目次

王国の住人 古代人/中世人/近世人/近代人/未来人
亜人の部族 ゴブリン/オーク/巨人族/少数種族
野生の獣 //爬虫類/恐竜/
神秘の幻獣 妖精/怪獣/怪植物/宇宙生物
凶悪な竜 飛竜/ドラゴン
魔法の生命体 魔法兵器/精霊
不死の怪物 アンデッド
異界の悪魔 悪魔兵団/支配階級
世界の支配者 :マグナフィリア



解説
 実際のサンプルエネミーを使って各項目の解説をします。

戦士(CL4)
 知名度(文化1)/種別:人型
 体格950/技術750/反応400/知性250/魅力400
 探索11/交渉11/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP1850/最大MP13/最大ST140+住居/最大DP3
 回避12/防御(77/50)/威圧2
  剣:命中10/攻撃115/詠唱12/魔法30/速度8/射程(至近)
  槍:命中12/攻撃145/詠唱12/魔法30/速度10/射程(至近)
  斧:命中11/攻撃155/詠唱12/魔法30/速度5/射程(至近)
 習得スキル:
  ウォーリア
   (大振りな一撃/雄叫び/溜める/アッパーストライク)
   (グランドバスター/コンボスマッシュ)
 特殊能力:
  (負傷耐性:3)/(条件激昂:攻撃強化1)
 解説:
  未開の地に暮らす人族の戦士。部族ごとに固有の武器を使う。
  食料を得るための狩りだけでなく、部族を外敵から守るためにも戦う。
 戦利品:
  換金物(2000G)
  レア換金物(4000G/探索目標20)


(1)名称について
 このサンプルエネミーの名称は『戦士』です。
 実際のセッションに登場させるときは山賊や蛮族など装いを変更することができます。

(2)CLについて
 CLはキャラクターレベルの略称です。
 ここではサンプルエネミーの脅威度を示す指標になります。

CL101以上 :世界規模の脅威。
CL31~CL100 :国家規模の脅威。
CL21~CL30 :領地規模の脅威。
CL11~CL20 :街規模の脅威。
CL6~CL10 :村規模の脅威。
CL0~CL5 :ごくありふれた脅威。

(3)知名度について
 PCがそのエネミーを詳しく知っているかどうか判定するための値になります。
 知名度で指定された知識を全て満たしているときはサンプルエネミーの詳細データが公開されます。
 また『レア』と記述された戦利品を獲得するための探索判定に挑戦する権利が得られます。

(4)武器について
 サンプルエネミーには複数の武器が設定されていることがあります。
 たとえば戦士なら(剣/槍/斧)の3種を使えるようです。
 実際はこのうち1つの武器を所持しています。
 エネミーのバリエーションを増やすためにこのような表記になっています。

(5)解説について
 サンプルエネミーには解説文が書かれています。
 先に触れたようにGMはエネミーの装いを変更することができるため、この解説文を無視して構いません。

(6)戦利品について
 換金物は商人に売ることで現金化することができるアイテムです。それ以外の用途はありません。
 収集品は上級クラスにクラスチェンジするために必要となるアイテムです。
 収集品だけは戦闘に参加した全員が等しく獲得します。
 『レア』表記のある戦利品は知名度チェックに成功している場合のみ得られます。
 レア戦利品は探索判定に成功して獲得できます。探索目標が探索判定の目標値です。
 この探索判定に挑戦できる回数は1個体につき1回までです。
 複数のレア戦利品が設定されている場合はその中から1つを選択肢て挑戦します。


目次に戻る


魔法兵器



スライム(CL10)
 知名度(魔法2)/種別:獣型
 体格2100/技術800/反応1350/知性300/魅力300
 探索15/交渉10/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP4200/最大MP12/最大ST250/最大DP3
 回避19/防御(338/48)/威圧5
  体液:命中16/攻撃225/詠唱0/魔法0/速度7/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用(真:小攻撃)
 特殊能力:
  (CC耐性:3)/(炎耐性:3)/(水耐性:5)/(負傷耐性:5)
  (防御ST軽減:10)
 解説:
  アメーバ状の身体を持つ魔法生命体。最初期の人造生命と考えられている。
  重要臓器の集まった核と液状の身体を持ち、食事や生殖など生物らしい機能も有する。
  食欲旺盛かつ肉食性。大型動物の頭部に取りついて窒息死させ捕食することもある。
  スライムは生物を創造する研究の過程で生み出されるが失敗作として捨てられることも多かった。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  レア換金物(5000G/探索目標30)
  レア換金物(10000G/探索目標45)


ブロッブ(CL18)
 知名度(魔法3)/種別:獣型
 体格3700/技術1400/反応2350/知性500/魅力500
 探索18/交渉12/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP7400/最大MP14/最大ST330/最大DP3
 回避24/防御(443/83)/威圧9
  体液:命中19/攻撃370/詠唱0/魔法0/速度10/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用(真:小攻撃)
 特殊能力:
  (物防半減攻撃:3)/(CC耐性:3)/(毒耐性:3)/(炎耐性:3)
  (水耐性:5)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:3)/(防御ST軽減:10)
 解説:
  アメーバ状の身体を持つ魔法生命体。野生化したスライムと考えられている。
  人類の経済活動によって汚染された環境でよく発見される。
  汚染物質を吸収したことで体液が強い酸性を帯びている。
 戦利品:
  換金物(4000G)
  レア換金物(8000G/探索目標36)
  レア換金物(12000G/探索目標54)


オイルジェリー(CL30)
 知名度(魔法4)/種別:獣型
 体格6100/技術2300/反応3850/知性800/魅力800
 探索24/交渉14/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP12200/最大MP18/最大ST500/最大DP4
 回避32/防御(601/136)/威圧14
  体液:命中23/攻撃512/詠唱0/魔法0/速度13/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用(真:小攻撃/真:小範囲攻撃)
 特殊能力:
  (炎上攻撃:5)/(CC耐性:3)/(毒耐性:3)/(水耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(弱体耐性:3)/(防御ST軽減:10)
  (開始:炎上5)/(被弾:炎上5)/(条件炎上:攻撃強化2)
 解説:
  アメーバ状の身体を持つ魔法生物。兵器として生み出された。
  構造はスライムと似ているが石油と似た成分の身体を持つ。
  オイルジェリーは興奮すると自らの身体を発火させるが、
  この身体は消火が困難であるため周囲を焼き尽くしながら徘徊する。  
 戦利品:
  換金物(10000G)
  収集品(魔性の欠片1個)
  レア換金物(20000G/探索目標48)
  レア換金物(40000G/探索目標72)


ゴーレム(CL37)
 知名度(宗教3)/種別:人型
 体格7450/技術5600/反応4700/知性2000/魅力2000
 探索35/交渉20/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP14950/最大MP-/最大ST570/最大DP4
 回避31/防御(589/217)/威圧19
  刀剣:命中48/攻撃712/詠唱0/魔法0/速度17/射程(至近)
  鈍器:命中38/攻撃862/詠唱0/魔法0/速度15/射程(至近)
 習得スキル:
  パラディン
   (ラインカバー/完全防御)
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:特大攻撃/真:大範囲攻撃/真:大追撃/大防御)
 特殊能力:
  (CC耐性:3)/(感情耐性:5)/(呪い耐性:3)/(負傷耐性:3)
  (無効化:精神)/(防御ST軽減:20)/(開始:再生5)
 解説:
  神の業を模倣して作られた魔法生命体。
  最初期のゴーレムは後世に作られる金属製と違い、その姿もほぼ人造人間だった。
  神秘主義者たちは神がやったように、土と聖なる言葉をもってゴーレムを作り出した。
  ゴーレムは言葉を発することができないが、命令を忠実に聞いたという。
 戦利品:
  換金物(25000G)
  収集品(権威の欠片1個/慈愛の欠片1個)
  レア換金物(50000G/探索目標70)
  レア換金物(75000G/探索目標105)


ストーンゴーレム(CL41)
 知名度(魔法3)/種別:構造物
 体格8300/技術4200/反応6250/知性1100/魅力2150
 探索35/交渉17/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP16600/最大MP-/最大ST610/最大DP0
 回避31/防御(971/263)/威圧21
  拳:命中31/攻撃870/詠唱0/魔法0/速度11/射程(至近)
  投石:命中30/攻撃590/詠唱0/魔法0/速度19/射程(30m)
 習得スキル:
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:特大攻撃/真:大範囲攻撃/真:特大範囲攻撃)
   (大防御/特大防御)
 特殊能力:
  (CC耐性:3)/(Dot耐性:5)/(感情耐性:5)/(負傷耐性:5)
  (無効化:精神)/(防御ST軽減:20)
 解説:
  生きた岩石のような魔法生命体。
  ゴーレムという名称になっているが原理はスライムに近い。
  魔術の施された核となる岩が周囲の砂や岩石を操ることで体を構築する。
  そして無数の岩が連なることで生物のように動くことができる。
 戦利品:
  換金物(15000G)
  収集品(野蛮の欠片1個/権威の欠片1個)
  レア換金物(30000G/探索目標70)
  レア換金物(45000G/探索目標105)


タロス(CL47)
 知名度(宗教1)/種別:人型
 体格9500/技術6250/反応3150/知性1600/魅力4700
 探索32/交渉25/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP19000/最大MP-/最大ST670/最大DP5
 回避20/防御(673/313)/威圧29
  拳:命中41/攻撃821/詠唱0/魔法0/速度15/射程(至近)
  投石:命中40/攻撃701/詠唱0/魔法0/速度21/射程(60m)
 習得スキル:
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:特大攻撃/真:大範囲攻撃/真:特大追撃)
   (死の吐息:熱線/大防御)
 特殊能力:
   魔法感知/(吹き飛び攻撃:3)/(CC耐性:5)/(感情耐性:5)
   (毒耐性:5)/(炎耐性:5)/(水耐性:3)/(呪い耐性:5)
   (負傷耐性:1)/(弱体耐性:4)/(無効化:精神)
   (防御ST軽減:20)/異彩/(開始:攻撃強化5)/(開始:物防強化5)
   (条件出血:攻撃半減5)/(条件出血:物防半減5)
 解説:
  神族が作成した青銅の巨人。タロス自体を守り神として信仰することもある。
  近づく敵を片っ端から叩き潰し、遠くの敵には岩を投げて迎撃するという。
  さらに全身を高温にして周囲の敵を焼き殺すこともできる。
  力の根源となっている全身を流れる神の血を失うと動けなくなるのが弱点とされる。
 戦利品:
  換金物(40000G)
  収集品(野蛮の欠片1個/権威の欠片1個)
  レア換金物(40000G/探索目標64)


アイアンゴーレム(CL62)
 知名度(魔法3)/種別:構造物
 体格12400/技術7450/反応7450/知性1300/魅力1300
 探索46/交渉16/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP24900/最大MP-/最大ST820
 回避32/防御(1306/251)/威圧27/最大DP0
  拳:命中47/攻撃1156/詠唱0/魔法0/速度11/射程(至近)
  刀剣:命中57/攻撃1006/詠唱0/魔法0/速度13/射程(至近)
  火器:命中47/攻撃1106/詠唱0/魔法0/速度16/射程(10m)
 習得スキル:
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:特大攻撃/真:大範囲攻撃/真:特大範囲攻撃)
   (大防御/特大防御)
 特殊能力:
  (吹き飛び攻撃:3)/(CC耐性:5)/(Dot耐性:5)/(感情耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(無効化:精神)/(防御ST軽減:30)/(開始:物防強化5)
 解説:
  生きた巨大プレートアーマーのような鉄の巨人。
  甲冑のように関節は稼働するものの内側も鉄が詰まっている。
  また精密機械ではないため簡単な命令しか実行できない。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(権威の証1個)
  レア換金物(60000G/探索目標92)
  レア換金物(90000G/探索目標138)


スチームギア(CL70)
 知名度(科学4+魔法4)/種別:構造物
 体格14000/技術11200/反応8350/知性4250/魅力1450
 探索58/交渉23/知識(文化4/宗教0/自然4/科学4/魔法4)
 最大HP28100/最大MP-/最大ST900
 回避36/防御(1408/280)/威圧40/最大DP0
  拳:命中66/攻撃1330/詠唱0/魔法0/速度13/射程(至近)
  火器:命中80/攻撃1580/詠唱0/魔法0/速度26/射程(1000m)
 習得スキル:
  メカニック
   (照明弾/弾薬補給/発煙弾)
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:特大攻撃/真:大範囲攻撃/真:特大範囲攻撃)
   (死の吐息:熱線/大防御/特大防御)
 特殊能力:
  暗視/(CC耐性:5)/(Dot耐性:5)/(感情耐性:5)/(炎耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(無効化:精神)/(防御ST軽減:30)
  (開始:攻撃強化3)/(開始:物防強化5)
 解説:
  戦闘用に開発された機械の巨人。
  近代科学と魔術の粋を結集させて作られた兵器。
  人工知能を搭載したことで高度な命令にも対応できる。
 戦利品:
  換金物(60000G)
  収集品(権威の証1個)
  レア換金物(12万G/探索目標116)
  レア換金物(24万G/探索目標174)


“センチネル”無人兵器(CL75)
 知名度(科学5)/種別:構造物
 体格15150/技術15150/反応15150/知性1750/魅力100
 探索84/交渉14/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP71550/最大MP-/最大ST1150/最大DP0
 回避95/防御(2114/578)/威圧31
  鈍器:命中80/攻撃1635/詠唱0/魔法0/速度37/射程(至近)
  火器:命中95/攻撃2635/詠唱0/魔法0/速度40/射程(3000m)
 習得スキル:
  サイボーグ
   (万力掴み/衝撃防御/アサルト/高感度センサー)
  魔物専用
   (真:中攻撃/真:特大攻撃/真:特大追撃)
 特殊能力:
  暗視/(全耐性:5)/(防御ST軽減:40)/統合能力/飛行能力
 解説:
  警備用の無人兵器。使用場所に合わせて様々な形状が存在する。
  簡易な人工知能を搭載しており自立しての戦闘が可能となっている。
  統合機能を使用して“マザー”人工知能の支援を受けることで能力が最大化する。
 戦利品:
  換金物(12万G)
  収集品(権威の証1個)
  レア換金物(24万G/探索目標168)
  レア換金物(48万G/探索目標252)


“マザー”人工知能(CL100)
 知名度(科学5)/種別:構造物
 体格100/技術20000/反応6150/知性20000/魅力16200
 探索105/交渉100/知識(文化5/宗教5/自然5/科学5/魔法5)
 最大HP40200/最大MP491/最大ST1400/最大DP8
 回避40/防御(658/1800)/威圧33
  素手:命中210/攻撃1000/詠唱110/魔法1500/速度90/射程(至近)
 習得スキル:
  シンセシス
   (ハッキング/不正アクセス/電子ウィルス/戦術インストール)
  オービス
   (視覚アシスト/動体視力/ビジョン/行動分析/装甲分析/管制移動)
   (管制攻撃/視覚ジャック)
  魔物専用
   (真:大防御)
 特殊能力:
  暗視/(デバフ耐性:3)/(Dot耐性:3)/(MP防御:10)/(魅了強度+2/全)
  統合能力/監視能力/位置固定/(開始:加速2)
 解説:
  全ての無人兵器を統率する中枢となる人工知能とそのスーパーコンピューター。
  人間と意思疎通する機能も併せ持っている。
  巨大な装置であるため動かせないが隠された施設の最深部などに安置されていることが多い。
 戦利品:
  換金物(20万G)
  収集品(慈愛の証1個)
  レア換金物(40万G/探索目標210)
  レア換金物(80万G/探索目標315)


目次に戻る


精霊




ファイアエレメント(CL30)
 知名度(魔法4)/種別:獣型
 体格0/技術4000/反応1000/知性6000/魅力3000
 探索22/交渉32/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP-/最大MP55/最大ST500/最大DP4
 回避15/防御(-/-)/威圧0
  炎:命中30/攻撃0/詠唱40/魔法400/速度18/射程(至近)
 習得スキル:
  エレメンタラー
   (フレイムスロー/フレイムマイン)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:5)/(炎耐性:5)/(弱体耐性:5)
  飛行能力/(開始:魔法強化5)/(条件水濡れ:魔法強化解除1)
  (条件凍結:魔法強化解除2)/(条件凍傷:魔法強化解除1)
 解説:
  純粋な炎の魔力が集まった精霊。マナの濃い場所で自然発生する。
  天候の前触れとしても現れる。熱波や干ばつ象徴とされる。
  魔法に反応して近づいてくる性質がある。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(魔性の欠片1個)
  レア換金物(40000G/探索目標44)
  レア換金物(80000G/探索目標66)


ウォーターエレメント(CL30)
 知名度(魔法4)/種別:獣型
 体格0/技術2000/反応1000/知性6000/魅力5000
 探索17/交渉37/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP-/最大MP65/最大ST500/最大DP4
 回避15/防御(-/-)/威圧0
  水:命中20/攻撃0/詠唱40/魔法350/速度22/射程(至近)
 習得スキル:
  セージ
   (ウォータースピア/スプラッシュ/底なし沼)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:5)/(炎耐性:5)/(水耐性:5)/(弱体耐性:5)
  (MP防御:2)/飛行能力/水中適応/(開始:魔法強化3)
 解説:
  純粋な水の魔力が集まった精霊。マナの濃い場所で自然発生する。
  天候の前触れとしても現れる。大雨の象徴とされる。
  魔法に反応して近づいてくる性質がある。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(権威の欠片1個)
  レア換金物(40000G/探索目標34)
  レア換金物(80000G/探索目標51)


ライトエレメント(CL30)
 知名度(魔法4)/種別:獣型
 体格0/技術6000/反応3000/知性4000/魅力1000
 探索32/交渉22/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP-/最大MP35/最大ST500/最大DP4
 回避25/防御(-/-)/威圧0
  光:命中40/攻撃0/詠唱30/魔法350/速度18/射程(至近)
 習得スキル:
  エレメンタラー
   (サンダーブレイド/サンダークラップ)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:5)/(雷耐性:5)/(弱体耐性:5)
  (回避ST軽減:20)/飛行能力/(開始:加速1)/(開始:魔法強化3)
 解説:
  純粋な雷の魔力が集まった精霊。マナの濃い場所で自然発生する。
  天候の前触れとしても現れる。落雷やオーロラの象徴とされる。
  魔法に反応して近づいてくる性質がある。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(虚無の欠片1個)
  レア換金物(40000G/探索目標64)
  レア換金物(60000G/探索目標96)


目次に戻る


アンデッド



アンデッド(CL5)
 知名度(魔法1)/種別:不死型
 体格1050/技術850/反応500/知性0/魅力0
 探索16/交渉-/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP2150/最大MP-/最大ST200/最大DP0
 回避12/防御(74/22)/威圧3
  棍棒:命中13/攻撃123/詠唱10/魔法21/速度10/射程(至近)
  農具:命中14/攻撃223/詠唱10/魔法21/速度8/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用
   (強:中攻撃/強:大攻撃/強:中追撃/強:大追撃)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗攻撃:2)/(CC耐性:1)/(毒耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(開始:再生1)
 解説:
  何らかの原因で動き出した死体。多くの場合は死霊術師が関わっている。
  アンデッドは死体そのままであるため生前の能力が大きく影響する。
  このデータは農夫など一般人がアンデッド化したときのものである。
 戦利品:
  換金物(1000G)
  レア換金物(1000G/探索目標32)


アンデッドソルジャー(CL9)
 知名度(魔法1)/種別:不死型
 体格1850/技術1650/反応1050/知性0/魅力0
 探索16/交渉-/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP3750/最大MP-/最大ST240/最大DP0
 回避13/防御(213/46)/威圧4
  剣:命中18/攻撃263/詠唱10/魔法41/速度6/射程(至近)
  魔法の剣:命中20/攻撃283/詠唱10/魔法41/速度6/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用
   (強:中攻撃/強:大攻撃/強:中範囲撃/強:中追撃/強:大追撃)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗攻撃:2)/(CC耐性:2)/(毒耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(弱体耐性:1)/(防御ST軽減:20)/(開始:再生1)
 解説:
  何らかの原因で動き出した死体。多くの場合は死霊術師が関わっている。
  アンデッドは死体そのままであるため生前の能力が大きく影響する。
  このデータは剣士をアンデッド化したときのものである。
 戦利品:
  換金物(2000G)
  レア換金物(2000G/探索目標32)


ゴースト(CL15)
 知名度(魔法1)/種別:不死型
 体格0/技術1250/反応2350/知性3050/魅力900
 探索18/交渉19/知識(文化1/宗教1/自然1/科学1/魔法1)
 最大HP-/最大MP29/最大ST300/最大DP0
 回避21/防御(-/-)/威圧0
  怨念:命中14/攻撃0/詠唱24/魔法233/速度15/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (腐敗の矢/悪寒/ポルターガイスト/忍び寄る悪霊)
 特殊能力:
  生体感知/(デバフ耐性:1)/(毒耐性:5)/(負傷耐性:5)
  飛行能力/(開始:魔法強化1)
 解説:
  現世に影響力を持つ幽霊。
  すでに肉体の失われた死者の霊が死霊術によって蘇った姿とされる。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  レア換金物(5000G/探索目標36)


バンシー(CL20)
 知名度(宗教2)/種別:不死型
 体格2400/技術700/反応4100/知性1850/魅力4100
 探索21/交渉24/知識(文化2/宗教2/自然2/科学2/魔法2)
 最大HP6500/最大MP39/最大ST350/最大DP4
 回避33/防御(272/332)/威圧13
  素手:命中13/攻撃137/詠唱30/魔法351/速度32/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (ポルターガイスト/スクリーム/忍び寄る悪霊)
  ハーミット
   (心労/糾弾/拒絶/戦意喪失)
 特殊能力:
  生体感知/(毒耐性:5)/(呪い耐性:3)/(負傷耐性:5)/(MP攻撃:2)
  (精神MP軽減:1)/(回避ST軽減:20)/飛行能力/(開始:再生2)
 解説:
  人の死と関連深い闇の精霊。
  住人が死んだ家の近くで凄まじい金切り声で泣き叫ぶ。
  バンシーは古来より精霊とするか死霊とするか議論の対象となっている。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  レア換金物(5000G/探索目標42)
  レア換金物(10000G/探索目標63)


アンデッドナイト(CL21)
 知名度(魔法2)/種別:不死型
 体格4250/技術3550/反応3150/知性0/魅力0
 探索25/交渉-/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP8550/最大MP-/最大ST410/最大DP0
 回避20/防御(465/143)/威圧9
  剣:命中35/攻撃430(+100)/詠唱10/魔法88/速度8/射程(至近)
  槍:命中25/攻撃470(+100)/詠唱10/魔法88/速度9/射程(至近)
  首のない軍馬:従者(不死型)/耐久力12000/移動力2/攻撃力+100
 習得スキル:
  魔物専用
   (強:大攻撃/強:特大攻撃/強:大範囲撃/強:特大追撃/大防御)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗攻撃:3)/(CC耐性:4)/(毒耐性:5)
  (水耐性:2)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:2)/(防御ST軽減:20)
  (開始:再生2)/(開始:物防強化1)/(開始:魔防強化1)
 解説:
  何らかの原因で動き出した死体。多くの場合は死霊術師が関わっている。
  アンデッドは死体そのままであるため生前の能力が大きく影響する。
  このデータは騎士をアンデッド化したときのものである。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  収集品(野蛮の欠片1個)
  レア換金物(5000G/探索目標50)
  レア換金物(10000G/探索目標75)


ブラッドプリン(CL25)
 知名度(魔法3)/種別:不死型
 体格5000/技術2550/反応4200/知性800/魅力2550
 探索36/交渉18/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP10100/最大MP26/最大ST450/最大DP4
 回避34/防御(555/232)/威圧16
  体液:命中24/攻撃463/詠唱0/魔法0/速度18/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用(真:小攻撃/真:小範囲攻撃)
 特殊能力:
  生体感知/(物防半減攻撃:4)/(腐敗攻撃:4)/(CC耐性:3)
  (毒耐性:5)/(呪い耐性:4)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:4)
  (防御ST軽減:10)/(開始:再生3)
 解説:
  沸き立つ血液の様なアメーバ状の身体を持つ怪物。
  強力な腐食性の体液により動物や人間を溶かして捕食する。
  スライムと類似点は多いが生まれて間もない吸血鬼の姿とする説もある。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  収集品(虚無の欠片1個)
  レア換金物(10000G/探索目標72)
  レア換金物(15000G/探索目標108)


ファントム(CL27)
 知名度(魔法2)/種別:不死型
 体格0/技術2650/反応4400/知性5450/魅力1450
 探索27/交渉26/知識(文化2/宗教2/自然2/科学2/魔法2)
 最大HP-/最大MP44/最大ST470/最大DP0
 回避32/防御(-/-)/威圧0
  怨念:命中21/攻撃0/詠唱39/魔法498/速度18/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (腐敗の矢/悪寒/ポルターガイスト/忍び寄る悪霊)
  グリムリーパー
   (ライフスティール/スクイーズハート/冥府の道)
 特殊能力:
  生体感知/(デバフ耐性:2)/(毒耐性:5)/(負傷耐性:5)
  飛行能力/(開始:魔法強化3)
 解説:
  現世に強い影響力を持つ地縛霊。
  強い未練を持つ死者の霊が死霊術によって蘇った姿とされる。
  霊の死んだ場所など特定の土地などに執着している。
 戦利品:
  換金物(10000G)
  収集品(虚無の欠片1個)
  レア換金物(10000G/探索目標54)
  レア換金物(20000G/探索目標81)


マミー(CL25)
 知名度(宗教1)/種別:不死型
 体格750/技術2650/反応750/知性5050/魅力3250
 探索17/交渉30/知識(文化1/宗教1/自然1/科学1/魔法1)
 最大HP10150/最大MP51/最大ST450/最大DP0
 回避10/防御(105/420)/威圧8
  包帯:命中26/攻撃103/詠唱33/魔法468/速度12/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (悪寒/ポルターガイスト/ソウルハント/ネクロレイズ)
  魔物専用
   (強:中魔法弾/強:大魔法弾/強:中範囲魔法弾/強:大魔法追撃)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗魔法:4)/(CC耐性:2)/(毒耐性:5)/(呪い耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(弱体耐性:2)/(開始:再生3)/(開始:魔法強化2)
 解説:
  古代の死霊術によって作られたミイラが復活した姿。
  マミーの多くは高貴な身分の者で死後の復活を願って作られた。
  マミーは長い年月の間に蓄えた呪いの力を操るとされる。
  また中世になるとマミーの欠片はムーミアという薬として重宝されるようになる。
 戦利品:
  換金物(16000G)
  収集品(慈愛の欠片1個)
  レア換金物(16000G/探索目標34)


ヘッドハンター(CL29)
 知名度(魔法2)/種別:不死型
 体格5850/技術5900/反応2250/知性0/魅力0
 探索32/交渉-/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP11750/最大MP-/最大ST490/最大DP0
 回避22/防御(443/71)/威圧12
  双剣:命中59/攻撃679/詠唱10/魔法147/速度14/射程(至近)
  双斧:命中39/攻撃819/詠唱10/魔法147/速度14/射程(至近)
 習得スキル:
  アマゾン
   (エクスキューション)
  魔物専用
   (強:中攻撃/強:中範囲撃/強:中追撃)
 特殊能力:
  生体感知/(仰け反り攻撃:4)/(腐敗攻撃:3)/(CC耐性:3)
  (毒耐性:5)/(負傷耐性:5)/(開始:再生2)/(開始:攻撃強化5)
 解説:
  何らかの原因で動き出した死体。多くの場合は死霊術師が関わっている。
  ヘッドハンターは首が失われた死体から作られている。
  また自身の首を探し求めていると考えられるが区別がつかないらしい。
  人間の生首なら何でも良いとばかりに他者の首を刎ねて持ち歩くことがある。
 戦利品:
  換金物(6000G)
  収集品(野蛮の欠片1個)
  レア換金物(6000G/探索目標64)
  レア換金物(12000G/探索目標96)


マスターマミー(CL39)
 知名度(宗教1)/種別:不死型
 体格750/技術2650/反応750/知性5050/魅力3250
 探索22/交渉41/知識(文化1/宗教1/自然1/科学1/魔法1)
 最大HP15750/最大MP74/最大ST590/最大DP0
 回避12/防御(132/619)/威圧13
  包帯:命中38/攻撃156/詠唱47/魔法693/速度17/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (悪寒/ポルターガイスト/ソウルハント/ネクロレイズ)
  魔物専用
   (真:中魔法弾/真:大魔法弾/真:中範囲魔法弾/真:大範囲魔法弾)
   (真:大魔法追撃)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗魔法:4)/(CC耐性:3)/(毒耐性:5)/(呪い耐性:5)
  (負傷耐性:5)/(弱体耐性:3)/(開始:再生5)/(開始:魔法強化3)
 解説:
  古代の死霊術によって作られたミイラが復活した姿。
  マミーの中でも神王の亡骸から作られた極めて強力な個体。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(魔性の欠片1個/慈愛の欠片1個)
  レア換金物(20000G/探索目標44)


“血に染まった”バンシー(CL41)
 知名度(宗教2)/種別:不死型
 体格4800/技術1300/反応8300/知性3650/魅力8300
 探索33/交渉39/知識(文化2/宗教2/自然2/科学2/魔法2)
 最大HP13100/最大MP69/最大ST610/最大DP5
 回避54/防御(497/647)/威圧26
  素手:命中16/攻撃272/詠唱51/魔法606/速度48/射程(至近)
 習得スキル:
  ネクロマンサー
   (ポルターガイスト/スクリーム/忍び寄る悪霊)
  ハーミット
   (心労/糾弾/拒絶/戦意喪失)
  グリムリーパー
   (スクイーズハート/魂の呼び戻し/ソウルインパルス)
 特殊能力:
  生体感知/(毒耐性:5)/(呪い耐性:5)/(負傷耐性:5)/(MP攻撃:3)
  (精神MP軽減:1)/(回避ST軽減:30)/飛行能力/(開始:再生5)
 解説:
  人の死と関連深い闇の精霊。
  戦場のように人が大量に死ぬ状況下でのみ現れる強力なバンシー。
  まるで血染めのような深紅のローブを身に纏う。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(魔性の欠片1個/虚無の欠片1個)
  レア換金物(20000G/探索目標66)
  レア換金物(40000G/探索目標99)


リビングドール(CL41)
 知名度(魔法4)/種別:不死型
 体格2100/技術6650/反応2100/知性8200/魅力4650
 探索39/交渉69/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP10400/最大MP107/最大ST610/最大DP0
 回避46/防御(220/399)/威圧23
  鈍器:命中42/攻撃626/詠唱51/魔法521/速度48/射程(至近)
 習得スキル:
  アビスウォーカー
   (ダークエッジ/モータルブロー/カオスレイド)
  クラウン
   (スマイル/ハプニング/不気味な笑み/煽る/コンヒューズ)
  アンティーク
   (テラータッチ/ぎこちないステップ/レアリティ)
   (あなたの後ろにいる/精神崩壊)
 特殊能力:
  生体感知/(呪い耐性:5)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:5)/(MP攻撃:2)
  (回避ST軽減:20)/(激昂強度+1/全)/(恐怖強度+1/全)/(魅了強度+1/全)
  (開始:再生2)/(開始:攻撃強化5)/(開始:魔法強化5)
 解説:
  都市伝説に登場する呪われた人形。
  いわゆる付喪神的なモノが取り憑いた古めかしい人形とされる。
  近代になるとパニックホラーの題材として取り上げられることがある。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(魔性の欠片1個/虚無の欠片1個)
  レア換金物(60000G/探索目標78)
  レア換金物(12万G/探索目標117)


“造躯”アンデッドナイト(CL45)
 知名度(魔法3)/種別:不死型
 体格9100/技術6900/反応5700/知性0/魅力1250
 探索41/交渉-/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP18200/最大MP-/最大ST650/最大DP0
 回避32/防御{962(+200)/359(+100)}/威圧26
  長柄:命中47/攻撃827/詠唱10/魔法172/速度11/射程(至近)
  骨の戦車:従者(不死型)/耐久力15000/移動力1/物理防御+200と魔法防御+100する
 習得スキル:
  ナイト
   (カバーリング/レンジカバー/グレートカバー)
  カバルリー
   (ショートチャージ/ロングラン/強行突破/踏み潰し/ランスチャージ/縦横無尽)
  デュエリスト
   (強連撃/突き上げ/打ち下ろし/コンボアーツ/ペネレイト/アームズパリィ)
  魔物専用
   (大防御/特大防御)
 特殊能力:
  生体感知/(腐敗攻撃:3)/(CC耐性:4)/(毒耐性:5)/(負傷耐性:5)
  (弱体耐性:2)/(防御ST軽減:30)/(開始:再生5)/(開始:物防強化1)
  (開始:魔防強化1)
 解説:
  死霊術師が造った動く死体。
  中世までの死霊術師は死体をそのまま使っていた。
  しかし、近世のリッチたちは造躯(ぞうく)を駆使する。
  造躯とは複数の死体を組み合わせて理想のアンデッドを作る方法だ。
  特に脳と記憶の関係性に気づいており、造躯で有効に活用した。
 戦利品:
  換金物(15000G)
  収集品(権威の欠片2個)
  レア換金物(30000G/探索目標82)
  レア換金物(45000G/探索目標123)


ボーンゴーレム(CL57)
 知名度(魔法3)/種別:不死型
 体格11500/技術4900/反応3300/知性1650/魅力1650
 探索30/交渉18/知識(文化0/宗教0/自然0/科学0/魔法0)
 最大HP34400/最大MP-/最大ST770/最大DP0
 回避11/防御(757/164)/威圧27
  拳:命中34/攻撃1007/詠唱0/魔法0/速度14/射程(至近)
 習得スキル:
  魔物専用
   (真:中範囲攻撃/真:大範囲攻撃/真:特大範囲攻撃)
 特殊能力:
  生体感知/(吹き飛び攻撃:3)/(腐敗攻撃:3)/(CC耐性:5)
  (Dot耐性:5)/(毒耐性:5)/(呪い耐性:5)/(負傷耐性:5)
  (弱体耐性:3)/(防御ST軽減:20)/異彩/(開始:再生5)
  (被弾:再生5)
 解説:
  数多の骨が積み重なって1つの生物のように動く巨人。
  骨の身体は崩壊しながら再生を繰り返すことで形を維持している。
  骨の数だけ未練を集めたような存在なため簡単な命令も実行するのが難しい。
  製作者はボーンゴーレムの近づく生者に襲い掛かる性質を上手く使う必要がある。
 戦利品:
  換金物(15000G)
  収集品(野蛮の欠片2個)
  レア換金物(30000G/探索目標60)
  レア換金物(45000G/探索目標90)


ノーライフキング(CL64)
 知名度(魔法3)/種別:不死型
 体格1550/技術10250/反応6350/知性12900/魅力1950
 探索50/交渉46/知識(文化3/宗教3/自然3/科学3/魔法3)
 最大HP32850/最大MP83/最大ST840/最大DP6
 回避43/防御(830/973)/威圧46
  導具:命中59/攻撃383/詠唱89/魔法1121/速度20/射程(至近)
  魔器:命中71/攻撃603/詠唱76/魔法1031/速度22/射程(20m)
 習得スキル:
  リッチ
   (ロッツ/ルイン/ネクロヒーリング/スパルトイ/不浄の土)
   (がらんどう/デストラップ/ルインストーム/デスクラウド)
 特殊能力:
  生体感知/(CC耐性:1)/(感情耐性:2)/(毒耐性:5)
  (呪い耐性:3)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:3)/(防御ST軽減:20)
  (回避ST軽減:20)/(開始:再生3)/(開始:魔法強化5)
 解説:
  高度な死霊術により死を超越した存在。
  その姿はおぞましい骸骨で見るものを恐怖に陥れる。
  神聖な力によって滅びを与えないかぎり自然に消滅することはない。
 戦利品:
  換金物(50000G)
  収集品(魔性の証1個)
  レア換金物(10万G/探索目標100)
  レア換金物(15万G/探索目標150)


デス(CL91)
 知名度(宗教2)/種別:不死型
 体格0/技術15300/反応15250/知性18300/魅力2150
 探索86/交渉60/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP36600/最大MP284/最大ST1210/最大DP7
 回避96/防御(421/1356)/威圧67
  導具:命中84/攻撃422/詠唱101/魔法1507/速度45/射程(至近)
 習得スキル:
  アビスウォーカー
   (マジックアボイド/背後に現れる/ノイジーフライト/影の密偵)
  グリムリーパー
   (リープスラッシュ/リープスイング/デスサイズ/冥府の道)
   (幽鬼のマント/魂の呼び戻し/ソウルインパルス)
 特殊能力:
  暗視/生体感知/霊体感知/(毒耐性:5)/(呪い耐性:5)/(負傷耐性:5)
  (弱体耐性:5)/(MP攻撃:3)/(腐敗強度+2:魔法)/飛行能力/即死
  (開始:再生5)/(開始:魔法強化5)
 解説:
  生命の死を司る霊的存在。神と同一視されることもある。
  世界各地に類似の伝説が存在する。冥府においては魂の管理者とされる。
  寿命の尽きた生者を見つけると死を与え、魂を冥府へと連れ去る。
  この戦闘能力は何らかの理由により実体化して物質界へ干渉している状態。
 戦利品:
  換金物(60000G)
  収集品(虚無の証1個)
  レア換金物(60000G/探索目標172)
  レア換金物(12万G/探索目標258)


“亡者の皇帝”ノーライフキング(CL100)
 知名度(魔法3)/種別:不死型
 体格2350/技術15850/反応10350/知性20100/魅力2750
 探索74/交渉66/知識(文化3/宗教3/自然3/科学3/魔法3)
 最大HP51050/最大MP123/最大ST1200/最大DP8
 回避63/防御(1210/1473)/威圧72
  導具:命中87/攻撃563/詠唱125/魔法1621/速度30/射程(至近)
  魔器:命中99/攻撃783/詠唱112/魔法1531/速度32/射程(20m)
 習得スキル:
  グリムリーパー
   (リープスラッシュ/リープスイング/デスサイズ/冥府の道)
   (霊体化/幽鬼のマント)
  リッチ
   (ロッツ/ルイン/ネクロヒーリング/スパルトイ/不浄の土)
   (がらんどう/デストラップ/ルインストーム/デスクラウド)
 特殊能力:
  生体感知/(CC耐性:3)/(感情耐性:3)/(毒耐性:5)
  (呪い耐性:3)/(負傷耐性:5)/(弱体耐性:3)/(防御ST軽減:20)
  (回避ST軽減:20)/(開始:再生5)/(開始:魔法強化5)
 解説:
  高度な死霊術により死を超越した存在。
  不死となってからも死霊術を研究し続けたと考えられる。
  ここに至るまでに数えきれない犠牲者を積み上げている。
  滅びの日まで犠牲者は増え続けるだろう。
 戦利品:
  換金物(10万G)
  収集品(魔性の証1個)
  レア換金物(20万G/探索目標148)
  レア換金物(30万G/探索目標222)


目次に戻る


悪魔兵団



インプ(CL9)
 知名度(宗教2)/種別:悪魔型
 体格1900/技術1450/反応550/知性1050/魅力300
 探索14/交渉12/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP3800/最大MP16/最大ST240/最大DP3
 回避14/防御(108/8)/威圧4
  短剣:命中14/攻撃251/詠唱15/魔法138/速度20/射程(至近)
  長剣:命中23/攻撃301/詠唱15/魔法138/速度17/射程(至近)
  魔器:命中17/攻撃451/詠唱14/魔法218/速度19/射程(20m)
 習得スキル:
  ディアボロス
  (引き裂く爪/イビルブラスト/デストロイ/小悪魔のいたずら)
 特殊能力:
  魔法感知/(転倒耐性:2)/(人型特攻:50)/飛行能力
 解説:
  蝙蝠の翼を持つ醜悪な下級悪魔。悪魔は魔界の住人と考えられている。
  悪魔は召喚術により仮の肉体を与えられることでこの世に存在できる。
  インプもこの例にもれない。インプ程度の悪魔は比較的容易に召喚できてしまう。
 戦利品:
  換金物(5000G)
  レア換金物(5000G/探索目標28)
  レア換金物(10000G/探索目標42)


エルダーインプ(CL15)
 知名度(宗教2)/種別:悪魔型
 体格2900/技術2850/反応750/知性3050/魅力100
 探索18/交渉17/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP6000/最大MP25/最大ST300/最大DP3
 回避15/防御(163/3)/威圧6
  短剣:命中21/攻撃336/詠唱25/魔法323/速度18/射程(至近)
  長剣:命中30/攻撃386/詠唱25/魔法273/速度17/射程(至近)
  魔器:命中24/攻撃456/詠唱24/魔法403/速度19/射程(20m)
 習得スキル:
  ディアボロス
  (引き裂く爪/イビルブラスト/デストロイ/小悪魔のいたずら)
  (スクラッチ/傀儡の糸/滅びの風)
 特殊能力:
  魔法感知/(転倒耐性:2)/(人型特攻:50)/飛行能力
 解説:
  蝙蝠の翼を持つ醜悪な下級悪魔。悪魔は魔界の住人と考えられている。
  エルダーインプは通常のインプより黒魔術の扱いに長けている。
  また悪意に満ちた助言により召喚者を惑わして道を踏み外させようとする。
 戦利品:
  換金物(8000G)
  レア換金物(8000G/探索目標36)
  レア換金物(16000G/探索目標54)


サキュバス・インキュバス(CL18)
 知名度(宗教2)/種別:悪魔型
 体格550/技術600/反応2150/知性2900/魅力3750
 探索16/交渉46/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP4250/最大MP42/最大ST330/最大DP3
 回避20/防御(80/320)/威圧9
  素手:命中13/攻撃42/詠唱28/魔法282/速度21/射程(至近)
  短杖:命中12/攻撃72/詠唱33/魔法402/速度23/射程(至近)
 習得スキル:
  シャーマン
   (ペイン/萎えの呪い/痛みの呪い/パワーストーン/グレートペイン)
  ナイトメア
   (夢へ誘う/理想像/夢を喰らう)
 特殊能力:
  暗視/魔法感知/(転倒耐性:2)/(弱体耐性:4)/(精神MP軽減:1)
  (人型特攻:50)/飛行能力
 解説:
  性的魅力を持つ妖しげな姿をした下級悪魔。淫魔や夢魔と呼ばれる。
  眠った人間に淫らな夢を見せて精気を奪う。
  サキュバスは女性の姿をしておりインキュバスは男性の姿をしているが、
  この2種の悪魔は同一の存在で人間に合わせて性別を変化させるようだ。
 戦利品:
  換金物(10000G)
  レア換金物(10000G/探索目標32)
  レア換金物(20000G/探索目標48)


デーモン(CL29)
 知名度(宗教2)/種別:悪魔型
 体格5900/技術4750/反応100/知性5900/魅力100
 探索21/交渉24/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP11900/最大MP39/最大ST490/最大DP4
 回避14/防御(355/50)/威圧12
  長剣:命中34/攻撃583/詠唱39/魔法513/速度12/射程(至近)
  導具:命中33/攻撃503/詠唱40/魔法653/速度14/射程(至近)
  魔器:命中32/攻撃643/詠唱38/魔法573/速度15/射程(10m)
 習得スキル:
  ディアボロス
   (引き裂く爪/イビルブラスト/デストロイ/フォールダイブ)
   (小悪魔のいたずら/スクラッチ/傀儡の糸/滅びの風)
 特殊能力:
  暗視/魔法感知/(CC耐性:2)/(吹き飛び耐性:2)/(呪い耐性:3)
  (負傷耐性:3)/(弱体耐性:2)/(人型特攻:100)/飛行能力
 解説:
  標準的な中級悪魔。
  本来は人からかけ離れた異形の姿をしているが、
  召喚者が望めば人に近い姿で現れるという。
 戦利品:
  換金物(20000G)
  収集品(魔性の欠片1個)
  レア換金物(20000G/探索目標42)
  レア換金物(40000G/探索目標63)


“怠惰の”デーモン(CL40)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格3200/技術5650/反応900/知性8100/魅力5800
 探索26/交渉44/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP11300/最大MP79/最大ST600/最大DP5
 回避16/防御(327/512)/威圧18
  杖:命中46/攻撃351/詠唱55/魔法966/速度24/射程(至近)
 習得スキル:
  アルケミスト
   (錬磨/塗布/生命の小瓶/不死鳥の羽根)
  ウォーロック
   (水精霊召喚/魔力注入/精霊力吸収/風精霊召喚/土精霊召喚/炎精霊召喚)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:2)/(呪い耐性:3)/(負傷耐性3)/(弱体耐性:3)
  (魔法MP軽減:1)/(回避ST増加:20)/(防御ST増加:20)/(人型特攻:100)
  (バフ強度+2)/飛行能力
 解説:
  怠惰の称号を持つ中級悪魔。
  竜のような姿で現れるが召喚者が命令すれば老人の姿をとる。
  言葉巧みに周囲の人間を利用したり、使い魔を駆使して戦う。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(魔性の欠片1個/権威の欠片1個)
  レア換金物(60000G/探索目標52)
  レア換金物(90000G/探索目標78)


“暴食の”デーモン(CL41)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格8300/技術7250/反応100/知性1900/魅力4650
 探索26/交渉28/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP16600/最大MP42/最大ST610/最大DP5
 回避8/防御(625/217)/威圧26
  素手:命中51/攻撃746/詠唱19/魔法326/速度13/射程(至近)
  包丁:命中50/攻撃816/詠唱19/魔法326/速度12/射程(至近)
  魔器:命中49/攻撃916/詠唱18/魔法406/速度14/射程(20m)
 習得スキル:
  ライダー
   (助走/突進)
  ディアボロス
   (デストロイ/フォールダイブ/スクラッチ)
  魔物専用
   (真:大攻撃/真:大追撃)
 特殊能力:
  魔法感知/(吸収攻撃:1000)/(CC耐性:4)/(毒耐性:4)
  (呪い耐性:3)/(負傷耐性4)/(人型特攻:200)/(獣型特攻:200)
  (被弾:攻撃強化1)/(HP半減:加速3)/飛行能力
 解説:
  暴食の称号を持つ中級悪魔。
  巨大な肉の塊であったり体に複数の口を持つ異形の姿で現れる。
  まだ生きている敵を切り刻んで食べることを好む。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(野蛮の欠片2個)
  レア換金物(60000G/探索目標52)
  レア換金物(90000G/探索目標78)


“色欲の”デーモン(CL43)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格4250/技術8100/反応100/知性2600/魅力8600
 探索30/交渉77/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP12950/最大MP66/最大ST660/最大DP5
 回避9/防御(314/557)/威圧26
  杖:命中69/攻撃464/詠唱51/魔法820/速度30/射程(至近)
 習得スキル:
  シャーマン
   (ペイン/パワーストーン/グレートペイン)
  ナイトメア
   (悪夢/理想像/夢を喰らう/落ちる夢/キャットナップ/白昼夢)
  魔物専用
   (真:大魔法弾/真:中範囲魔法弾/真:魔法追撃)
 特殊能力:
  暗視/魔法感知/(魅了魔法:4)/(転倒耐性:2)/(感情耐性:4)
  (呪い耐性:3)/(弱体耐性:3)/(人型特攻:100)/飛行能力
 解説:
  色欲の称号を持つ中級悪魔。
  性的魅力によって人々を誘惑する。
  強力な魅了魔法を駆使して戦う。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(魔性の欠片1個/慈愛の欠片1個)
  レア換金物(60000G/探索目標60)
  レア換金物(90000G/探索目標90)


“傲慢の”デーモン(CL43)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格1600/技術8700/反応6500/知性5600/魅力3850
 探索47/交渉48/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP10300/最大MP57/最大ST630/最大DP5
 回避65/防御(577/469)/威圧11
  魔器:命中59/攻撃661/詠唱37/魔法577/速度36/射程(10m)
 習得スキル:
  ノーブル
   (バタフライダンス/ソードパリィ/礼儀作法/アクセラレータ/疾風怒濤)
  ルーンブレーダー
   (マジックブロウ/マジックスナッチ/シールド展開/ライトニングスラスト)
   (リミッター解除/バーンエッジ/スパイクプラグ/ブラストエッジ)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:2)/(呪い耐性:2)/(弱体耐性:2)
  (回避ST軽減:40)/(デバフ強度+1)/(人型特攻:200)/飛行能力
 解説:
  傲慢の称号を持つ中級悪魔。
  王侯貴族のような風格のある姿で現れる。
  他の下級悪魔を従えて組織的な行動を行う。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(魔性の欠片1個/権威の欠片1個)
  レア換金物(60000G/探索目標94)
  レア換金物(90000G/探索目標141)


“嫉妬の”デーモン(CL44)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格100/技術8900/反応4250/知性1500/魅力8500
 探索42/交渉60/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP9000/最大MP59/最大ST640/最大DP5
 回避51/防御(196/646)/威圧18
  楽器:命中54/攻撃227/詠唱62/魔法807/速度36/射程(至近)
 習得スキル:
  バード
   (スロウテンポ/フィナーレ/ディスコード/挑発の歌/嘆きの歌)
  ナイトメア
   (夢へ誘う/夢遊歩行/夢遊攻撃/微睡みの淵)
  魔物専用
   (真:中魔法弾/真:中魔法追撃/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(転倒耐性:3)/(呪い耐性:5)/(弱体耐性:5)
  (回避ST軽減:20)/(デバフ強度+2)/(人型特攻:100)/飛行能力
 解説:
  嫉妬の称号を持つ中級悪魔。
  美しい詩人の姿で現れて人々を惑わす。
  また他人を操って同士討ちさせることを好む。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(魔性の欠片1個/虚無の欠片1個)
  レア換金物(60000G/探索目標84)
  レア換金物(90000G/探索目標126)


“憤怒の”デーモン(CL44)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格8900/技術8900/反応5050/知性100/魅力500
 探索44/交渉11/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP17800/最大MP12/最大ST640/最大DP5
 回避39/防御(741/366)/威圧19
  刀剣:命中68/攻撃967/詠唱10/魔法227/速度21/射程(至近)
  鈍器:命中54/攻撃1157/詠唱10/魔法227/速度21/射程(至近)
 習得スキル:
  チャンピオン
   (金剛体/クリーンヒット/武器防御)
  ローグ
   (一刀両断/薙ぎ払い/天誅)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:3)/(炎耐性:5)/(呪い耐性:2)
  (負傷耐性:5)/(弱体耐性:2)/(防御ST軽減:10)
  (人型特攻:100)/飛行能力/(被弾:激昂1)/(条件激昂:攻撃強化5)
 解説:
  憤怒の称号を持つ中級悪魔。
  常に怒っているわけではないが一度怒りを買うと手が付けられない。
  抗う者には一切の容赦がない。激昂中は召喚者の命令も聞かなくなる。
 戦利品:
  換金物(30000G)
  収集品(野蛮の欠片2個)
  レア換金物(60000G/探索目標88)
  レア換金物(90000G/探索目標132)


“強欲の”デーモン(CL45)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格900/技術7300/反応9100/知性5450/魅力500
 探索60/交渉24/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP10000/最大MP39/最大ST650/最大DP5
 回避67/防御(352/307)/威圧3
  刀剣二刀流:命中51/攻撃1057/詠唱37/魔法454/速度44/射程(至近)
  魔器二刀流:命中59/攻撃917/詠唱35/魔法574/速度50/射程(10m)
 習得スキル:
  シーフ
   (スリ盗る/バックスタブ/裏工作/サイドワインダー/高速移動)
   (スニークアタック/エスケープ/命あっての物種)
  パイレーツ
   (乱闘/斬り込み/大乱闘/ナイフ投げ/挑発)
 特殊能力:
  魔法感知/(転倒耐性:5)/(呪い耐性:2)/(負傷耐性:4)
  (弱体耐性:3)/(回避ST軽減:10)/(人型特攻:200)/飛行能力
 解説:
  強欲の称号を持つ中級悪魔。
  カラスなど鳥類の姿で現れるが召喚者が望めば戦士の姿になる。
  召喚者の望む物を盗む、あるいは盗まれた物を奪い返す。
 戦利品:
  換金物(40000G)
  収集品(野蛮の欠片1個/虚無の欠片1個)
  レア換金物(80000G/探索目標120)
  レア換金物(12万G/探索目標180)


アークデーモン(CL75)
 知名度(宗教3)/種別:悪魔型
 体格13100/技術11650/反応100/知性15100/魅力1600
 探索39/交渉66/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP28200/最大MP93/最大ST950/最大DP6
 回避12/防御(812/257)/威圧30
  導具:命中66/攻撃996/詠唱92/魔法1466/速度17/射程(至近)
  魔器:命中88/攻撃1266/詠唱84/魔法1176/速度19/射程(20m)
 習得スキル:
  ルーンブレーダー
   (血を与える/シールド展開/リミッター解除)
  ウィザード
   (魔導圧縮/魔導曲射/魔導誘導/マジックエンハンス/魔導詠唱)
  ゲーティア
   (マッドリッパー/元凶の悪疫/契約/マッドスラスト/マッドストーム)
   (出現/血の代償/這い寄る死/ハルマゲドン/感覚共有/ゲヘナ)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:3)/(感情耐性:5)/(呪い耐性:3)
  (弱体耐性:3)/(全MP軽減:2)/(防御ST軽減:20)
  (人型特攻:200)/飛行能力
 解説:
  標準的な上級悪魔。いわゆる魔神と呼ばれる存在。
  魔界の支配階級に匹敵する強力な魔力を持っている。
  並大抵の召喚者はアークデーモンを完全に従えることが難しい。
 戦利品:
  換金物(60000G)
  収集品(魔性の証1個)
  レア換金物(12万G/探索目標78)
  レア換金物(18万G/探索目標117)


目次に戻る


支配階級




“物質主義”ドミネーター(CL105)
 知名度(宗教5)/種別:悪魔型
 体格8000/技術21000/反応14450/知性17000/魅力4000
 探索104/交渉62/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP81600/最大MP115/最大ST1450(+500)/最大DP11
 回避136/防御{2206(+2000)/916(+2000)}/威圧25
  火器:命中175/攻撃2775/詠唱95/魔法1375/速度61/射程(2000m)
  サイテック念動砲:命中205/攻撃2475/詠唱105/魔法2375/速度53/射程(2000m)
  ガウス砲:命中165/攻撃4975/詠唱95/魔法1375/速度43/射程(20000m)
  宇宙船:構造物/耐久力80000/移動力10(+15)/物理防御+2000と魔法防御2000する。
   サイテック念動砲:構造物/耐久力80000
   ガウス砲:構造物/耐久力80000
   反物質保管庫:構造物/耐久力100000/最大ST+500と移動力+15する。
 習得スキル:
  パイロット
   (スラスト/ランオーバー/爆撃/絨毯爆撃/ブレイク/車体防御/緊急脱出)
   (兵装切り替え/エース)
  ドミネーター
   (パージ/支配者の権威/ダメージカット/セカンドスピリット/供物の収穫)
  アストロノート
   (ドッグファイト/ショートジャンプ/機体エネルギーシールド/シールド再生)
   (亜光速/フュージレイド/自動回避/パルスシェル/緊急装填)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:5)/(毒耐性:5)/(負傷耐性:5)/(全MP軽減:2)
  (回避ST軽減:20)/(防御ST軽減:40)/操縦能力/統合能力/飛行能力
  HP回復無効/(開始:攻撃強化5)/(開始:物防強化5)/(HP半減:ダメージ倍化5)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  専用の巨大兵器と共に出現する。その姿はまさに暴虐の一言!
  矮小な文明を滅ぼすには十分すぎる。
 戦利品:
  換金物(50万G)
  収集品(権威の証1個)
  レア換金物(100万G/探索目標208)
  レア換金物(200万G/探索目標312)


“不安定”ドミネーター(CL111)
 知名度(宗教4)/種別:悪魔型
 体格19500/技術100/反応22300/知性100/魅力22300
 探索65/交渉65/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP64000/最大MP343/最大ST1510/最大DP8
 回避125/防御(2385/2027)/威圧84
  素手:命中10/攻撃487/詠唱221/魔法557/速度105/射程(至近)
 習得スキル:
  アセティック
   (徒労感/無益/武装解除)
  ドミネーター
   (心変わり/パージ/ダメージカット/セカンドスピリット/カオスパニック)
   (供物の収穫/内なる衝動)
  シュリーカー
   (金切り声/掻きむしる/祈りの時間/ウィズダム/嗤い声/精神汚染)
   (チアーアップ/真実)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(MP攻撃:10)/(MP防御:10)(防御ST軽減:60)
  飛行能力/即死/(被弾:物防強化3)/(被弾:魔防強化3)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  不安を分厚い装甲へ。焦りを激しい衝動性へ。
  感情を揺さぶる狂気じみた言動が精神を削る・・・。
 戦利品:
  換金物(30万G)
  収集品(虚無の証1個)
  レア換金物(60万G/探索目標130)
  レア換金物(120万G/探索目標195)


“色欲”ドミネーター(CL119)
 知名度(宗教4)/種別:悪魔型
 体格7600/技術22400/反応100/知性23850/魅力23850
 探索69/交渉228/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP55300/最大MP486/最大ST1590/最大DP11
 回避14/防御(677/1549)/威圧63
  導具:命中122/攻撃1000/詠唱234/魔法2352/速度64/射程(至近)
  導具:命中122/攻撃1000/詠唱154/魔法3152/速度64/射程(至近)
  魔器:命中185/攻撃1840/詠唱132/魔法2052/速度67/射程(50m)
 習得スキル:
  チャネラー
   (沸き立つ衝動/マインドコントロール/メンタリズム/マインドヒーリング)
  ドミネーター
   (心変わり/パージ/痛みのない傷/カオスパニック/供物の収穫/内なる衝動/最高の快楽)
  マーベリック
   (トーメント/メナス/スプラッタ/解剖/スティング/ダーティアーツ/ハンギング/シャーデンフロイデ)
   (ペテン師/焦燥)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(重圧攻撃:30)/(重圧魔法:30)/(全耐性:2)/(感情耐性:3)
  (炎耐性:3)/(水耐性:3)/(雷耐性:3)/(呪い耐性:3)/(MP攻撃:5)
  (MP防御:10)/(全MP軽減:4)/統合能力/監視能力/飛行能力/(開始:攻撃強化5)
  (開始:魔法強化5)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  愛とは脳内物質の見せる幻影である。愛は人間に対する最高の武器となりうる。
  なぜなら鮮烈な快楽は簡単に人を壊せるものだから・・・。
 戦利品:
  換金物(40万G)
  収集品(魔性の証1個)
  レア換金物(80万G/探索目標138)
  レア換金物(160万G/探索目標207)


“醜悪”ドミネーター(CL125)
 知名度(宗教4)/種別:不死型
 体格4850/技術25050/反応11250/知性25050/魅力4850
 探索100/交渉84/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP62650/最大MP510/最大ST1650/最大DP12
 回避69/防御(863/1983)/威圧73
  導具:命中135/攻撃908/詠唱235/魔法3378/速度48/射程(至近)
  魔器:命中188/攻撃1168/詠唱188/魔法3378/速度49/射程(50m)
 習得スキル:
  リッチ
   (ロッツ/ルイン/ネクロヒーリング/スパルトイ/がらんどう/デストラップ)
   (ルインストーム/デスクラウド)
  ドミネーター
   (パージ/支配者の権威/セカンドスピリット/カオスパニック/供物の収穫)
   (アースクエイク/内なる衝動)
  シュリーカー
   (金切り声/魂の呪縛/掻きむしる/ウィズダム/精神汚染/真実)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:5)/(毒耐性:5)/(呪い耐性:4)/(負傷耐性:5)
  (弱体耐性:4)/(全MP軽減:2)/(防御ST軽減:30)/(全強度+2/魔法)
  飛行能力/(開始:再生5)/(開始:魔法強化5)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  古き良き死霊術は魔神の得意とする分野である。
  柔らかい肉や皮をまとって人間の心に寄りそう必要がどこにあるのか・・・。
 戦利品:
  換金物(40万G)
  収集品(魔性の証1個)
  レア換金物(80万G/探索目標200)
  レア換金物(160万G/探索目標300)


“無感動”ドミネーター(CL135)
 知名度(宗教5)/種別:悪魔型
 体格27000/技術26900/反応24950/知性23900/魅力2000
 探索139/交渉74/知識(文化5/宗教5/自然5/科学5/魔法5)
 最大HP128250/最大MP139/最大ST1750/最大DP12
 回避142/防御(2768/2723)/威圧59
  刀剣:命中146/攻撃3590/詠唱129/魔法597/速度104/射程(至近)
  火器:命中202/攻撃2940/詠唱129/魔法747/速度110/射程(300m)
  魔器:命中173/攻撃3240/詠唱132/魔法797/速度108/射程(50m)
 習得スキル:
  ドミネーター
   (パージ/支配者の権威/ダメージカット/セカンドスピリット)
  デモリッショニスト
   (爆炎/スタンボム/ブラックカクテル/炸裂/崩壊/ブラストシールド)
   (ジャミング/秘密兵器/ブラックスモーク/モーターレイン/歩く火薬庫)
  ピュリファイア
   (マスプロテクション/スレトーン/信念の守り/同族博愛/血の誓い)
   (不撓不屈)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  (全耐性:3)/(CC耐性:2)/(感情耐性:5)/(MP防御:20)
  (全MP軽減:2)/(防御ST軽減:50)/(全強度+2/全)
  操縦能力/統合能力/飛行能力/(開始:再生5)/(開始:物防強化5)
  (開始:魔防強化5)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  私は機械のような存在です。私の力を使いたければ正しく命令してください。
  正確にソースコードを入力すればその通りの結果をもたらす、そのようなものです。
  間違った命令や抽象的な命令は禁物です。動作が不安定になってしまいます・・・。
 戦利品:
  換金物(40万G)
  収集品(権威の証1個)
  レア換金物(80万G/探索目標278)
  レア換金物(160万G/探索目標417)


“愚鈍”ドミネーター(CL145)
 知名度(宗教5)/種別:悪魔型
 体格29050/技術29050/反応100/知性29050/魅力29050
 探索82/交渉226/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP101650/最大MP590/最大ST1950/最大DP13
 回避14/防御(1749/1809)/威圧59
  導具:命中155/攻撃1512/詠唱270/魔法4404/速度75/射程(至近)
  導具:命中155/攻撃1512/詠唱320/魔法3904/速度75/射程(至近)
  導具:命中155/攻撃1512/詠唱220/魔法4004/速度165/射程(至近)
  眷属:従者(神型)/耐久116000/移動力3/威圧力20
 習得スキル:
  ドミネーター
   (心変わり/パージ/支配者の権威/セカンドスピリット/カオスパニック)
   (供物の収穫/アースクエイク/内なる衝動/最高の快楽)
  アルコーン
   (天命/マナ/忠実な僕/積み木を崩す/セイクリッドスペル/全知)
   (セイクリッドソング/ギフト)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(全耐性:5)/(全MP軽減:2)/(全強度+2/全)/飛行能力
  異彩/(開始:ダメージ保護1)/(被弾:ダメージ保護1)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  最高位の魔王にして神に等しき力を持つ存在。
  我を畏れよ!我を崇めよ!我こそ世界を統べるのに相応しい。
 戦利品:
  換金物(50万G)
  収集品(万能の証1個)
  レア換金物(100万G/探索目標164)
  レア換金物(200万G/探索目標246)


“無神論”ドミネーター(CL150)
 知名度(宗教4)/種別:悪魔型
 体格11700/技術29150/反応30000/知性23300/魅力5000
 探索157/交渉215/知識(文化?/宗教?/自然?/科学?/魔法?)
 最大HP101800/最大MP301/最大ST2000/最大DP13
 回避248/防御(667/1375)/威圧34
  刀剣:命中205/攻撃3957/詠唱126/魔法1893/速度133/射程(至近)
  長柄:命中205/攻撃3357/詠唱126/魔法1893/速度188/射程(至近)
  鈍器:命中156/攻撃4457/詠唱126/魔法1893/速度135/射程(至近)
  射撃:命中152/攻撃4357/詠唱126/魔法1893/速度141/射程(250m)
  火器:命中265/攻撃3757/詠唱126/魔法1893/速度144/射程(2000m)
 習得スキル:
  ドミネーター
   (パージ/支配者の権威/痛みのない傷/セカンドスピリット/内なる衝動/最高の快楽)
  レトロブレーダー
   (スパイラルエッジ/リングレーザー/ラジアルエッジ/ライジングエッジ/バスターレーザー)
  アルコーン
   (天変地異/全知)
  魔物専用
   (瞬間移動/飛翔)
 特殊能力:
  魔法感知/(CC耐性:3)/(デバフ耐性:5)/(Dot耐性:5)/(無効化:魔法)
  (全MP軽減:2)/(回避ST軽減:40)/(全強度+2/全)/飛行能力/即死
  (開始:攻撃強化5)/(HP半減:攻撃強化5)
 解説:
  魔界と呼ばれる異世界の支配者。魔王と呼ばれる存在の1体。
  神の不在。奇跡の否定。恩恵の拒否。全ては脆弱なる人の心が生み出した幻。
  あらゆるものは虚無に属している。真実を直視せよ!
 戦利品:
  換金物(50万G)
  収集品(万能の証1個)
  レア換金物(100万G/探索目標314)
  レア換金物(200万G/探索目標471)


目次に戻る




魔物詳細
 このホームページに関する内容の著作権は管理人の狗神にあります。本ホームページの内容を転載しないでください。
TRPG『ミソロギア』

基本ルール
種族
クラス詳細
古代/中世/近世
近代/未来
武具詳細
古代/中世/近世
近代/未来
ルーン強化
道具
ギルド商店
領地
魔物専用スキル
魔物詳細
//

サブメニュー
Sorry,this homepage is written in only Japanese.
TOP  はじめに  TRPG1  TRPG2  TRPG3  関係者  リンク
メインメニュー
オリジナルTRPG自主制作サイト
TRPG実験所