著 者 / 書 名 / 初版発行年 |
本の詳細
ページへ |
FISHER, I. Appreciation and Interest 1896
フィッシャー 『増価と利子』 |
|
VEBLEN, T. The Theory of Leisure Class 1899
ヴェブレン 『有閑階級の理論』 |
|
PIGOU, A.C. Robert Browning... 1901
ピグー 『宗教教師としてのロバート・ブラウニング』 |
|
TUGAN-BARANOWSKY,M. Studien zur Theorie und Geschichte.... 1901
ツガン-バラノーフスキー 『英国恐慌史論』 |
|
HOBSON, J. A. Imperialism A Study 1902
ホブソン 『帝国主義論』 |
 |
WEBER, M. Die protestantische Ethik und der "Geist" des Kapitalismus 1905
マックス・ウェーバー 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 |
|
BORTKIEWICZ, L. von Wertrechnung und Preisrechnung im Marxschen System 1906-07
ボルトキェヴィッチ 「マルクス体系における価値計算と価格計算」 |
 |
BORTKIEWICZ, L. von Zur Berichtigug der grundlegenden theoretischen Konstruktion..1907
ボルトキェヴィッチ 「『資本論』第三巻におけるマルクスの基本的理論構造の修正について」 |
|
BARONE, E. Principi di Economia Politica 1908
バローネ 『経済学原理』 |
 |
BARONE, E. The Ministry of Production in the Collective State 1908*
バローネ 「集産主義国家における生産省」 |
 |
SCHUMPETER, J. A. Das Wesen und der Hauptinhalt... 1908
シュンペーター 『理論経済学の本質と主要内容』 |
|
HILFERDING, R. Das Finanzkapital 1910
ヒルファディング 『金融資本論』 |
 |
MISES, L. v. Theorie des Geldes und der Umlaufmittel 1912
ミーゼス 『貨幣及び流通手段の理論』 |
|
PIGOU, A.C. Wealth and Welfare 1912
ピグー 『富と厚生』 |
 |
SCHUMPETER, J. A. Theorie der Wirtschaftlichen Entwicklung 1912
シュンペーター 『経済発展の理論』 |
 |
SCHUMPETER, J. A. Vergangenheit und zukunft der Sozialwissenschaften 1915 et al.
シュンペーター 『社会科学の過去と未来』 他 |
|
MITCHELL, W. Business Cycle 1913
ミッチェル 『景気循環』 |
 |
SCHUMPETER, J. A. Die Krise des Steuerstaates 1918
シュンペーター 『租税国家の危機』 |
 |
KNIGHT, F.H. Risk, Uncertainty and Profit 1921
ナイト 『危険・不確実性および利潤』 |
|
FISHER, I. The Making of Index Numbers 1922
フィッシャー 『指数の作成』 |
 |
KEYNES, J. M. Reconstruction in Europe 1922
ケインズ 『ヨーロッパの再建』 |
 |
KEYNES, J. M. Pamphlets 1925
ケインズ 『パンフレット』 |
 |
ROBERTSON, D. H. Banking Policy and the Price Level 1926
ロバートソン 『銀行政策と価格水準』 |
 |
HAYEK, F. A. Prices and Production 1931
ハイエク 『価格と生産』 |
|
BERLE & MEANS The Modern Corporation and Private Property 1932
バーリ=ミーンズ 『近代株式会社と私有財産』 |
 |
STACKELBERG, H. MARKTFORM UND GLEICHGEWICHT 1934
シュタッケルベルグ 『市場形態と均衡』 |
 |
KEYNES, J. M. The General Theory 1936
ケインズ 『一般理論』 |
 |
HICKS, J. R. Value and Capital 1939
ヒックス 『価値と資本』 |
|
SCHUMPETER, J. A. Business Cycles 1939
シュンペーター 『景気循環論』 |
|
LEONTIEF, W.W. The Structure of American Economy 1941
レオンチェフ 『アメリカ経済の構造』 |
|
ROBINSON, J.V. The An Essay of Marxian Economics 1942
ジョーン・ロビンソン 『マルクス経済学』 |
|
SCHUMPETER, J. A. Capitalism, Socialism and Democracy 1942
シュンペーター 『資本主義、・社会主義・民主主義』
|
|
SWEEZY, P. M. The Theory of Capitalist Development 1942
スウィージー 『資本主義発展の理論』 |
|
KALECKI, M. Studies in Economic Dynamics 1943
カレツキー 『経済動学研究』 |
 |
HAYEK, F. A. Road to Serfdom 1944
ハイエク 『隷属への道』 |
 |
NEUMANN & MORGENSTERN Theory of Games and Economic Behavior 1944
ノイマン=モルゲンシュテルン 『ゲームの理論と経済行動』 |
 |
POLANYI, K. The Geat Transformation 1944
ポランニー 『大転換』 |
|
SAMUELSON, P. A. ECONOMICS 1948
サムエルソン 『経済学』 |
 |
ARROW, K. E. Social Choice and Individual Values 1951
アロー 『社会的選択と個人的価値』 |
 |
SCHUMPETER, J. A. History of Economic Analysis 1954
シュンペーター 『経済分析の歴史』 |
|
SRAFFA, P. Production of Commodities by means of... 1960
スラッファ 『商品による商品の生産』 |
|
FRIEDMANHUN. M. Capitalism and Freedom 1962 & Free to Coose 1980
フリードマン 『資本主義と自由』 および『選択の自由』 |
|
KHUN, T.H. The Structure of Scientific Revolutions 1962
クーン 『科学革命の構造』 |
 |
MORISHIMA, M. Marx's Economics 1973
森嶋通夫 『マルクスの経済学』 |
 |
POLANYI, K. The Livelihood of Man 1977
ポランニー 『人間の経済』 |
 |