト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは現在のクラスに関係なくスキルを習得できる。
  あなたの知識と種族の条件を満たした全てのクラスのスキルが対象となる。
 習得:SP10(必要:-)

エコー(フェイト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:効果参照
 タイミング:効果参照
 効果:
  セッション中に使用されたことのあるスキルを1つ指定する。
  指定スキルとまったく同じ効果を発動する。
  対象スキルの(コスト/使用条件/回数制限)などを満たす必要はある。
  また『セッション中に1回だけ使える』効果のスキルを指定できない。
  ラウンド中に3回まで使える。
 習得:SP10(必要:-)

メモリーズ(フェイト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは成長時に直前のセッション中に使われたスキルを習得できる。
  あなたの知識が不足しているクラスのスキルであっても対象となる。
  また種族制限を無視する。
  パッシブスキルはこの方法で習得できない。
 習得:SP10(必要:-)

対象拡大(フェイト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST40、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が次に行うスキル(攻撃/回復/強化/弱体)の対象を変更する。
  『対象:単体』から『対象:エンゲージ』として扱う。
  『対象:単体』以外のスキルは対象外となる。
  この効果は1度適用されるかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP30(必要:体格2000)

もっと対象拡大(フェイト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:ST60、DP1
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  術者が次に行うスキル(攻撃/回復/強化/弱体)の対象を変更する。
  『対象:エンゲージ』から『対象:効果参照』として、
  『射程内の指定地点から半径10m以内の全員を対象とする』と扱う。
  『対象:エンゲージ』以外のスキルは対象外となる。
  スキル(対象拡大)と併用できる。
  この効果は1度適用されるかメインプロセス終了まで継続する。
 習得:SP40(必要:体格3000)

オーパーツ(フェイト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:効果参照
 タイミング:非戦闘時
 効果:
  このスキルのコストは製作物の製作費用になる。コストは同額の換金物でも良い。
  術者は武具か道具を製作する。
  このとき入手条件は文明レベルではなく術者の知識レベルを基準にする。
  製作費用は文明レベル+1の範囲内なら基準通りの金額になる。
  文明レベル+2以上の品を製作するときは製作費用が基準値2倍の金額になる。
 習得:SP20(必要:技術1000)

死に戻り(フェイト)
 種別:機能
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:DP3
 タイミング:効果参照
 効果:
  術者が死亡したときに使う。
  術者はこのセッションを開始したとき居た場所で蘇生される。
  術者はHPとMPが全回復する。
  術者は全ての状態変化が解除される。
 習得:SP30(必要:反応2000)

リーダーシップ(フェイト)
 種別:精神+強化
 判定:自動成功/対象:全員/射程:10m
 コスト:MP10、DP1
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者と対象が統合状態のときは(射程:全距離)として扱う。
  精神攻撃を行う。
  対象のSTを300点増加させる。
  ラウンド中に1回まで使える。
 習得:SP30(必要:知性2000)

運命の申し子(フェイト)
 種別:回復
 判定:自動成功/対象:術者/射程:-
 コスト:MP10
 タイミング:効果参照
 効果:
  このスキルはいつでも使用できる。
  術者はDP3点回復する。
  セッション中に1回まで使える。
 習得:SP20(必要:魅力1000)

スタンス:転生者(フェイト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  最大HP = 100+(体格)+(CL*150)+装備品
  最大MP = 10+(知性÷300)+(魅力÷300)+装備品
  攻撃力 = (体格÷20)+(技術÷20)+装備品
  魔法力 = (技術÷20)+(知性÷20)+装備品
  物理防御 = (体格÷20)+(反応÷20)+装備品
  魔法防御 = (反応÷20)+(魅力÷20)+装備品
 習得:SP10(必要:魅力5000)

最後の力(フェイト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたは能力値(体格/技術/反応/知性/魅力)の追加成長率が1点低下する(最低0)。
  あなたはCLと同じ値のSPを獲得する。
  あなたはこのスキルを忘れることができない。
 習得:SP0(必要:魅力10000)

魔性:偏愛(フェイト)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたはセッション開始時にあなた以外の1人を選択する。
  あなたは選択対象が(攻撃/弱体)スキルの対象になったときDP1点を獲得する。
  あなたは選択対象が死亡したとき全てのDPを失う。
  この方法でラウンド毎にDP3点まで獲得できる。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る


種族クラス



アルコーン
 種族制限:
  デモニアン限定
 必要条件:
  万能の証(知識宗教Lv.5/知識魔法Lv.5)
 追加成長率:
  体格+4/技術+4/知性+4/魅力+4
 クラス特性:
  あなたは全スキルのMPコストを3点軽減する。


天命(アルコーン)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST300、MP10(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象のMPに30点のダメージを与える。
  このスキルによって戦闘不能になった対象は即死する。
 習得:SP10(必要:-)

マナ(アルコーン)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:全距離
 コスト:ST100、MP5(追加ST100)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルは術者を対象にすることができない。
  対象のMPを30点回復する。
 習得:SP10(必要:-)

忠実な僕(アルコーン)
 種別:魔法+機能
 判定:自動成功/対象:効果参照/射程:全距離
 コスト:ST100、MP5
 タイミング:セットアップ
 効果:
  術者は眷属(従者/神型)1体従えて任意のエンゲージに置く。
  眷属は耐久力(CL*800)点と移動力3点を持つ。
  眷属は威圧力20点の足止めとして機能する。
  眷属は自動行動{スキル(特大範囲魔法弾)を使う}を持つ。(※魔物専用スキル)
  眷属の(命中力/魔法力)は術者の値を適用する。または判定は倍化しない。
  眷属は空中への移動や滞空ができる。
  眷属は術者が戦闘不能になるかシーン終了まで同行する。
 習得:SP10(必要:-)

セイクリッドアーツ(アルコーン)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:単体/射程:武器
 コスト:ST300、MP5(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス、チェイス
 効果:
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*5}を与える。
  チェイスとして使用時はコストST300ではなくST100として扱う。
 習得:SP30(必要:体格2000)

天変地異(アルコーン)
 種別:物理+攻撃
 判定:命中判定/対象:全員/射程:全距離
 コスト:ST800、MP20、DP1(追加ST800)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  物理ダメージ{(攻撃力+魔法力)*10}を与える。
  このスキルによって戦闘不能になった対象は即死する。
 習得:SP100(必要:体格20000)

積み木を崩す(アルコーン)
 種別:魔法+攻撃
 判定:魔術判定/対象:全員/射程:全距離
 コスト:ST500、MP10、DP1(追加ST500)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  このスキルはトークン(構造物)のみ対象とする。
  魔法ダメージ(魔法力*20)を与える。
 習得:SP40(必要:技術3000)

リインカネーション(アルコーン)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:効果参照
 コスト:ST150、MP10、DP2
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  セッション中に死亡した単体を対象とする。
  対象の死者を蘇生する。
  対象はHPとMPが全回復する。
  対象は全ての状態変化が解除される。
  対象は死体の有無にかかわらず任意の場所に出現する。
 習得:SP100(必要:技術20000)

セイクリッドスペル(アルコーン)
 種別:魔法+回復
 判定:魔術判定/対象:エンゲージ/射程:全距離
 コスト:ST300、MP6(追加ST300)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象の味方はHPを(魔法力*6)点回復する。
  対象の味方に(デバフ解除:5)と(Dot解除:5)を与える。
  対象の敵対者に魔法ダメージ(魔法力*6)を与える。
  対象の敵対者に(バフ解除:5)を与える。
 習得:SP40(必要:知性3000)

全知(アルコーン)
 種別:回避
 判定:回避判定/対象:術者/射程:-
 コスト:MP5、DP1
 タイミング:リアクション
 効果:
  このスキルの回避判定はクリティカル成功する。
  回避判定に成功すると物理攻撃と魔法攻撃を無効化する。
  精神攻撃は避けることができない。
 習得:SP100(必要:知性20000)

セイクリッドソング(アルコーン)
 種別:魔法+強化
 判定:自動成功/対象:全員/射程:30m
 コスト:ST100、MP5
 タイミング:セットアップ
 効果:
  精神攻撃を行う。
  対象に(攻撃強化:5)と(魔法強化:5)を与える。
  対象に(物防強化:5)と(魔防強化:5)を与える。
 習得:SP30(必要:魅力2000)

スタンス:偽神(アルコーン)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  『スタンス:〇〇』スキルは1個まで習得できる。
  次の戦闘値の計算式を変更する。
  種別 = 神型
  最大HP = (体格)+(知性)+(魅力)+装備品
  最大MP = 10+(魅力÷100)+(CL)+装備品
  最大DP = 3+(CL÷10)+スキル
 習得:SP10(必要:魅力5000)

ギフト(アルコーン)
 種別:機能
 判定:魔術判定/対象:単体/射程:至近
 コスト:ST100、MP10、DP1(追加ST100)
 タイミング:メインプロセス
 効果:
  対象に術者の習得しているスキルの1つを習得させる。
  対象はSP0で恒久的にスキルを習得する。
  同じ対象に1回まで効果がある。
 習得:SP100(必要:魅力20000)

魔性:堕落(ドルイド/オラクル/アルコーン)
 種別:機能
 判定:-/対象:術者/射程:-
 コスト:-
 タイミング:パッシブ
 効果:
  あなたはセッション開始時にDP0点から始まる。
  あなたは最大DPが3点増加する。
  あなたはセッション開始直後に習得済みの魔性スキル1つにつきDP3点獲得する。
  あなたは全ての魔性スキルを忘れることができない。
  魔性スキルは最大3つまで習得できる。
 習得:SP10(必要:-)


目次に戻る




雛形

 必要条件:
 追加成長率:
 クラス特性:


()
 種別:
 判定:/対象:/射程:
 コスト:
 タイミング:
 効果:
 
 習得:(必要:)







未来クラス
 このホームページに関する内容の著作権は管理人の狗神にあります。本ホームページの内容を転載しないでください。
TRPG『ミソロギア』

基本ルール
種族
クラス詳細
古代/中世/近世
近代/未来
武具詳細
古代/中世/近世
近代/未来
ルーン強化
道具
ギルド商店
領地
魔物専用スキル
魔物詳細
//

サブメニュー
Sorry,this homepage is written in only Japanese.
TOP  はじめに  TRPG1  TRPG2  TRPG3  関係者  リンク
メインメニュー
オリジナルTRPG自主制作サイト
TRPG実験所