比叡山系 比良山系 湖南山系 湖北山系 鈴鹿山系 京都東山 京都北山 京都西山 琵琶湖一周ウオーキング
北摂山系 南近畿山系 日本アルプス 北陸の山 東北の山 北海道の山 九州の山 大原野神社 中山道ウオーキング

上信越の山歩き


雨飾山:1963m
2006/8/22(火) 曇後雨
同行:8名
ルート:雨飾温泉→中ノ池→笹平→雨飾山→笹平→中ノ池→雨飾温泉
雨飾山 写真左:雨飾山頂上 笹平から撮影

前夜は日本秘湯を守る会の会員旅館「雨飾温泉」に宿泊。旅館の横が登山口。前日の雨でぬかるんでいる。歩き始めから坂道が続く。難所のぞきの尾根道にでてからも梯子やロープもある傾斜のきつい道が続く。登りきったところが笹平で小谷温泉温泉登山口からの道と合流している。ここまでくればあとすこしの頑張りで頂上である。頂上ではガス模様で視界良好といえず残念であった。下山途中から雷が鳴り出していたがもう少しで雨飾温泉というのに本降りとなる。でもほとんど麓に近かったので助かった。下山後は温泉につかり明日の登山白馬岳の登山口猿倉へ移動する。

高妻山:2353m
2006/8/8(火) 晴
同行:5名
ルート:戸隠キャンプ場4:35→不動避難小屋6:57→五地蔵岳7:53→10:00高妻山10:33→五地蔵岳→不動避難小屋→戸隠キャンプ場15:25
所要時間:10時間50分
高妻山 写真左:高妻山

薄暗いなか出発するものの登山口がわからない。キャンプ場をうろうろした後牧場入口にある登山口を見つける。沢沿いの濡れた道が続き一段と勾配がきつくなると一枚岩の鎖場やトラバースするちょっとヒヤーとする箇所あるもそんなに危険を感じることなく通過する。清水の湧き水は冷たくて美味しかった。尾根に出たところが不動避難小屋で小休憩を兼ね朝食を摂る。ここからも傾斜が続くが八丁タルミからの登りは厳しかった。その甲斐あってか眺望良く戸隠山、妙高、遠くは北アルプスなど楽しむことができた。

黒姫山:2053m
2006/8/9(水) 晴
同行:5名
ルート:大橋5:18→新道分岐6:40→8:44黒姫山9:09→峠の大池9:51→古池12:40→大橋13:57
所要時間:8時間39分
黒姫山 写真左:黒姫山

新道分岐を支点とする八の字で登って下るコースである。
林道歩きが結構長い。途中で朝食を摂る。道はしっかり付けられており危険箇所もなくすんなりと頂上にたつことができた。眺望を楽しんだ後西登山道経由で下る。ごつごつした岩道が延々と続く。うっそうとした箇所多く苔がへばりついているような岩あり滑らないかと慎重に歩く。結構歩き疲れる。西登山口まで来ると道も平坦になり歩きやすくなるものの歩き応えがある。古池まで来て景色は一変し登って来た黒姫山が望め一息つける。

飯縄山:1917m
2006/8/10(木) 晴
同行:5名
ルート:戸隠スキー場6:17→7:36瑪瑙山8:00→8:59飯縄山9:12→南登山道→飯縄登山口10:57
所要時間 4時間40分
飯縄山 写真左:飯縄山

我々の車は下山口の飯縄登山口に駐車し宿屋の車でスキー場に送ってもらう。
ゲレンデを登っていく。リフト終点の見晴らしが素晴らしい。北アルプスの眺望を楽しみながらの朝食は美味かった。裏が瑪瑙山の頂上だった。瑠璃山と飯縄山との鞍部は熊笹で気持の良い歩きが続く。登り返すと直ぐに飯縄山に着いた。一服した後南登山道から下山する。修験者が掛け声をだしながら登ってくる。信仰の山である。道沿いの仏様が優しく迎えてくれる登山道だった。
このページの先頭へ

topボタン